chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
雨あがりのペイブメント
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/05/16

arrow_drop_down
  • 今日のことば(2) 電車の中で

    今日のことば(2)電車の中で電車で、一人の乗客が鼻水を手で拭いては、座席になすり付けていた。わたしはいややなと思った。周りの人も、いかにも迷惑やなという顔で見ていた。でも、同じ言葉を繰り返し呟いていて、話が通じなそうなその人に、どうしようもなかった。だれもなにも言わず、ただ、いやそうな顔をしながら見ていただけだった。そのとき、おばあちゃんが、その人にティッシュを渡して、よかったらこれを使ってくださいと言った。その人は受け取って洟をかんだ。わたしはびっくりして、恥ずかしくなった。迷惑だと思うだけで、その人の気持ちを考えてなかった。困っていたのはわたしじゃなくて、その人だったのだと初めて気づいた。(中脇初枝著小説『伝言』から)自分の視点から、視点を変えて相手の立場になってみると全く別のものが浮かんでくる。発想...今日のことば(2)電車の中で

  • 今日のことば 国際女性デー いまだ残る女性器切除の習慣

    今日のことば国際女性デーいまだ残る女性器切除の習慣新しいカテゴリーです。新聞、雑誌、本、ドラマなどで心に響いたことばをアップし、できればアップした理由などを載せたいと思います。国際女性デー3月8日女性の地位向上、女性差別の払拭等を目指す国際的な連帯と統一行動の日。1975年に国連が記念日として制定しました。そのルーツは、1900年初頭にアメリカ・ニューヨークで起こった、女性の参政権や女性労働者への差別撤廃運動にまでさかのぼるようです。女性の権利を主張し、女性差別を払拭する運動は、時代の変遷の中で各国で起きましたが、国連が1975年に『国際女性デー』として提唱し、局地的な女性の地位向上運動ではなく、国際的な運動として認知されるまでに、70数年の時間がかかったということです。さて、それでは我が国の女性の地位は...今日のことば国際女性デーいまだ残る女性器切除の習慣

  • 能登半島地震 (10) 疲弊する支援員

    能登半島地震(10)疲弊する支援員もう辞めたい…自治体職員も被災者悲鳴あげる心身毎日新聞2024/2/1116:37能登半島地震の発生からまもなく1カ月半。住民の支援や復旧の業務にあたる被災自治体の職員から「このままでは倒れてしまう」と悲鳴が上がっている。職員の多くは自らも被災しており、心身の負担を減らすための対策が急がれる。住宅約5000棟(2/9日現在)の損壊が判明した石川県能登町。カップ麺や飲料水、消毒液など支援物資がうずたかく積まれている。各避難所にこれらの支援物質を、各都道府県から派遣された応援職員に指示し仕分けをしていく。支援物資を行政区域の避難所へ仕分けする作業に、避難所運営の仕事も交代で回ってくる。「2月に入って週1日だけ休めるようになりました。自宅に帰っても片付ける気が起きず、地震発生当...能登半島地震(10)疲弊する支援員

  • 能登半島地震 (9) 輪島朝市大火②

    能登半島地震(9)輪島朝市大火②輪島朝市の大火は地震の直後に起き、テレビ画面に映された映像は、小さな火災ですぐに消えるだろうと私は思っていた。それよりも、テレビの緊急速報は「津波の恐れがあります。すぐに避難してください」と繰り返しアナウンスし、NHKの定点カメラは人気の途絶えた街並みを映すことと、避難勧告を繰り返すばかりだった。次の火災の放映では4~5軒の火災に広がっている場面だった。放映する側も視聴者もこのような大火になる事を予想できなかったように思う。東日本大震災の火災東日本大震災の火災は、津波で流された家屋の瓦礫が集まった場所からの出火で、能登の大火のように火元が一か所からの延焼ではなく、火災発生個所が何か所もあり、しかも津波で流された家屋などの瓦礫が漂って広範囲にわたって集積しているような火災現場...能登半島地震(9)輪島朝市大火②

