梼原町でランチなら「くさぶき」へ。坂本龍馬ゆかりの地としても知られるこの場所で、地元の食材を使った「脱藩定食」や手打ち蕎麦を味わえます。茅葺屋根の趣ある建物も魅力です。
ラクティスで行く四国中心の猫も一緒にお出かけお遊びブログ、たまに車の事や猫の事や日常も!
ラクティスで愛猫と一緒に車中泊やお出かけ、温泉に旅行など楽しめるブログになるように頑張ります。 愛猫の事や管理人の日常などなどアップしてます。
くさぶき 農家レストラン 梼原町ランチで人気 坂本龍馬ゆかりの地
梼原町でランチなら「くさぶき」へ。坂本龍馬ゆかりの地としても知られるこの場所で、地元の食材を使った「脱藩定食」や手打ち蕎麦を味わえます。茅葺屋根の趣ある建物も魅力です。
ecocca (イコッカ) ランチ 帯屋町商店街にあるオシャレなカフェ
「ecocca (イコッカ)」は、帯屋町商店街にあるオシャレなカフェ。ランチはもちろん、カフェタイムやディナーも楽しめます。高知観光の休憩や、女子会にもおすすめです。
チョンマゲ高知 玉子焼きめし 行列が出来る大人気 深夜まで営業
「チョンマゲ高知」の玉子焼きめしは、行列ができるほどの人気。シンプルながらも奥深い味わいにリピーター続出!高知に来たらぜひ一度お試しください。
はみ出る程の天丼が人気 尾木食堂でランチ 高知市のごはん屋さん
高知で天丼ならココ! 尾木食堂のボリューム満点天丼は、海老がはみ出るほどのインパクト!地元民に愛される老舗の味を、あなたも味わってみてください。
道の駅しおのえ 現在リニューアル中ですが施設は営業してます。 温泉は休業中
道の駅しおのえ(香川県高松市)は、リニューアル中も施設は営業しています。お土産ショップやレストランは通常通り営業しており、お買い物やお食事が楽しめます。温泉は現在休業中です。
まきのさんの道の駅・佐川 レストランや遊具公園が人気 車中泊もできる
まきのさんの道の駅・佐川は高知県佐川町にあり、レストランや遊具公園が充実。地元の人々や観光客に人気のスポットで車中泊も可能でゆっくりと観光を楽しめます。
中丸水産 海鮮丼・定食・ラーメンが人気 海を見ながらランチを楽しむ
中丸水産は香川県観音寺市にある新鮮な海鮮丼や定食、こだわりのラーメンを海を眺めながら楽しめます。漁港直送の新鮮な魚介を使った料理は絶品。ランチにおすすめです。
こなつ食堂・三馬力 夜も定食が食べれる居酒屋 昼はランチ営業も
「こなつ食堂・三馬力」(香川県高松市)は、昼はランチ、夜は居酒屋として営業しており、どちらの時間帯でも定食が楽しめます。お一人様でもグループでも、ゆっくりと食事を楽しめるお店です。
道の駅にしいや 祖谷そば・こんしゃくが人気 秘境の休憩スポット
道の駅にしいや、祖谷のかずら橋で有名な徳島県三好市の山奥にあります。祖谷そばやこんしゃくなどが人気で地元の味覚が楽しめます。秘境の絶景を眺めながら、ドライブの休憩に立ち寄ってみてくださいね。
道の駅三野 食堂・農産物直売所が人気 吉野川沿い休憩スポット
徳島県三好市の「道の駅三野」は、吉野川の雄大な景色を眺めながら休憩できる絶好のロケーション。地元食材を使った食堂や新鮮な農産物が並ぶ直売所が人気です。ドライブの休憩にぜひお立ち寄りください。
道の駅貞光ゆうゆう館 レストランや産直市が人気 車中泊もできそうです。
道の駅貞光ゆうゆう館は徳島県つるぎ町にあり、レストランや産直市が充実。地元の人々や観光客に人気のスポットで地元食材を使ったレストランや産直市が充実。車中泊もできるので、ゆっくりと観光を楽しめます。
東洋のマチュピチュ 東平 旧別子鉱山に行ってみたら幻想的でした。
東洋のマチュピチュと称される旧別子鉱山東平地区は愛媛県新居浜市にある日本の近代化を支えた別子銅山の跡地です。 標高750mの高地に残る鉱山遺跡は、まるで天空都市のようでその幻想的な風景は、訪れる人々を魅了します。
高知の隠れ家温泉 オーベルジュ土佐山で日帰り温泉 大自然に囲まれた露天風呂で、心身のリラックスを。
道の駅みまの里 地産商品やレストランが人気 車中泊もできそうです。
道の駅「みまの里」は徳島県美馬市にあり地元の特産品が購入できる産直市や、阿波尾鶏を使った料理が楽しめるレストランが人気です。車中泊も可能でドッグランなどもあります。四国観光の拠点としても利用できますね。
ふりこ 高知モーニング 日曜日でも早朝から営業していました。
高知市薊野にある喫茶ふりこは、日曜も朝6:30から営業!種類豊富なモーニングメニューが人気です。レトロな雰囲気の店内で、昔ながらの喫茶店の味を楽しめます。
一音灯 海鮮丼がボリューム満点で大人気 海の絶景を眺めながらランチ
「一音灯」では、ボリューム満点の海鮮丼や天丼を海の絶景を眺めながら楽しめます。新鮮な魚介をたっぷり味わえます。ランチタイムは行列必至の高知県安芸市の人気店です。
道の駅みま 車中泊もできて産直市や名産品などの販売やレストランも人気
道の駅みま(愛媛県宇和島市)は、車中泊におすすめの道の駅。地元の特産品が買える(みま米やイチゴが人気)産直市や、美味しい食事ができるレストランもあり、旅の拠点として最適です。
峰の上 焼肉ランチが人気なので食べに行ってみました。 四万十町ランチ
ドライブの途中で立ち寄りたい!峰の上は、四万十町で人気の焼肉店。雄大な自然の中で食べる焼肉は格別です。家族連れやグループでの利用もおすすめです。
晴食堂 美味しいランチをオシャレなお店でが楽しめる 安芸市ランチ
安芸市で話題の「晴食堂」。海沿いの立地と、落ち着いた雰囲気の店内が魅力。地元の食材をふんだんに使った、こだわりのランチメニューが人気です。安芸市観光の際は、ぜひ一度訪れてみてください。
道の駅どんぶり館 車中泊もできてレストランや産直販売商品も人気
【ドライブ好き必見!】愛媛県西予市の道の駅どんぶり館は、地元食材を使ったレストランや新鮮な産直販売が人気。宇和の自然を感じながら、美味しいグルメとお買い物を楽しもう!
