ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
落花生の試し掘りをしてみたが。。。
みなさま こんばんは 今日は、いつまで経っても葉が枯れてこない落花生の試し掘りでもしようと、庭に出てみました。 いまだに、こんな感じ~ 葉っぱや茎の部分が少し枯れて、黄色くなってきたら収穫の…
2020/10/31 23:58
介護ベッドが、我が家に来た日。
みなさま こんばんは 最近、膝が痛いと訴える認知症の親父の為に、介護ベッドをレンタルすることにしました。 膝が痛いと、布団からトイレに行くときの起き上がって立つまでがかなりしんどいみたい。 ベッドなら、足を下ろして手すりを摑まれば、すぐに立てるからね。 来たのは、フランスベッドの2モーターのもの。 こんな感じのやつ。
2020/10/30 23:58
秋の味覚は、コレが好き。
みなさま こんばんは 秋が深ってまいりましたね。 秋と言えば、秋の味覚。 私はその中でも、太秋柿が大好き。 出会いは、2017年の秋です。 コチラは、2017年の物
2020/10/29 23:58
【速報】小さな平屋2020年10月分の売電・買電
みなさま こんばんは 先日、TEPCOから太陽光発電の購入電力量のお知らせが来ました。 使用電力量はくらしTEPCOのHPに出てます。 と、いう事でオール電化の我が家の10月度の光熱費を記事にしたいと思います。 まずは、使用量の方から。
2020/10/28 23:58
こんな封書が送られてきました!
みなさま こんばんは この前、日本FP協会からA4サイズの封書が送られてきました。 中身は何かといいますと。。。 苦節1年 3度目の正直。 やっとFP2級(資産設計提案業務)に合格することが出来ました。
2020/10/27 23:58
チューリップや、ワケギの球根を植えつけてみました。
みなさま こんばんは この前の土曜日は、庭の手入れ以外にもいろいろしてました。 まずは、去年採ったチューリップの球根を植えることに~ で、プランター用の土を菜園内に取りに行ったところ。。。 なんと! コイツが、ニョキッと~
2020/10/26 23:58
久しぶりに、俺のマシンに火が入ったぜ!
みなさま こんばんは 今日は、天気が良かったので久しぶりに、俺のマシンでどこかに行こうと思いました。 でも~ 久々すぎてエンジンが中々かからない! バッテリーも弱ってたし~ 何回キックした…
2020/10/25 23:58
最後の収穫と、初収穫!!
みなさま こんばんは 今日は、いつものように庭の観察ではなく、庭のお手入れをしてみました。 お手入れ前。 我が家のシンボルツリーのカツラの下に落ち葉が増えてきてます。 サクランボの木の下に…
2020/10/24 23:58
確定拠出年金 10月はチョット戻しましたが。。。
みなさま こんばんは 毎月給料日頃になると、自分の確定拠出年金がどうなってるか?確認しています。 10月の結果はどうだったでしょうか? おおっ! 今月は先月よりチョット戻してきました。 。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
2020/10/23 23:58
たまに、無性に食べたくなるんです!
みなさま こんばんは 今日は、午前中が在宅勤務で午後は有休。 って事で、お昼ごはんを食べに、隣町の日高市にあるホワイト餃子まで行ってきました。 たまに、無性に食べたくなるんです。 いつものように、家内が8個セットで私は12個セットをオーダー ホワイト餃子は、焼くのに結構時間がかかります。 暇なので、テーブル上を見てみると、メニューの最後にこんなのが出てました。
2020/10/22 23:58
住宅ローンは「生涯払う」時代?!
みなさま こんばんは この前、ネットニュースにこんな見出しが。。。 〈住宅ローンは「生涯払う」時代に 85歳ローン、50年ローンも登場〉 ほほぅ~~ う~~…
2020/10/21 23:58
ガーーーーーン! 悲しい出来事が~~
みなさま こんばんは 今日は、昨日seesaaブログがメンテ時間に入っちゃってブログの更新が出来なかったため、仕事を早めに切り上げて帰宅しました。 帰宅してみると、家内から悲しい出来事があったとの報告が。。。 な なんと! 丹精込めて育てていたスイカが、この有り様だよっ!