  • 能登半島地震 (8) 輪島朝市大火①

    能登半島地震(8)輪島朝市大火①輪島の火災なぜ拡大消火栓が使えれば元消防団員「初期消火で消せたはず」(朝日新聞2024年1月25日社会面)能登半島地震に伴う大規模火災で、地元の海産物や野菜が並ぶ観光名所「輪島朝市」(石川県輪島市)は壊滅状態となった。なぜ炎は燃え広がったのか。(リード文抜粋)がれきでぺしゃんこ(朝日新聞2024年1月25日社会面)1月1日午後4時10分(初期消火ができなかった)輪島市を震度6強の揺れが襲った。元消防団員のKさんは、近くのお寺に備えられてる消火栓を使おうとホースを延ばした。だが、消火栓は瓦礫でぺしゃんこになっていた。最初家屋から白い煙が立ち上り、きな臭いにおいが風に乗って流れてきた。炎が上がり始め、やがて蒼白い炎が舞うようになり、「バーン」という音が響いた。ガスボンベの爆発だ...能登半島地震(8)輪島朝市大火①

  • 追悼八代亜紀② 舟歌 映画「駅STATION」

    追悼八代亜紀②舟唄映画「駅STATION」1979年舟唄発表、その2年後1981年映画「駅ステーション」公開。高倉健が倍賞千恵子の経営する小さな居酒屋で酒を飲むシーン。「正月も、くにには帰らないのかい?」訪わずがたりの会話が続き、互いの孤独な人生が浮かんでくる。戸口の向こうはしんしんと降る雪。大晦日。うらぶれた港町の凍れる夜。カウンターに座る高倉。客は高倉一人。カウンターの先にあるテレビ。にぎやかな紅白歌合戦が移り、画面には「舟唄」を歌う八代亜紀。「この歌好なのわたし」と口ずさむ桐子。「お酒はぬるめの燗がいい/肴はあぶったイカがいい……」北海道増毛町の居酒屋「桐子」にふらりと入ってきた男。流れるように、漂うようにゆらゆら揺れて、孤独な男と女が結ばれる。一夜(ひとよ)かぎりの情けにすがり、ひとときの胸の灯を...追悼八代亜紀②舟歌映画「駅STATION」

  • 八代亜紀さんお別れの会 追悼八代亜紀

    八代亜紀さんお別れの会追悼八代亜紀昨年12月30日に急速進行性間質性肺炎のため73歳で死去した歌手の八代亜紀さんのお別れ会が、3月26日東京・片柳アリーナで開催される。開催日3月26日午後5時場所東京都大田区西蒲田5の23の22片柳アリーナコンサート形式のお別れ会入場無料チケット(抽選)の申し込みは2月29日まで詳細は八代亜紀さんの公式サイトで確認。問い合わせは主催のミリオン企画☎03-5731-8463へ祭壇や献花台、展示スペースが設けられる。グッズ販売の利益の一部は、能登半島地震の被災地や動物保護団体・児童養護施設へ寄付いたします。なお、当日はどうぞ平服でご参列ください。たくさんの社会活動に取り組みました1973年に少年院の慰問を始めたのがきっかけで、老人ホームや福祉施設などの慰問が続けられた。198...八代亜紀さんお別れの会追悼八代亜紀

  • 能登半島地震 (7) 災害廃棄物

    能登半島地震(7)災害廃棄物災害廃棄物244万㌧石川県内ごみ排出量7年分(朝日新聞2024.2.71面)石川県全体の全体の年間ごみ排出量の約7年分に相当に相当するという。当然石川県だけで処分できる量ではない。県外も含めて広域での処分、海上輸送もを検討している。処理完了の目標を2025年度末としている。記者会見での馳浩知事の話。「ぞっとする数。大変なハードルだ。復旧復興のあらゆる足かせになると想定される」危機感をもろに出した発言である。内容的にはその通り、間違いではないが健の最高責任者としての発言としてはどうかと思う。危機感が前面に出ており、被災者の感情を煽りかねない発言は控えるべきでしょう。自分に課せられた責任の重さを、回避するなと言われても仕方のない内容だ。馳知事のテレビ記者会見にもこのことが表れている...能登半島地震(7)災害廃棄物

