ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
『往生際の意味を知れ! 1』米代 恭
『あげくの果てのカノン』の米代恭の新作が出た。 前作は設定としてはSFだけれどもそこで描かれている...
2020/07/31 17:23
『サマータイムレンダ 10』田中 靖規
前巻で敵側についていろいろと明らかにされて、いよいよもって終盤が近くなってきた。ひょっとしたら10...
2020/07/30 17:19
『椎名誠[北政府]コレクション』椎名 誠
どこかで椎名誠のSFはしっかりと読まないといけないなと思っていたので、こういう形で北政府ものが一冊...
2020/07/29 17:42
『サターンリターン 3』鳥飼 茜
自殺した元カレのことを小説に書いて世に出たもののそれ一作だけでそれ以降、新しい作品を書くことがで...
2020/07/28 17:34
来月の気になる本
創元SF文庫『ランドスケープと夏の定理』高島雄哉 創元推理文庫『指差す標識の事例 上下』イーアン...
2020/07/27 16:54
『竜女戦記 1』都留 泰作
都留泰作の新作。 なんだけど、実は都留泰作の過去の作品って『ナチュン』も『ムシヌユン』も一巻しか...
2020/07/24 17:23
『重版出来! 14』松田 奈緒子
この巻に入って物語が大きく変化した。 一つは主人公が担当を外れる、という話でそれは同時に漫画家の...
2020/07/23 17:19
『ラジオ・ガガガ』原田ひ香
ラジオ番組を題材とした物語が好きだ。 小説でいえばさだまさしの『ラストレター』や、若竹七海の『み...
2020/07/22 17:22
『ウォーキング・キャット 1』北岡 朋
タイトルだけを見れば歩く猫、あるいは猫の散歩といった感じでほのぼのとする漫画のようだけれども、中...
2020/07/21 17:14
『ヴィンランド・サガ 23』幸村 誠
作者の弁によると『ヴィンランド・サガ』は全部で四部に別れた物語になっているという。 そして今回、...
2020/07/20 17:00
『ブラック・トムのバラード』ヴィクター・ラヴァル
H・P・ラヴクラフトの小説というのは実はほとんど読んでいなくって、でもそのわりには田辺剛によるコミ...
2020/07/17 17:00
『スキップとローファー 3』高松 美咲
主人公の素朴さが読んでいて心地よい。 東京の高校を受験して田舎から上京してきたという設定なので都...
2020/07/16 17:10
『ヒナちゃんチェンジ 3』梶川 岳
三巻できれいに完結した。 一巻目は女の子の視点からの物語で、二巻目は男の子の視点からの物語。もち...
2020/07/15 17:02
『ケムリが目にしみる 2』飯田ヨネ
ついこの間、1巻が出たばかりだというのにもう2巻が出て早いなと思ったらこの巻で完結してしまいまし...
2020/07/14 16:04
「すでに失われてしまった物語」Takeman
あなたが自分の半身を失ってからどのくらいの時間が流れたのでしょうか。カーテンの隙間から漏れる日...
2020/07/13 16:01
『君は放課後インソムニア 1』オジロ マコト
不眠症の少年と少女の物語というずいぶんと変化球で攻めてきた物語だ。 とある高校を舞台として、その...
2020/07/10 17:15
『BEASTARS 18』板垣巴留
少しづつ世界の幅を広げている『BEASTARS』の世界だけれども、一方でそんなに広げまくって破綻してしま...
2020/07/09 16:46
『イエスタデイをうたって afterword』冬目 景
漫画はもっぱら単行本派で雑誌で読むことはしないので『イエスタデイをうたって』の短編が描かれていた...
2020/07/08 17:07
『囚人船』桑田次郎
いまさら桑田次郎か、と思うひとも、というか桑田次郎って誰、と思うひとのほうが多いかもしれないけれ...
2020/07/07 17:25
『中野ブギウギ 1』研そうげん
内藤泰弘がオビで推薦文を書いていたからというわけではなく、それ以前にWEBで知って面白そうだなと思っ...
2020/07/06 17:28
『破壊せよ、と笑いは言った 現代マンガ選集』斎藤 宣彦編
現代マンガ選集の二冊目はギャグ漫画……なはずなんだけれども、自分の感性が衰えたのか収録されたどの漫...
2020/07/03 17:01
『現代マンガ選集 表現の冒険』中条 省平編
ちくま文庫が現代マンガ選集ということで文庫で漫画の選集を出してきたとなるともう買うしかない。 初...
2020/07/02 17:13
『バーナード嬢曰く。5』施川ユウキ
話の合間に作者の解説めいたものが挟み込まれるのだが、驚いたのはこの漫画の1巻が出たのが9年前だとい...
2020/07/01 16:36
2020年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Takemanさんをフォローしませんか?