ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ビートルズ・ストーリー 519 洋楽はもっぱらFMで聴いて録音していた
昭和40年代の音楽は、ラジオ、レコード、カセットテープ、テレビから入手することがほとんどだった。その中でも経済的なFM放送は音質が良く、ラジカセを持っていれば、カセットテープに録音して何回も聴けるので、高価なレコードを買う代わりをしてくれる存在だった。
2025/02/21 23:56
ビートルズ・ストーリー 518 私のビートルズとは言い過ぎですか
昭和30年代の田舎町には、必ずと言って良いほどの芝居小屋や映画館が街道筋に点在して娯楽の殿堂を代表する存在だった。私の家から自転車で30分のこの田舎町にも、黒壁の重厚な芝居小屋や映画館が軒をつらね、入り口付近に掲示された上演される作品のポスターの主人公
2025/02/11 23:39
ビートルズ・ストーリー 517 ジョンは妹にコンタクト・レンズをプレゼント
ジョンの近眼への対応策はガンジー風の眼鏡を採用することだったが、妹ジュリアも近眼に苦しんでいた。ジュリアは一般的に女性が好むコンタクトレンズを着用しようと思った。そこでジョンにコンタクトレンズを買ってくれるよう頼んだ。ところが眼鏡屋に行ってみると、若す
2025/02/01 23:19
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Taboさんをフォローしませんか?