  • 能登半島地震 (6) 2次避難

    能登半島地震(6)2次避難2次避難新幹線延伸で迫る退去来月16日開業被災者に戸惑い観光地の宿泊施設期限延長できず(朝日新聞2024.02.10社会面)能登半島地震の被災者たちが2次避難先のホテルや旅館から出るよう決断を迫られている。背景にあるのは、3月16日の北陸新幹線の開業があるからだ。それに加えて3月から4月ゴールデンウィークを直前までを対象に、『北陸応援割』が始まることも影響している。応援割は石川、福井、富山、新潟の4県全域を対象範囲とするが、開始日決まっていない。観光庁は「各県の状況を踏まえて検討する」としている。しかも、開始時に予約済みの分が対象になるかも未定である。東日本大震災の時には、「いったん予約を取り消して、すぐに予約を入れなおす」というような措置がとられた。「いつまでも自粛しているわけ...能登半島地震(6)2次避難

  • 能登半島地震 (5) 失われた命

    能登半島地震(5)失われた命仲良かった妻と子の思い出を輪島ビル倒壊翌々日まで寄り添い続けた現場で(朝日新聞2024.1.29)(倒壊したビル・輪島塗「五島屋」)(ビルの下敷きになった居酒屋「わじまんま」)倒壊した7階建ての五島屋に押しつぶされてしまった居酒屋「わじまんま」。神奈川県川崎市から6年前に移り住んだ。1、2階が居酒屋で3階が住居になっていたが、真横に倒れたビルの下になってしまった。夫のKさんと次男、次女は難を逃れ無事だったが、妻のUさんと長女のYさんが押しつぶされた家の下敷きになってしまった。二人は瓦礫に挟まれ身動きができなかった。『引っ張っても動かない。近くにあったのこぎりで瓦礫を切り、ジャッキで持ち上げても駄目だった。妻Uさんの顔はすでにうっ血し、長女は「痛い、痛い」「のどが渇いた」と言って...能登半島地震(5)失われた命

  • 能登半島地震 (4) ボランティア始動

    能登半島地震(4)ボランティア始動2024.1.28朝日新聞一面トップ被災地ボランティア始動3市町に75人輪島・珠洲、受け入れ未定被災してからまもなく1カ月である。ボランティアの援助は被災者にとって、のどから手の出るほど欲しい援助だ。ボランティア導入がこんなに遅れてしまった裏に見えてくるのは、災害の大きさに比べ、地域行政の混乱が被害の全体像をなかなか把握できなかったや、道路の寸断や液状化により物流が滞ってしまったことが大きな原因になっている。3市町とは、石川県七尾市、志賀市、穴水町であり、奥能登に当たる輪島・珠洲には現時点で受け入れ未定となっている。こうした状況は、能登半島最奥にある、輪島・珠洲への道路の寸断、建物の損壊で移動や宿泊場所の確保が難しい。県では、個別でのボランティア活動は、交通渋滞の要因とな...能登半島地震(4)ボランティア始動

  • 能登半島地震 (3) 津波が来た

    能登半島地震(3)津波が来た2024.01.05朝日新聞は死者84人安否不明179人に能登地震72時間経過(一面トップ)一面トップの見出しは、石川県発表の死者の数と安否不明の数字を見だしにぶつけ、安否不明の179人という数字に、読者は救命救助の困難さを想像し被害の甚大さを思い浮かべる。72時間経過の見出しは、人命救助の難しさを暗示する。この時間を過ぎれば、生存率は15%になり、4日目の96時間を迎えるころには5%まで生存率が下がってしまう。これまで、津波について触れることができなかったので、新聞記事をもとに触れます。2011年の東日本大震災以来となる大津波警報が発令された。1959年の房総沖地震で初めて発令され、それから6回目の発令になる。(津波に関する警報の運用は1952年にはじまった)津波「一気に街に...能登半島地震(3)津波が来た

