chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
トモandアイ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/08/16

arrow_drop_down
  • 今日はヒマ~

    みんなでヒマ~なので、安威川の河川敷へお花見風が吹くと花吹雪が綺麗~3時のおやつを待ってますいい顔してますねお天気がいいし、家にじっとしているのもなんですから、ジムに行こうかとも思ったけど、まぁ、何もしない日もいいっか今日はヒマ~

  • 私の美容院へ行って来ました

    今日はちょっこし忙しかったです。いつものように朝散歩。真面目に一年続けましたよ先日の呼吸器科で、肺年齢が実年齢より9歳も若いのはそのせいかしら雨の日はお休みしてますけど、いいんです無理しなくても11時に車の保険の更新について、担当の人が来られて説明を受けました。テレビなんかで安い保険がありますが、私のような素人は大手の保険会社が安心。去年は、娘ちゃんの車にいたずらで傷を付けられて、修理に保険を使ったから、20等級から、ワンランク下がってしまいました。これは一年で戻るから、しょうがない。それから、娘ちゃんの免許証のゴールドからブルーになったから、これも金額が1000円程上がった。この違反は、高速に乗った時に後部座席で寝ていた私が、シートベルトをしていなかった為で、私が悪いから娘ちゃんの車と私のキャストちゃんの保険...私の美容院へ行って来ました

  • 猫ちゃんは何処へ

    フラバのお散歩の時からのコースに、会えばお話をするMさんの家があります。Mさんは、優しい方で保護犬一匹、保護猫二匹を飼っておられます。先住の保護猫チコちゃんが、いなくなったのでポスターを貼らせてと来られました。3月19日にMさんのお父さんが亡くなられて、バタバタしている時にチコちゃんが、家を出て行って帰らなかったけど、探しに行けなくて翌日探したけど見つからなかったそうです。昔から、猫は家につき、犬は人につくと言って、飼い主が引っ越しても元の家に戻ると言うのですが、どうなんでしょう?飼い猫ちゃんだけど、首輪を嫌って着けていないから、野良ちゃんだと思われますね。娘ちゃんにもトイプールコちゃんのお散歩の時に気を付けて見てとメールしました。この間、「おじさまと猫」と言うドラマを見ていて、猫のふくまるが家から出ていきみん...猫ちゃんは何処へ

  • ミルクレープ作っちゃいましたよ

    朝から雨で、洗濯物は部屋干しで乾きません今日もヒマ~そうだカスタードクリームがあるのを何に使おうかと考えてたら、昨日、娘ちゃんが夜に来た時にミルクレープを作った時の話をしていた。ミルフィーユは、美味しいけど食べる時が難しい!パイがバラバラになっちゃいますからね。ミルフィーユならいいかも早速、検索したらホットケーキミックスで簡単に出来ると言うのがあり、これにしようと、確かホットケーキミックスがあったと思って探すとないしょうがないので、小麦粉から作る事に。小麦粉(薄力粉)1カップ卵2個牛乳300ccバター(無塩バターの時は、塩一つまみ)材料を全部混ぜたら、冷蔵庫で30分休ませるフライパンで弱火にして焼く。(お玉一杯分を薄く焼いて裏返して焼く)これが、難しかった。おまけにフライパンに腕が当たってやけど8枚くらいだった...ミルクレープ作っちゃいましたよ

  • いいね!お花見散歩(^^♪

    昨日は、パン作りで疲れたから、今日は一日ゆっくり過ごしましたよ。それは、いつものグータラママっつうことですねでも、お天気が良いから洗濯物をいっぱいしましたよ。毎日の物、セーター類、息子ちゃんと私のボアシーツで、洗濯機を三回まわしたんです。洗濯機はありがたいね蓮ちゃんと3時過ぎから、安威川の河川敷の桜を見に行って来ました。その時、遠くに黒煙が凄く上がっているのにビックリあれは絶対大きな火事だネットで調べたら、摂津市で火事がニュースには出ていなかったです。蓮ちゃんは、何度か呼ぶとこちらを見てくれるけど、フラバの時は全く見てくれず草むらばかりを気にしていました。良い顔してるよ。お散歩は楽しいですか?家に居る時と表情がちゃうもんねナナちゃんも日向ぼっこ昨日娘ちゃんから、メールが送られてきました。トイプールコちゃん、お散...いいね!お花見散歩(^^♪

