chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
気ままな歳時記(その2)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/06/03

  • Vs日本ハム

    150勝に王手をかけている岸投手の先発なので、今日こそはと応援にも力が入る試合になりました。先頭打者の松本剛選手に1発を打たれましたが、2回裏の楽天の攻撃で、炭谷選手と島内選手のタイムリーなどで3点を取って逆転しました。岸投手は、5回を4安打2点に抑え勝ち投手の権利を持って降板しましたが、7回に救援投手が打たれ同点とされ延長戦に持ち込まれてしまいました。11回の裏の楽天の攻撃は、鈴木大選手が気迫のバッティングでヒットを打つと岡島選手が送り、小郷選手の代打で、今日はベンチスタートだった辰巳選手が打席に立ちます。辰巳選手は、チェンジアップをライトへサヨナラタイムリーツーベースを打ち、一昨日に続きサヨナラ勝ちとなり、久々にカード勝越しになり、入団3年目の内投手が初勝利をあげました。残念ながら岸投手の150勝はお...Vs日本ハム

  • 仙台・東北電力ビルが解体へ

    電力ビルは1960年に出来ましたが、私的に思い出すのは、高校時代に親戚が電力ホールの売店をやっていて、親戚でないと駄目と言うことで売店の手伝いを頼まれていました。しかし、べらぼうにアルバイト代が安かったので(170円/時)、あまり気が進まなかったのですが・・・。当時の仙台の音楽関係の催しは、県民会館か電力ホールで開催されていたので、電力ホールにもかなりのアーティストが来ました。バイト中でも、アーティストの演奏時間には客が来ないので、そのコンサートを後ろから見ることが出来ましたし、アーティストの空き時間に売店に来ることがあり、五輪真弓さんやツノダヒロさんにサインを貰ったりしました。お陰様で、当時全盛期のチューリップ、NSP、吉田拓郎、井上陽水、五輪真弓などいろいろなアーティストの聴くことが出来たのは、このバ...仙台・東北電力ビルが解体へ

  • 『一目千本桜』船岡~大河原

    満開を迎えている『一目千本桜』を観るために、船岡駅に向かいましたが、列車や河川敷の遊歩道は、外人の方が凄く多かった感じです。少し風があるところでは、花びらがヒラヒラと舞っていて、そろそろ桜の季節が終わろうとしている感じで、ちょっと寂しい気がします。しかし、宮城一の桜を満喫するためにたくさんの人が河川敷の歩道を闊歩していました。『一目千本桜』船岡~大河原(その1)『一目千本桜』船岡~大河原(その2)『一目千本桜』船岡~大河原(その3)『一目千本桜』船岡~大河原(その4)『一目千本桜』船岡~大河原(その5)桜マルシェ『一目千本桜』船岡~大河原(その6)『一目千本桜』船岡~大河原(その7)『一目千本桜』船岡~大河原(その8)『一目千本桜』船岡~大河原(その9)『一目千本桜』船岡~大河原(その10)『一目千本桜』...『一目千本桜』船岡~大河原

  • 楽天・ホーム開幕戦 Vs西武

    開幕は、日本ハムに2勝1敗と勝ち越しての、桜満開の仙台でのホーム開幕戦は、楽天則本投手と西武今井投手が先発でした。則本投手は、4回を無失点に抑える投球でしたが、5回に児玉選手、愛斗選手のタイムリーで2点を失い、最終回にも2点を取られました。打線は、今井投手に完ぺきに抑えられ、散発4安打で、浅村選手、島内選手の不調もあり、0対4で完敗でした。ホーム初戦で、声出し応援も始まったのですが、全くその声援に応えることが出来ない敗戦でしたが、明日以降の試合で、連勝出来ることを祈るばかりです。5回2失点の則本投手7回無失点の今井投手声出しがOKになった楽天応援団1安打の島内選手1安打の山崎選手楽天・ホーム開幕戦Vs西武

  • 西公園の桜

    仙台の桜も満開を迎えたようで、近場の桜の名所というとやはり「西公園の桜」でしょうか、晴れ間が広がった午後に行ってきました。天気も良く、公園内は人でいっぱいになってきていて、今夜はすごく盛り上がるんでしょうね、コロナ禍前の賑わいが戻りつつある感じでした。大町交番の付近の桜満開の桜のアップ満開の桜のアップ(その2)ユーミンも愛した「源吾茶屋」桜岡神宮西公園の桜(その1)西公園の桜(その2)西公園の桜(その3)西公園の桜(その4)西公園の桜(その5)昔に西公園の市民プールの入口にあった桜西道路から仙台二高の桜を望む西公園の桜

  • ホーム開幕戦までの『カウントダウンボード』

    WBCがは、侍JAPANの世界一になり、高校野球選抜大会では昨夏優勝の仙台育英が今日ベスト8まで頑張っていて、タイブレークで惜敗しました。いよいよ日本のプロ野球が3月30日に今シーズンに先立ち、楽天Vs日本ハムで開幕しますが、仙台でのホーム開幕戦は、4月4日です。仙台駅の設置されたホーム開幕戦までの『カウントダウンボード』も、6の字が光っていました。残念なことにWBCでは松井裕投手だけの選出だったのですが、逆に考えると他の選手の調整は万全だと思うので、良いスタートダッシュをみせて欲しいものです。仙台駅に設置されているホーム開幕戦までの『カウントダウンボード』ホーム開幕戦までの『カウントダウンボード』

  • 『北川医院』さんの桜

    仙台朝市の『北川医院』さんの桜が、今年の奇麗に咲きました。仙台駅から一番近い桜スポットなので、時間がある方は訪れてみたはいかがでしょうか。『北川医院』さんの桜(その1)『北川医院』さんの桜(その2)『北川医院』さんの桜(その3)『北川医院』さんの桜(その4)『北川医院』さんの桜

