2021年4月FXトレード成績AxioryGEMFOREX-359,394円※勝率・リスクリワードの再現性を測れるような内容では到底ないので累計金額のみ載せます。※Axioryのボーナス分のみのトレードの損失は省いてるので若干誤差があります
FX7年目。ユーロドルの短期スイング、デイトレメイン。2020年3月コロナ相場で盛大にやらかして退場→10月復帰するも12月に再び退場→2021年2月再び復帰(今ここ)
FX7年目。ユーロドルの短期スイング、デイトレメイン。2020年3月コロナ相場で盛大にやらかして退場→10月復帰するも12月に再び退場→2021年2月再び復帰(今ここ)
|
https://twitter.com/fxtorafugu |
---|
1件〜100件
2022年4月FXトレード成績・振り返り ALLシストレで裁量0。EAは他にもいろいろ試す予定。あとSTEPNエグすぎ問題w
2022年4月FXトレード成績口座①:+156,316円(シストレ)口座②:-1,881円(シストレ)口座③:+24,059円(シストレ)計:+178,494円特に意図してたわけでもないですが、裁量はノーエントリーに終わり、シストレのみトレ
2022年3月FXトレード成績・振り返り 裁量はスキャメイン&シストレは月後半から稼働再開!あとSTEPNがいい感じ?
2022年3月FXトレード成績口座①:+48,337円(裁量)口座②:+18,729円(シストレ)口座③:+5,521円(シストレ)口座④:+531円(シストレ)計:+73,118円3月はウクライナの戦争絡みで結構ボラのある相場でしたけど、
2022年2月FXトレード成績・振り返り 裁量少しだけ&シストレはウクライナ絡みの今の相場で稼働オフの日が多かった・・・
2022年2月FXトレード成績口座①:+21,068円(裁量)口座②:+61円(裁量)口座③:+3,054円(シストレ)口座④:+206円(シストレ)計:+24,389円月末近くになってちょっとだけせこいトレードして稼ぎましたがw、最近のウ
2022年1月FXトレード成績・振り返り 段階的にシストレ稼働していってる状況
2022年1月FXトレード成績口座①:+1,906円(シストレ)計:+1,906円今までお試しで稼働させてたEAを月半ば辺りから原資10万円で実運用してます。1月は裁量でのエントリーは一切しませんでした。2022年1月FXトレード振り返り&
2021年12月&2021年累計のFXトレード成績・振り返り 屈辱的な1年だったけど2022年は必ず巻き返す!
2021年12月FXトレード成績口座①:+16,602円(シストレ)口座②:+302円(シストレ)口座③:-9円(シストレ)口座④:+106円(裁量)計:+17,001円朝スキャ系EAでたまたまタイミングよく少し利益が出てるのと、それ以外の
2021年11月FXトレード成績・振り返り シストレでも撃沈!当面は軍資金を溜めるのが先決・・・
2021年11月FXトレード成績口座①:-333,922円(シストレ)口座②:-97,592円(裁量)口座③:+79円(裁量)口座④:-902円(シストレ)口座⑤:+31円 (シストレ)口座⑥:-1,209円 (シストレ)計:-433,51
2021年10月FXトレード成績・振り返り 初の100%シストレの月 なかなか厳しめのスタート・・・
2021年10月FXトレード成績口座①:+2,505円口座②:-158,509円口座③:-19,408円口座④:+30,147円計:-145,265円※内訳:全てシストレで裁量0シストレの結果を全部載せると無駄に縦に長いだけなので、基本的に
2021年9月FXトレード成績・振り返り ボーナスの罠(?)に嵌ってボロボロの結果 今後の方針は激変!
2021年9月FXトレード成績-119,228円※内訳:裁量(-111,962円)+EA(-7,266円)まあご覧の通りボロボロだったんですが、上下どちらの口座もGEMの100%ボーナス使ってるので見た目の程の損失はないものの、はっきりいっ
2021年8月FXトレード成績・振り返り 夏枯れ相場で持ち越し分の決済だけでノーエントリー・今後のトレードは大きく方針転換
2021年8月FXトレード成績+50,159円 ※内訳:裁量(47,408円)+EA(2,751円)8月は相変わらずの夏枯れ相場でしたが、前月から持ち越したポジションを月初に決済して以来、チャンス待ちでチャンスなしのまま終了という結果になり
2021年7月FXトレード成績・振り返り・今後の方針 夏枯れ相場(?)でエントリー少ないけどスイングに専念してからは順調。
2021年7月FXトレード成績GEMFOREX+50,008円一番の下のポジションは7月に持ち越してるので7月分の成績には含めていません。7月のユロドルは上下150pips程度しかなく、エントリー根拠の4時間足以上のチャネル割れの機会も少な
2021年6月FXトレード成績・振り返り・今後の方針 一周回って結局元のスイングメインのスタイル専念へ。取り返すのは急がない!