  • まぁまぁ成功ちゃう(^^♪

    今朝の朝散歩は、ちょっと遅めの9時に行きましたよこの時間だと、スーパーも行けますけど、歩きですから重くならないように今日、必要な物だけを買いましたよ。息子ちゃんは、出社日なので家のお片付けが終わってから、カスタードクリームを作りました。こんなに沢山!昨日の失敗のパンにはさんでみようと思ったけど、失敗の簡単パンは冷凍庫へそして、昨夜遅くにあまちゃんから電話があって、彼女はパン教室で習った「スイートブール」12個の内の半分にカスタードクリームを入れたら美味しかったって。それなら、私もスイートブールを半分の分量で6個作る事にしました。生地が、ベタベタしてなかなかまとまってくれず、四苦八苦。一次発酵は、パン教室で習ったように湯煎で40分。柔らかい塊を50gずつ分割して丸めて、ベンチタイム15分。成型の時にカスタードクリ...まぁまぁ成功ちゃう(^^♪

  • 失敗は成功の母って

    今日も朝散歩をした後はヒマ~息子ちゃんは、会社に午後出社で帰りは遅くなると聞いていたので、いっちょパンでも焼いてみるかオーブンレンジを買った時にレシピに「簡単パン」と言うのがあって、パン教室で習ったものより簡単なら、いいかまず、オーブンレンジでパン作りを学習してから、スタート。分量は8個分小麦粉(強力粉)150g砂糖9g塩2gドライイースト3g水100ccバター12g材料がこれだけだから、簡単だなぁパンをこねる台はないし、分量も少ないからまな板でコネコネオーブンレンジで発行も出来るからOK二次発酵までは、順調だったのに・・・オーブンレンジのメニュー「おかず・スイーツ」の中から簡単パンを選んでスタートを押したら、すぐにエラーなななんで???繰り返してもエラー、C09なんのこっちゃ!スマホで検索してる間に、パンがへ...失敗は成功の母って

  • ルピシアだより4月号

    毎月楽しみにしています。今回は、お茶と朝ごはんがテーマでした。日本には、お米とみそ汁が中心とした伝統的な朝ごはんスタイルがあるように世界各国にもそれぞれの地域で親しまれている朝ごはんがあります。台湾とフィンランドの文化に触れていました。台湾は、外食文化が盛んで屋台など安く食べられるお店がたくさんある。台湾風の卵焼き「蚤餅」ネギを混ぜた小麦粉の皮と卵を重ねて焼き、チーズハム、ベーコンなど好きな具材を巻いて食べます。フィンランドは「カルヤランピーラッカ」ミルクがゆをライムギの記事に包んだパイに卵とバターで作る「ムナボイ」と呼ばれる具材を乗せて食べる。どちらも、一度は食べてみたいですね。それに合う紅茶、台湾のにはベルエポックのミルクティー、フィンランドのには加賀棒茶が合うようですよ。今回の試飲は、ピッコロ・・・ハニー...ルピシアだより4月号

  • 桜はあとすこし

    フラバと一緒に行っていた、安威川の河川敷にある桜が咲いたかな?朝散歩の時に一人で行ってみましたよ。まだチラホラ咲きでした。良い散歩コースがありますけど、私は住宅街をほとんど毎日歩いてます。今日の新聞に、朝目覚めてⅠ時間以内に15~30分の散歩は、心と体を整える効果があるって、精神科医の樺沢先生がおっしゃってました。早起きする必要もない、長く歩く必要もありませんって。私は知らずにやってるじゃあ~りませんか〇行く前にコップ一杯の水を飲む。〇できるだけ速く、リズム良く歩く。朝散歩の健康効果は、セロトニンの活性化、体内時計のリセット、ビタミンDの生成など、多岐にわたります。と言う事でした。高校野球が始まりましたね。今日の試合で、私立和歌山が勝ちましたがテレビで、「市立和歌山のエース小園君と松川君、中学1年生からバッテリ...桜はあとすこし