  • 石巻の『銀玉水』さん閉店

    石巻市中央にある銀玉水』さんが、2月28日に閉店しました。1月に足が悪いと休店していましたが、その後復活したので、安心していましたが、閉店とは・・・。一昨年暮れに「プロショップまるか」さんが閉店し、今回、『銀玉水』さんが閉店となると、毎週土曜日に石巻を訪れている私としては、昼食の守備範囲がとても狭くなってしまいます。知人から聞いた話ですが、常連だった落語家の‘’たい平さん‘’は、閉店のメールを貰い、2月27日に『銀玉水』さん来店したそうですが、さぞかし残念がっていることでしょう。あのアラ汁もカキフライもカニ玉(カニだけをおにぎりの様に丸めた物)も食べることが出来なくなるのは、本当に残念です。『銀玉水』さん閉店あっさりとした閉店の貼り紙石巻の『銀玉水』さん閉店

  • 『松本零士』さん逝去

    「宇宙戦艦ヤマト」や「銀河鉄道999」の作品で知られる漫画家の松本零士(85歳)さんが、2月13日、急性心不全のため亡くなりました。私は、アニメや漫画などあまり見ることが少ないのですが、40年ほど前に、『松本零士』さんが描いていた「ザ・コクピット」という飛行機物の戦争漫画が気に入っていたのを思い出し、本棚から引っ張り出して、久々に見てみました。この本が発行されたのが、1983年なのでジャスト40年前で、会社の入って3年目でしたので、まだまだ夢多き若者だった頃の自分を思い出すのに良いキッカケになりました。「ザ・コクピット」Ⅰ&Ⅱ(各巻3,900円)「ザ・コクピット」Ⅰの巻頭カラーページ「ザ・コクピット」Ⅱの巻頭カラーページ『松本零士』さん逝去

  • 『仙台レコード展』

    仙台市青年文化センターで2023年2月17~26日まで、『仙台レコード展』が開催されているので、早速行ってみました。レコードが全盛期だった1970年にスポットを当てていて、私が中学から高校までよく聴いた洋楽のジャケットが所狭しと飾られていて、時間を忘れて、見入ってしまいました。1969年から始まった、「安田立和」さんと「高荒葵」さんが毎週日曜の深夜0時にパーソナリティを務めていた「AMO東北ピットパレード」の関連した資料や葵ちゃんのメッセージが飾られていました。その他に、1970年台に仙台市内にあった「書店」「レコード店」「音楽喫茶」「映画館」のマップが飾られていて、高校性の頃よく通ったレコード店「サイトー楽器」さんは、LP11枚買うともう1枚LPが貰えたので、一番印象に残っています。今回、この『仙台レコ...『仙台レコード展』

  • ウジエスーパーの『麻婆焼きそば』全国1位に!

    この頃、仙台圏での出店が続く「ウジエスーパー」ですが、『麻婆焼きそば』が全国スーパーマーケット協会主催の「お弁当・お惣菜大賞2023」麺部門で「最優秀賞」に輝きました。「ウジエスーパー」のHPによると、「お弁当・お惣菜大賞2023」に応募し、全国14,000余りの商品の中から最優秀賞、優秀賞を含む、8商品を受賞商品として選ばれました。当社は2016年から8年連続で受賞しております。中でも本年は受賞数過去最多数の8商品、かつ最優秀賞と優秀賞をともに受賞と多大なる評価をいただきました。とのことで、早速近所のウジエスーパーで『麻婆焼きそば(438円税込)』を買って来ました。家で、皿に盛って、チンして食べましたが、麺は少しパリッとしていて、餡はたっぷりの豆腐と食べた時にちょっと甘みを感じますが、食べ進めるうちに辛...ウジエスーパーの『麻婆焼きそば』全国1位に!

  • 『バフン・ケーキ』復活!

    1980年代に仙台市原町に「ピエール」さんという洋菓子屋さんで売っていた「ショコラ」と言うお菓子があり、その外観から『バフン・ケーキ』という名称で親しまれていました。その後、ご主人の故郷である旧小野田町に移転し、店名も「ピエール」で『バフン・ケーキ』を売っていたそうですが、2014年9月に訪問した時は、洋菓子屋さんをやめて雑貨店のようになっていました。(気ままな歳時記:2014.09.15記事)今回、その「千恵子製菓」さんが『バフン・ケーキ』を「加美ショコラ」として復活させ、「やくらい土産センター」で販売しているというので、早速買って来ました。インパクトの強い名称の『バフン・ケーキ』ですが、冷凍で販売されその味は、カスタードの食感のクリームをチョコレートで包み込んだとても美味しい「ショコラ」でしたが、昭和...『バフン・ケーキ』復活!

  • 『寿司田』エスパル店さんでランチ

    エスパル仙台店の地下一階にある『寿司田』さんでランチを頂きました。頂いたのは「にぎり縁(2,580円税込)」「上ちらし(2,600円税込)」で、「にぎり」には茶碗蒸しも付いていて、とても美味しいお寿司でした。『寿司田』さんの外観にぎりメニュー上チラシメニューにぎり縁(2,580円税込)茶碗蒸し上ちらし(2,600円税込)上ちらしのアップ『寿司田』エスパル店さんでランチ

  • 『どんと祭』は、青麻神社(あおそじんじゃ)

    14日は、沿岸部を除く宮城県内では、お正月飾り、お札、破魔矢、だるまなどを御神火(ごしんか)に焼納する正月送りの行事である『どんと祭』です。一番有名なのは、仙台市青葉区八幡にある「大崎八幡宮」で行われる「松焚祭(まつたきまつり)」ですが、昔は仙台の街中の人だけでなく、凄き人出でしたが、今は近所の神社などで、お飾りを焼納する方が増えている気がします。私も、近年は一番近い神社である「青麻神社」にお飾りを納めています。今年は、コロナが収まり、良い一年になるよう祈って来ました。「青麻神社」の参道本堂に続く門今年は、🐇年お飾りなどの山『どんと祭』は、青麻神社(あおそじんじゃ)