  • 能登半島地震 (2)修羅場となった被災地を伝える

    能登半島地震(2)修羅場となった被災地を伝える1月1日午後4時10分。震度7マグニチュード7.6。緊急地震警報と共に発生した能登半島地震からもうすぐ一カ月が過ぎようとしている。能登地震死者73に余震相次ぐ被害規模なお不明(朝日新聞朝刊2024.01.04トップ)生存率が落ち込むとされる「発生後72間」が迫るなか、消防や自衛隊職員の人命救助活動を記事は伝えている。この時点ではひがいの全容は把握できず、ボランティアの要請もしていない。どれだけの被害があるのか、孤立している集落がどのくらいあるのか、道路の寸断、津波の把握状況、建物等の被害状況、避難所の確保、食料、飲料水の確保など、逼迫した状況を報道するのみで、被害の全容把握はできておらず、緊迫した状況を報道するのみ。気象庁発表。(朝日新聞4日朝刊)この地域で1...能登半島地震(2)修羅場となった被災地を伝える

  • 能登半島地震

    能登半島地震1日午後4時10分能登震度748人死亡M7.6200棟以上火災2.8万人避難(朝日新聞1月3日一面トップ)天声人語では、次のように1日の能登地震を伝えている。『北海道から九州まで津波の到達範囲は日本海側に広く及んだ』地震発生時のテレビの緊急避難警報では、「津波が来ます。危険です。すぐに逃げて下さい」アナウンサーの言葉が、定点カメラが映し出す画面から、繰り返し繰り返し流れてくる。『冬の日没は早い。暗い中で避難を強いられ、寒さに耐える苦痛はいかほどか。停電や断水が続き通信状態も悪いという。倒壊した建物に閉じ込められ、助けを待つ人もいる』文章からは、尋常ではない被害の予測を懸念する天声人語氏の声が聞こえるようだ。一夜明けて見えてきた惨状を、「コロナ禍の一昨年も約20万人が訪れた観光地」の被災を次のよ...能登半島地震

  • 真珠湾奇襲攻撃 捕虜第一号 ⑤ 番外編・その後の酒巻和男

    真珠湾奇襲攻撃捕虜第一号⑤番外編・その後の酒巻和男捕虜になってから4年。太平洋戦争で最終的に日本が敗れるまで、酒巻はハワイを経てアメリカ本土に移され、6か所の捕虜収容所を転々としました。この収容所の中で、アメリカの民主主義や合理主義への理解も深め、続々と収容されてくる捕虜たちのリーダー的存在となっていきます。日本に帰ってから書いた「捕虜第一号」には、収容所で死を望む記述がある。戦陣訓の中に『生きて虜囚の辱めを受けず』とあり、捕虜になる事は最大の屈辱であると、教育を受けてきたからだ。「撃ち殺してほしい」と米兵に懇願する。しかし、願いがかなうはずもない。また、顔写真をとられたとき、彼は自分の顔にタバコの火を押し付け、人相を悪くした。自分が生きていることが判明した時、別人になるための行為だったのだろう。その写真...真珠湾奇襲攻撃捕虜第一号⑤番外編・その後の酒巻和男