  • 呼吸器内科に行って来ました

    今日は、スッキリとした晴れではありませんでした。風も強くて、ちょっと寒かったです。昨日は、朝散歩に行けませんでしたから、今日は行くぞ30分ですけどね呼吸器内科の病院は、完全予約制ですから安心。10時の予約に15分前にとうちゃこ火野正平さんのこころ旅が、そろそろ始まるかなって検索したら、3月29日から始まるやん!録画予約しておきました今日は、病院で肺の検査をしました。吐き出す力(COPD)、吸う力(肺活量による拘束性換気障害評価)、両方とも異常なし肺年齢が実年齢より−9歳やてそれで、アレルギーのお薬をやめてみましょうってレルベア100は、毎朝一回吸入します。また、一か月後にと話が終わった所で、「タバコ止めてますか?」思わずハッ!!!大きな声が出てしまったドクターと看護師さんに笑われてしまったマスクしてますから、舌...呼吸器内科に行って来ました

  • フラバに会いたい

    2020.3.21に大好きなフラバが亡くなりました。今日は、一周忌です。温厚な性格で、誰からも愛されたフラちゃん毎年、お花見に河川敷に行った事を思い出したます。15年間たくさんの思い出をくれました。会いたいよぉ娘ちゃんから、フラちゃんカラーの黄色のお花が届きましたよ昨日は、娘ちゃん達が来て、プジョーのペッパーミル、ソルトミルをプレゼントしてくれました。でも母の日には、早すぎだけどって5月になったら忘れてるわ随分前に、岩塩を頂いたのですが、うちにはこんなソルトミルなんて洒落たもんはないので、そのまま保存してたのです。百貨店や雑貨のお店を探しても、なんかなぁってな感じだったので、そんな話をしていたのを覚えていたのですね。早速、ソルトミルに岩塩を入れて見たら、あれ?こんなもんか?岩塩の粒は、家にあったのは小さかったみ...フラバに会いたい

  • 粉もん好きなんだけど・・・

    今日も暖かい一日でしたね。午前中だけですけど、でも、こんな日はお掃除がはかどります。18日に寝屋川のコナズ珈琲で、山ほどの生クリームを食べて幸せを感じたけど、その日の晩御飯は、お腹が空かずに食べられず。翌日も、朝、昼ごはんも食べずに、ひよこ饅頭一個だけでした。晩御飯は、あんかけ焼きそばだけを食べて、体重計に乗るのが楽しみって18日は−0.5エエ感じやん19日は、朝昼食べなかったのに−0.1やてそして、今日は、お昼に娘ちゃんがマクドを買ってくれると電話があり、「何がええのん?」う~~ん、テリタマのタマ抜き。「それは、テリヤキバーガーやん」美味しく頂きました夜は、色々作るのがめんどくさいから、お好み焼きにしてソースが良い匂いパクパクそして、夜の怖い体重計に乗ると、、、−0.6だったのが、+0.5になってたあんなに食...粉もん好きなんだけど・・・

  • 歯医者に行って来ました

    今日も暖かい一日でしたね。朝散歩も薄いダウンで、見も軽い歯医者は、12時の予約で左奥歯7番をセラミックにする為の型を取りました。下の歯とのかみ合わせを見ながら、キ~ン削られた。治療椅子を上半身グンと下げられて、落ちないかそんな訳ないけど30分で治療は終了して、待合室に出ると5人も待ってはりました!私の隣の診察されている人が、歯医者んさんと長い話をしてたからなぁ帰りにジムに行って、ちょっこし汗をかいてきましたよ小学校の近くの桜が満開だって、娘ちゃんからメールMちゃんの愛犬トイプードルのルコちゃん。ウケグチだけどかわゆいよさっき、PCの電源を入れたら「デバイスが認証されませんでした。もう一度やり直してください」???なんじゃこりゃ!初めて見たもんで、息子ちゃんとスマホで検索。わからへん娘ちゃんに電話してもわからへん...歯医者に行って来ました