  • ちゃんこ『萩乃井』さんでランチ

    東松島市の国道45号沿いにある、ちゃんこ『萩乃井』さんでランチを頂きました。頂いたのは「温かい天ぷらのりうどん(860円税込)」で、漬物と食後にコーヒーかウーロン茶が付いています。出てきた「温かい天ぷらのりうどん」は、黒い細めのうどんは、海苔が練り込んであるようですが喉越しいの良い麺で、美味しいうどんでした。天ぷらは、大きめのエビ、ピーマン、ナスで、麺の量も多くボリュームたっぷりで、お腹がいっぱいになりました。ちゃんこ『萩乃井』さんの外観温かい天ぷらのりうどん(860円税込)麺アップちゃんこ『萩乃井』さんでランチ

  • 『Girafe』さんで「ベーコンエピ」

    仙台の東五番丁に出来たパン屋さん『Girafe』さんで「ベーコンエピ」を買いました。お店はアーケード街から少し入った、目立たないビルの中にあるのですが、お店の評判を聞きお客さんが絶えない感じでした。買った「大葉とユズ胡椒エピ(334円税込)」は、いわゆる「ベーコンエピ」に大葉が挟んであり、普通の「エピ」と違って、スッキリした味でした。『Girafe』さんの外観大葉とユズ胡椒エピ334円税込『Girafe』さんで「ベーコンエピ」

  • 『沖縄そば』さんでランチ

    大崎市古川の国道4号沿いにある『沖縄そば』さんでランチを頂きました。頼んだのは、「ソーキ(軟骨)」と「三枚肉」が載った「特製そば(1,180円税込)」で、出てきたそばには、春雨の酢の物、漬物、ジュースも付いていて、とてもボリュームがありました。「ソーキ(軟骨)」は、とても柔らかくホクホクで、「三枚肉」はジューシーで美味しかったですが、麺は、どちらかと言うと「きしめん」に近い食感でした。宮城で、本格的な「沖縄」を味わえる嬉しい店です。『沖縄そば』さんの外観メニュー特製そば(1,180円税込)特製そばのアップ麺アップソーキ(軟骨)のアップ三枚肉のアップ『沖縄そば』さんでランチ

  • 『大崎八幡宮』で御祈祷

    会社の仕事始めの御祈祷を『大崎八幡宮』で行って来ました。まだ、今年の初詣も行っていなかったので、『大崎八幡宮』で初詣も済ましました。今年こそ、平常の一日が戻ってくるようにお祈をしました。『大崎八幡宮』の裏手入口『大崎八幡宮』の本殿『大崎八幡宮』で御祈祷

  • 2023年『明けましておめでとうございます』

    明けましておめでとうございます。2023年が皆様にとっても良い年になるようにお祈りします。今年こそは、平和で災害が少ない一年になって欲しいものですね。初日の出2023年『明けましておめでとうございます』

  • 2022年大晦日

    今年も、今日で大晦日ですが、ウクライナ侵攻に始まり、コロナは収まらず、夏には阿部元首相の射殺などの暗いニュースが続き、とても良い一年とは言い難い年でした。楽天についてが、開幕ダッシュで、一時貯金が18になった時には、9年振りのリーグ制覇なるかと期待したものですが、終わってみれば4位と期待外れもいいところで、ベガルタ仙台もJ1に復帰できず、残念な一年になりました。しかし、今年の後半には、サッカー日本代表が、サッカーWカップ予選で、ドイツ、スペインという強豪を撃破し、胸のすくような試合をしてくれて、とても寝不足になりながら、盛り上がりました。来年は、コロナ禍も収まり、「楽天の10年振りの優勝」、「ベガルタの2年振りのJ1復帰」など明るい話題に包まれる一年になって欲しいものです。今年一年、皆様にはお世話になりま...2022年大晦日

  • 『銀玉水』さん営業再開

    石巻の『銀玉水』さんは、ご主人の足の調子が良くなくて、約40日間お店を休んでいました。久々に訪問すると、再開していたホッとしましたが、まだ、足の調子は完全にはなっていないようですが、歩けるようになったので、店を開けたとお主人が言っていました。頼んだのは、「カキフライ(880円税込)」で、カラッと揚ったカキフライも美味しいですが、やはりアラ汁が最高に美味しかったです。ご主人には、無理しないで、お店を続けて欲しいものです。『銀玉水』さんの外観カキフライ(880円税込)カキフライのアップ『銀玉水』さん営業再開

  • 元TBCアナウンサー『安田立和(やすだりゅうか)』さん亡くなる

    元TBCアナウンサー『安田立和(やすだりゅうか)』さんが、11月28日亡くなりました。『安田立和』さんは、「AMO東北ヒットパレード」「ぐらまらす火曜館」「Radio倶楽部」などを担当しており、私も中学生の頃、日曜深夜12時から「AMO」を毎週聴き、リクエスト葉書を出していました。2011年の大震災後に、多賀城の事務所に転勤になり、帰りのラジオで「Radio倶楽部」を聴き、その1960~70年代の洋楽が懐かしく、リクエストのメールをよく送っていました。中学から高校にかけて、洋楽かぶれだったので、安田さんの豊富な洋楽の知識に驚嘆しながら、担当する番組を見聴きするのが楽しみでした。ご冥福をお祈りします。2017年10月1日に1日だけ復活した「AMO」に関する新聞記事元TBCアナウンサー『安田立和(やすだりゅうか)』さん亡くなる

  • 仙台で初雪

    今日、W杯で日本の勝利をしっかり見届けて、カーテンを開けて窓の外を見ると、白いものがチラチラと降っていて、平年より6日遅れの仙台の初雪となりました。最低気温が1度とこのシーズン最低を記録したので、初雪は当然だと思いましたが、その後は青空も出て、ジャパンブルーの一日になりました。デッキの降った初雪ポストにも雪が仙台で初雪

  • 『サッカーW杯』スペインを撃破でベスト16

    朝4時に起きることが出来ず、5時半過ぎに起きたら、日本がスペインに2対1で勝っているではありませんか。その後は、アデショナルタイムの7分もすごく長く感じましたが、日本はスペインの攻撃を何とか防ぎ、2大会連続の決勝トーナメント進出になりました。VAR判定になりましたが、三苫選手の1mmラインに残ったセンタリングが素晴らしく、田中碧選手が逆転シュートにつながりました。この調子でコスタリカにも勝ってベスト8以上を勝ち取って欲しいものですが、次回は12月5日の深夜12時なので、リアルタイムで見るのは無理そうなので、朝方ネットで結果を楽しみにします。堂安選手の同点ゴール(TVの映像より)きっと三苫の1mmと語り継がれるであろうセンタリング(TVの映像より)試合が終わった瞬間(TVの映像より)『サッカーW杯』スペインを撃破でベスト16