  • 真珠湾奇襲攻撃 捕虜第一号 ④ そして捕虜になった

    真珠湾奇襲攻撃捕虜第一号④そして捕虜になった前回まで。敵地まで近づいた酒巻和男少尉と稲垣清二等兵曹の乗艦した特殊潜航艇ジャイロコンパスが故障していたが、艦長に「いよいよ目的地(真珠湾の入り口近く)ジャイロがためになっているがどうするか」と問われ、決行することを艦長に伝えた。苦しい訓練の末にやっとたどり着いた命がけの実践だ。手記の中で酒巻は次のように記している。『私は艦長の憂慮を吹き飛ばしたいと思いながら、力と熱を込め、「艦長行きます」と答えた。艦長に注目しながら最後の敬礼をする艇付の稲垣清二等兵曹の澄んだ目が、異様な閃光のように輝いて見えた』だが、ジャイロコンパスの壊れた潜航艇は迷走を続ける。湾口があとどれくらいかともどかしそうに潜望鏡を除く酒巻。しかし、酒巻の期待は微塵に砕かれてしまった。酒巻の見たもの...真珠湾奇襲攻撃捕虜第一号④そして捕虜になった

  • 未来の方向

    未来の方向①進むべき未来はこっちだ、という人がいる。でも、きっと未来に方向なんてない。それはまっさらな地図のようなもの。どっちに向かってもいいはずだ。ひとりひとりが進んだ方向に、それぞれの道とそれぞれの世界ができていく。だから、全方向で考えよう。やれることは全部やろう。可能性はたくさんあるほうが、おもしろいから。さあ、みんなでつくろう。あなたが進む方が未来だ。(トヨタイズム)2024.1.1.朝日新聞広告キャッチコピーより全文掲載トヨタ自動車が展開する企業イメージ広告。新年を飾るいいキャッチコピーだ。人それぞれの多様性を認め、今日という窓から未来の希望が見える。明るい未来が見える。宣伝広告と切り離しても鑑賞にたえられる詩文だ。だが、優しく理解しやすい文言の裏に、私たちに託された重い責任があることを忘れては...未来の方向

  • 真珠湾奇襲攻撃 捕虜第一号 ③ 機能しないジャイロコンパス

    真珠湾奇襲攻撃捕虜第一号③機能しないジャイロコンパス前回は、五艇を乗せた特殊潜航艇の母艦が、ハワイ・オアフ島の海域近くまで近づき、命を懸けた作戦を遂行する興奮と不安で緊張し、母艦の甲板に仁王立ちする酒巻の姿を描いた。特殊潜航艇とは本題に入る前に、特殊潜航艇・甲標的について説明しておきます。甲標的は魚雷2本を艦首に装備し(前回の写真及び図を参照)、鉛蓄電池によって行動する小型の潜航艇だ。乗員2名で、操縦士が座り、指揮官は立ったまま潜航する。開発当初は洋上襲撃を企図して設計されたが、後に潜水艦の甲板に搭載し、水中から発進して港湾・泊地内部に侵入し、敵艦船を攻撃する戦術に転換された。連合艦隊司令長官山本五十六に甲標的の作戦が具申されたとき、山本は奇襲案には賛成だったが、甲標的作戦では、攻撃後の収容が困難なため、...真珠湾奇襲攻撃捕虜第一号③機能しないジャイロコンパス

  • 真珠湾奇襲攻撃 捕虜第一号 ②特殊潜航艇

    真珠湾奇襲攻撃捕虜第一号②特殊潜航艇・甲標的航空母艦の艦載機による、奇襲攻撃は前述のように華々しい戦果を挙げた。しかし、この手記の酒巻和男が乗った「特殊潜航艇・甲標的」のことはあまり知られていない。簡単に言ってしまえば、甲標的は、二人乗り(甲型)の小さな潜水艇です。全長24㍍、全高3.4㍍、速力は19㌩(毎時35㌖)で、航続力は最大速力で潜行した場合50分程度しか航行できませんでした。魚雷2本を搭載しています。作戦終了後に母艦により収容される計画となっていたが、実際の収容は困難であり、生存率の低い兵器でした。華々しい戦果の陰に隠れて、たった5隻の潜航艇に10人の兵士が乗った2人乗りの「特殊潜航艇・甲標的」の戦果は皆無だったが、当時は戦果についての発表はなかった。戦死した9人は太平洋戦争最初の戦死者として華...真珠湾奇襲攻撃捕虜第一号②特殊潜航艇