  • お彼岸でお墓参り

    満開の桜今週の土日はお天気が悪いようなので、娘ちゃんが有給を取ってお墓参りに行って来ました。今日は、長女の祥月命日なので、お供えにコウタロウのプリンと焼き菓子を持って行きました。息子ちゃんは、午前中が在宅勤務で午後から出社と言う事で、お仏壇に手を合わせていました。お墓は、除草剤を撒いておいたので雑草も少なくて良かったです。お墓参りは、やっぱり晴れて居る日がいいですねお墓の駐車場で、隣に停めたご婦人が「遠い所からご苦労様ですね」って。大阪ナンバーを見られたからかしら?他は京都ナンバーばかりでした。遠いと言っても1時間で来られますから頻繁にはいかないですよ。春夏秋年末の四回だけです。草ぼうぼうのお墓もあるから、うちは綺麗な方だと思います息子ちゃんがいると、12時だからなんか食べようと言いますけど、今日は、そんなにお...お彼岸でお墓参り

  • 標準木ではありませんが

    我が家の近所の開花宣言もうすぐ春ですねぇ(娘ちゃんが、トイプールコちゃんの夜散歩の時に撮影)コンビニの近くに品種が違う桜は、満開ですよ私は、蓮ちゃんと午後散歩の時に私に合わせて、ボケの花木瓜(ボケ)の花言葉は「平凡」「早熟」「先駆者」平凡でしょうよ。いやいや、波乱万丈な人生ですけど。でも、泣いてなんかいませんよ。笑う門には福来るって言うじゃないですか。今日もヒマ~~~だから、家の周りの雑草を引っこ抜いてましたよ。アスファルトの間から、ど根性雑草がスッポと抜けるのと抜けてくれないのとがあって、いつか通販カタログで根こそぎ君だったかがあったようだけど、あれがあればなぁ後で検索してみよう。韓国ドラマの古いのを見てました「私の名前はキム・サンスン」このドラマに若かりしころのヒョンビンが、かわいいったらありゃしない今日の...標準木ではありませんが

  • ゴロゴロ、ゴロゴロ

    今日の朝散歩の時の一枚遠出は出来ませんけど、うちの回りは高級住宅街があったり田んぼや畑のある田舎ですから、菜の花畑も見られますよまぁ、季節を感じるには最適しかし、車の免許返納なんて事になると、ちょっとお樒を買いになって出来ない今日は、お樒を買いに行って来ました。今回のお樒がめちゃ小さいいつもは50㎝の高さがあるので、根っこを切ってもらっています。今日のは、30㎝のミニサイズお仏壇屋さんと小さいねって話をして、温暖化のせいかしらって?ほんまかいな?午後は、韓国ドラマU-NEXT見放題で見ながらゴロゴロ義兄嫁のふぃちゃんから、電話があって長電話しちゃって5時前夕食の準備にかかりますと言って切りました。韓国ドラマの食事風景では、テーブルにいっぱいの副菜がありますけど、あんなに食べれないよねぇ今日の蓮ちゃんとナナちゃん...ゴロゴロ、ゴロゴロ

  • 今日の私のニュース

    誰が興味あるねんヤナギブソンさんがよく言ってますね。その通り午前中は、ホームセンターにお買い物に行った時に、ガソリンメーターが残り2メモリまだ、大丈夫だと思うけど、木曜日にお彼岸のお墓参りに行くので、明日にはお樒を買いに行かなくちゃいけないので、一回ガソリン給油したし行ってくるか10時過ぎにガソリンスタンド⛽にとうちゃこ空いててホッしました。混んでいたら引き返すつもりでしたので。セルフなのですが、画面が逆行で見ずらい適当に押す訳にも行かず、背伸びして手で影を作ったり、反対側のおばさんも同じようでスタンドの人に手伝ってもらっていたけど、私は自力だったよ満タン終了帰りにサニーサイドでパンとアイスコーヒーを買って、あら、また買い過ぎたその帰りにスーパーへちょっとだけにしておくつもりが、エコバッグ二つ一杯昨日の反省はい...今日の私のニュース

  • エンゲル係数が高いのね!

    ショコラティエパレドオールのチョコをMちゃんから頂きました。美味しそう~自動販売機で売っていたそうですよ。写メを撮って、自動販売機ってどんなかな?検索。ほんまや!コフレトワエモアのお値段も出ていて、ビックリお高い物を申し訳ないなぁこの間は、娘ちゃんがバレンタインデーチョコを頂いたのが、回って来てそれを今日はパクパク食べてたけど、あれも高かったんちゃうのん娘ちゃん達は、女同士でシェアハウスしていて、食費と日用品代でいくらだったと話していて、私も家計簿を見て娘ちゃん達の食費と日用品代を合わせた金額の倍以上息子ちゃんが良く食べるからって言い訳してたけど、ちょっと考えないとダメねエンゲル係数の算出方法食費÷支出総合計×100%まず、冷凍庫に入っているお肉から食べて、お買物を減らさなくっちゃ。今日の蓮ちゃんとナナちゃんト...エンゲル係数が高いのね!

