ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
<アマチュア無線家に人気の「アンテナチューナー」について>CQ ham for girls、第511回放送分の音声ファイルをWebサイトで公開
「アマチュア無線初心者の2人がお送りする一般の方・無線初心者向けの番組です。もちろんベテランの方も聞いてください。そして2人の珍質問に笑ってください」という、女性だけのアマチュア無…
2024/05/07 08:30
<総務省の最新データベース>無線局等情報検索(5月6日時点)、アマチュア局は1週間で295局(約42局/日)減って「357,047局」
日本国内の各アマチュア局について、許可されている電波の型式、周波数、空中線電力といった免許情報について、コールサインなどから検索できる総務省のデータベース「無線局等情報検索」による…
2024/05/06 12:05
<「ハムハムイングリッシュ」>ハムのラジオ、第592回放送をポッドキャストで公開
「毎週、アマチュア無線を肴に、おかしく楽しく、そして深く、時には涙を、 時には役立つ話題をお送りしたいと思います。多彩なゲストをお迎えし、楽しく語って行きたいと思います。乞うご期待…
2024/05/06 08:30
無線家から歓迎の声! 総務省、初めて?“仕事でアマチュア無線は使用できない”と意識を高めるポスターを作成--4月28日(日)~5月4日(土)まで先週の記事アクセスランキングTop10
先週のアクセスランキング1位は、総務省が令和6年度電波利用環境保護活動用として2種類の新PRポスターを公表した情報。例年、この時期に公表される同ポスターだが、今年度は2種類のうち1…
2024/05/05 09:30
<精悍なブラックボディ、細部を改良>サイエンテックス、27MHz帯の市民ラジオ(CB)無線機「SR-01X」を受注生産で新発売
光計測器と無線機器の製造販売で知られる株式会社サイエンテックス(本社:静岡県浜松市)が、新スプリアス規格対応の27MHz帯市民ラジオ(CB)無線機の新製品「SR-01X」を発表、2…
2024/05/04 10:30
1エリア(関東)と0エリア(信越)で更新---2024年5月4日時点における国内アマチュア無線局のコールサイン発給状況
日本における、2024年5月4日時点の「アマチュア無線局のコールサイン発給状況」をまとめた。5月に入って、新たに1エリア(関東管内)の関東総合通信局と、0エリア(信越管内)の信越総…
2024/05/04 09:30
【5月3日に更新】アマチュア無線業務日誌ソフト「Turbo HAMLOG Ver5.42」の追加・修正ファイル(ベータ版)を公開
アマチュア無線業務日誌の定番ソフト(フリーウェア)として、多くの無線家に愛用されている「Turbo HAMLOG(通称「ハムログ」)」。そのWindows版が2024年4月21日に…
2024/05/03 18:00
<「8J」「8N」で始まるコールサイン>2024年5月に運用されるJARL特別記念局、JARL特別局、JARL以外の記念局、臨時局に関する情報
2024年5月に運用が予定されているJARL特別記念局、JARL特別局、JARL以外の記念局、臨時局に関する情報を紹介しよう。現時点で5月から運用を開始する記念局の情報は少なく、江…
2024/05/03 12:05
<1本で21/24/28MHz帯をカバー>クリエート・デザイン、ハイバンド用の3エレ八木アンテナ「328」を新発売
大型アンテナとタワーの有力メーカーであるクリエート・デザイン株式会社は2024年4月25日、1本で21/24/28MHz帯をカバーする3エレメント八木アンテナ「328」の発売を開始…
2024/05/03 11:30
<バンド別に12~15時と16~20時に分割>きゅうあ~るぴぃ~コミュニティ、5月5日(日・祝)に「第14回 QRP Sprintコンテスト」開催
きゅうあ~るぴぃ~コミュニティ(JARL神奈川県支部登録クラブ)は、2024年5月5日(日・祝)にQRP(空中線電力5W以下)またはQRPp(空中線電力0.5W以下)で運用する国内…
2024/05/03 10:30
JARD、5月5日(日・祝)から19日(日)まで「HAMtte交信パーティー2024春」パーティー部門を開催
一般財団法人 日本アマチュア無線振興協会(JARD)は2024年5月5日(日・祝)0時から19日(日)23時59分59秒まで、3.5/7/21/50/144/430/1200MHz…
2024/05/03 09:30
<減少数の高止まり傾向が続く>総務省が2024年3月末のアマチュア局数を公表、前月より837局少ない35万8,068局
2024年5月2日、総務省は2024年3月末のアマチュア無線局数を公表した。それによると前回の2024年2月末のデータから1か月間で837局減少して358,068局となった。一時、…
2024/05/02 18:00
東海、近畿、中国、四国。東北の各エリアで発給進む---2024年5月2日時点における国内アマチュア無線局のコールサイン発給状況
