金曜日のアンシャンテ ― ピケ-アラベスクを2番アラベスクで…♪
ポワントレッスン。バーを使って軽い足慣らしや基本の≪基≫を練習してからセンターで。まずはアンボワテ・シュル・レ・ポワントを、そして1番→2番→5番でのルルヴェの練習などしてからピケ-アラベスクのシンプルなアンシェヌマンを。右脚アティチュード・ア・テール・クロワゼ→右脚ピケ-アラベスク→左脚前大きい4番クロワゼ→右脚ピケ-ルティレで90度方向転換→右脚前大きい4番クロワゼ➡左脚ピケ-アラベスク→右脚前大きい4番クロワゼ→…………水曜日に練習したのと同じです、どうぞ……………………う~ん…、相変わらずピケ-アラベスクのトルソーが後ろに引かれてるんだよねぇ…。それだと重心がきちんとポワントに乗り切らないよ…、アラベスクする脚側のウエストも少し縮んでるし…。「……」「それじゃぁね、ピケ-アラベスクを2番アラベスク...金曜日のアンシャンテ―ピケ-アラベスクを2番アラベスクで…♪
2024/11/30 10:24