ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ヤマボウシの花
家の近くに咲いているヤマボウシの花。今年も咲いています。ハナミズキに似ているなと思ったら同じミズキ科でした。花は花弁ではなく葉だそうです。これもまた夏の白い花です。今日は白のTシャツでお散歩しようかな。暑いけど…。ヤマボウシの花
2025/06/28 04:55
ギンバイカ(銀梅花)
夜、サークルの帰りがけ明かりに浮かび上がったきれいな白い花に足を止める。「何の花だろう、何年も何度も通っているのに気付かなかったね」と話す。夜に撮した写真調べてみたら「ギンバイカ(銀梅花)」という花。気になって翌日見に行く名前も素敵です。今夏は「カシワバアジサイ」「ギンバイカ」と白い花の名前を二つ知った。これからますます暑くなるという。私の心に涼やかな風を送ってくれる。ギンバイカ(銀梅花)
2025/06/20 06:21
キンカンの甘露煮
童謡を歌うサークルの90歳になる先輩からキンカンの甘露煮を頂いた。自宅庭になるキンカンの実で作られたとのこと。キンカンを食べたことがないと言ったら持ってきて下さった。可愛くラッピングされていた美味しい!ちょっと苦味があるけどそれがまた美味しい。一粒一粒味わっていただいきました。スタイルも良くて素敵な90歳。ダンスも体操もしているとのこと。私の周りにはお手本になる先輩たちがいて嬉しいし目標にもなる。お元気な90歳。サークルには90代、80代が何人もいらっしゃる。皆さん笑顔が素敵です。つい口に出てしまう「もう年なんだから」とはとても言えない。さあ今日の一歩を踏み出しましょう。キンカンの甘露煮
2025/06/18 23:07
6月の歩こう会
6月の歩こう会です。今回は富士見市の山崎公園です。ショウブが見頃でした。暑かった。時々吹く風に気持ち良さを感じながら歩きました。年長の私に合わせてゆっくり歩いて下さるので助かります。帰りは「武蔵野うどん」で埼玉名物のこしの強いうどんでランチ。今回も頑張りました!6月の歩こう会
2025/06/17 12:23
ユニクロのチャリティーTシャツ
ユニクロのチャリティーTシャツを購入。ピカソの「花束を持つ手」をモチーフとしたTシャツ。(背面側)世界平和を願ってちょっと大きめだけどこのTシャツを着て暑い夏を乗り切ろうと思っている。ユニクロのチャリティーTシャツ
2025/06/14 11:03
アジサイロード 2025
地元のアジサイロードへ散歩。暑い☀️夏日帽子を深めにかぶりゆっくり歩く。養護学校の生徒さんたちがロードのコミ拾いをしてくれていた。有難うございます。ノルディックのグループがさっそうと通り抜けていった。私はベンチで一休み。野鳥の鳴き声をききながら水分補給。帰り道の花たちレースのような美しく真っ白い花ツバメの巣も見つけちゃったよ。本日の歩数1万歩を越えました。アジサイロード2025
2025/06/06 07:47
アジサイ いろいろ
アジサイの季節です。あちこちの庭先に様々な色、花の形のアジサイが咲いている。(ホントは花ではなくてガクだそうですが…)花に見えるからやっぱり花。散歩道で撮ったアジサイたち。しばらくは撮り続けます。アジサイいろいろ
2025/06/04 14:38
カシワバアジサイ
友人が「カシワバアジサイ」の八重が咲いていたよと教えてくれた。初めて聞いた花の名前。そういえばこの花はよく見かけていた。そうかこれが「カシワバアジサイ」か。花はアジサイのようだけど葉の形が確かにカシワの形だ。花の形もピラミッドみたいだ。これが彼女のいう八重咲き。何だかカリフラワーみたいと思った。新しく花の名前を知った。また散歩の楽しみが増えた。カシワバアジサイ
2025/06/02 18:42
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、MIYAのつれづれ日記さんをフォローしませんか?