「ムラカフェひだか」いつでも食べれるモーニングセット 村の駅ひだか
「ムラカフェひだか」で、いつでも好きな時に味わえるモーニングセットをご用意!村の駅ひだかの新鮮な食材を使った手作り料理は、一日を元気にスタートするのにぴったり。焼きたてパン、地元産野菜のサラダ、こだわりのドリンクなど、バラエティ豊かなメニューがあります。
「来来」小籠包、手裂き麺、麻婆豆腐が人気の中華料理店でランチ
「来来」で本格中華を味わう!もちもち小籠包、手際よく切り出す手裂き麺、ピリ辛麻婆豆腐など、人気メニューが勢揃い。香美市の中華料理ランチ
道の駅佐田岬半島ミュージアム ドライブの休憩スポット 新しくなって見どころ満載
愛媛県佐田岬半島の絶景を一望!道の駅佐田岬半島ミュージアムがリニューアルオープン。歴史、文化、自然を学ぶ博物館や、美味しい食事を楽しめるレストランなど、ドライブの休憩に最適。新たな魅力がいっぱいの施設です。
臥龍の湯 大洲市日帰り温泉 家族風呂や岩盤浴 お遍路さん割り引きもあります。
「臥龍の湯」は、大洲市にある日帰り温泉。家族風呂や岩盤浴を完備し、ゆったりとくつろげる癒しの空間。お遍路さん向けの割引もあり、旅の疲れを癒やすのに最適です。
宝泉坊温泉(ほうせんぼう)静かで露天風呂が居心地いい 家族風呂もあり
「宝泉坊温泉|静かで落ち着いた雰囲気の中、心地よい露天風呂で癒しのひとときを。家族風呂も完備されており、癒しのプライベートな時間を楽しめます。
「八幡浜みなと湯」は、道の駅みなっとの近くにある日帰り温泉施設。瀬戸内海を望む開放的な湯船で、旅の疲れを癒やしませんか?サウナや家族風呂も完備し、地元の方にも観光客にも人気の癒しスポット。
新居浜温泉パナス 早朝から営業してる人気の施設 家族風呂もありました。
愛媛県新居浜市にある新居浜温泉パナスは、観光の途中に立ち寄りたい温泉施設です。早朝営業しているので、観光前に体をリフレッシュできます。家族風呂もあり、お子様連れのご家族も安心して利用できます。
魚大将でお刺身定食ランチ メニューも豊富 鳴門市の人気海鮮料理店
鳴門市にある人気海鮮料理店「魚大将」のランチ 徳島の魚を楽しめる人気のお店 老若男女が楽しめる豊富なメニューも魅力です。ランチもディナーも美味しい海鮮を食べる事ができるお店です。
雲の上の温泉 道の駅ゆすはら 夏は涼しく冬は雪見露天風呂も楽しめる
「雲の上の温泉 道の駅ゆすはら」では、夏は爽やかな涼しさ、冬は雪景色を眺めながらの露天風呂が楽しめます。自然豊かな高知の絶景と癒しを満喫できるスポットです。
紅葉温泉 三好市ふれあいセンター ヌルツルのお湯と熱湯が気持ちいい
ヌルヌルのお湯と熱湯が人気の「三好市ふれあい紅葉センター 紅葉温泉」徳島県西部の三好町にあるお湯が良くて穴場の日帰り温泉施設です。
道の駅 きさいや広場 ロイズが大人気 レストランのご飯、じゃこ天も絶品
道の駅きさいや広場は宇和島市周辺の旨いものが揃う施設です。車中泊もできて名物のじゃこ天が揚げたてを食べれるお店や西日本唯一のロイズの販売店、ソフトクリームも食べれる人気の道の駅です。
道の駅 伊方きらら館 名産のみかんが豊富 展望台からの景色と佐田岬半島
道の駅伊方きらら館は佐田岬半島の根元に位置する道の駅で愛媛県名産のみかんが美味しい場所として有名な所です。車中泊もでき施設の展望台からの眺めは佐田岬半島と海が眺めれます。
高知の出雲大社 土佐分祠に初詣に行ってきました。 縁結びの神様
高知にある出雲大社土佐分祠 縁結びの神様としても有名で多くの参拝者様で賑わいます。金運、五穀豊穣、商売繁盛などいくつもご利益があることでも知られています。
道の駅 温泉の里神山 車中泊もできて日帰り温泉も楽しめ自然豊か
徳島県神山町にある「道の駅 温泉の里神山」静かな山間の道の駅で車中泊を楽しめます。すぐ近くには日帰り温泉もあり自然豊かな神山町を堪能できます。道の駅の直売所には地元で採れた物しか販売しない安心安全の食材が並び人気です。名産は「すだち」です。
道の駅 第九の里 小さな施設ですが車中泊もできてドイツ館も人気
道の駅第九の里は日本で初めて「第九」が演奏された歴史的な場所として有名です。小さな道の駅ですが車中泊もできてドイツ館も人気のスポットです。
巳年は白い蛇の伝説が残る國分八幡宮 香川県国分寺 パワースポット
蛇の伝説が残とる言われる國分八幡宮 香川県国分寺のパワースポット 12年に一度だけ伝説の「白蛇の御神石」が公開されます。巳年に行ってほしい神社です。