2021年6月FXトレード成績GEMFOREX-141,721円※上記取引履歴は7/1にキャプチャしたものです。一番の下のポジションは7月に持ち越してるので6月分の成績には含めていません。結果が全てです。言い訳はしません・・・6月のトレード
ウーバーイーツ2021年6月稼働結果 また月半分程度しか稼働せず。そろそろこの手の記事は打ち止めにするかも。
2021年6月稼働結果※ウーバーの売上が週単位締めになっている都合上、 きっちり月初~月末単位の結果ではなく、4~5週単位でざっくり区切って集計しています。【6月(5/31~7/4)】売上:64,137円 (内クエスト:8,220円、ブース
2021年5月FXトレード成績・振り返り・今後の方針 課題も多いけど、環境認識の仕方で大きな収穫もあり!
2021年5月FXトレード成績GEMFOREX+151,910円※勝率・リスクリワードの再現性を測れるような内容では到底ないので累計金額のみ載せます。※Axioryのボーナス分のみのトレードの損失は省いてるので若干誤差があります。先月の-3
ウーバーイーツ2021年5月稼働結果 月半分程度しか稼働せず。新料金システムになってどう変わったかについて。
2021年5月稼働結果※ウーバーの売上が週単位締めになっている都合上、 きっちり月初~月末単位の結果ではなく、4~5週単位でざっくり区切って集計しています。【5月(5/3~5/30)】売上:64,969円 (内クエスト:12,740円、ブー
2021年4月FXトレード成績・振り返り・今後の方針 ユロドルスイングS&手探りトレードで大損!ただ手探りの方針は変わらず
2021年4月FXトレード成績AxioryGEMFOREX-359,394円※勝率・リスクリワードの再現性を測れるような内容では到底ないので累計金額のみ載せます。※Axioryのボーナス分のみのトレードの損失は省いてるので若干誤差があります
ウーバーイーツ2021年4月稼働結果 引き続き時間単価2千円以上キープ!春先でも引き続き高需要の模様
2021年4月稼働結果※ウーバーの売上が週単位締めになっている都合上、 きっちり月初~月末単位の結果ではなく、4~5週単位でざっくり区切って集計しています。【4月(3/30~5/2)】売上:137,436円 (内クエスト:38,370円、ブ
ウーバーイーツ2021年3月稼働結果 結構サボったけど年末年始並みのコスパ!&どんな働き方が一番合っているのか?
2021年3月稼働結果※ウーバーの売上が週単位締めになっている都合上、 きっちり月初~月末単位の結果ではなく、4~5週単位でざっくり区切って集計しています。【3月(3/1~3/29)】売上:81,636円 (内クエスト:24,770円、ブー
2021年3月FXトレード成績・振り返り・今後の方針 トータル微益だけど今後に向けて手応えはあり!