  • 真珠湾奇襲攻撃 捕虜第一号 ①太平洋戦争の始まり

    真珠湾奇襲攻撃捕虜第一号①太平洋戦争の始まり真珠湾攻撃について開戦82年目の12月8日あの日を振り返ってみよう。1941年12月8日(現地時間7日)、日本海軍の航空機約350機と、空母六隻とからなる機動部隊が、ハワイ・真珠湾にある米軍基地を奇襲攻撃した。米国は艦船6隻が沈没するなどの損害を受け、約2400人が死亡。攻撃直前には日本陸軍もイギリス領マレー半島へ上陸し、太平洋戦争が始まった。ただ、米国への最後通牒が攻撃の一時間後に届けられたために、「宣戦布告なき戦争」として、後々まで批判された。この奇襲作戦には、二人乗りの特殊潜航艇五艇が参加していたことはあまり知られていない。五艇の特殊潜航艇のうち、作戦通り湾内に侵入できたのは二艇、できなかったのは二艇で、いずれも米軍の哨戒艇による爆撃で撃沈されている。ただ...真珠湾奇襲攻撃捕虜第一号①太平洋戦争の始まり

  • 告知について ③ターミナルケア

    告知について③ターミナルケア見捨てられた患者「好きなものを何でも食べていいよ」と、食べられない患者に向かって無責任な言葉を主治医は投げかけ、さらに「いつ外泊してもいいよ」と追い打ちをかける。担当医が言った言葉を私は兄から聞いた。食事がのどを通らないことも、外泊できるような症状ではないことも、担当医は十分に承知しているはずだ。気休めや見せかけだけの優しさで患者に接するべきではないと私は思う。そうした担当医の言葉に、「もう治らないから、好きなことをしていいよ」ということかと兄は私に言う。「がんの告知はしない」、「延命治療はしない」と、最初のインフォームドコンセントの時に同意書に書き、ターミナルケアをお願いした。だが、あまりにもおそまっなケアだった。患者の意向や家族の意向も考慮されない、心の通わない義務的な医療...告知について③ターミナルケア

  • 告知について ② 生きるための努力

    告知について②生きるための努力この家族は、「告知すること」から逃げている。「生きる希望をなくし、命を縮めててしまう」ような状況が訪れたとき自分たちに負わされる負担とストレスを恐れている。私はそう思った。告知をしないまま、「食道に腫瘍ができているから、それを取り除くための治療」を始める。腫瘍のできた場所は手術できない場所なので、放射線照射により腫瘍を取り除く施術という偽りの説明に兄は納得し、闘病生活に入った。癌はリンパ節から全身に広がり、もう手の施しようがないことを兄は知らない。何としても、病を克服し家に帰りたい。放射線治療のために食事は喉が通らず、と云うよりも食道にできた癌が食べ物の通過を難しくしている。廊下の手すりを伝いながら、やっとの思いで食堂に辿りつき、ほんのわずかな食事の量を嚥下することができず、...告知について②生きるための努力

  • 告知について… ① 余命宣告

    告知について…余命宣告辛い事実(告知)を伝えるのは、その人がその人らしく生きるため。病気に負けないで少しでも幸せになってもらいたいから。「告知」なんて冷たい響きのある言葉は、そろそろ死語にしたい。「病気の説明」で充分だ。ショックなく、少しでも希望を持ってもらえるように、できれば、隠し事のないように伝えたい。辛いことを伝えるときは、いつでも、どんなときでも、あなたの命に寄りそいますよという思いをこめていたい。※それでもやっぱりがんばらない鎌田實著より集英社文庫2008.6第2刷刊P4520年以上も前の話になる。まだ、現役で務めているとき、18歳離れている兄を癌でなくした。通勤の道筋にあった病院に、勤めが終わるとほとんど毎日、兄の病室を訪ねた。兄は若い時から胃腸が弱く、胃の三分の二を摘出した。その兄が、体調を...告知について…①余命宣告