道の駅 公方の郷なかがわ 広い駐車場で車中泊 施設も充実 国道55号線沿い
徳島県阿南市にある「道の駅 公方の郷なかがわ」道の駅自体も大きく駐車場も広いので車中泊もできます。JAの直売所もあるので地元の野菜などが豊富に取り揃えられています。国道55号線沿いにある人気の道の駅です。
干支の大きなオブジェが人気の大宮神社 毎年お正月にお目見えです。
干支の巨大オブジェが恒例の「大宮神社」今年は辰年で「黄金の龍」の大きなオブジェが出来ていました。毎年恒例の大きなはりぼて(オブジェ)新年の楽しみになっています。香川県まんのう町にある大宮神社で見られる干支のオブジェです。
道の駅 八幡浜みなっと 新鮮海産物や名産のみかんが大人気 広い駐車場で車中泊
道の駅八幡浜みなっと、広い駐車場で車中泊もできて海鮮丼なども食べれ名産のみかんの商品やお土産物が豊富に取り揃えられている充実していて大人気の道の駅です。
天然温泉 御所の郷でリフレッシュ 女性限定岩盤浴もあります。
昨年末、徳島方面に出かけた帰りに立ち寄った温泉をご紹介します。場所は徳島県阿波市土成町にあり一見道の駅か?と思える作りの「御所の郷」です♪人気の温泉施設で週末などは多くのお客さんで賑わいます!約8年ぶりに「天然温泉 御所の郷」へ行ってみまし...
道の駅 大歩危 大自然の中で車中泊 妖怪屋敷や吉野川の風景が癒されます。
道の駅大歩危 徳島県三好市山城町の山間部にあり大自然の中、車中泊もできる道の駅です。妖怪伝説が残る地域で道の駅には面白くて楽しい妖怪屋敷があります。近くには観光名所の「祖谷のかずら橋」などがあり徳島県の秘境を楽しめます。
道の駅いたの 車中泊もできる駐車場 ドッグランや足湯もある充実の施設
道の駅いたの、四国の道の駅で88番目に出来た道の駅です。大きな駐車場で車中泊も可能です。名産のニンジンや鳴門金時など地元の食材やお土産屋さんも豊富に取り揃え。ドッグランや足湯やレストランなど施設も充実しています。
あせび温泉 やすらぎの郷 徳島県板野町にある人気日帰り温泉施設
板野町にある温泉施設「あびせ温泉」男女が入れ替わる浴場でサウナとミストサウナが楽しめます。露天風呂も広く山間のあるので四季折々の景色を楽しみながらのんびりと温泉が楽しめます。
道の駅 ふたみ 海と夕陽がキレイで大人気 下灘駅近く 車中泊できる?
「道の駅ふたみ」車中泊もできそうです。(シーサイドパーク側駐車場)目の前は海で夕日がキレイで下灘駅近く、海岸線の国道378号線をドライブ・ツーリングを楽しみながら道の駅でのんびり休憩しましょう。海がキレイで施設も充実です。
天然温泉きらら 高松市の早朝から深夜まで営業 素泊まりも出来る温泉施設
高松市にある早朝から深夜まで営業している日帰り温泉施設「きらら」 高松市で人気のスーパー銭湯でレストランも充実でモーニングやランチ、夜のご飯も食べる事ができます。週末などは多くのお客さんで賑わいますが全体的に施設は広いのでゆっくり温泉を楽しめます。
道の駅 ひなの里かつうら 広い駐車場で車中泊 直売所が充実 おひな様でも有名
「道の駅ひなの里かつうら」は徳島県勝浦町にありひな祭りで有名な町で春に行くと町全体がひな祭りで賑わいます。道の駅では車中泊もできるくらい広い駐車場と大きなJA直売所が人気で名産はみかんが有名です。
道の駅 宍喰温泉 四国の右下で車中泊もできて温泉もあります。
四国の右下にある「道の駅 宍喰(ししくい)温泉 」車中泊もできて日帰り温泉の楽しめ早朝風呂に入れるのが便利です。DMVのジオラマ体験コーナーもあり子供達も楽しめます。
萩の湯でひとっ風呂 観音寺市にある日帰り温泉施設に行ってみた♪
観音寺市、大野原インター近くにある日帰り温泉施設「萩の湯」食事もできてサウナや塩サウナもある人気の温泉施設でお出掛けした帰りなどには温泉に入ってサクッと高速にも乗れて便利な場所にあります。
道の駅 わじき 車中泊もできます 釜揚げうどんが人気 国道195号線沿い
徳島県那賀町にある「道の駅わじき」車中泊もできる道の駅で山間にありますが目の前は国道195号線でアクセスもいい場所です。釜揚げうどんが名物で美味しいと人気ですよ。
ヘッドライトの黄ばみを解消 ウレタンクリアー塗装のコツ ゆず肌やクラックなど失敗例
ヘッドライトの黄ばみを解消する為ウレタンクリアー塗装をしてみました。失敗例も含めてウレタンクリアーを使ってヘッドライトを塗装する際の注意点とコツをご紹介。うまくいけば見た目も綺麗で数年はヘッドライトの黄ばみからおさらばです!
