ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
金毛窟 夢窓疎石
太高寺(たいこうじ)というお寺がジョギングコースの途中にある。鎌倉時代の高僧、夢窓疎石が、二年間、座禅修行をしたという、金毛窟(きんもうくつ)が、そこには...
2022/04/27 18:11
鶯と軽鴨とマオちゃん
ウグイスが、これでもか、というほど鳴いている。でもなかなか姿が見つからない。この日は竹の先っぽに、声の出所があった。いたいた。やっぱり鶯色ではない。頑張っ...
2022/04/21 15:04
五葉アケビと三葉アケビ
アケビの花が見頃。花の色が薄くて、葉が5枚あるのが五葉(ゴヨウ)アケビ。白に近いピンクと、紫がかった薄ピンクがある。エンジ色に近い色の花で、葉が3枚なのが...
2022/04/13 10:32
水仙ロード
田んぼ沿いに植栽された水仙が、今年も見事に咲いた。年々株が大きくなって、モリモリ咲いている。桜とも重なって、これ以上ない春。
2022/04/11 23:05
展望台から
展望台がある城趾公園の桜が満開だったので、上がってみた。桜の花の向こうに広がっている風景は、また格別。田んぼには水が引かれ始めた。満開になる前に、暴風雨に...
2022/04/10 22:47
桃源郷 !?
展望台へ上る途中に、桃の花園がある。レンギョウの黄色も加わって、それはそれは、カラホーな世界。桃源郷という言葉があるけれど、桃の花とは関係ないみたい。だけ...
2022/04/04 12:56
サクラ満開
桜並木が満開だろうから、と行ってみた。昨年は歩道の邪魔になるくらい、枝が張り出ていたけれど、しばらくしたら、大幅な剪定がされていた。それでもこんなに!!田...
2022/04/04 10:36
2022年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、myuyamaさんをフォローしませんか?