ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
雪が降ろうが槍が降ろうが。
Photo2008.02.03写真撮影日に近いブログはここ2008年2月3日のブログと同じ日に撮影。なるほどなのだ~2008年2月3日は雪が降ったんだな。このように記録が事実をオレに教えてくれるのだぁ~オレは冷たかったのだけど雪の時でも街ブラ♪を好んで行ったのだ~ダハ♪雪が降ろうが槍が降ろうが。
2022/12/31 15:23
心の複雑骨折のその後
Photo2015.10.20写真撮影日に近いブログはここ大志が旅立った直後は、大志がいない事が辛かった。今、ゆっくりと心の複雑骨折のピースが繋がってきているようでその都度、自分の勝手な解釈や大志の状態が分からなかったそういう原因が1つづつ気が付いていく。息苦しいとか、耳鳴りに耐えられないとかそういう事は鬱の薬で、どうにか抑えられているけど大志に対する事は、抑えられるどころか自分の愚かさに脳が許せないでいる。16年8ヶ月1日という大志の人生のうち16年6ヶ月くらいを共に生活した日々の重さは一体なんだったろう、と自分のバカさに嫌気がさす。心の複雑骨折のその後
2022/12/26 20:44
ある動物病院のドラマ
Photo2005.04.02物語の中で、獣医になりたいという青年が愛犬の咳に対して、咳位どってことない!というセリフがあった。2008年12月、急に大志が激しい咳をするようになった。獣医に看て貰った時「風邪」と診断され風邪関係の薬が処方されたけど、一向によくならず。2日後に、もう一度病院に行って検査したら心臓病からくる肺水腫である事が分かった。だからそんないい加減なドラマ作成はして欲しくないと思った。そしてこの咳が酷くなった2008時12月から約1年9ヶ月の闘病生活が始まった。そしてその1年9ヶ月の間に受けた衝撃によって心は複雑骨折をおこし、ボロボロになり心療内科へ行く事を薦められていたが、薬が怖くて行かずじまいであったけど色々な体調不良がおき、今年の2月から通うになったけど未だに良くなっていない・・・...ある動物病院のドラマ
2022/12/25 20:17
大志の誕生月・・・
Photo2013.03.24写真撮影日に近いブログはここ大志の誕生月や旅立った月ってのは、普段以上に情緒不安定になる。特にかわいいな!って思う写真を探してブログにあげ泣き言を書く。今日なんかは昼前11時前から、酒を飲んで現実逃避。肝臓は、最終段階になるまで何らかの症状がでないという。まだ俺は死なないのか・・・って思う。旅立つ前のあの時から、大志が悲鳴をあげなくなった。体調がよくなったんだ!ってバカな発想をし喜んだ・・・がしかし、それは全く違った。俺は自分のエゴで大志に苦しみを与え続け、最期には何も感じなくなるまで生きさせたんだ、それが本当に申し訳ないと思う。大志の誕生月・・・
2022/12/23 11:21
忙しく疲れきっていた2012年
Photo2012.07.092011~12年は一日もブログを書いて無かった。この頃は、雷やゲリラ豪雨が多くその音に大志が異常に怖がっていた。日々が怖くて、仕方がなかったのではないかと思う。環境をどうにかしないといけないと、真剣に考えた始めた頃だったと思う。これ以上サラリーマンをしていては、大志は自分を傷つけてその場から逃げようとする事がどんどんエスカレートしていくだろう・・・ペットドアを歯が何本も抜けるほど噛んだり目の上が腫れ上がるほど、押したり、ガリガリと廊下を掘って血だらけになったりそんな姿を見るのが本当に辛かった。食洗器を買えば、1日10分でも家事の時間が短縮できるだろう。仮に価格が10万円になっても、それが数年使えるのであれば決して高い物ではないと考え買い、その時間は一緒にいられる。床屋に行く金...忙しく疲れきっていた2012年
2022/12/22 17:41
サンサーラ(輪廻転生)
Photo2019.04.04北条司という漫画家がいる。その人の作品に「ネコまんまおかわり」というのがある。売れない写真家だったかな?貧乏生活を送っていた。1匹の猫を助けた事で、共生するのだけど、助けてくれたお礼として猫が美人の女性となり主人公の前に現れ(時間的制限があって猫と美人女性に入れ替わるだったかな?)その売れない写真家は売れていく(なぜ売れたかは忘れた)可愛がっていた猫(女性)の存在で売れたと記憶している。売れて金回りが良くなった主人公は調子にのって遊び惚け猫(美人女性)を邪険にしてしまう。途中の話は割愛するが最後は、互いに死んでしまったんだったかな?でもお互い猫になって幸せになる、そんな話。もしサンサーラが本当にあるとして、ネコまんまおかわりのような俺がそんな人間に転生し、その相手が大志である...サンサーラ(輪廻転生)
2022/12/14 19:19
一番許せない人間、それは自分自身。
Photo2018.03.09大志が10歳になった頃、医師から心臓に雑音がある。そう言われていた。でも元気な大志を見ていたら、そんなに気にする事でもないのかな?って。親が飼ったシーズーは10歳で旅立ったけど、その子と大志は全く違うってそう思っていたからだ。2018年12月に心臓病を宣告された。振り返る、その年の何ヶ月も前は、散歩に行くと真っ先に嬉しんだろうね、走り出す。その姿を見て、人間のように老けて見えないからそんな大志は元気なんだと思い込んでいた。散歩に行き始めた頃から、大事な子だから汚い所は歩かせないでいた。それは2018年も同じ。大志が行きたいだろう方向が汚いのなら無理に引っ張ってでも行かせないようにしていた。それは大志にしたら不愉快なんだったのだと思う。だから不貞腐れて、チンタラ歩くんだって20...一番許せない人間、それは自分自身。
2022/12/10 18:34
17年も先に進めない・・・
Photo2005.04.02今、Tverで「世界の中心で、愛をさけぶ」が放映されている。主人公は高校生の時に、付き合った彼女が白血病になり闘病中必死に支えるが病死した事で17年もその想いを引きずり、育った街にも帰れないでいる。高校生だったから、自分たちの意思よりも親の権限が強く恋人同士である両者の思い通りにならなかったからなのか?と考える。俺は大志との生活を誰かと共有をしていない。それからすると、何かこの話の深いところは同じではないか?と思う。そして最期を迎えたあの街に、物語同様住む事も行く事もできない。17年も先に進めない・・・
2022/12/08 15:42
2022年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、川崎大志☆さんをフォローしませんか?