まつちかタウン 海鮮丼 鮮度抜群で美味しい きさいや水産でランチ
松山市の地下街「まつちかタウン」で海鮮丼ランチ 宇和島鯛めしランチ 鮮度抜群の地元で採れた魚の海鮮丼が美味しい!まつちかタウンで美味しい海鮮丼を食べてみよう!時々、海鮮丼が半額で食べれる日があります。
道の駅 もみじ川温泉 レストラン、日帰り入浴も人気 名物はんごろし
道の駅 もみじ川温泉は徳島県那賀郡那賀町にある日帰り温泉や宿泊もできて、レストランも美味しいと人気の道の駅です。道の駅では車中泊もできそうですが駐車場は狭めです。道の駅前の販売所には名物の「はんごろし」を買う事が出来ます。
絶景紅葉スポット 香川用水記念公園 高齢者も歩きやすくてオススメ
香川県の絶景紅葉スポット 香川用水記念公園 園内は遊歩道も整備され高齢の方でも歩きやすく気軽に紅葉が楽しめます。四季折々の花々も楽しめる公園です。
道の駅 とよはま 車中泊もできて国道11号線沿い香川県最西の休憩スポット
道の駅とよはま 広い駐車場で車中泊もできる国道11号線沿いにあり海の幸が楽しめるレストランも人気で多くの方で賑わい、休日にはフリーマーケットなども開催される瀬戸内海を眺める事ができ休憩にはぴったちの道の駅です。
道の駅 ゆすはら 車中泊できて人気 温泉もあります。近くにはキャンプ場 ライダーズイン
高知県梼原町にある「道の駅ゆすはら」四国カルスト天狗高原の麓にある自然豊かな町で坂本龍馬脱藩の道でも有名な梼原町。車中泊にも人気のスポットで温泉施設が道の駅なので気軽に温泉も楽しめます。キャンプ場やライダーズインもあります。
松山城へ紅葉を見ながら徒歩で行く 二之丸庭園ではライトアップもありました。
松山城へ徒歩で登ってみよう! 桜や紅葉など四季折々の景色を楽しみながら歩いて登るのも良いですよ。二之丸庭園は静かで癒される場所で恋人の聖地として認定されています。松山城に行った際には二之丸庭園もおススメです。
媛彦温泉 松山市の24時間営業でいつでもいいお湯に入れる 家族風呂もあり
松山市にある24時間営業の温泉施設「媛彦温泉」 家族風呂もありサウナには自動ロウリューがあったり大きな内風呂に露天風呂もあります。旅行の際や遊びに行った時などに気軽に入れる温泉施設です。
道の駅 なかやま 車中泊もできる 栗や蕎麦が名物 国道56号線沿い
「道の駅なかやま」車中泊もできそうで栗や蕎麦が名物 愛媛県伊予市中山町、国道56号線沿いにあります。
定福寺 高知県紅葉人気スポット 本堂周辺がキレイ 行き方・駐車場
紅葉がキレイと人気の「定福寺」高知県の紅葉スポットとしても人気のお寺で本堂周辺がキレイな紅葉で色づきます。紅葉が見える本堂の近くまで車で行けますので高齢者や足腰に不安な方でも気軽楽しめる定福寺の紅葉です。行き方や駐車場などについてもご紹介。
ラクティス ユーザー車検 費用や必要な物 検査は丁寧に教えてくれます。
ラクティス ユーザー車検に挑戦 コンパクトカーのユーザー車検費用や必要な物など ユーザー車検のメリット・デメリットなどについても。車検費用を抑えるには自分で車検を受けるのが最安です。
ラクティス フロントブレーキパッド交換 外してビックリの残量
ラクティス、ブレーキパッド交換 古いブレーキパッドの残量にびっくり! こうなる前にも定期点検などは大切です。今回は自分で交換しましたが基本整備工場での交換をおススメします。
ラクティス LEDポジションランプ T10 点滅し始めたので交換
ラクティス、T10 LEDポジションランプへ 車検前にライト周りをリフレッシュしました。おススメのLEDランプです。
ラクティスをLEDヘッドライトに交換。明るくて見やすくて車検もバッチリのfclの信頼のLEDヘッドライトに交換。以前のモデルを進化してLEDヘッドライトです。
徳島県祖谷 紅葉ドライブ 高齢の母と一緒に行く 秋を楽しめるスポット
徳島県祖谷方面へ紅葉ドライブ 高齢で足腰が不安な母も大満足の紅葉スポットです。あまり歩く事もなく祖谷の紅葉を楽しむ事が出来ます。「ひの字渓谷」や「小便小僧」周辺は特に絶景でドライブをしながら紅葉を見る事が出来る絶景スポットです。
定福寺 高知県紅葉人気スポット 本堂周辺がキレイ 行き方・駐車場
紅葉がキレイと人気の「定福寺」高知県の紅葉スポットとしても人気のお寺で本堂周辺がキレイな紅葉で色づきます。紅葉が見える本堂の近くまで車で行けますので高齢者や足腰に不安な方でも気軽楽しめる定福寺の紅葉です。行き方や駐車場などについてもご紹介。
道の駅 内子フレッシュパークからり 旬の食材が豊富な大人気の施設 車中泊はできる?