日本における、2024年5月2日時点の「アマチュア無線局のコールサイン発給状況」をまとめた。5月に入って、2エリア(東海管内)の東海総合通信局、3エリア(近畿管内)の近畿総合通信局…
2024/05/02 12:25
<入場無料&雨天決行! 5月6日(月・振休)11時から>ハムらde無線フェア実行委員会、「第3回 福生 de はむハムフェア・フリマと音楽」開催
2024年5月6日(月・振休)11時から15時ごろまで、東京都福生市の「ポプルスガレージ」を会場に、ハムらde無線フェア実行委員会主催、JARL東京都支部共催による「第3回 福生…
2024/05/02 12:05
<前回から呼び出し方法(電信、電話)が変更>ナンバー交換は“年齢”、5月5日(日・祝)8時から4時間「第47回 オール三重33コンテスト」開催
2024年5月5日(日・祝)8時から12時までの4時間、海外局を含むアマチュア局とSWLを対象に、一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)三重県支部主催「第47回 オール三…
2024/05/02 10:30
<毎年変わる小型ペナントを “参加賞” として贈呈>JARL静岡県支部、5月4日(土・祝)12時から20時まで「第33回 静岡コンテスト」を開催
2024年5月4日(土・祝)12時から20時までの8時間にわたり(参加バンドにより時間帯区分が異なる)、国内のアマチュア局とSWLを対象に、JARL静岡県支部主催「第33回 静岡コ…
2024/05/02 09:30
<「599回記念マラソンQSOパーティ」結果とプレゼント当選者発表>アマチュア無線番組「QRL」、第624回放送をポッドキャストで公開
東京都西東京市にあるコミュニティFM放送局「FM西東京(JOZZ3AU-FM、84.2MHz 出力20W)」は、2011年4月7日からアマチュア無線に特化した情報番組「QRL」をス…
2024/05/02 08:30
<キャッチコピー「えっ 仕事でアマチュア無線、違法じゃない?」ほか>総務省、令和6年度電波利用環境保護活動用PRポスター2種類を公表
2024年5月1日(水)、総務省は「令和6年度電波利用環境保護活動用」として、キャッチコピーが「えっ 仕事でアマチュア無線、違法じゃない?」と「そのスマホやBluetoothイヤホ…
2024/05/01 18:00
<達成までに8年>アイコム、アマチュア無線機「IC-7300」の累計出荷台数 “10万台突破” を発表
アイコム株式会社は2024年5月1日、HF/50MHz帯トランシーバー「IC-7300」の累計出荷台数が、今年1月時点で10万台(うち海外150か国で約8割、国内は約2割)を突破し…
2024/05/01 12:25
<ゲストにギタリスト・中村春香さん(JJ1ROE)が参加>5月5日(日・祝)10時~15時、岡山県浅口市遥照山展望台で「遥照山deアイボール」を開催
アマチュア無線やライセンスフリー無線を問わず、無線家の親睦と無線体験を楽しむイベント「遥照山deアイボール」を、2024年5月5日(日・祝)10時から15時まで5時間にわたり岡山県…
2024/05/01 12:05
<新製品CPATU、IC-PW2のインプレッション掲載>「月刊FBニュース」2024年5月1日号きょう公開
「アマチュア無線に関する最新情報を提供し、アマチュア無線のおもしろさを伝える電子マガジンで、スポンサーメーカーだけではなく、JAIA会員各メーカーの製品情報も掲載しています」という…
2024/05/01 11:30
<28/50/144/430/1200MHz帯のAMモードのみ>ナンバー交換は「使用送信機名」、5月4日(土・祝)に3エリア6mAMロールコールグループ「第39回 6mAMコンテスト」開催
3エリア6mAMロールコールグループ主催の「第39回 6mAMコンテスト」が2024年5月4日(土・祝)9時から15時(バンドにより異なる)に開催される。国内すべてのアマチュア局が…
2024/05/01 10:30
<本コンテストから「SNS等公表禁止」の項目を一旦削除>JARL東京都支部、5月3日(金・祝)9時から15時まで「第46回 東京コンテスト」を開催
一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)東京都支部は2024年5月3日(金・祝)9時から15時までの6時間、国内のアマチュア局(都外局同士の交信も有効。社団局、特別局、特別…
2024/05/01 09:50
<スカウトの世界的な無線イベント「JOTA」について>OMのラウンドQSO、第411回放送分の音声ファイルをWebサイトで公開
「地元・茨城のOM3人がお送りする新番組です。無線歴50年以上、平均年齢なんと69歳! アマチュア無線から地元のネタまで、楽しい話題で盛り上がります」というアマチュア無線番組「OM…
2024/05/01 08:30
2024年5月 (101件〜200件)
「ブログリーダー」を活用して、hamlife.jpさんをフォローしませんか?