  • 輸入依存の食料自給率38% ②コメ生産偏重の農業政策の改革ができない

    輸入依存の食料自給率38%②コメ生産偏重の農業政策の改革をしないで自給率の低い食料を輸入に依存する過ち。主要国の食料自給率(カロリーベース食料自給率)(単位:パーセント)出典:農林水産省試算(カロリーベース)国名1965年2015年2020年カナダ152255221オーストラリア199214173フランス109132117アメリカ117129115ドイツ669384イタリア886258日本733938(2022年度)〇諸外国の⾷料⾃給率の試算値を⽐較すると、①カロリーベースについては、国内の消費⼈⼝が⼩さく、カロリーベースに寄与する穀物、油糧種⼦等の⽣産量が多いカナダ、オーストラリア等の国が上位に位置づけられる⼀⽅、②⽣産額ベースについては、野菜・果実等の輸出量が多いイタリアがドイツ、イギリスを上回るなど...輸入依存の食料自給率38%②コメ生産偏重の農業政策の改革ができない

  • 輸入依存の食料自給率38% ①自給率低下の現状

    輸入依存の食料自給率38%①自給率低下の現状「日本は資源がないので、外国から資源(材料))を輸入し、それを加工し外国へ輸入する。こういう貿易を加工貿易というんだ」遥か昔、今から六十数年前に私は小学校の社会の授業で教わりました。大東亜戦争の愚かしい夢を敗戦という現実が訪れ、戦後復興を合言葉にみんなが必死に働いた。終戦直後、生産手段を持たない人たちは、食料確保に汲々した時代があった。闇市が軒を並べ、闇物資が横行し、着物などを食料と交換した食料難時代が続いた。コメは食糧管理法で管理され、配給制で自由には購入できず、ヤミ屋が運ぶヤミ米購入しなければ多くの人は、食糧危機を乗り越えることができなかった。やがて、食料危機がなくなると経済は安定し、政府や人々の関心は、働いてお金を稼ぎ経済的な安定を求めるようになります。社...輸入依存の食料自給率38%①自給率低下の現状

  • 読書案内「帰艦セズ」吉村 昭著 ②新しい事実

    読書案内「帰艦セズ」吉村昭著②新しい事実調査が進むにつれ次のことが分かった。乗船していた軍艦は「阿武隈」で、事件当時北海道小樽港に碇泊。記録は「昭和十九年七月二十二日〇〇四五ヨリ七月二十三日〇六一五マデ」の上陸許可を申請し、下船を認められる。成瀬機関兵は旅館に一泊し翌早朝帰艦するため旅館を出たが、官給品の弁当箱を忘れたことに気付き、狂ったように旅館を探し回ったのに違いない。帰艦時刻が迫り、商店の者に懇願して自転車を借り、桟橋に向かってペダルを踏んだ。館に戻ったかれは、弁当箱を持たずに帰ったことを報告、激しく叱責されて官紛失の、罪の重大さを知り、再び上陸した。が、それを探すことができず、そまま桟橋に足を向けることをしなかった。調査員の橋爪は、官品の弁当箱を紛失したまま帰還した場合の想像される過酷な制裁と処罰...読書案内「帰艦セズ」吉村昭著②新しい事実