「道の駅内子フレッシュパークからり」は愛媛県内子町にある南予方面では大人気の道の駅です。季節ごとの旬の食材が豊富に取り揃えられ品質管理も行き届き安心して買う事が出来ます。多くのお店もあり充実して道の駅として人気です。
令和7年「巳年」 干支の切り絵を求め西山興隆寺へ 高野山発祥の伝統「吉祥宝来」
高野山発祥の干支の伝統切り絵を毎年集めていますが、今回は愛媛県西条市にある「西山興隆寺」に「辰の干支の切り絵」を求めて行きました。時期的にも紅葉を見ながら散策し、入山料を払うと縁起物も頂きました。
道の駅 日吉夢産地 美人な鬼がお出迎え 車中泊もできそうです。
愛媛県鬼北町にある「道の駅 日吉夢産地」では車中泊も可能です。美人母鬼のモニュメントがお出迎えしてくれる面白い道の駅です。地場産品やパンやアイスクリームが人気でレストランもあります。
道の駅 広見森の三角ぼうし 赤鬼がお待ちしております。 車中泊は・・・
鬼のモニュメントが目印!「道の駅 広見森の三角ぼうし」は愛媛県鬼北町にある道の駅で全国で唯一「鬼」の名前が入る自治体です。約5m撮るもある巨大な赤鬼が皆さんをお待ちしております。夜は特に迫力満点です!
小田深山渓谷 紅葉がキレイ 愛媛県の人気スポット 行き方や駐車場
小田深山渓谷の紅葉は愛媛県で人気スポットです。例年11月上旬が見頃のようです。自然に囲まれた山深い渓谷で見る紅葉は素晴らしいです。お弁当を持ってのんびり散策してみましょう!行き方や駐車場などについてもご紹介。
道の駅 かわうその里すさき 車中泊スポットでも人気 しんじょう君がいる須崎市
高知県須崎市にある「道の駅かわうその里すさき」アクセスも良く車中泊でも人気です。ゆるきゃら「しんじょう君」のグッズやお土産物が豊富に取り揃えられ、レストランも人気です。
室戸市 ランチも夜ご飯もモーニングも楽しめる人気店 「海土」 国道55号線沿い
室戸市にある「キッチンカフェ海土」ランチ、夜ご飯、モーニングで人気のお店。海土弁当、海土ちらし寿司、とろとろオムライスが人気メニューですが。その他のメニューも豊富で老若男女問わず楽しめる家族でも楽しめるお店です。
室戸市 「津照寺から見る町と海の風景」 鐘桜門からの景色が最高
津照寺から見る町と海の風景が絶景です。室戸市にある25番札所の津照寺は海の安全と豊漁を願って弘法大師が本尊を刻んだと言われるお寺です。そんなお寺から見る風景は海と町の人々を見守るような景色でした。
「紫金山・アトラス彗星」もう2度と見られないので、iPhoneで写真撮ってみた!
「紫金山・アトラス彗星」iPhoneで写真撮れました!アトラス彗星で面白く楽しい時間が過ごせました。
田野町 「たのたの温泉」 高知県東部のお湯が良い日帰り温泉施設
高知県田野町にある温泉施設「たのたの温泉」日帰り温泉が利用できます。お湯が非常に良くて温まります。サウナも充実していて露天スペースでの外気浴がとても気持ちいいです。高知県東部にある温泉の中では利用しやすい場所にあります。
コスモス畑と海の絶景 カカシも面白い 奈半利町 お出かけスポット
コスモスの先に海が見える絶景のロケーション 高知県東部、奈半利町にあるコスモス畑!キレイなコスモスと海と空、そしてこの時期に出る多くのカカシも特徴的で面白く楽しく秋のおでかけが楽しめるスポット。
室戸市にあるお寺 「金剛頂寺 26番札所」 厄落とし階段もあります。
高知県室戸市にある「26番札所の金剛頂寺(こんごうちょうじ)」四国八十八ヵ所お遍路のお寺です。厄落とし階段もあり厄年の時に階段で一円玉を落としながら歩くといいでしょう。道中の道が狭いので安全運転で行きましょう。
室戸岬にあるお寺 「最御崎寺 24番札所」灯台は恋人の聖地で絶景
高知県室戸岬にあるお寺「24番札所の最御崎寺(ほつみさきじ)」は空気も綺麗で気持ちいの良いお寺で、すぐ近くには室戸岬灯台があります。お寺を見て灯台から雄大な太平洋と綺麗な空を見てみましょう!
御厨人窟 (みくろど) から見える空と海が神秘的 室戸岬にある「弘法大師 空海ゆかりの地」
高知県室戸岬にある御厨人窟 (みくろど) 弘法大師(空海)が修行したとされるゆかりの地です。洞窟内から外を見ると空と海が見え、そこから「空海」と言う名を取ったと言われる場所になります。室戸岬観光のひとつにぜひ!
和食ランチが大人気のお店 【季節料理 高塚屋】へやっと行けました。
高知市にある和食ランチの大人気店「季節料理 高塚屋」へ!行列必須ですが、待ってでも食べるべき美味しい出汁の効いた絶品和食ランチでした!土曜日、日曜日もランチ営業してます!