  • いつもスティホーム中

    木曜日に撮ったモクレンの花が満開でした。今日のお天気は、小雨と突風が凄かったです。雨が降っていない間に、朝散歩に出たのは良かったけど、途中からエライ事でした!昨日のパン教室で、同じ班になった男性が気さくな方で、おしゃべりしていて私に何年代ですか?って話の流れでそういう話になったのですが、私は普通に〇〇年生まれって言うと、なんと、その男性が私より二歳年下やったオイオイもう一人のご婦人の手が、ぽっちゃりして可愛い手だとは思ったけど、なんと、私よりも7歳も下失礼ながら、そんなに離れているとは思いませんでした私のお友達のあまちゃんと同い年には見えませんその夜にあまちゃんから、電話があったので、同い年やてって言うとビックリしてました。そして、あまちゃんのお母さんの話になって、お母さんが最近背骨を骨折してコルセットを装着さ...いつもスティホーム中

  • コミセンでパン教室

    今朝は雨は、まだ、降っていませんでしたけど、コミセンに9時半だったので朝散歩はやめておきました。だって、気ぜわしないから洗濯だけしなかったです。あみだくじで、四つの調理台のどこへ行くのかが決まります。今回もあまちゃんとは別々でした。私と一緒だった方は、唯一の男性と私と同じ時に入ったご婦人の三人でした。今回は、スイートブールとアメリカンピザの二種類。スイートブールは、一次発酵まで先生が準備してくれていました。ですから、アメリカンピザを最初から作りましたよ。こねこねして丸めて湯煎で一次発酵(40分)40分の間にスイートブールを12個に分割して、丸めて、ベンチタイム(15分)この待つ時間におしゃべりしたり、先生が今日のパンの説明をされたりしました。アメリカンピザ家に帰ってすぐに熱いのを半分食べて、美味しかったですよ。...コミセンでパン教室

  • シエ~ルのスワンデコレーションケーキ

    今日は、亡くなった長女の誕生日です3.11は、東日本大震災があって10年が経ちましたが、多くの方が犠牲になられて10年は長かったようで、短かったと感じられているのでしょうか。長女が亡くなって、もう36年です。忘れませんよ。ハッピーバースデーツウユープリンも買っちゃいました。夜にトイプールコちゃんのお散歩の時に、娘ちゃんが来て一緒にケーキを食べました。スポンジがフワフワで厚いので、蓮ちゃん、ナナちゃん、ルコちゃんにも少しづつあげて、祝ってもらいましたよ今日はお天気が良くて、お散歩日和なんで朝散歩。蓮ちゃんと午後散歩にも行きました。その時に休耕田になんじゃこりゃつくしの子がはずかしげに顔を出しますって歌がありますが、はずかしげじゃないもうすぐ春ですねちょっと気取ってみませんか気取ってもどこも行くとこないよ今日の蓮ち...シエ~ルのスワンデコレーションケーキ

  • ちちんぷいぷいが終わるのね

    今日も9時に朝散歩に行って、お気に入りのパン屋さんに寄ってきましたちちんぷいぷいが21年も続いていたのにね。でも、私は角さんが好きで見てました。昔々、深夜に毎日放送でやってた番組『夜はくねくね』。番組進行役は角淳一さんとあのねのねの原田伸郎さんがやっていたのです。今は、日曜夜のモヤさまが好きだから、私の好きな傾向は変わらないってか。以前、漫才のミルクボーイさんが出演した時に、「おかんがね」のネタでちちんぷいぷいが思い出せないと言うなかで「録画して見てるていう」「ちちんぷいぷいやないなぁ」そこで友達が、以前私が録画してると言った事を覚えていて笑っちゃいました随分前から録画してませんでしたけどね。角さんがやめられてからは、なんかどこのチャンネルも一緒って感じに。でも、今週は録画してます角さんを月曜日に久しぶりに見ま...ちちんぷいぷいが終わるのね

