ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2023年12月株主優待権利確定銘柄
2023年12月株主優待権利確定銘柄です。すべて現物です。配当のみの銘柄は除いています。赤文字は現在売却済銘柄、青文字は初取得銘柄、桃文字は12月初取得銘柄、緑文字は売却後再度購入した銘柄です。3302 帝国繊維 200株(2名義)3319 ゴルフダイジェスト・オンライン 6
2024/03/31 09:00
3月第5週(25日~29日)まとめ
3月29日(金)現在の保有株の損益状況です。25日(月) -223,17826日(火) +129,86227日(水) +364,92228日(木) -1,539,04829日(金) +890,931(売却した銘柄)+約90,000 ※税抜1789 ETS HD(681円) 200株368
2023年11月株主優待権利確定銘柄
2023年11月株主優待権利確定銘柄です。すべて現物です。配当のみの銘柄は除いています。 赤文字は30日現在売却済銘柄、青文字は初取得銘柄、桃文字は11月初取得銘柄、緑文字は売却後再度購入した銘柄です。1419 タマホーム 200株(2名義)5942 日本フイルコン 200株(2名
2024/03/30 15:00
3月権利落ち日の6割を戻す上昇のなか、3銘柄売却
日経平均 40,369.44(+201.37)TOPIX 2,768.62(+17.81)グロース250 746.45(+11.66)(保有株損益) ※前日比A口座 +476,246B口座 +414,685合 計 +890,931
2024/03/30 09:00
3月権利落ち日、配当落ち分80万円をはるかに超える150万円下落
日経平均 40,168.07(-594.66)TOPIX 2,750.81(-48.47)グロース250 734.79(-4.44)(保有株損益) ※前日比A口座 -829,799B口座 -709,249合 計 -1,539,048(売却した銘柄)なし ※税引(購入
2024/03/29 06:00
3月権利確定日、80万円入金、2銘柄売却、10銘柄購入
日経平均 40,762.73(+364.70)TOPIX 2,799.28(+18.48)グロース250 739.23(-4.80)(保有株損益) ※前日比A口座 +192,886B口座 +172,036合 計 +364,922※売買銘柄の動きを除いた
2024/03/28 01:41
みずほリースが一時、上場来高値更新
日経平均 40,398.03(-16.09)TOPIX 2,780.80(+3.16)グロース250 744.03(-6.21)(保有株損益) ※前日比A口座 +66,081B口座 +63,781合 計
2024/03/26 22:14
3月銘柄を4銘柄8個購入
日経平均 38,157.94(-474.31)TOPIX 2,777.64(-35.58)グロース250 750.24(-4.98)(保有株損益) ※前日比A口座 -127,779B口座 -95,399合 計 -223,178※購入
2024/03/25 21:52
3月第4週(18日~22日)まとめ
3月22日(金)現在の保有株の損益状況です。18日(月) +557,21019日(火) +658,87220日(水) 春分の日21日(木) +412,25222日(金) +359,942(売却した銘柄)+約400,000 ※税抜3252 地主(2,320円) 600株※300
2024/03/24 15:00
地主600株売却し、約40万円の利益確定
日経平均 40,888.43(+72.77)TOPIX 2,813.22(+17.01)グロース250 755.22(-0.58)(保有株損益) ※前日比A口座 +193,221B口座 +166,721合 計 +359,942※
2024/03/24 09:00
上場来高値も目立つリース銘柄が堅調
日経平均 40,815.66(+812.06)TOPIX 2,796.21(+45.24)グロース250 755.80(+9.73)(保有株損益) ※前日比A口座 +224,576B口座 +187,676合 計
2024/03/21 20:59
日銀がマイナス金利政策の解除等の政策を発表、そして保有株は60万円超上昇
日経平均 40,003.60(+263.16)TOPIX 2,750.97(+28.98)グロース250 746.07(+5.62)(保有株損益) ※前日比A口座 +334,236B口座 +324,636合 計
2024/03/19 15:51
稲葉製作所が+142 (+9.45%)と大幅上昇
日経平均 39,740.44(+1,032.80)TOPIX 2,721.99(+51.19)グロース250 740.45(+18.97)(保有株損益) ※前日比A口座 +293,005B口座 +264,205合 計
2024/03/18 22:46