  • 『あら浜』亘理店さんで「はらこ飯」を頂く

    宮城の秋の名物と言えば、やはり「はらこ飯」ですが、亘理町にある『あら浜』さんは、連日行列のできる人気店です。今回音連れたのは、2時少し前だったので、並ぶこともなく入店できましたが、頼んだのは、「はらこ飯(2,255円税込)」ですが、何年も『あら浜』さんで食べていませんが、2,000円超円の値段にになっていたんですね。出て来た「はらこ飯」は、イクラがたっぷりかかった大き目の鮭が存在感があり、上品な味付けは変わらず美味しく頂けましたが、そろそろ「はらこ飯」シーズンも終わりになるので、もう1回くらい食べに行こうと思っています。『あら浜』亘理店さんの外観メニューはらこ飯(2,255円税込)はらこ飯のアップ『あら浜』亘理店さんで「はらこ飯」を頂く

  • 『宮城球場』のネーミングライツ

    「楽天生命パーク宮城」は、都市公園条例で定められ正式には「宮城野原公園宮城球場」であるが、一般的には公園名を省いて『宮城球場』と呼ばれている。2005年(平成17年)より、プロ野球・パ・リーグの東北楽天ゴールデンイーグルスの専用球場(本拠地)として使用されている。2005年より命名権(ネーミングライツ)が導入され、現在は「楽天生命パーク宮城」が愛称として使用されているが、2023年1月1日より「楽天モバイルパーク宮城」へ改められる予定のようである。①2005.03.20~2007.10.04フルキャストスタジアム宮城(フルスタ宮城)②2008.01.01~2010.12.31クリネックススタジアム宮城(Kスタ宮城)③2011.01.01~2013.12.31日本製紙クリネックススタジアム宮城(Kスタ宮城)...『宮城球場』のネーミングライツ

  • 『賀茂神社』のイロハモミジ

    仙台市泉区の『賀茂神社』のイロハモミジは、参道入口の石段を登った処に2本並んでおり、真っ赤に色づいたモミジが、青空に映えていました。少し盛りを過ぎた感じの紅葉ですが、多くの方が写真を撮ったりと楽しんでいました。『賀茂神社』のイロハモミジ(その1)『賀茂神社』のイロハモミジ(その2)『賀茂神社』のイロハモミジ(その3)『賀茂神社』のイロハモミジ(その4)『賀茂神社』のイロハモミジ(その5)『賀茂神社』のイロハモミジ

  • 『皆既月食』&「天王星食」

    11月8日18時9分ごろから月が欠け始め、19時16分ごろから20時42分ごろまで月が地球の影に完全に覆われる『皆既月食』を見ることが出来ました。同時に天王星が月の後ろに入る「天王星食」が同時に見られましたが、肉眼で見ることは出来ませんでした。『皆既月食』と「天王星食」が重なるのは過去5,000年間で一度もなく、『皆既月食』中に「惑星食」が起きるのも極めて珍しく、1580年7月以来442年ぶりということです。今回の『皆既月食』は、18時から21時に起きたので、全国の人が多く見ることが出来たのではないでしょうか。『皆既月食』始まる前の満月(17時45分頃)月が欠け始めた(18時10分頃)月の2/3が欠けた状態(18時50分頃)すっかり月が覆われました(19時17分頃)高感度で撮影してみました(その1)高感度...『皆既月食』&「天王星食」

  • 『泰陽楼』駅前店さんでランチ

    仙台駅前の名掛丁センター街にある『泰陽楼』駅前店さんで久々にランチを頂きました。お得な日替りランチは、「麻婆定食(750円)」でしたが、私的に気に入っている「八宝菜定食(900円)」を注文しました。「八宝菜.は、」エビ、イカ、マッシュルーム、椎茸、白菜、豚肉など具だくさんで、オイスターの味付けも良くて、とても美味しく頂きました。『泰陽楼』駅前店さんの外観ランチメニューメニュー表(ラーメン類)メニュー表(定食類)八宝菜定食(900円)ご飯は、半分です八宝菜のアップ『泰陽楼』駅前店さんでランチ

  • 桑田佳祐 LIVE TOUR 2022『お互い元気に頑張りましょう!!』

    昨年に続き、桑田佳祐さんのソロコンサートであるLIVETOUR2022『お互い元気に頑張りましょう!!』が、「宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ」で始まりました。今日が、コンサートの皮切りになるので、初めからかなり張り切っていたようで、約3時間を66歳になるのに歌い切った体力と歌唱力には感服しました。「ユニクロ」のCMで毎日、桑田佳祐さんの曲を聴いているせいで、今回のコンサートも聞き覚えのある曲が多く、「エアリズム」のマスク3枚も入場の際に頂けて、CMの最新曲「なぎさホテル」も聴くことが出来て最高でした。来年もまたコンサートをして欲しいですが、やはり、そろそろ「サザンオールスターズ」のコンサートも聴いてみたい気がします。LIVETOUR2022『お互い元気に頑張りましょう!!』(その1)LIVETOUR...桑田佳祐LIVETOUR2022『お互い元気に頑張りましょう!!』

  • 『鳴子峡』の紅葉

    『鳴子峡』の紅葉が、今が見頃だというので、中山平に向かったのですが、同じ考えをしている人が多く、目的のレストハウスにはなかなか着きませんでした。まだ、7~8割の紅葉でしたが、赤、黄、緑の紅葉を十分に堪能できる最高の『鳴子峡』でした。『鳴子峡』の紅葉(その1)『鳴子峡』の紅葉(その2)『鳴子峡』の紅葉(その3)『鳴子峡』の紅葉(その4)『鳴子峡』の紅葉(その5)『鳴子峡』の紅葉(その6)『鳴子峡』の紅葉

