ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
宮家 はいらなくなる?
大したことないのですが、” 宮家 ”について、あることに気づいたのでメモします。 ジャーナリストの篠原常一郎氏による動画を拝見しています。気になったのは馬淵睦夫氏との対談されたころからです。対談では、馬淵大使がウクライナ … 続きを読む →
2023/02/23 11:28
力 とは何か
力 とは何かよくわからずに来ました。この記事もわからないながら書いています。Googleでの検索では、力とは「1.外に現れる働きのもと(として考えるもの)。2.ものを動かす作用。」とあり、結果は約891,000,000件 … 続きを読む →
2023/02/15 08:58
研究は、次の段階へ
研究についての雑感です。ここ2年くらい、いろんな書き方をしてきました。次第に完成度が高くなってきまして、比較的に短く書き下せるようになってきました。 弧理論の全体は、ほかの如何なる理論よりも大きいです。心の仕組みと働きか … 続きを読む →
2023/02/14 08:14
お金 と時間の類似点について
お金 については、二十年近く前から考えていました。また、時間については、岡潔の存在を知ってから考えてきました。過去記事で言えば、「 お金 」については148件、「時間」については、479件あります。代表的な記事を2つあげ … 続きを読む →
2023/02/13 11:16
日ユ同祖論 は間違い 日本はユダヤを飲み込んだ
美術史家で歴史家の田中英道氏は幾つかの動画で、次の趣旨を述べています。 ユダヤ人である秦氏は倭国に同化した。 同じくユダヤ人である蘇我氏は、倭国の権威を乗っ取ろうとして滅ぼされた。 つまり、倭国の人たちは、大陸から来たユ … 続きを読む →
2023/02/06 08:18
熱力学の不思議
人が肉体に備わった器官でわかるのは、物と事です。物は陽子・中性子・電子の3種類です。事は以下が考えられます。これまでにあげた事(運動P)は、次です。 角度、時間 速度、流速 加速度、躍度(加速度の時間変化) 圧力、気圧 … 続きを読む →
2023/02/02 08:57
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Φさんをフォローしませんか?