chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ソ・ジソブ-Jisubmania https://ameblo.jp/jisubmania/

韓国俳優ソ・ジソブさんを応援するブログです♪ 遊びにいらしてくださいね〜^^

韓国の俳優ソ・ジソブさんを応援するブログです。 一緒に応援しましょ♪

sayuri51
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/06/25

arrow_drop_down
  • 『娘が巣立つ朝』伊吹 有喜

      ★★★ しんどい。タイトルから感動ものを想像していたが終始不穏。結婚へ向かう一組の男女を軸に物語は展開する。「人間の悩みは全て対人関係の悩みである」とはよ…

  • 『みんなのヒーロー』藤崎 翔

      ★★★ かつて特撮ヒーローもので主役を演じ、人気を博していた堂城駿真のジェットコースター物語。すっかり落ちぶれた駿真が麻薬を吸った帰り道、轢き逃げ事故を起…

  • 花散歩

    図書館帰りにあまりに綺麗だったので、チャリンコを停めてパチリ。             紫陽花は華やかな色も美しいけれど、こんな淡い色合いがとても好きです。 …

  • 『ポップ・ラッキー・ポトラッチ』奥田 亜希子

      ★★★ 主人公は、正しいことが何より強いと信じている相田愛奈。元保育士で現在無職、だが銀行口座には宝くじ当選金の2億円がある。福祉団体に多額の寄付をする一…

  • 『マッチング』内田 英治

      ★★★ マッチングアプリを題材にしたサスペンス小説。マッチングアプリへの警鐘を鳴らす内容かと思いきや、本当の愛を問われる作品だった。主人公は恋に奥手の唯島…

  • 『グリフィスの傷』千早 茜

      ★★★ 「竜舌蘭」「結露」「この世のすべての」「林檎のしるし」「指の記憶」「グリフィスの傷」「からたちの」「慈雨」「あおたん」「まぶたの光」傷に纏わる10…

  • 『斬首の森』澤村 伊智

      ★★★ 鬱蒼とした森の中に佇むぐにゃりと歪んだ建造物。装丁から不気味さを醸し出している。カルト企業「T」の内部で行われているのは、「レクチャー」という名の…

  • 『ナゾノベル「プロジェクト・モリアーティー」』斜線堂 有紀

      ★★★★ 斜線堂有紀さん、初の児童書だが大人が読んでも面白い。「この世界をちょっとだけ正しくしたいと思ってる」と言い切るのは謎の転校生・杜屋譲。瞬間記憶能…

  • 『それは令和のことでした、』歌野 晶午

      ★★★★ 「彼の名は」「有情無情」「わたしが告発する!」「君は認知障害で」「死にゆく母にできること」「無実が二人を分かつまで」「彼女の煙が晴れるとき」「花…

  • 『冥婚弁護士 クロスオーバー』夏原 エヰジ

      ★★★★ 「結婚なんてろくなもんじゃない」「真実とクラッシャー」「親心というものは、きっと」三話収録の連作短編集。『カワイソウ、って言ってあげよっかw』で…

  • 『二人目の私が夜歩く』辻堂 ゆめ

      ★★★ 「昼のはなし」「夜のはなし」二部で構成されたミステリー。主人公は交通事故で両親を亡くした高校生の鈴木茜。寝たきりの患者を訪ねる「おはなしボランティ…

  • 『真実の口』いとう みく

      ★★★ 表紙はコンビニの前で一人ぽつねんと座り込む女の子。もうこれだけで切ない。物語は、半年ほど前のある雪の夜に、外で震えている少女に出会った場面から始ま…

  • 『終活シェアハウス』御木本 あかり

      ★★★ 小学校時代からの同級生、歌子・ 厚子・瑞恵。彼女達はマンション『カーサ・ベラ・ビスタ』の最上階で共に生活する。68歳の女性3人が暮らすシェアハウス…

  • 『彼女がそれも愛と呼ぶなら』一木 けい

      ★★★ 様々な愛の形が描かれる。高校生の娘・千夏と、三人の恋人と共に五人で一つ屋根の下で暮らすポリアモリーの伊麻。束縛彼氏に不快感を感じながらも、交際を断…

  • 『JK III』松岡 圭祐

      ★★★ シリーズ第3弾。家族を無残に殺された女子高生・有坂紗奈の復讐劇。K-POPダンスの人気YouTuber・江崎瑛里華としてお金を稼ぎながら、ただ一人…

  • 『クリームイエローの海と春キャベツのある家』せやま 南天

      ★★★ 創作大賞2023(note主催)朝日新聞出版賞受賞作で本作がデビュー作。主人公は五年間勤めた大手商社を辞め、家事代行派遣会社に登録したばかりの永井…

  • 『あなたの大事な人に殺人の過去があったらどうしますか』天祢 涼

      ★★ 真っ直ぐ問いかけてくるタイトルと、不安定な状態を思わせる装丁に惹かれ手に取った。物語は同じ会社で働く三人の男女を中心に展開する。子供時代に父親から「…

  • 『もう明日が待っている』鈴木 おさむ

      ★★★★ 以前読了した「僕の種がない」に続き本作もとても良かった。本文中に"この物語は「小説」である”の一文があったがほぼ実話に近いと想像する。読み終えて…

  • 『怪談刑事』青柳 碧人

      ★★★ 「繰り返す男」「猫に憑かれた女優」「トンネルとマヨイガ」「物の怪の出る廃校」「対決・仏像怪談」「生霊を追って」6話収録の連作短編集。主人公は、警視…

  • 『ぼくらは回収しない』真門 浩平

      ★★★★ 「街頭インタビュー」「カエル殺し」「追想の家」「速水士郎を追いかけて」「ルナティック・レトリーバー」5話収録の独立短編集。前作の『バイバイ、サン…

  • 『私はヒロインになれない』小桜 菜々

      ★★★ 「私はヒロインになれない」「ただそれだけのこと」「愛とセックスはイコールだと思ってた」「君との未来のために」「サレカノ」「沼恋の先に」6話収録の恋…

  • 『鼓動』葉真中 顕

      ★★★★★ 圧巻。引きこもりを題材にした作品の中で過去イチ良かった。物語は、長い引きこもり生活の末に罪を犯した草鹿秀郎と、事件の真相を追う刑事・奥貫綾乃の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sayuri51さんをフォローしませんか?

ハンドル名
sayuri51さん
ブログタイトル
ソ・ジソブ-Jisubmania
フォロー
ソ・ジソブ-Jisubmania

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用