  • 『行者の滝』

    栗原市の「県道築館栗駒公園線」にある『行者の滝』に久々行ってきました。『行者の滝』は、2008年の大地震の影響で二条に流れていますが、大地震前は、一条でした。2006年頃の『行者の滝』現在の『行者の滝』『行者の滝』

  • 『三日月』

    今日は南の空に奇麗な『三日月』が見えました。ここのところ快晴の日が続き、月を見るのにも最高の日が続きています。今日は、最高の『三日月』(月齢4.7)『三日月』

  • 『長老湖~横川~七ヶ宿ダム湖』の紅葉状況

    七ヶ宿町に行ったので、『長老湖~横川~七ヶ宿湖』の紅葉状況を見てきました。蔵王連邦の山々はすっかり紅葉も終わっている感じですが、麓の『長老湖~横川~七ヶ宿湖』は、まだ素晴らしく綺麗な紅葉には早い感じで、11月中旬くらいにならないとだめかもしれませんが、天気も良く澄み切った空は最高でした。長老湖(その1)長老湖(その2)横川(その1)横川(その2)横川(やまびこ吊橋)七ヶ宿湖(その1)七ヶ宿湖(その2)『長老湖~横川~七ヶ宿ダム湖』の紅葉状況

  • 『東急ハンズ』さんのロゴ変更

    40年以上前から東京渋谷にあるビルまるごと『東急ハンズ』に週1で通っていた以来のファンですが、東急不動産Fの傘下から、ホームセンター「カインズ」になるようです。今までの『東急ハンズ』は、手の形がもとになっていましたが、新しい「ハンズ」のロゴは、漢字の手を筆記体で書いたものがモチーフのようです。デザインは東京オリンピック・パラリンピックの聖火台のデザインなどを手掛けた、佐藤オオキさんだそうで、2024年3月末までにすべての看板を掛け変えるということです仙台駅東口の連絡通路にある『東急ハンズ』の案内板『東急ハンズ』さんのロゴ変更

  • 亘理『ドライブイン・サザエ』さん閉店

    亘理町の国道6号沿いにある『ドライブイン・サザエ』さんが、今年3月の地震の影響で、10月31日で閉店するということを聞いて、早速行ってみました。行った時間は、1時半くらいでしたが、何と20人以上が外で並んでいたので、とても時間がかかりそうで、今回食べるのを諦めましたが、チャンスは最終日の31日くらいですが、無理でしょうね。ドライブイン・サザエ』さんは、ボリュームのあるおかずと最高に美味しい「もつ煮」、そして広い駐車場があり、トラックの運転手やサラリーマンのお腹を満たしてくれる、良い店だったので閉店は残念です。ドライブイン・サザエ』さんに並んだ人閉店のあいさつ閉店までのスケジュール亘理『ドライブイン・サザエ』さん閉店

  • 『銀玉水』さんでランチ

    久々に石巻の『銀玉水』さんでランチを頂きました。この円高や諸材料の値上げもあり、『銀玉水』さんはランチなど100円の値上がりがしていて、今回食べた「刺身ランチ(880円税込)」も値上がりしました。「刺身ランチ(880円税込)」は、刺身は、マグロ、ツブ、ホタテ、赤貝、ネギトロで、サンマのつみれ汁、漬物、サンマ煮、オレンジが付いており、満足いくランチでした。『銀玉水』さんの外観メニューランチメニュー刺身ランチ(880円税込)『銀玉水』さんでランチ

  • 『たかしょう金物本店』さん閉店

    仙台市青葉区のハピナ名掛丁商店街にある「たかしょう金物本店」さんが、今月末で閉店となりますが、隣の「タカハシ靴店」さんは、一足早い4月末で閉店しています。昔からアーケードで金物や器を売っていて、私が小学生の頃から記憶にあるのですが、そのはずです、店の創業は1946年で、今年創業76年になるのですから。アーケード街や一番町は、仙台の老舗と言われる店が次々と閉店して、新しく出来る店は、チェーン店のコーヒーショップ、薬局、居酒屋などばかりで、仙台の人にとっては寂しい限りです。少し前に東京に行ったのですが、当たり前ですが、仙台-東京は1時間半で行けるようになり、県内の離れた所より身近になり、仙台がリトル東京化するのも仕方ありませんね。『たかしょう金物本店』さんと「タカハシ靴店」さんは、隣同士『たかしょう金物本店』...『たかしょう金物本店』さん閉店

  • 東北6県『道の駅まるごとフェス』

    東北6県『道の駅まるごとフェス』が、今日まで勾当台公園で開催されていました。会場は、晴天の中凄い賑わいで、私のお目当ては「しじみラーメン」は、50人以上の行列で、食べるまでに1時間以上かかりそうなので、諦めました。山形の芋煮には、あまり並んでいなかったのですが、近づくとなんと完売でしたので、結局、何も食べず、買わず会場を後にしました。東北6県『道の駅まるごとフェス』の看板東北6県『道の駅まるごとフェス』のポスター東北6県『道の駅まるごとフェス』(その1)東北6県『道の駅まるごとフェス』(その2)東北6県『道の駅まるごとフェス』(その3)東北6県『道の駅まるごとフェス』(その4)東北6県『道の駅まるごとフェス』

  • 『伊藤和四五郎商店』さんでランチ

    東京駅構内にあるグランスタ東京にある『伊藤和四五郎商店』さんで、「親子丼(1,280円税込)」を頂きました。出て来た親子丼は、玉子がトロトロで、見るからに美味しそうですが、木製スプーンで玉子とご飯を一緒に頬張ると、旨い!出汁が効いたフアフアの玉子は最高で、鶏肉も弾力があり、これが名古屋コーチンかと思わせる味でした。『コラーゲンスープ』は、上品な鶏出汁スープで、鶏肉だんごが2つ入っていて、スープも鶏肉団子も味が良い。。親子丼の甘いダシを堪能して、半分位で上品な梅干しを食べるとスッキリとして、また美味しく親子丼を堪能できます。『伊藤和四五郎商店』さんの外観『伊藤和四五郎商店』さんのメニュー親子丼(1,280円税込)親子丼のアップ『伊藤和四五郎商店』さんでランチ