  • サンキューの日ってか

    今日は、息子ちゃんが出社の日で、5時半から起きて朝食の息子ちゃん定食の準備。ママにサンキュー言わへんなぁまぁ、小さく手を合わせて「ごちそうさん」って言ったからいいっか6時半に出勤していった後に、朝散歩に行こうと思ったけどサッブそれで、9時に朝散歩をして近所のスーパーでお買物もしましたよ。近所の母のお友達から頂いた不ぞろいのミカンです。なんでも、小豆島に移住したお友達の家に生ったミカンだそうで、甘いって。7個頂いたのですが、知り合いにあったので二個おすそ分けしました。果物が大好きだった母がいたら、喜んだでしょうね。そうそう、うちは門家で裏になるお宅とは、ガレージが隣り合わせで二所帯住宅の一階にお父さんがおられました。たまたま会えば、少しお話をする気さくな方でしたが、最近、部屋の雨戸がずっと閉まったままで気になって...サンキューの日ってか

  • 医大の皮膚科に行って来ました

    今日は、ごみの日で今月は私が当番で、ごみに被せるネットを収集車が行った後に元に戻します。私達は5軒で特別にごみ置き場にしてもらっているから、しょうがないけど、所帯数が多い所は一年に一回だって!一ヶ月と言う事は、週に二回ですから8回はせねばなりませんから、一年に二回当番になるから、一年に16回することに医大の皮膚科の予約が11時でした。医大に10時45分に着いたのに、駐車場が満車で行列だったので、予約時間を過ぎたけど、いつも待たされてるから一緒でした。Oドクターの診察室に、インターンが二人大人しく座って見てたOドクターは、いつも通りなんかセリフを読んでいるように私に聞いてパソコンに打ち込んでいるので、ちょっと、こちらを向かせようと目頭の下にポッチと白いものがあるのは何ですか?それを顔を近づけて「腫瘍ですね。」鏡を...医大の皮膚科に行って来ました

  • スイートポテトを作たけど

    今朝、お天気も良くて朝散歩には気分はルンルンルンルンは古いか!息子ちゃんは草野球に12時過ぎに出かけると言う事で、お昼ご飯の代わりにこの間のパンケーキを食べて行きました。冷凍パンケーキを冷蔵庫でもどしたものを、電子レンジで40秒チン。パサパサしてなくて美味しいって言ってましたよ。今日もヒマ~なので、やる気スイッチONしてスイートポテトを作ろう結果は、、、ご覧のように、形はバラバラでしっとりし過ぎちゃいました。娘ちゃん達が夜に来た時に食べて、「ネチャネチャしてる~」娘ちゃんは、ホクホクしたのが好きなんです。私は、焼き芋でも密がたっぷりのねっちょりしたのが好きなのです。Mちゃんは、気を使ってか「美味しいです。ママは何を作っても上手」ええ子やねぇワンコ達も美味しそうに食べてましたよ。何食べてるん?その目で見られると、...スイートポテトを作たけど

  • あっちゃ!

    夜中に目が覚めた夢を見た、亡くなった私のおばあちゃんの話を顔を知らない人と話てた。おばあちゃんは、病院暮らしがとても長かったから、可哀そうでした。なんでかな?昨日、あまちゃんの電話で、お母さんが骨折したかもって聞いたからかな?あまちゃんのお母さんは、やっぱり背骨を骨折していたそうです!お母さんは、88歳で用事で四階まで階段を上がった後に、調子が悪くなってその時に骨折したみたい。口の達者な元気なお母さんなんだけどね。年にはかないませんね今日は、昨日の奥歯のセラミックを入れるための土台を付けてもらったのが、どうしても、合わなくて歯医者に行って来ました。それで、その奥歯ですが7番だと思っていたら、なんと8番でしたそして、その8番を削っていた先生は、下の歯を削って合うように調整して、なんと、なんと、8番は土台だけで終了...あっちゃ!

