夫に下された診断名は慢性リンパ性白血病。白血球数上昇中。看護師歴30年 、現在私は夫の専属ナース♪
私の父親は7年前に白血病で他界しました。その時、他県で働いている私には何も出来ませんでした。長年看護師をしていながら数ヶ月に1回飛行機で2〜3日帰省して正味数時間のお見舞いするのが関の山。 夫の疾患は有り難くはないけど近くで支える機会に恵まれている事に感謝です。
「金持ち父さん貧乏父さん」で有名なあのロバートキヨサキ氏が来日、講演の日時が決定したようです。 このhpんからはおおくの方が影響を受けたと聞いています。私も…
明日は遅出出勤です。今日、急に言われちゃいました。ガ~~ン手術が明らかに遅くまでかかるので12:30~21:00までの勤務。こんな勤務があるとは聞いてなかった…
昨日は夫の定期受診の日でした。3ヶ月ぶりの採血の結果はさらに白血球数が増えていて夫はがっかりしていました。WBC: 1255→1253→1325と と、小幅な…
昨夜、日付けが変わった頃に緊急手術で呼び出しがありました。手術が終わった頃はもう外は明るくなっていました。一度夫と子供を送り出すために一度帰宅してまた出勤です…
実は、心身ともに疲労が蓄積して昨年の6月に退職していました。4ヶ月ほど失業手当をもらって生活していました、が税金、年金、健康保険などの支払いはそれを上回る金額…
大阪に住んでいる妹は闘病中です。平日は月曜日から金曜日まで毎日放射線をあてて抗がん剤のテモダールを内服しています。四肢はしびれて痛みとこわばりがあり、6時間お…
あけましておめでとうございます。すごく久しぶりのブログです。昨年末はショッキングなことがありました。健康優良児だった妹が癌と診断されました。それも脊髄内という…
今日は夫の定期受診の日でした。受診日が近くなると憂鬱になるらしく表情が優れませんでした。ずっと増えつづける白血球の数を数字で確認するのは何回やっていても精神的…
パンプキンパイを作ってみました。大成功~♪生地は冷凍食品を使ったので簡単に作れました。夫が「パイ生地を作るのは素人には ハードルが高いから冷凍がいいよ。」と…
TVでたまたま簡単で美味しそうな餃子を作っていたので試してみました。お稲荷さんの皮を半分に切って餃子の具を詰めて両面を焼くだけ。切り口は爪楊枝か何かでとめてい…
「ブログリーダー」を活用して、yoshikoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。