  • 長崎飯店』渋谷店さん

    今回は、知合いが今年亡くなり、お線香をたてに東京に行ったので、前から言ってみたかった、『長崎飯店』渋谷店さんで「特上ちゃんぽん(1.200円税込)」を頂きました。『長崎飯店』渋谷店さんは、「孤独のグルメ」シーズン6第七話「東京都渋谷区道玄坂の皿うどんと春巻」の舞台としても有名ですが、今回は13時過ぎに行ったので、スムーズに入ることが出来ました。「特上ちゃんぽん(1.200円税込)」は、15分ほど時間がかかりましたが、イカ、シイタケ、ウズラの卵、海老、ヤングコーン、板かまなどの具材がぎっしりで、ストレートの太麺とくどく無いスープと相まって、美味しいちゃんぽんを構成していました。仙台で食べる「ちゃんぽん」やチェーン店では出せない味でしたが、思ったよりもスッキリしたスープに若干物足りなさを感じました。お店は、渋...長崎飯店』渋谷店さん

  • 『ユーミン万歳!〜松任谷由実50周年記念ベストアルバム〜』

    デビュー50周年を迎えた、松任谷由実のベストアルバム「ユーミン万歳!〜松任谷由実50周年記念ベストアルバム〜」が10月4日(火)にリリースされました。リスナーからのリクエスト曲と、ユーミン自身も選考し、厳選された50曲を収録されており、新曲「Callmeback」松任谷由実with荒井由実も収録されています。昔ユーミンが書いた曲が、その当時は詩がマッチせずお蔵入りになったものを、詩の部分だけ書き直した新曲だそうで、昔懐かしいメロディがしました。この50曲も素晴らしいのですが、私的には、「グッド・ラック・アンド・グッドバイ」「12月の雨」「もう愛は始まらない」の3曲が入っていないのは残念でした。「グッド・ラック・アンド・グッドバイ」は、ユーミンの中で一番好きな曲で、今回もリクエストしたのですが、う~ん、50...『ユーミン万歳!〜松任谷由実50周年記念ベストアルバム〜』

  • Vsソフトバンク最終戦

    昨日も1点差でソフトバンクに敗れ、今期の4位が確定し、CS進出の望みが絶たれ、今日はソフトバンク最終戦になりますが、魔の金曜日の試合ですが、先発の涌井投手に全てを任せる覚悟での、球場での応援になりました。涌井投手は、気迫のこもった投球で、ストレートのスピードも出ており、3回まで0点が続きました。しかし、不運な当たりなどもあり、5連打されて3点を失いますが、その裏に浅村選手のタイムリーが出て2点差に詰め寄りますが、その後はソフトバンク先発の和田投手に5回まで抑えられ、結局1対5の完敗でした。4月5月と好調で、一時は貯金18もあったのに、今日の負けで勝率も5割に届かずの4位は、不甲斐ないとしか言いようがありませんが、来年こそは、日本一になってから10年も経つので、ぜひ優勝をして欲しいものです。今日は綺麗な三日...Vsソフトバンク最終戦

  • 『ミスティ』さんでランチ

    久々に石巻の『ミスティ』さんでランチを頂きました。今日の日替ランチは、「チキンカツ定食」ですが、値段は相変わらず600円税込なのは、驚きですが、チキンカツも美味しかったのですが、ご飯とみそ汁もとても美味しかったでが、私的にお勧めは「カツカレー(600円税込)」ですね。営業時間が12時からというのが分からないので、11時台にっても開店していないので、この点だけは注意して欲しいですね。『ミスティ』さんの外観ランチメニューチキンカツ定食(600円税込)チキンカツのアップ『ミスティ』さんでランチ

  • 谷風通り『長州』さん新装開店

    「広瀬通り」と「アーケード街」の間にある「谷風通り」にあった『長州』さんは、元のビルが取り壊わされることになり、現在のアエル向かいの「肉の伊藤」さんが入っているビルの地下1Fに移転しました。しかし、新しい店の電気関係などの修理のために、本格的な新装開店が遅れていましたが、9月21日(水)に待ちに待った開店を迎えたので、早速予約して行って来ました。エアコンも稼働し、冷蔵庫なども使えるようになり、刺身盛り、串カツなど料理も充実していて、とても美味しく、楽しく飲むことが出来て、少し飲みすぎました。色々飲み食べしましたが、写真を撮るのを忘れてしまいましたが、これからは、コロナ禍ですが、定期的に仲間たちと飲みに行きたいと思いますので、追って写真を載せたいと思います。長州の入っているビルは、アエルの向いこのビルの地下...谷風通り『長州』さん新装開店

  • 『中秋の名月』

    今日9月10日は、中秋の名月でした。中秋の名月『中秋の名月』

  • 『Vsオリックス』第20回戦

    もっかの標的である3位オリックスとの3連戦の初戦は、藤平投手が先発しましたが、味方のまずい守備もあり2回1/3で3失点であえなく降板となりました。しかし今日の楽天は、初回浅村選手の2ランホームラン、4回は島内選手の満塁ホームラン、6回は渡邊佳選手の2点タイムリー3塁打と長打で11点を取りました。投手陣は、最後の松井裕投手まで8人を擁して、何とか3点差を守り切り勝利しましたが、今日は試合が長く11対6の5点差の7回に球場を後にしましたが、家についてスカパーで試合を見ると、なんと9回に2アウト満塁のピンチでしたが、なんとか抑えてくれました。スターティングメンバー先発の藤平投手1安打1四球の西川選手1安打1四球1打点の鈴木大選手初回に2ランホームランを打った浅村選手(打った瞬間)4回に満塁ホームランを打った島内...『Vsオリックス』第20回戦