洋風ランチ ビストロ小春食堂 日曜市を散策しながら見つけたお店
日曜市が開催されている道沿いにある洋風ランチが楽しめる「小春食堂」オシャレな店内でちょっと上品なランチを楽しむ。日曜日もランチ営業していてプチ贅沢なランチが楽しめます。
ボリューム満点 高知のモーニング「ぶっといトースト」が人気「ぶぶ屋」
「ぶっといトースト」がボリューム満点!高知モーニングが楽しめるお店で大人気。その他のメニューも美味しくて大人気!高知市朝倉にある「ぶぶ屋」モーニング専門のお店で朝7時30分から午後12時までの営業です。
キンメ丼が美味しい「花月」室戸市ランチ 金目鯛のぬいぐるみもGET
金目鯛を食べに室戸市にある「花月」へ。キンメ丼が美味しくて最後のお茶漬けも美味しい!金目鯛のぬいぐるみもGETして楽しい金目鯛ランチになりました。週末は予約を受け付けてないようで午後1時30分まで店頭で受付しています。
鶏と魚 高知の有名ラーメンは絶品でした 行列が出来る大人気店
高知で大人気ラーメン店「鶏と魚」いつも行列が出来るお店で営業時間はお昼のみ。今まで食べた事が無い旨味と深い味わいの絶品ラーメンを食べる事が出来ます。土曜日は限定で「鴨出汁」ラーメンも楽しめます。
高知市大津にある「汐らーめん」が大人気の「らーめん食堂 一心」 あっさり濃厚塩らーめんで「塩を汐」と表現するあたりこだわりを感じます。出汁も利いて深い味わいの塩らーめんが美味しいお店です。
日曜モーニング 「オーガスタ」高知の観光名所 日曜市近くの喫茶店
日曜市近くにある日曜日も営業してる喫茶店「オーガスタ」へモーニングを食べに行きました。 午前8時から営業しています。
高知市「ルーとライス」カレー ランチ 女性に人気のお店 帯屋町公園北側
高知市帯屋町にある女性に人気のカレー屋さん「ルーとライス」 オシャレな店内でゆっくりと美味しいカレーを食べれます。人気の「やみつきチキンカレー」や女性に人気の「いろどり野菜カレー」がおススメ
高知市 モーニング レトロな喫茶店 珈琲も人気の「カフェ・ド・ラペ」
高知市の繁華街近くでモーニングが食べれるレトロな喫茶店「Cafe de LA PAIX - カフェ・ド・ラペ」三種類のモーニングがあり珈琲も美味しいと評判の喫茶店です。営業時間は朝7時30分からで定休日は日曜日
道の駅 香南楽湯 車中泊もできて人気 温泉施設、お土産物など充実
香川県高松市、車中泊で人気の「道の駅 香南楽湯」で温泉施設もあります。レストランやお土産屋さんなどもあり充実しています。
高知市 全国の日本酒と地酒が飲めるお店「酒の間 くろもしろも」女性に人気の居酒屋
高知市日本酒専門店「くろもしろも」で全国の日本酒と高知の地酒を美味しい料理を食べながら楽しもう! 土・日・祝は15時から営業しています。週末などは人気店なのでご予約する事をおススメします!
道の駅 土佐さめうら 車中泊もできる 高知の山間部 早明浦ダム近く
高知県、早明浦ダム近くにある「道の駅土佐さめうら」土佐あかうし、お米が有名な土地柄で食べ物も美味しく自然豊かな場所にある道の駅で車中泊もできる土佐の山間にある道の駅です。
高知市 日本酒と四万十鶏 ランチや夜の定食 「彩とり鳥HIROMATSU」
高知市で美味しい四万十鶏が楽しめ、日本酒(地酒)も豊富で楽しめるお店「彩とり鳥HIROMATSU」 ランチや夜定食も楽しめるお店です。四万十鶏のチキン南蛮がおススメです。
道の駅 大杉 車中泊もできそうです。 立川そば、原木しいたけ、日本一の大杉などが有名
道の駅大杉 高知県大豊町国道32号線沿いにあり車中泊もできる道の駅です。立川そば、原木しいたけが有名です。 時期になると良質のマスカットやブルーベリーなども販売されています。近くには日本一の大杉、美空ひばり資料館などもありますよ。
高知市 「天ぷら すぐる」 旬の新鮮な食材を使ったランチを楽しむ
高知市で天ぷらランチ 「天ぷらすぐる」ではお手頃価格で美味しい天ぷらランチが楽しめます。はりまや橋からも近く昼も夜も美味しい天ぷらが楽しめるお店。
道の駅 風早の郷 風和里(ふわり) 車中泊もできて目の前にある海でも遊べて夕日が綺麗 愛媛県松山市
愛媛県松山市にある「道の駅 風早の郷 風和里(ふわり)」へ道の駅スタンプドライブ 広い駐車場で車中泊もできます。 目の前には海が広がり夕日がキレイなスポットしても有名な場所です。
四国カルスト天狗高原へ 安全で安心なルートで愛猫トラちゃんと一緒に夏の避暑地ドライブを満喫
四国カルスト天狗高原へ安全で安心なルートで夏の避暑地へ大自然の絶景と涼を求めてドライブに出かけよう。愛猫のトラちゃんも一緒にお出かけして夏の終わりのドライブを楽しみました♪最短ルートや安全なルートの動画も紹介しています。
ムー展 創刊45周年記念 ~謎と不思議に挑む夏~が高知県立文学館で開催されてたので行ってみました。
オカルト雑誌で大人気の「ムー」が高知県立文学館で創刊45周年記念「ムー展」~謎と不思議に挑む夏~が開催されています。45年の歴史を持つ謎と不思議を追い続ける「ムー」を見に行こう!
