ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
下水道の土砂詰まり撤去
朝から作業を始めたが、土砂の詰まりが多かったか、途中からユンボ二台で排出作業を、始めました。下水道の土砂詰まり撤去
2024/08/31 14:20
隣の裏山の雑木が倒れる
台風10号の(大雨)の影響で地盤が緩み、突然倒木したか、幸い人や家屋には被害は無いが?隣の裏山の雑木が倒れる
2024/08/31 07:34
河が溢れて道路に
土と石が川を溢れて道路に入り込んでいます、道路規制が必要か?消防車が来て確認して行きましたが、どう対処するのか?河が溢れて道路に
2024/08/29 12:09
台風10号の強雨
二階の窓からAM:10時に強雨の状況を撮影したが、霧がかかり写真の写りが良く有りませんが。台風10号の強雨
2024/08/29 10:06
新プリンターの使い勝手を
最後迄苦労したのが、CDの印刷で、結局CanonサポートセンターよりTELで教えを受けてやっと完全に取り扱いをマスター出来た様です。新プリンターの使い勝手を
2024/08/29 05:47
台風10号に備えカンヌキを
1年程前に作って置いたカンヌキを、台風10号に備え設置した、被害が無ければ良いが?台風10号に備えカンヌキを
2024/08/28 19:43
パソコン+プリンターが稼働
最新型(CanonTS8730)のパソコンを買ってやっと使える様になりました。パソコン+プリンターが稼働
2024/08/27 12:45
新プリンターでの CD印刷
新規購入した(CanonTS8730)でのCD印刷が分からず、購入店でやって貰った、家に帰りパソコンをセットしたら、前日苦労して設定した[WI=FI]の電波が切れて、新たに接続を行った。新プリンターでのCD印刷
2024/08/27 05:37
WI-Fi接続無事終える
新型プリンターのWI-Fi接続を早朝から始め~AM11:00頃に無事接続を完了しました。≪初めてテスト印刷を終えた瞬間≫WI-Fi接続無事終える
2024/08/25 11:32
プリンターを買って来た
今は(CanonMG7730)使用中だが、古いので新型の(CanonTS8730)をケーズデンキで購入した。≪右がMG7730で左がTS8730≫プリンターを買って来た
2024/08/24 13:30
佐伯に買い物へ
昼食はファミレスでで(カキ氷)+(スタミナ豚丼)を食べて帰りました。佐伯に買い物へ
2024/08/22 13:20
隣のミーコが御飯食べに
隣のミーコが時々(一週間に/一度)ご飯を食べに来ます、この猫は家の中に入って食べます、終わったら扉を開ければ直ぐに帰る、御行儀の良い猫です。隣のミーコが御飯食べに
2024/08/21 10:20
今日は鰻重を作る
先日購入した中国産ウナギのカバ焼きを使って、鰻重を作り食べました。今日は鰻重を作る
2024/08/20 12:06
壁に掛けた写真を交換
長く夫婦の写真を掲示していたが、船の写真と交換した、もうこの船は手放して無いが、記念に置いて置きたい写真の一枚です。壁に掛けた写真を交換
2024/08/20 08:17
ウオーキングシューズ購入
ミズノウオーキングシューズ、(私はブラック:妻はパールワイン)を購入2足購入すると1足当たり1,000引きでジャパネットカードを作ると送料(770円)が無料で,2足で2,770円引きになりました。ウオーキングシューズ購入
2024/08/19 11:03
1ヶ月振りの曇り日和
真夏日が続いた1ヶ月間でしたが、やっと曇り日になり夜半頃から雨の予報も有り期待できそう?1ヶ月振りの曇り日和
2024/08/18 07:51
スマホで撮った写真をパソコンに
スマホの写真を自動でパソコンに取り込み加工をする様にしていたが、何処か触ったか取り込み出来ず、ミール(パソコン無料教室)に行き修正出来る様に成りました。スマホで撮った写真をパソコンに
2024/08/17 16:04
暑い日中は高校野球で
盆を過ぎてもまだ暑い日が続きエヤコンを入れて高校野球を観戦の毎日です。暑い日中は高校野球で
2024/08/16 14:02
今日はウナギが安く
国産は1800円以上して、とても買えないが、中国産のウナギは1000円弱で有り、今日はこのウナギが400時の市場で有り、買いに行く事に、4本買って来た。今日はウナギが安く
2024/08/15 20:12
お盆の 仏壇へ団子を
妻が苦労して作った団子です、上手く出来た様です。お盆の仏壇へ団子を
2024/08/15 14:45
盆の飾り付け
仏壇に盆の(果物、お菓子、団子、お花、等々)お供え物をして、提灯を下げ準備を終えました。盆の飾り付け
2024/08/13 13:35
エヤコンのカバーを一部変更
カバーを前部迄被せていたが、午後3時過ぎると冷房が効き悪く、前面のカバーを上げ吹き抜きを良くした、これで午後の冷房も良くなるか?エヤコンのカバーを一部変更
2024/08/10 07:18
エアコン室外機にカバー
日中(午後)には室外機に直射日光があたる為、カバーを取り付け、保護する事にした。エアコン室外機にカバー
2024/08/08 04:47
石を整理の後 鉢を置く
整理地に取り敢えず、鉢植えの花を並べたが、ただ置いただけで、まだ整理する段階では有りませんが。石を整理の後鉢を置く
2024/08/07 08:06
軽トラで2回運ぶ
上の空き地に軽トラで昨日、今日と2回運び綺麗に成りました。軽トラで2回運ぶ
2024/08/06 08:53
家の廻りに置いた庭石
海に近い家に庭石として敷く為に海岸から拾って来た石を、庭石として敷いていたが、浄化槽の入替えで通路にした為一端取り除いたが、その後コンクリ舗装した為、不要になり上の敷地に運ぶ事にした。家の廻りに置いた庭石
2024/08/05 11:00
庭のサルスベリが満開に
下の庭に植えたサルスベリが白色、ピンクと咲いています、一時期枯れたのかなァ?と思う時も有りましたが、無事に咲いて一安心。庭のサルスベリが満開に
2024/08/03 10:34
扇風機用コンセント増設
前回仮接したコンセントを木材に固定出来るコンセントを購入し設置を完了した。扇風機用コンセント増設
2024/08/03 07:09
今日も抹茶アイスを
今日も買い物に行き、ファミレスで抹茶カキ氷を食べて帰りました。今日も抹茶アイスを
2024/08/02 22:44
コンセント場所新設
扇風機の配線をすると、どうしても通路を跨ぐ事で、邪魔になり新たに親場所に設置する事でコードが邪魔する事が無く安全に通行出来る様にした。コンセント場所新設
2024/08/01 09:58
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、老後を楽しむさんをフォローしませんか?