  • 『TULIP50周年記念ツアー』

    昨夜、『TULIP50周年記念ツアー』に行ってきました。2018年12月8日以来、3年半振りの「チューリップ」コンサートですが、今回は50周年と名を打ったもので、私は1974年の電力ホールでのコンサート以来の48年間ファンということになります。(前に初めてコンサートに行ったのは1973年と書きましたが、考えてみると長嶋選手が引退した1974年だと気づきました)デビュー曲の「魔法の黄色い靴」は、いつの時代のコンサートでも盛り上がりますが、やはり「心の旅」「虹とスニーカーの頃」の2曲は心に響く名曲でコンサートで聴くのが最高ですね。メンバーの3人(財津和夫、姫野達也、上田雅利)は、70歳を超えていて、観衆も高齢の方が多かったのですが、今回初めて「チューリップ」コンサートに来たという方が結構いたのにビックリしまし...『TULIP50周年記念ツアー』

  • 寒河江『そば処かつや』さん

    寒河江市日田五反にある『そば処かつや』さんでお蕎麦を頂きました。頼んだのは、「ザルそば・げそ天付(950円税込)」で、蕎麦はこしがあり、喉越しも良く美味しいザルそばでしたが、何よりボリュームたっぷりで、太いげそ天が、カラッと揚っていて、柔らかくとても美味しかったです。『そば処かつや』さんの外観メニューザルそば・げそ天付(950円税込)げそ天のアップ寒河江『そば処かつや』さん

  • 『喰居来居や 和ん』(くいこいや わん) さんでランチを頂く

    酒田港の「さかた海鮮市場」一階にある『喰居来居や和ん』(くいこいやわん)さんで、奮発して「特上寿司(1,905円税込)」を頂きました。握りは、ウニ、とろ、車エビなど13貫にアラ汁、小鉢、他1品がついて、1,905円は、仙台で食べると3,000円くらいは取られる感じのラインナップで、シャリは少し小さめでしたが、美味しい寿司でした。『喰居来居や和ん』の外観ランチメニュー特上寿司(1,905円税込)握りのアップアラ汁『喰居来居や和ん』(くいこいやわん)さんでランチを頂く

  • 仙台育英『甲子園・初優勝』

    今日行われた甲子園の夏の大会で、宮城の『仙台育英』高校が、宮城勢いや東北勢として初優勝を飾りました。大越投手もダルビッシュ投手も菊池雄星投手も出来なかった、優勝旗の白河席越えをついに成し遂げることが出来て、宮城県出身の私はとても幸せな気持ちになりました。8回に満塁ホームランを岩崎選手が打った瞬間最後の打者須江監督の涙仙台育英『甲子園・初優勝』

  • 『スタージョンムーン』

    今日8月12日の満月は、『スタージョンムーン』というそうです。アメリカの五大湖に棲息する大型魚である『スタージョン(チョウザメ)』が収穫が多かった月の満月を、先住民がそう名付けたのだそうです。『スタージョンムーン』『スタージョンムーン』

  • 『欲望の昭和』~戦後日本と若者たち~

    東北歴史博物館で、『欲望の昭和』~戦後日本と若者たち~が、7月16日~9月11日の間開催されているので、行ってみました。1945年8月15日以降の昭和の日本と若者たちに焦点を当てて、昭和の懐かしい色々な物を展示していました。今から77年前の8月15日を境に戦後が始まり、私が住んでいた川内地区にもアメリカの進駐軍が駐在しており、小学校の頃すでに進駐軍はいませんでしたが、緑と白の住宅(当時は、国家公務員住宅)が進駐軍のキャンプ地だったことを思い出させるものでした。また、仙台二高のプールは進駐軍が作ったもので、県内唯一の長さが50mあり、深さが2mとアメリカ人仕様だったことが分かります。1956年(昭和31年)に進駐軍が日本から去り、戦後は終わったと言われて頃から日本の高度成長が始まり、博物館にも展示されていた...『欲望の昭和』~戦後日本と若者たち~

  • 『仙台七夕まつり2022』

    恒例の夏祭りである「仙台七夕まつり」が6日、仙台市で開幕しました。ほぼ通常規模での開催は3年振りとなり、前夜祭の花火大会も3年振りに有観客で開催され、豪華絢爛な笹飾り約220本が8日まで仙台の街を彩っていましたは、感染対策のため笹飾りは地面から原則2m以上離し、見物客が触れられないようになっていました。仙台駅から原則右側通行になっていて、仙台駅から一番町までの七夕飾りを久々に堪能しました。七夕飾り付け「個人審査」で、アーケード中央通と一番町通りで、金賞を受賞したのは、「大正園」さん「阿部蒲鉾店」さん「白松がモナカ本舗」さん「入間」さん「梅原鏡店」さん「セシリアミュージックアカデミー」さんの6本だけで、常連さんばかりでした。銀賞も「松澤蒲鉾店」さん「東北生文大学高校」さん「水晶堂眼鏡店」さん「文具のキクチ」...『仙台七夕まつり2022』

  • Vsロッテ第16回戦

    今日の試合は、球界最速のストレートを持つ佐々木朗希投手と、球界で最遅ストレートを投げる辛島投手の対決となり、見どころ満載です。辛島は1回に4安打を打たれ2失点、その後は100キロ以下のカーブと130キロ台のストレートで何とか抑え、5回を3失点に収めました。一方、佐々木朗希投手は、初回から157キロのストレートを投げていましたが、1回島内選手のタイムリーで1点返し、6回には5本のヒットを奪い、代わった廣畑投手からも1点を奪いこの回4点を挙げて逆転しました。雨で中断した6回が佐々木朗希投手に気の毒だった気がします。この日も中継ぎ陣が何とか踏ん張り、5対4での逃げ切りに成功しました。辛島投手のストレートは、この日最速で138キロでしたが、変化球との対比で、佐々木朗希投手の最速の157キロより早く感じ、ロッテの選...Vsロッテ第16回戦