  • 歯医者に行って来ました

    今日は雨でしたから、朝散歩はなしよ歯医者の予約は、11時半で15分前に行ったら駐車場に停められないしょうがないので、歯医者に診察券を出して、歯医者の前で待機してました。雨の日は車で来る人がいるのよねぇしばらくしたら、出た車があったから良かったけどね。今日は、左上奥歯のセラミックの土台と四番の歯にプラスチック製のをはめました。でもね。土台が、口をつぶっている時は良いけど、動かすと合ってない無かったところに入れたから、慣れるかな?でも、気になる.歯医者の帰りにジムに寄ってきました。30分じゃ運動したうちに入らないかもね気の問題だからいいことにしとこ夜に韓国ドラマのキム・サブを見てるところに電話が、録画してるからええねんけど久しぶりに1時間半もおしゃべりしちゃいました気にかけてくれる人がいるのは、感謝どす今日の蓮ちゃ...歯医者に行って来ました

  • まつ毛パーマ二回目行って来ましたよ

    今日は、息子ちゃんが在宅勤務なので、ナナちゃんに早くから頭をガシガシかかれても、布団を被って、応戦して起きないって早くに起きても、外はまだ暗いから朝散歩にも行けませんから。今日は、まつ毛パーマに前回と違うお店に行って来ました。JR高槻駅から近いのが良いです。いつものように阪急百貨店にキャストちゃんを駐車して、テクテク12時の予約に15分前にとうちゃこカルテに記入。私がしたかったのは、マツゲリッドと言うのですが、それが出来る人が少なくて人気があるので、予約が取れません。マツゲリッドってのは、瞼がぐっと上がるそうな年と共に瞼が下がって見えにくいのよ。眼科で眼瞼下垂と言われたけど、これの手術をするほどではないのよ。その手術を長兄がしたけど、もともと小さい目をしてるから分からへん誰かみたいに失敗して、やり直したって事も...まつ毛パーマ二回目行って来ましたよ

  • coconomiのケーキ

    スーパーモリタ屋のひな祭りケーキ🍰初めてか買ってみましたよ。上の雛人形が、小さい分イチゴが沢山乗っていて、スポンジは柔らかくて厚くて、ワンコたちにあげられるから、好きです。また、パソコンが動かなくて、バッテリーを抜いてみて、また、はめましたが、まだ、起動しない!起動したら、書き直しましょうと。coconomiのケーキ

  • ナナちゃん!ダメでしょ!

    今日は、朝から雨と風でやる気スイッチOFF洗濯は勿論部屋干しで、余計に気分は下々雨が小止みになった午後にスーパーへすぐに帰って来るからと、ナナちゃんはゲージに入れずに行って帰ったら私の医大の皮膚科で出してもらっている薬の袋を、蓮ちゃんがビリビリにしている最中中に入っていた副腎皮質ホルモンの塗り薬は、一本はすぐ見つけました。その時、私は何本入っていたか忘れていて一本だけだったかな?ナナちゃんが、ベッドに顔を突っ込んでゴロゴロしていて、何かと思ったら未使用の塗り薬が、半分になっているのを発見ナナちゃんの体重1.2kgの子が、半分も食べちゃって大丈夫なのかネットで検索。「あまり気にすることは無いでしょう。でも、2.5kgの子犬が10gを全部食べて血液検査で異常が出て入院した。最終的には何事も起きなかった」そういう事な...ナナちゃん!ダメでしょ!

  • 美味しいかな?

    あまちゃんから、〇イエーの冷凍食品の所に売っていると聞いて、どんなんかな~って買ってみた。結局、買ってあるパンを食べてからにしようと思い、まだ食べてません。今日は、暖かくなったのでやる気スイッチが入りましたお風呂掃除は、毎日してます。が、自分で言うのもなんですが湯船の垢を落とす程度。今日は鏡を磨き、お風呂の椅子、洗面器もゴシゴシ次はトイレ。トイレのマットを洗濯したので、ついでに全体をふきふきよくできました昨日、娘ちゃん達が来た時に、また、瞼が重くなってきたと言うと、Mちゃんが、「私が出来るようになるまで、もう少し待ってください」Mちゃんは、元美容師さんなので講習を受けたら出来るそうですよ。そして、ネットでまつ毛パーマのお店を選んでくれて、「ここがいいですよ」って専門知識のない私には分かりませんけど、そこに予約し...美味しいかな?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、トモandアイさんをフォローしませんか?

ハンドル名
トモandアイさん
ブログタイトル
トモandアイ
フォロー
トモandアイ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用