発電機のエンジン不調を治す
作業用発電機の音が安定しないのでキャブを分解清掃する台風15号の停電時、インバーター搭載発電機HONDAEG25iを買うまでの24時間、照明に活躍してくれたのがHONDAEB2300だった。冷蔵庫、テレビには使えなかったが懐中電灯やランタンの明かりよりは快適な夜を過ごすことができた。この発電機は電気がない薪作り現場でインパクトドライバーや電動丸鋸を使用するときに重宝している。先日追加の単管パイプ製薪棚を作ろうとエンジンを掛けると「グゥゥオングゥゥオン」と咳をしているみたいに安定しない。あれっ?と思いキャブフィルターカバーを開け、ウレタンろ過フィルターを取り出すとボロボロと崩れてしまう。ウレタンの粒子をキャブが吸い込んだことで燃料供給が安定しないようだ。今回の症状からエンジンは掛かるが安定しないので、キャブを分解...発電機のエンジン不調を治す
2019/10/28 07:15