2021年3月FXトレード成績GEMFOREXXM+1,008円 1勝1敗 勝率50%※結局種銭が毎度バラバラになったので利益率の報告は止めることにしましたw※微益・微損のトレードは勝敗の数にカウントしません。※1トレード複数ポジションにな
ウーバーイーツ2021年2月稼働結果 時間単価は約2,200円 ほぼ期待値通りの結果だけどクエストのハードルは下げることに
2021年2月稼働結果※ウーバーの売上が週単位締めになっている都合上、 きっちり月初~月末単位の結果ではなく、4~5週単位でざっくり区切って集計しています。【2月(2/1~2/28)】売上:129,225円 (内クエスト:28,650円、ブ
ひっそりとFXのトレードを再開。一旦少額トレーダーへ戻ります。2021年2月トレード成績・反省点
去年12月に退場してから実は僅か2ヶ月でFXのトレードを再開してましたwFXのトレードを再開したこと・今後の方針についてざっくりと説明あと突然だけどもしかしたらFXのトレード再開するかも。毎日MT4見てるんだったら少額でもやろうかというか、
ウーバーイーツ2021年1月稼働結果 4週中2週クエスト未達でも時間単価2,100円台 ただ稼働時間は先月の半分以下・・・
2021年1月稼働結果 ※ウーバーの売上が週単位締めになっている都合上、 きっちり月初~月末単位の結果ではなく […]
ウーバーイーツ初回限定1,000円OFFのプロモーションコードをもらったので共有します(有効期限:2021年3月31日)
基本的にはFXのブログのはずなのに、なぜかこの度アクセストレードからこのプロモーションコードをもらってしまいましたwこのプロモーションコードは一体何?まだUber Eatsの注文をしたことのない方が対象の、初回限定の1,000円OFFクーポ
ウーバーイーツ2020年12月稼働結果(正月稼働込)&2020年通算成績 金土日クエスト狙いは当面変わらず
2020年12月稼働結果※ウーバーの売上が週単位締めになっている都合上、 きっちり月初~月末単位の結果ではなく、4~5週単位でざっくり区切って集計しています。※プロモーションはクエストの金額です。【12月(11/30~1/3)】売上:197
【謹賀新年】2020年の振り返り(FX・ウーバー・その他)&2021年の予定について
新年あけましておめでとうございます。いや~1年経つのも早いもんですね~。こんな早いんじゃもう人生なんてあっという間に終わりそうですw 2020年の振り返りと、今のところ想定してる2021年にやることについて簡単に書いていきたいと思います。2
ウーバーイーツ11月稼働結果 半年ぶり時間単価2千円割れの主な原因は怠慢w 12月は若干稼働増やすかも。
11月稼働結果※ウーバーの売上が週単位締めになっている都合上、 きっちり月初~月末単位の結果ではなく、4~5週単位でざっくり区切って集計しています。※プロモーションはクエストの金額です。【11月(11/2~11/29)】売上:111,095
ユーロドル月足レベル上ブレイクでゼロカ!復帰して2カ月で退場というあっけない幕切れ。振り返り・再起時の対応策・今後の予定
2020年11月トレード成績トレードの内容について触れるとキリがないので割愛しますが、11月は復帰直後の10月分を挽回していたところでした。まあ危なっかしいトレードも中にはあったりして反省点はいくつもあるものの、徐々にFX中心の生活にシフト
ウーバーイーツ10月稼働結果 ブースト狙いは成功するも後半は稼働をストップ・・・
10月稼働結果※ウーバーの売上が週単位締めになっている都合上、 きっちり月初~月末単位の結果ではなく、4~5週単位でざっくり区切って集計しています。※プロモーションはクエストの金額です。【10月(9/28~11/1)】売上:70,380円
ユーロドルL米大統領選渦中で全決済したトレード振り返り&2020年10月トレード結果
平日相場が動いてる時にブログ更新するのって結構辛いですね・・・だから以前は土日更新してたんですけど今は土日にウーバーとか別のことやりたいので、せっかくペンタブで画像作っても記事書くところにまで手が届かずに2日間放置wまあ今回のようなあんまり
ユーロドル上のTLタッチで逆張りSナンピンしたトレードについて振り返り
損切り地獄からようやくプラス決済できたトレードですが、長期では上方向で腹括るべきとか言った側からの逆張りですw まあぶっちゃけ結果オーライでラッキーだったと思ってますが、前の記事でも触れてたトレードなので、ここで振り返っておきたいと思います
ユーロドル5波目後エントリーで撃沈したトレード振り返り&反省点
復帰後もう損切ばっかりで10月ここまで約-21万円・・・まあこういうのばっかり載せるのは萎えるので更新も大分後ろにずれこんだんですが、しっかり振り返って次に進みたいと思います。トレード内容①現在引いてるTLをそのままにしててごちゃごちゃして
ユーロドル一往復半ビンタのトレードについて振り返り&今後のトレード方針
まあ嫌なんですけど、載せないとわかりにくいのでもう1回MT4のトレード履歴載せますw 5万通貨ずつポジ追加していって、今のところ1トレード10~15万通貨を3回やって3回ともマイナス決済で終わってますが、その3トレード分振り返ります。トレー
FXのトレード再開!いきなり一往復半ビンタスタート・・・ユーロドル月足の解釈が難しいと思ってる件について説明
トレード成績(2020年10月12日時点)見ての通りとても幸先の悪いスタートで、いきなり一往復半ビンタ喰らいました・・・GemForexのオールインワン口座に50万円入金し、入金100%ボーナスで増強して証拠金100万円からの再スタートです
ウーバーイーツ9月稼働結果 涼しくなってきたけど時間単価2千円以上は維持&ブーストの比重が増した件 ⇒跨ぎクエスト消滅で思いっきり前提が崩れた件について【20201002追記】
9月稼働結果※ウーバーの売上が週単位締めになっている都合上、 きっちり月初~月末単位の結果ではなく、4~5週単位でざっくり区切って集計しています。※プロモーションはクエストの金額です。【9月(8/31~9/27)】売上:161,718円 (
5年半続けたFCブログから移転!移転理由・ここ5~6年の経緯・新ブログでやりたいことについて
5年半続けたFCブログから移転!旧サイト(FC2ブログ)移転するする詐欺で何年も現状維持が続いてたんですが、この度ようやくFC2ブログから脱出できましたw過去記事もほぼ全部移管(一部記事は削除)しました。5年半分のドメインパワーを引き継ぐに
「ブログリーダー」を活用して、Torafuguさんをフォローしませんか?