3月第3週(11日~15日)まとめ
3月15日(金)現在の保有株の損益状況です。11日(月) -1,078,03412日(火) 約+360,00013日(水) 約-260,00014日(木) +664,85215日(金) +104,340(売却した銘柄)なし ※税抜(購入した銘柄)なし ※税引 11日(月)に大きく調整
2024/03/17 15:00
リコーリースが上場来高値更新
日経平均 38,707.64(-99.74)TOPIX 2,670.80(+9.21)グロース250 721.48(-16.72)(保有株損益) ※前日比A口座 +50,470B口座 +53,870合 計
2024/03/17 09:00
旭化成が+38.5 (+3.59%)と大きく上昇
日経平均 38,807.38(+111.41)TOPIX 2,661.59(+13.08)グロース250 738.20(-0.91)(保有株損益) ※前日比A口座 +357,676B口座 +307,176合 計
2024/03/14 22:25
30万円弱下落(結果のみ)
A口座約-13万円B口座約-13万円 昨日とは反対に前場40万円弱上昇後の下落です。とにかく本業にまず、全力を尽くします。
2024/03/14 06:34
70万円下落からの上昇(結果のみ)
A口座+18万円B口座+18万円 前場に一時、70万円ほど調整しましたが、終わってみれば、まさかの上昇となりました。前日の100万円下落分を多少戻せてよかったです。
2024/03/13 06:06
東京鐵鋼-450 (-7.58%)、日本ピラー工業-400 (-6.77%)を筆頭に、保有株は100万円超下落
日経平均 38,820.49(-868.45)TOPIX 2,666.83(-59.97)マザーズ 737.29(-17.67)(保有株損益) ※前日比A口座 -544,867B口座 -533,167合 計 -1,078,034
2024/03/11 22:43
3月第2週(4日~8日)まとめ
3月8日(金)現在の保有株の損益状況です。 4日(月) -422,828 5日(火) +11,958 6日(水) +429,758 7日(木) -21,166 8日(金) +583,406(売却した銘柄)なし ※税抜(購入した銘柄)なし ※税
2024/03/11 22:16
東京鐵鋼が+320 (+5.69%)し、上場来高値更新
日経平均 39,688.94(+90.23)TOPIX 2,726.80(+8.26)グロース250 754.96(-10.82)(保有株損益) ※前日比A口座 +305,803B口座 +277,603合 計
2024/03/10 12:22
円高進行で日経平均500円弱調整も、いい意味で保有株は連動せず
日経平均 39,598.71(-492.07)TOPIX 2,718.54(-12.13)グロース250 765.78(-9.98)(保有株損益) ※前日比A口座 -4,683B口座 -16,483合 計
2024/03/07 20:58
気が付けば、東京鐵鋼が5倍株に
日経平均 40,090.78(-6.85)TOPIX 2,730.67(+10.74)グロース250 775.76(+8.32)(保有株損益) ※前日比A口座 +236,929B口座 +192,829合 計
2024/03/06 22:30
年初来安値を更新したミルボンの含み損が40万円に迫る
日経平均 40,097.63(-11.60)TOPIX 2,719.93(+13.65)グロース250 767.44(+0.75)(保有株損益) ※前日比A口座 -13,171B口座 +21,129合 計
2024/03/05 21:58
日経平均4万円超を記録するなか、保有株は40万円超下落
日経平均 40,109.23(+198.41)TOPIX 2,706.28(-3.14)グロース250 766.69(+3.09)(保有株損益) ※前日比A口座 -201,764B口座 -221,064合 計
2024/03/04 22:57
3月第1週(26日~1日)まとめ
3月1日(金)現在の保有株の損益状況です。26日(月) +124,89027日(火) +248,20828日(水) -23,25229日(木) -124,204 1日(金) -211,576(売却した銘柄)なし ※税抜(購入した銘柄) ※税引4243 イ
2024/03/03 10:13
日経平均700超、TOPIX30超も保有株は20万円下落
日経平均 39,910.82(+744.63)TOPIX 2,709.42(+33.69)グロース250 763.60(-8.79)(保有株損益) ※前日比A口座 -94,638B口座 -116,938合 計
2024/03/03 09:53
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、三四郎さんをフォローしませんか?