「にぃさん(人間のおっさん)」が、〈ゆ〉とぴよこの大好物、『とうもろこし』を買ってきてくれました!高かったんだろうなぁ( ´-`)さっそく「青しゃん」に進呈。…
朝から水浴びした「おっさん」達。「青しゃん」は、お腹びちゃびちゃ。あれ?「きぃさん」は?なんかしょぼくれてますね。ご機嫌損ねましたか?水が冷たかったですか (…
甘ったれの「おっさん」達。「青しゃん」お腹の形が何か変ですね(^_^;)。 さて、何をしているのでしょう?金縛り中でした。窓の外の新緑がきれいだったのですが、…
ふたりして神妙な顔をしておりますが、何故かと言うと、掃除機をガンガンかけているからです。※本当は放鳥中に掃除機かけちゃダメかも。「しろさん」も掃除機は嫌いみた…
ねえねえ「ピッちゃん」さっきから、そんなとこで、何してるんですか?「おっさん」達は、仲良くモグモグ中ですよ。モグモグ、モグモグで?「ピッちゃん」は?さっきから…
今日も甘ったれの「青しゃん」。激痩せして、しばらく甘やかしていましたが、43gから、無事50g以上に、体重が回復しました。え? 50gではおデブなのでは? と…
昨日の日曜日は、おとなしくステイホームたったのに、今朝は出せ出せと騒がしい「ピッちゃん」なんで逆さま?一方、「きぃさん」は、朝からなんかしょぼくれてたので、ハ…
ブログもちょっと手抜きです。たまには「ピッちゃん」も遊ぼー。と朝、「にぃさん(人間のおっさん)」が「ピッちゃん」を和室につれてきたけど、直ぐご帰還。「おっさん…
今朝、タオルに爪が引っ掛かってジタバタしちゃったので、「きぃさん」爪切ろっかと言ったら、珍しくあっさり捕獲された「きぃさん」「青しゃん」が冷やかしに来たけど、…
「青しゃん」おはよー!パシャ ←スマホカメラのシャッター音麦食べてんのー?(←バカ飼い主)パシャちなみに、その時のスマホカメラは『猫モード』やっぱり『猫モード…
写真の黄色面積多いです。何でって、何でか、今朝は「きぃさん」が甘えっ子だったので・・・大好きん食べて・・・(ダイエットのために)オーチャードグラス食べて・・・…
何度目かのもふもふチャレンジ!「青しゃん」がモフッとしていたので、ついつい指をエイっと・・・怒られましたが(^_^;)、お腹の羽根をワサワサさせてもらってウフ…
今日も今日とて、ふたりの女の間で揺れ動く、極悪非道の男。さあ。嫁と愛人、どちらを選ぶんですか?で、選んだのは・・・・・女ではなく男でした。しかも「おっさん」。…
奇跡的に「青しゃん」の抜けたポッチ発見。左ほっぺのものかしら?でも、今抜けてるのは右ほっぺ。大分前のが発掘されたのかしら?(掃除を怠ってるのがバレる;)で、右…
「しろさん」が咬まなくなりました。昨日から、素手での投薬ニギニギが可能になってます。目の前でご飯もポリポリ。不機嫌期間が終了したのかしら?とりあえず、よかった…
麦モグモグの「青しゃん」です。わかったよ。わかったってば。親分水槽水換え中、一緒に強制日向ぼっこ。それぞれお互い、興味無し(^_^;)。
今朝は「きぃさん」が甘えっ子。自らやってきて、手の平おやつをポリポリ。そのまま左肩に落ち着いちゃったりして。そして、「青しゃん」も、負けじと甘えっ子。左肩に「…
今朝は咬まなかった「しろさん」目の前で素直にお食事しています。私が見ていると、食べるのをやめることが多いので、「しろさん」のお食事風景は久しぶりです( ´-`…
今日も今日とて、それぞれおやつをせしめた「おっさん」達。そして、その後、水浴びをご所望。はーい。もー終わりねー。で、「きぃさん」が去っても何でか「青しゃん」が…
今日のぴよこの青菜はニンジンの葉っぱです。「しろさん」どーぞ!えっと・・・私が差し出しているのが気に入らないだけで、下に置けば食べます(^_^;)。「ピッちゃ…
昨日の記事は土曜日で、今日のは日曜日。飼い主2人、家にいて暇していたので、当然ながら、ぴよこ達は寄ってきます。飼い主も、おやつばらまいてご機嫌とり(ダメ飼い主…
土日、飼い主が家にいたので、「青しゃん」甘えっ子全開でした。そんだけです。大好きん、無くなっちゃったから、次は麦ね。スサーと天使挟んでやっぱり、うまー。
自ら肩に来た「きぃさん」私が屈んでも、立ち上がってもキッチンに行って、戻って来ても「青しゃん」が翔んできて、去って行ってもずーっと、肩に乗ったまんま。どした …
珍しく、「青しゃん」と「きぃさん」が一緒にお食事しています。だいたい、「きぃさん」が「青しゃん」を蹴散らかしちゃうんですけどね(^_^;)。いや、この後やはり…
「青しゃん」激痩せにつき、甘やかし週間に突入中。朝から、おやつの「大好きん」と「オーツ麦」をせしめて、ご満悦。そして、普通のシードを食べているときも、『ちゃん…
「ブログリーダー」を活用して、<ゆ>さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。