「JR→西鉄でも、西鉄→JRでも可」に会う【JR九州筑後船小屋駅 鉄卓のフォト・ウォーク2022-3】
2022年4月23日(土)今日は鹿児島本線筑後船小屋駅(福岡県筑後市)。今日のコース設定は珍しい。スタートはJR九州の筑後船小屋駅、ゴールは西鉄の柳川駅。でも、スタートを西鉄柳川駅、ゴールをJR九州筑後船小屋駅でもいいですよ、と。それならと、西鉄柳川駅(福岡県柳川市)からスタート。大牟田駅でJR九州から西鉄へ。乗りなれていると思える人たちが急いで西鉄の改札口へと向かうので後を追う。乗り換え時間4分、無事に乗り継ぐ。西鉄電車は福岡市の天神から大牟田市を結んでいる。大牟田駅から特急で13分、柳川駅へ。今日は福岡からの同行者あり。10分程待つ。三柱神社へ行くのであったが、鳥居をくぐって長い参道を真っ直ぐ歩いていたら小さな社に着いた。加藤清正が祭られている。関ヶ原の戦いで西軍についた柳川藩主は改易となった。仕える人がい...「JR→西鉄でも、西鉄→JRでも可」に会う【JR九州筑後船小屋駅鉄卓のフォト・ウォーク2022-3】
2022/04/26 13:41