  • Vsロッテ第15回戦

    8月最初の3連戦は、若干調子を落としているロッテ戦ですが、楽天の先発則本投手の立ち上がりが悪く、2回まで4点を取られてしまいました。5回に代わった津留崎投手も2点取られ、3安打の鈴木選手の活躍で4点返すも追いつけず負けてしまいました。救いは、中継ぎの石橋投手、酒居投手、育成上がりの宮森投手が1安打も打たれない投球を見せてくれたことです。球場の状況(観客:16,560人)スターティングメンバー4失点、4回で降板した則本投手1安打1四球の小深田選手1安打の浅村選手1安打1四球の岡島選手2安打1四球の辰巳選手猛打賞の鈴木選手6安打3失点のロメロ投手Vsロッテ第15回戦

  • 『Vsソフトバンク』第10回戦

    2日前の弘前の試合で、ソフトバンクに敗れ、3.5ゲーム差になった楽天ですが、今日からホームでの4連戦ですので、踏ん張って首位についていった欲しいものです。今日の先発は、岸投手でしたが、初回から打たせて取る省エネピッチングを重ね、球数95球7回を2安打に抑え6勝目を挙げました。2回は相手のエラーで1点をもらい、3回は岡島選手の犠牲フライで1点追加し、7回には、西川選手、小深田選手、島内選手のタイムリーで3点を追加し、5対2と完勝でした。球場は、過ごし易い気温で、最高にナイター日和で、試合内容も良くて、空には半月が輝いていて、とても気持ち良い一日になりました。スターティングメンバー(観客数:20,058人)6勝目を挙げて岸投手タイムリーを打った西川選手1犠打、1盗塁、1打点と活躍の小深田選手ダメ押しのタイムリ...『Vsソフトバンク』第10回戦

  • 2022.06.26_VS西武第11回戦

    この西武との3連戦を2連敗と打撃陣が振るわない中の3戦目に、6月に30℃を超える中、応援に行ってきました。楽天早川投手、西武與座投手の先発で始まり、4回に山川選手にホームランが出て西武が先制し、その後またも山川選手に打たれ、0対2と差を広げられました。その後、楽天の打撃陣のバント失敗も重なり、結局先日と同じで、ホームランによる2点を解すことが出来ず、同一カード3連敗となりました。ソフトバンクも負けたため、差は1.5ゲーム差ですが、3位の西武とロッテも追撃してきているので、うかうか出来ません。打撃陣の奮発と、投手陣の粘りに期待したいと思います。5回途中を7安打と抑えた早川投手7回を4安打0点字抑えた与座投手ヒットを打った浅村選手ヒットを打った銀次選手2022.06.26_VS西武第11回戦

  • 交流戦2022 Vs巨人第3回戦

    1勝1敗で迎えた巨人第3戦は、楽天は則本投手、巨人は山崎伊投手の先発で始まりました。天気予報だと小雨がぱらつくのではと心配しましたが、ほとんど雨は降らず、途中から日も差してきました。試合が動いたのは、2回裏の楽天の攻撃で、先頭の辰巳選手が先生のホームランを打つと、太田選手の2塁打に続き、武藤選手が2点目となる3塁打をうち、その後も西川選手、小深田選手のタイムリー、浅村選手と島内選手の四球、銀次選手のヒットと畳みかけ、最後は打者1巡して、辰巳選手がとどめの3ランホームランでこの回だけで9点を取り勝負あり。則本投手は、2点を取られるも7回まで投げて4勝目を上げ、久々に安心して観ていることが出来る気持ちのいい試合でした。試合前の球場(観客:22,870人)試合結果ヒーローインタビュー(辰巳選手と則本投手)6回無...交流戦2022Vs巨人第3回戦

  • 交流戦2022広島2回戦

    前日は、マー君が投げるも1対3での敗戦なので、この日がぜひ勝ちたいと思っていましたが、今年2連勝と調子がいい辛島投手の先発で始まりました。辛島投手が6回2安打の無失点、広島の遠藤投手は、7回まで6安打の無失点の抑えて、その後も両チームの投手が9回まで0点が並び、延長に入りました。10回表を宋投手が三者凡退に抑え、楽天は西川選手の四球を小深田選手の犠打で2塁に進め、最後は浅村選手の2塁打でサヨナラ勝ちでした。私は、電車の時間の関係でと途中で帰ったので、サヨナラのシーンを見ていませんが、とても良い試合になりました。球場に白煙が(観客:15,044人)6回まで無失点に抑えた辛島投手2安打と復調を感じさせた西川選手1安打と貴重な犠打を打った小深田選手サヨナラを打った浅村選手ヒットを打った島内選手ヒットを打った鈴木...交流戦2022広島2回戦

  • 楽天11連勝!

    楽天が、マー君の力投で、球団新記録の11連勝を飾りました。試合は、前回ロッテ戦(4月26日)と同じマー君Vs小島投手で始まり、予想通りの投手戦になりましたが、5回2死満塁から代打銀次選手の渋い内野安打で先制し、相手のパスボールで追加点を奪いました。マーク君は、5回と7回のノーアウト1、2塁のピンチを切り抜けて、4安打7奪三振で、2013年以来の完封で昨年の勝ち星に並ぶ4勝目をあげました。開幕戦以来の球場での応援でしたが、前半の緊迫した投手戦から、5回の代打銀次選手の内野安打から、楽天へ流れが来て、その裏のピンチをマー君が抑えて、最後まで楽天ペースでした。マー君が9回に登場すると、あの日本シリーズ第7戦の最終回のように「あとひとつ」が流れる中、私は電車時間があり、曲を聴きながら勝利を確信し、帰路に就きました。スタ...楽天11連勝!

  • 4月30日の雪は、『なごり雪』?

    今朝、起きて外を見たらビックリ!一面雪景色、4月30日でゴールデンウィークの10連休に突入した日に雪が降るとは・・・。4月下旬に雪が降るのは、2013年4月21日以来で、その前は75年前の1947年だそうですが、桜が散った後のゴールデンウィークに積雪するのは初めてではないのでしょうか。4月30日の雪(その1)4月30日の雪(その2)4月30日の雪(その3)4月30日の雪(その4)4月30日の雪は、『なごり雪』?

ブログリーダー」を活用して、気ままな歳時記(その2)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
気ままな歳時記(その2)さん
ブログタイトル
気ままな歳時記(その2)
フォロー
気ままな歳時記(その2)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用