2020/10/20 23:58
俺の、あぶく銭の無くし方!!
みなさま こんばんは 昨日は、またまたseesaaブログのメンテナンスにはまってしまい、書くことが出来ませんでした。 この前、BIGで3等が当たって4万数千円のお金を手にしたって記事を書きました。⇒過去記事 で、今回はこのあぶく銭の無くし方を、ご紹介いたします。 私にかかればこんなもの、あっと言う間に無くしてしま…
2020/10/19 23:58
北朝霞「さんちゃん」で牛串煮込みを頂きました。
みなさま こんばんは 今日は、昨日の続きです。 大宮の「高島屋」でグルメのための味百選で軽くお買い物をした後、まだ夕食まで時間はあるし~ 暇つぶしに、今度は西口に向かいました。 西口では、「そごう」で北海道物産展が行われてました。 北海道展は、結構頻繁にいろいろなところでやってるので特に目新しいものは無く~ ほぼほぼ見学状態。 昔、北海道旅行をするとロイズのチョコとか、じゃが…
2020/10/18 23:58
大宮「多万里食堂」で街中華を食べたよ。
みなさま こんばんは 今日は月に一度の息子と会う日。 今回も、どこに行きたいか聞いたところ。。。 大宮ですと。 まだ都内は危ないようですからね~。 何があるのか聞いたら、「多万里食堂」でラーメン半チャーハンセットを食べたいんだってさ~。 お店の場所はコチラ。
2020/10/17 23:58
当たり!!
みなさま こんばんは 今日、楽天totoのくじ結果確定のお知らせが来てました。 よく、ネットニュースなどでは、お金持ちがやらないこととして宝くじを買うってのがあるんだけど。。。 私はお金持ちではありませんので、宝くじなどをガンガン買っちゃいます。 で、なけなしのお金をガンガン減らしてる次第です。 いつもは、こんなメールは見ません。 でも、楽天銀行の残高確認はたまにしてます。 今…
2020/10/16 23:58
またイチゴが生ってる~~!!
みなさま こんばんは 今日は、在宅勤務。 いつものように、お昼休みにお庭の観察。 まず、目についたのはムラサキシキブ。 実の色が、イイ感じのむらさきになってきました。 冬になると、ジョ…
2020/10/15 23:58
里芋の初収穫と、ニンニクの植え付けをしたよ。
みなさま こんばんは この前の日曜日は、庭の観察以外にも畑仕事をちょこっとやりました。 何をしたかと言うと。。。 ニンニクの植え付け。 今年の初夏に収穫したニンニクがこれだけあります。
2020/10/14 23:58
お気軽にご相談しても、良かったためしがない!
みなさま こんばんは 昨日は、住友林業のメルマガからの記事でしたが、今日も続きで~ 住友林業オーナーのHP「clubforest」の中の点検・リフォームのコンテンツの中を見てみたら、外壁・屋根リフォームってページが有りました。 そこでは。。。 「10年ごとが外壁・屋根の塗り替えタイミング 今はまだと思っていませんか?」な~んて書いてありました。
2020/10/13 23:58
卒FITは、今から考えても仕方がない!
みなさま こんばんは 先日、住友林業からのメルマガが届きました。 記事を見ていくと、結局clubforestにログインすることになり、そこの記事を見ることになります。 で、今回目新しいものとして出てたのは。。。 こんなの。
2020/10/12 23:58
家庭菜園 今年はいろいろ変だったなぁ~
みなさま こんばんは 台風は、どっか行っちゃいましたので、雨が上がっております。 って事で、久しぶりにお庭の観察でも~~ まず、目につくのがスイカの3番果。 最近寒くなってきてるのに、グイグイ成長してます。
2020/10/11 23:58
資産価値の高い家って。。。
みなさま こんばんは 昨日は、分譲マンションや一戸建ての修繕費は結構かかって、大変だよってお話でした。 で、話の最後の方に、それだったら賃貸の方がイイのか?って事なんだけど。。。 だいぶ古いネットニュースに「「持ち家か賃貸か」「戸建てかマンションか」…ついに正解がわかった」な~~んていう見出しが有りました。 その下の小見出しには、「公認会計士が「論争」に決着をつける」だとさ。 まぁ…
2020/10/10 23:58
マンションも一戸建ても、修繕費って大変だね!!
