ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
箱根へ ~甘酒茶屋~
続き パノラマパークでの滞在時間1時間弱。予定よりずいぶん早く切り上げちゃったので、まだ時間も早い。 甘酒茶寄って帰ろう 力餅 後ろに紫陽花咲いて…
2023/05/31 09:46
箱根へ ~富士芦ノ湖パノラマパーク~
続き パノラマパークへ 大荷物を持って、暴走するティーちゃんのリードを引くのは大変なので、歩かないマロンと一緒にカートに乗せられた。が、降りたくてたまらな…
2023/05/30 18:37
箱根へ ~Karatto~
続き 大涌谷からランチに芦ノ湖へ ルンルンでお店に向かうティーちゃん。 ランチは店内わんこOKのKaratto まったりとくつろぐティーちゃん。…
2023/05/29 14:59
箱根へ ~大涌谷~
少しでも涼しい場所へと 箱根へ行ってきました。 7月末にまだアジサイがきれいに咲いてた。 久しぶりの大涌谷 大涌谷延命地蔵尊テレビでパワースポットと紹…
2023/05/28 06:42
マカロニ市場
トリミング後のランチ。(朝ごはんを食べずにトリミングに連れて行くので、終わったらランチに行くことが多い)マカロニ市場へ(7/22) 2人のご飯はないから、携…
2023/05/27 23:30
フィンランドの森(metsa)へ ~ムーミンバレーパーク②~
続き パーク内を散策 宮沢湖越しに見るアンブレラスカイ お散歩しながらスナフキンのテントまできました。ここで、ポツポツ。雨降ってきちゃった周りが木に囲…
2023/05/25 18:47
フィンランドの森(metsa)へ ~ムーミンバレーパーク①~
続き ムーミンバレーパークへGO 霧(演出です)の中にニョロニョロ。頭上にはアンブレラスカイ。幻想的だね。 ここで、撮影してたら、スタッフさん…
2023/05/24 09:39
フィンランドの森(metsa)へ ~メッツァビレッジ~
フィンランドの森へ行ってきました(2022.7.17) まずはメッツァビレッジでランチ。 レストラン棟で好きなものを買ってきて マーケット棟前のこちらのテ…
2023/05/22 18:46
コストコでフルーツいろいろ
ゼスプリのCM見てるとサンゴールドキウイ食べたくなる。キャンディ(ぶどう)もまた食べたい。コストコ行きたいけど・・・先日、結構使っちゃったからなー今月、また行…
2023/05/20 09:38
ついに!? とうとう!?
お気に入りのウサギさんを持ってきて遊ぼうと誘うマロン。何にも変わってないようにみえるけど・・・ 先月辺りから、ついに とうとう見えなくなっちゃったのと感じる…
2023/05/18 17:49
大賀ハスを見に行こう ~THE FARM Cafe~
続き 大賀ハスが見られるところを探したら、結構あちこちにあった。で、水郷佐原あやめパークに行ったのにはもう一つ理由があって~北総の小江戸と呼ばれる佐原の街を散…
2023/05/17 18:04
大賀ハスを見に行こう ~水郷佐原あやめパーク~
続き やって来たのは、はす祭り開催中の水郷佐原あやめパーク花菖蒲の名所。以前、あやめまつりに来た時にはとても賑わってたけど、はす祭りは人気ないのか、閑散とし…
2023/05/15 16:30
大賀ハスを見に行こう ~湾岸幕張PA~
千葉公園へ大賀ハスを見に行こうと思ったら、終わってた😅まだ見られるところあるかなと調べたら、あった~ちょっと遠いけど見に行こう(2022.7.10) 湾…
2023/05/14 19:22
Mr. BUTCHER
久しぶりに こちらでランチをいただいてきました(2022.7.7) Mr.BUTCHER この外観。 テラス席。これまで何度も利用させてもらってるKi…
2023/05/14 09:07
CROSS CAFE
またまたクロスカフェへ(2022.7.1) お決まりのポーズのマロン ティーちゃんは 食に対する執着の違いだね こんな二人のごはんは牛肉でした。多いね…
2023/05/13 21:08
アメリカンハウスダイナーで晩御飯
6月に観測史上初の2日連続(6/25と6/26)の猛暑日を記録した週末 26日、暑くて知られる熊谷市では6月に40℃超え 埼玉にラベンダーを見に行こうと思って…
2023/05/10 19:43
おなじみのクロスカフェへ(2022.6.25) マロン君。お決まりの体勢でお利口さん ティーちゃんは何をしてるのかしらねー ご機嫌ね何度も行ってて慣れて…
2023/05/09 18:25
小田原へ ~小田原城址公園~
続き 早川漁港から小田原城址公園へ あじさい&花菖蒲を見に来ました。 アジサイ。やっぱ、ちょっと遅かった。 期待していなかった花菖蒲の方がきれい咲いてた…
2023/05/08 17:36
小田原へ ~ふるはうす & ひととせの雪~
小田原へ(2022.6.19) まずは、早川漁港でランチ わんこ連れに人気のふるはうすでいただきます。 テラス席暑かったー 2人とも暑そうハンディファ…
2023/05/08 09:19
眼科後の鎌倉散策&ランチ(Flower Power Cafe)
半年に一度の眼科通院日(2022.6.18)病院の後、鎌倉散策。 久しぶりに小町通りへ行ってみた。 行ってみたかったFlower Power Cafeでラ…
2023/05/07 18:14
コストコ
メチャメチャ久しぶりにコストコへ今年初。ずいぶん長いこと行ってなかったな~ ラップとお好みソースが目当てラップは大きいから置き場所に困るけど、置き場所が確保…
2023/05/07 00:30
ジャカランダフェスティバルから ~海賊の隠れ家~
続き 遠くの空は真っ黒。ゴロゴロと聞こえてきた。雨雲レーダーを見ると、熱海は大丈夫そう。オープン当初から気になってた海賊の隠れ家へ寄って帰ることにしました。 …
2023/05/04 19:17
ジャカランダフェスティバルへ ~ジャカランダ遊歩道~
続き ジャカランダ遊歩道へ ブーゲンビリアも見頃 遊歩道入り口で、まず あれー思ったほど咲いてない 奥の建物がピンクっぽくてハワイのロイヤルハワイア…
2023/05/02 21:07
ジャカランダフェスティバルへ ~ライスボール~
前年の6月末。ライスボールから見えたきれいな紫色の花。この時、見頃は過ぎてて、もう少し早かったら、とてもきれいだったよーと教えていただいて来年は見頃の時期に来…
2023/05/02 11:20
狂犬病予防接種
備忘録 GW初日の29日。狂犬病予防接種へ ティーちゃんは胸元にできてる腫瘍の検査も前回の検査から、また更に小さくなった感じ。ぷよぷよしてて、変形しちゃうから…
2023/05/02 00:24
花菖蒲を見に行こう ~相模原公園水無月園~
続き 見頃ベストタイミング 品種によって、開花に差があるのにこんなに咲いてるー マロンはどこ見てるのかなー 2人ともいい…
2023/05/01 21:39
花菖蒲を見に行こう ~麻溝公園&相模原公園~
続き この日は麻溝公園の駐車場を利用しました。麻溝公園の駐車場は無料だからね😉 紫陽花の名所にもなってる麻溝公園 咲いてました。 大好きなヤ…
2023/05/01 09:31
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ちーちゃんさんをフォローしませんか?