日々の暮らしにまつわるイラスト、植物のイラストを描いてます♪手製本作ってます。
日々の暮らしにまつわるイラスト、植物のイラストなどを描いてます♪絵のタッチは模索中のため、色んな雰囲気の絵を描いてます。 手作りは主に、手製本。今後はビーズのブローチも作ってみたいな〜と思ってます。 私は40歳、専業主婦です。昔はデザインの仕事をしてましたが現在は4・0歳の子育て中ですヽ( ´ー`)丿隙間時間を見つけて自分の表現方法を模索中です。
クリスマスを過ぎても私の中ではリアルとファンタジーの間くらいの世界が熱い。描いてて楽しいです。描いてみたら結局夜空のお星様にかなう宝石はない、みたいな世界...
クリスマスはイラストレーターさんもミュージシャンの皆様も作品や演奏を投稿して季節のあいさつをします。私もやりたいな〜と思いギターを弾いてみました!!丸々一...
クリスマスイヴの今日はミュージシャンの人たちがオリジナルクリスマスソングを投稿していてクリスマスって良いなぁ〜♪と思って見てました。私がギターで弾けるクリ...
もうすぐクリスマス。子どもたちはサンタさんにお手紙を書いてプレゼントをお願いしていました。私たちはそれを見て手配するのです。なんだか通販みたいで!わかりや...
高いシャインマスカットを買ってしまったので絵に描いて元を取るシリーズ!!!マスカットの絵が続く・・・かも!?マスカットをモチーフにした箱のイラスト。架空の...
スーパーに行ってシャインマスカット食べたいな〜と思って見てみたら398円だったのですよ。え?安すぎん?と思ったんだけど食べたいし〜と思ってカゴに入れまして...
これで最後の作品紹介です。長かったなー!笑お付き合いいただきましてありがとうございました。・・・この登山のことを日記に残そうと思ったのは山頂で感じたことが...
作品展の作品紹介。ラスト2作品です。頂上に着いたと思った途端体が軽くなる不思議(笑)どれだけ体力を温存しているんだろう!って笑えたなぁ〜
8合目の日記。急に傾斜のある崖が現れ私たちは必死に登りました。そういえば、インスタで登山上級者の方が私の日記を見てくださっている様でその人の投稿を見い行っ...
今日も登山日記の紹介です。明日がラストなのでもうすぐ終わり。でも下山のことで書きたいエピソードがあり・・・描けるかなぁ。すごかったのですよ。。。6合目のお話↓
登山日記の続き。あんなに楽しみにして準備もウキウキだった私ですが5合目あたりではしんどくて足の痛みがピークに。とは言えお友達と喋りながら登ったから結局楽し...
登山日記の続き。伊吹山は薬草の山とも呼ばれていて伊吹山にだけ生息(でいいのかな)している植物があるそうです。その一つがイブキジャコウソウ。例えるならローズ...
作品展は終わりましたが作品を1点ずつ紹介しています。2〜3合目付近の話です↓
ささ、今日も作品紹介です。やっと1合目に入ったのでこれから徐々に頂上に向けて佳境に入っていきます!
最終日はお姉ちゃんが来てくれた!・・・【伊吹山 初登山日記】作品展本日終わりました。長い期間、お付き合いいただきありがとうございました。今回の展示は思わぬ...
現在開催中の作品展は明日が最終日。よくよく考えると日記を公開するって恥ずかしかったな〜〜〜と、今更照れています。でも実を言うとこのシリーズを投稿している時...
作品紹介の投稿を見てくださった方からよっぽど楽しかったんだね〜と言われそうか、私はよっぽど楽しかったんだ!と改めて気づきました。感想をありがとうございます...
作品紹介、一日2回投稿しています。準備編、最後の作品。明日から当日編です!
雨降る夜です。(眠い…zzz)今年11月23日、伊吹山初冠雪で例年通りだったそうです。晩秋の登山は11月上旬がオススメです!
これから毎日2作品ずつ紹介していきたいと思います。・・・今日は一緒に仕事をする知人やカメラマンの友人が作品展を見に行ってくれました。読み物として面白い!と...
作品展本当なら今日が搬出日でしたが12月3日(金)まで延長になりました。最終日と思って見に行ってくださった方も。。。ありがとうございます。
「ブログリーダー」を活用して、yukaiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。