ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
菜の花畑
岡山県の西端、笠岡市ベイファームの広大な菜の花畑 どれが満開やら、分かりませんがとりあえず、写してみました 人間社会と同じく目立ちたがる、花があります 逆光補…
2025/02/27 04:32
国内線 予約完了
この冬最後の寒気団、襲来中お店の壁は春の雰囲気 このペンギンを見ながら紙コップでコーヒーブレイク(もちろん、パンも買いました) 暖かくなったら・・・と思って久…
2025/02/24 05:03
2024秋 札幌
2023年は3回訪れたけど2024年は1回だけ・・・私の好きな北都・札幌大通り公園近くのビルの柱を覆う石のデザインを見る度に、気になっていました 繊細で緻密、…
2025/02/21 04:23
大阪天満宮 2024晩秋
11月下旬、近くを通れば必ず立ち寄る大阪天満宮、午前8時過ぎ・・・ 境内で炎が・・・ 新嘗祭で、新しく収穫したお米を古式にのっとり、炊き上げ中 藁の炎だけなの…
2025/02/18 04:35
智頭線・平福駅 雪の大原宿
寒波が少しだけ緩んだ日に午前中に仕事を済ませてからいそいそと雪道めざしてGo!!!(71歳過ぎて、おバカさんしています) 智頭線 平福駅 お城跡が駅の後ろに有…
2025/02/15 04:19
2024年の旅 国際線機内食 HND-JFK
昨年、一発目の海外旅はニューヨークコロナ禍で持ち越したマイルを精算して往復ファーストクラススタートはKRUGから・・・ 詳細は忘れましたので、写真だけ・・・ …
2025/02/13 04:49
バレンタイン いただきました・・・
チヨット早めのバレンタイン・・・もう、そんな季節になりました INODA 10代の後半、徹夜で遊びまわった翌朝夜明けのコーヒーを飲みに、よく通っていました 箱…
2025/02/10 05:03
2024国内旅 秋田
20年ぶりの角館、変わらない景色 田沢湖 前回も今回も水位が高くて、像に近寄れなかった 水車を間近で見る事も無くなった テレビドラマでもお馴染み イカ釣り漁…
2025/02/06 04:33
2024旅 フランクフルト
緑の多い街、フランクフルト見本市会場などで、日本人が工作機械類の展示などに結構、集まる街・・・ 今は、見本市が無いのか日本人は、ほとんど見かけません ケルンに…
2025/02/03 04:28
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、いそぎ旅 さんをフォローしませんか?