レース予測・投資運用結果の記事については 2022年3月26日から『競馬AI育成ブログ』にて配信します。
競馬AI育成ブログはこちら
自作の競馬予想AIのレース予測を公開しています。 先日の地震の影響によるシステムトラブルでこっちにお鉢が回ってきそう(汗特別割り増し料金取るぜよ。 10分前予測情報ははるかさんのTwitter
自作の競馬予想AIのレース予測を公開しています。 10分前予測情報ははるかさんのTwitter@haruka_umajouからどうぞ。
自作の競馬予想AIのレース予測を公開しています。 今週は主に南関東競馬のAIを回収型から的中型へ変更する作業をおこなった。※明らかに的中型と回収型とでランキング1-2位馬の成績に差異が出てきたので変更することにした。 残りの開発案件は本番デプロイを完了しあとはドキュメント整備を残すのみ。これで来週から競馬のほうに専念できるはず…
自作の競馬予想AIのレース予測を公開しています。 すっかり春の陽気で暑いくらいですな。 10分前予測情報ははるかさんのTwitter@haruka_umajou
自作の競馬予想AIのレース予測を公開しています。 来週の本番デプロイ案件の調整で、今週もなんだかんだ馬柱自動投稿のほうは進まず。投稿スクリプトは出来ているが、カテゴライズ・デザイン調整等がまだ未確定。 10分前予測情報ははるかさんのTwitter
自作の競馬予想AIのレース予測を公開しています。 とりあえずはてなブログのAccessTokenとAcessTokenSecretは取得できたので、画像アップローダ試作中。少しパラメータを調整した中央競馬の自動馬券購入は地味だが、ここまで節で浮いてるので悪くはない感じだが、後半残りレース次第。 SCOPEでくっそ悩んだが、OAUTH認証+はてなフォト…
自作の競馬予想AIのレース予測を公開しています。 まだはてなブログの整備が出来ていないので現形式を継続。デザインも少し入れたいし来週かな。10分前予測情報ははるかさんのTwitter
とりあえず馬柱掲載用に、はてなブログのProを借りた。 OAuth認証+APIで、記事投稿や画像投稿もできるようなので詳細設定からアプリケーション登録しConsumerKeyとConsumerSecretを生成しておいた。これらのAPI使えばSeleniumは不要である。今週末は、APIを叩くテストスクリプトを書いて自動投稿のテストをする予定。 本業の開発案件もステージングデプロイは完…
「ブログリーダー」を活用して、平場長さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。