740.キキョウ寺 亀岡 谷性寺
6月23日、亀岡市の谷性寺に行ってきた。この寺は、明智光秀の首塚があり、また代々明智家の菩提寺であり、明智家の家紋のキキョウの花を境内に咲かせている。また境内に隣接して、キキョウの里という美しいキキョウの花が群生する花畑を有する花園がある。境内への参道。谷性寺山門。境内の様子。明智光秀の首塚。谷性寺本殿。キキョウの花。まだ最盛期ではなかったようだ。白とピンクのキキョウの花。今回初めて、目にした。明智山門。明智家占有の出入り門。勅使門のようなものか?山門前には、初夏の田園風景が、広がっている。キキョウの里につながっている招福門。光秀公首塚。740.キキョウ寺亀岡谷性寺
2023/06/30 17:16