みなさま こんばんは 昨日は、3時間残業をしてくたくたになってしまい、9時過ぎに帰宅後ワインをガブガブ飲んだ食事をしてしまい、うたた寝をしたら、起きたのが今日10日の3時! このままブログを書くと朝になってしまうので、お風呂に入って寝ちゃいました。 (;´Д`A “ で、今回の記事ですが、以前のYahooニュースで「年収600万円で家計破綻も…マンション「維持費」の意外と知らない実態」などと言…
2020/10/09 23:58
今日は、ネタが無いのでお金のお話。
みなさま こんばんは 今日は、ネタが無いのでお金のお話。 私は、老後資金をなんとかして増やそうと、いろいろな投資的な事をしております。 日本株、ベトナム株、投資信託、つみたてNISA、WealthNavi、CFD取引、FXループイフダン、FX裁量取引などなど。 こんなにいろいろやってるけど、今現在黒字なのは楽天証券とSBI証券の投資信託とつみたてNISA、WealthNaviと、最近再びやり始めたFXループイフダン…
2020/10/08 23:58
樹上完熟イチジクは、メチャ甘でおいしい。
みなさま こんばんは 今日、明日と在宅勤務。 今朝、北側の窓を開けたら、甘い香りが部屋の中に漂ってきました。 おっ! コレは!! 北側庭のヒイラギモクセイが開花したようです。 ヒイラギモ…
2020/10/07 23:58
最近いろいろな事がめんどくさくなっちゃってね~
みなさま こんばんは 我が家の庭の芝生は、夏場は暑くて刈ることが出来ず、秋に入って雨が多かったので芝刈りが出来ず、昨日やっと刈ることが出来ました。 しかも、家内がやってくれました。 芝生は、約120㎡ほどの面積にはられてるので、ものすごい重労働なんです。 で、コチラが芝刈り前の南庭。
2020/10/06 23:58
10月だと言うのに、スイカの2番果を収穫したよ!
みなさま こんばんは 昨日は、もう10月だと言うのにスイカの収穫をしてみました。 多分、受粉から45日位経ってるはずだからね。 9月12日に収穫した1番果は、ソフトボール大でした。 で、…
2020/10/05 23:58
うわっ! 外壁がこんな事に~~!!
みなさま こんばんは 南庭のキンモクセイが満開となっております。 近寄って見ると~ こんな感じ。
2020/10/04 23:58
ぶら~~り~ お散歩。
みなさま こんばんは 今日は、夫婦二人で体重を落とすべくウォーキングで、3.2km先にある昭和感満載な食堂「青柳」まで行ってきました。 道中、結構見事な蕎麦畑が、いたる所に拡がって、花を咲かせていました。
2020/10/03 23:58
今何月だと思ってるのか? 異常気象 恐るべし!
みなさま こんばんは 昨日は、在宅勤務でしたので昼休みに庭に出て観察しました。 庭に出る前の、駐車場には玉ねぎのプランターが有るのですが、それほど変化は無し。 ただね~ 発芽率が悪い! ひとつのプランターに80粒以上のタネを蒔いたんだけど、パッと見30本位しか発芽してない。 タネを蒔いたのは、9月13日だからまだ発芽してないのはダメでしょう。 なんだろね~? 土が悪いのかな? …
2020/10/02 23:58
確定拠出年金 9月は下げちゃいました~
みなさま こんばんは 毎月給料日頃になると、自分の確定拠出年金がどうなってるか?確認しています。 9月の結果はどうだったでしょうか? おおっ! 今月は先月より結構下げちゃってます。 (A;´ 3`)ブーーーーーーー
2020/10/01 23:58
2020年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、せーさんをフォローしませんか?