遊膳(ゆうぜん) 高知市ランチ お手頃価格で美味しい刺身定食や天ぷら定食や唐揚げ定食などがあります。
高知市横浜新町にある遊膳(ゆうぜん)でランチです。リーズナブルなお値段で各種定食やうどん・蕎麦が楽しめます。人気メニューは「刺身定食」・「唐揚げ定食」・「天ぷら定食」です。
道の駅 美良布 アンパンマンミュージアムや自然公園があったり子供も楽しめます。 高知県香美市
高知県香美市にある道の駅美良布(びらふ)は子供達に大人気のアンパンマンミュージアムや芝生公園、アンパンマン遊具があり子供も楽しめます。お弁当やお惣菜が充実しておりお弁当を買って公園で食べるのも楽しめそうです。
五衛門ラーメン ひろめ市場近く 大橋通りにある本場札幌屋台の味が楽しめる。
高知市の大橋通り、ひろめ市場近くにある五衛門ラーメンでは、本場札幌屋台の味が楽しめる。お昼のランチでも夜ご飯でも飲んだ帰りでも!
「ブログリーダー」を活用して、らくどらぶーんさんをフォローしませんか?
梼原町でランチなら「くさぶき」へ。坂本龍馬ゆかりの地としても知られるこの場所で、地元の食材を使った「脱藩定食」や手打ち蕎麦を味わえます。茅葺屋根の趣ある建物も魅力です。
「ecocca (イコッカ)」は、帯屋町商店街にあるオシャレなカフェ。ランチはもちろん、カフェタイムやディナーも楽しめます。高知観光の休憩や、女子会にもおすすめです。
「チョンマゲ高知」の玉子焼きめしは、行列ができるほどの人気。シンプルながらも奥深い味わいにリピーター続出!高知に来たらぜひ一度お試しください。
高知で天丼ならココ! 尾木食堂のボリューム満点天丼は、海老がはみ出るほどのインパクト!地元民に愛される老舗の味を、あなたも味わってみてください。
道の駅しおのえ(香川県高松市)は、リニューアル中も施設は営業しています。お土産ショップやレストランは通常通り営業しており、お買い物やお食事が楽しめます。温泉は現在休業中です。
まきのさんの道の駅・佐川は高知県佐川町にあり、レストランや遊具公園が充実。地元の人々や観光客に人気のスポットで車中泊も可能でゆっくりと観光を楽しめます。
中丸水産は香川県観音寺市にある新鮮な海鮮丼や定食、こだわりのラーメンを海を眺めながら楽しめます。漁港直送の新鮮な魚介を使った料理は絶品。ランチにおすすめです。
「こなつ食堂・三馬力」(香川県高松市)は、昼はランチ、夜は居酒屋として営業しており、どちらの時間帯でも定食が楽しめます。お一人様でもグループでも、ゆっくりと食事を楽しめるお店です。
道の駅にしいや、祖谷のかずら橋で有名な徳島県三好市の山奥にあります。祖谷そばやこんしゃくなどが人気で地元の味覚が楽しめます。秘境の絶景を眺めながら、ドライブの休憩に立ち寄ってみてくださいね。
徳島県三好市の「道の駅三野」は、吉野川の雄大な景色を眺めながら休憩できる絶好のロケーション。地元食材を使った食堂や新鮮な農産物が並ぶ直売所が人気です。ドライブの休憩にぜひお立ち寄りください。
道の駅貞光ゆうゆう館は徳島県つるぎ町にあり、レストランや産直市が充実。地元の人々や観光客に人気のスポットで地元食材を使ったレストランや産直市が充実。車中泊もできるので、ゆっくりと観光を楽しめます。
東洋のマチュピチュと称される旧別子鉱山東平地区は愛媛県新居浜市にある日本の近代化を支えた別子銅山の跡地です。 標高750mの高地に残る鉱山遺跡は、まるで天空都市のようでその幻想的な風景は、訪れる人々を魅了します。
高知の隠れ家温泉 オーベルジュ土佐山で日帰り温泉 大自然に囲まれた露天風呂で、心身のリラックスを。
道の駅「みまの里」は徳島県美馬市にあり地元の特産品が購入できる産直市や、阿波尾鶏を使った料理が楽しめるレストランが人気です。車中泊も可能でドッグランなどもあります。四国観光の拠点としても利用できますね。
高知市薊野にある喫茶ふりこは、日曜も朝6:30から営業!種類豊富なモーニングメニューが人気です。レトロな雰囲気の店内で、昔ながらの喫茶店の味を楽しめます。
「一音灯」では、ボリューム満点の海鮮丼や天丼を海の絶景を眺めながら楽しめます。新鮮な魚介をたっぷり味わえます。ランチタイムは行列必至の高知県安芸市の人気店です。
道の駅みま(愛媛県宇和島市)は、車中泊におすすめの道の駅。地元の特産品が買える(みま米やイチゴが人気)産直市や、美味しい食事ができるレストランもあり、旅の拠点として最適です。
ドライブの途中で立ち寄りたい!峰の上は、四万十町で人気の焼肉店。雄大な自然の中で食べる焼肉は格別です。家族連れやグループでの利用もおすすめです。
安芸市で話題の「晴食堂」。海沿いの立地と、落ち着いた雰囲気の店内が魅力。地元の食材をふんだんに使った、こだわりのランチメニューが人気です。安芸市観光の際は、ぜひ一度訪れてみてください。
【ドライブ好き必見!】愛媛県西予市の道の駅どんぶり館は、地元食材を使ったレストランや新鮮な産直販売が人気。宇和の自然を感じながら、美味しいグルメとお買い物を楽しもう!