2021年4月FXトレード成績AxioryGEMFOREX-359,394円※勝率・リスクリワードの再現性を測れるような内容では到底ないので累計金額のみ載せます。※Axioryのボーナス分のみのトレードの損失は省いてるので若干誤差があります
2021年4月稼働結果※ウーバーの売上が週単位締めになっている都合上、 きっちり月初~月末単位の結果ではなく、4~5週単位でざっくり区切って集計しています。【4月(3/30~5/2)】売上:137,436円 (内クエスト:38,370円、ブ
2021年3月稼働結果※ウーバーの売上が週単位締めになっている都合上、 きっちり月初~月末単位の結果ではなく、4~5週単位でざっくり区切って集計しています。【3月(3/1~3/29)】売上:81,636円 (内クエスト:24,770円、ブー
2021年3月FXトレード成績GEMFOREXXM+1,008円 1勝1敗 勝率50%※結局種銭が毎度バラバラになったので利益率の報告は止めることにしましたw※微益・微損のトレードは勝敗の数にカウントしません。※1トレード複数ポジションにな
2021年2月稼働結果※ウーバーの売上が週単位締めになっている都合上、 きっちり月初~月末単位の結果ではなく、4~5週単位でざっくり区切って集計しています。【2月(2/1~2/28)】売上:129,225円 (内クエスト:28,650円、ブ
去年12月に退場してから実は僅か2ヶ月でFXのトレードを再開してましたwFXのトレードを再開したこと・今後の方針についてざっくりと説明あと突然だけどもしかしたらFXのトレード再開するかも。毎日MT4見てるんだったら少額でもやろうかというか、
2021年1月稼働結果 ※ウーバーの売上が週単位締めになっている都合上、 きっちり月初~月末単位の結果ではなく […]
基本的にはFXのブログのはずなのに、なぜかこの度アクセストレードからこのプロモーションコードをもらってしまいましたwこのプロモーションコードは一体何?まだUber Eatsの注文をしたことのない方が対象の、初回限定の1,000円OFFクーポ
2020年12月稼働結果※ウーバーの売上が週単位締めになっている都合上、 きっちり月初~月末単位の結果ではなく、4~5週単位でざっくり区切って集計しています。※プロモーションはクエストの金額です。【12月(11/30~1/3)】売上:197
新年あけましておめでとうございます。いや~1年経つのも早いもんですね~。こんな早いんじゃもう人生なんてあっという間に終わりそうですw 2020年の振り返りと、今のところ想定してる2021年にやることについて簡単に書いていきたいと思います。2
11月稼働結果※ウーバーの売上が週単位締めになっている都合上、 きっちり月初~月末単位の結果ではなく、4~5週単位でざっくり区切って集計しています。※プロモーションはクエストの金額です。【11月(11/2~11/29)】売上:111,095
2020年11月トレード成績トレードの内容について触れるとキリがないので割愛しますが、11月は復帰直後の10月分を挽回していたところでした。まあ危なっかしいトレードも中にはあったりして反省点はいくつもあるものの、徐々にFX中心の生活にシフト
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。