4月第1週の週末に芝桜で有名な山本牧場に行ってみました。時期や見頃も丁度満開の時で綺麗な芝桜と枝垂桜を見る事ができました。週末をメインに「しば桜まつり」も開催されキッチンカーや雑貨販売、音楽イベントなども開催されています。
高知市で日本酒の飲み歩きをしました。丸徳笑店では全国各地の日本酒を楽しみ、美丈夫BAR夢許では美丈夫最高峰の日本酒を楽しみ、蔵の和BARフクワウチでは名物の「燻製」をつまみに日本酒とウイスキーを楽しんで夜でした。高知市観光の参考に!
香川県、こんぴらさんの「讃岐和三盆カステラ 一三堂」と塩江町の中華そばが美味しい「いこい食堂 」へ。香川県ドライブを楽しみながら美味しい物を食べにいく休日。
高松市で早朝から深夜まで営業している温泉施設「由良里の湯」温泉のみの利用とサウナの利用で料金が違います。お風呂だけを入るならお値段が安く露天風呂も楽しめます。サクッと安くお風呂に入りたい時などは良いですね。県道10号線にある可愛いイノシシが目印
高知市の桜を色々な場所で楽しむ!今回は満開になった桜を高知城、護国神社、さくら公園、琴平神社(高知のこんぴらさん)へ行ってみました。車で行けて歩く事なく行ける場所も何ヵ所かあり、高知城では夜桜も楽しめます。
道の駅すくもサニーサイドパーク、高知県宿毛市にある道の駅ではRVパークで車中泊やキャンプサイト、子供達が遊べる遊具などもある道の駅です。近くには日帰り温泉も出来る「椰子の湯(やしのゆ)」もあります。
引地橋の花桃が綺麗。国道33号線沿いに綺麗な色をした花桃(はなもも)が高知県仁淀川町で見る事が出来ます。見頃は3月下旬から4月上旬で仁淀川町の春を知らせる花桃はとても綺麗です。
八幡浜市のソールフード「八幡浜ちゃんぽん」を食べるならまずは「ロンドン」へ!老舗のお店です。八幡浜ちゃんぽんは多くのお店で提供されるソールフードですが、「ロンドン」の八幡浜ちゃんぽんはあっさりして美味しいですよ。
高知市で美味しいお魚ランチと言えば「活魚レストラン 漁ま」新鮮で炊き立てご飯が食べれいつも多くのお客さんで賑わってるお店です。店内には生簀があり生簀から魚を獲り調理してくれますし、お酒も楽しめちょっと贅沢なお魚ランチが楽しめます。
香川県の道の駅香南楽湯内にある温泉施設「香南楽湯」で日帰り温泉が楽しめます。レストランや軽食コーナーもあり家族連れでも楽しめる温泉施設で、大きな内風呂に露天風呂やサウナも楽しめ営業時間は朝10時から夜11時まで。
阿波市の夜景が見渡せる露天風呂が気持ちいい、阿波土柱の湯。徳島県阿波市のある日帰り温泉施設で朝10時から夜10時までの営業でJAF割も使えて、アメニティのあるので手ぶらで立ち寄れ気軽に入れる日帰り温泉施設です。
国道32号線沿いを高知県側からドライブしてると徳島県に入ります。東に行くと「祖谷のかずら橋」方面。そして、32号線沿いには「道の駅大歩危」が出てきます。昔、テレビ番組でも取り上げられた面白い地名的な話で「大歩危、小歩危」(おおぼけ、こぼけ)
大豊町の原木しいたけが美味しい。大豊町にあるJR土佐北川駅前、国道32号線沿いにある「駅前食堂」の良心市で売られている原木しいたけが美味しいです。焼いてもジューシーでお鍋に入れてもいい出汁が出てお鍋も一段と美味しくなります。
ぼけあげとは?徳島県のJR大歩危駅前にある「歩危(ぼけ)マート」で人気の長さ30センチを超える油揚げです。その場で食べる事も出来て気軽に食べれますし、買って帰ってお鍋に入れたり焼いたりして食べると美味しいです。祖谷そばもおススメ
高知で遊んだ帰りに温泉に入って行きませんか?高知市で人気の温泉施設のひとつ「土佐ぽかぽか温泉」は朝は8時から深夜1時までの営業なので高知市観光などの最後にお風呂に入って帰るのもいいですよ~♪ らくどらぶーんは県外に遊びに行ったりした帰りは必
高知県西部にある「道の駅大月」車中泊も出来る道の駅で直売所で売られている「魚」が鮮度抜群で美味しく、イチゴのソフトクリームも大人気です。近くには柏島もありドライブを楽しみながら柏島、足摺岬方面などに行くのもおススメです。
高知県西部にある道の駅ビオスおおがた 国道56号線沿いにある道の駅で近くには太平洋の海が広がり車中泊も楽しめる道の駅ビオスおおがたです。道の駅内にあるお食事処も充実していて、施設は小さいですが中身は充実している「道の駅ビオスおおがた」です。
道の駅ことなみで車中泊 香川県で車中泊する時によく利用する「道の駅ことなみ」温泉もあり、山奥で静かと言う事もあり香川県の車中泊スポットとして人気です。この日は翌日の移動も考えてコチラで車中泊しました。コンパクトカーでも快適に車中泊
ラクティスのエンジンオイルはモービルワン0w20が相性いい。今回も自分でエンジンオイルを交換します。5000キロ毎にエレメントと同時交換で17万キロエンジンのラクティスにドラブる無くエンジンも静かで調子いいです♪
小松島市にある徳島県では1・2のいいお湯と言われる温泉施設「湯処あらたえ」露天風呂も広々でゆっくりと温まる事が出来ます。