  • 読書案内「帰艦セズ」吉村昭著 ①飢餓ニヨル衰弱死

    読書案内「帰艦セズ」吉村昭著ブックデータ:文春文庫2011.7第三刷短編集「帰艦セズ」の初出掲載誌新潮昭和61年1月号戦争で息子が戦死した。届いた箱の中には石が一つ入っていた。お国の為に戦い、英霊として靖国神社に祀られる。大義の為に命を捧げざるを得なかった人の死に対して、赤紙一枚で、個人の事情などまったく勘案することなく、強制的に兵役を課せられた人の無念さを思えば、なんと軽々しい戦死の扱いか。木箱一つを送り付けられて、最愛の夫や息子を戦死させてしまった遺族の後悔は計り知れない。どのような状況で戦死したのか、遺族としてはどんな些細なことでもいいから戦死に関する情報を知りたいと思うはずだ。「帰艦セズ」は一人の逃亡兵の話である。死亡者は成瀬時夫、大正十年七月十九日生まれで、海軍機関兵、死因の欄には「飢餓ニ因ル心...読書案内「帰艦セズ」吉村昭著①飢餓ニヨル衰弱死

  • 秋は夕暮れ

    今年の夏の暑さは尋常でなかった。寝苦しい夜が続き寝不足気味の朝を迎える。寝汗をかいた体を幾分冷たくしたシャワーで体温を下げ、すっきりした状態で朝食をとる。「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますが、今年の夏はどうなのでしょう。朝晩、幾分涼しく感じられますが、日中はまだまだ暑く、麦わら帽子をかぶっての畑作業は老いの身にはかなり応えます。やがて田んぼのあぜ道や、河川の土手に彼岸花が咲き始めるでしょう。秋がひそやかに忍び寄ってくる残暑の一日が暮れていく。清少納言は「春はあけぼの。やうやう白くなりゆく山際、少し明かりて、紫だちたる雲の細くたなびきたる」がいいと、また「夏は夜」、「秋は夕暮れ」「冬はつとめて(早朝)」と日本の四季の美しさを見事に表現しています。「枕草子」待ち遠しい秋の作品を集めてみました。秋は夕暮れ秋は夕暮...秋は夕暮れ

  • 海に消えた対馬丸 学童疎開船の悲劇 ⑩さらなる試練

    海に消えた対馬丸学童疎開船の悲劇⑩さらなる試練太平洋戦争の末期、本土の長崎港に向けて出港した学童疎開船・対馬丸は、吐噶喇列島の一つ、悪石島沖で米潜水艦・ボウフィン号の魚雷攻撃によって沈没した。対馬丸は沖縄から出向した最初の学童疎開船だった。このことが公になってしまうと、10万人の非戦闘員の疎開に支障をきたしてしまう。もう一つ、この学童疎開船には別の目的がありました。前述したが、『本土防衛の要となる沖縄決戦』を敢行するために、人口40万の沖縄に、各地の戦地から10万人の兵士たちが、続々と沖縄に上陸してきました。その食料調達には足手まどいになる児童を含む非戦闘員の本土輸送だったのだ。最初の学童疎開船対馬丸が撃沈されたことが島民に知れると、輸送作戦に支障をきたすことを危惧し、沈没の事実は『箝口令』によって、長い...海に消えた対馬丸学童疎開船の悲劇⑩さらなる試練

  • 海に消えた対馬丸 学童疎開船の悲劇 ⑨ 小さな命が海に沈んだ

    海に消えた対馬丸学童疎開船の悲劇⑨小さな命が海に沈んだ沖縄出身の芥川賞作家・大城立裕は「対馬丸」の著書の中で、沈没を経て漂流者となった人たちの様子を次のように表現しています。「無数の叫び声が」、刻々ひとつづつ減っていく。死だ。いくつもの死。次々と無造作に作られていく屍体が、海面を次第に分厚く覆っていった。あがき、叫ぶ人たちは、流れていくうちに、それらの屍体に行き当たった。それらは、今さっきそこで筏を奪い合った相手かもしれないし、昨夜一緒に「さらば沖縄」を唄った仲間かもしれないし、ふとしたことで仲たがいした親友かもしれなかった。あるいは、わんぱくでてこずらせた恩師かもしれないし、よくできて可愛がった教え子かもしれなかった。……生きている者は、漂っているそれらの屍体にぶつかると、反射的に屍体をはねのけた。運の...海に消えた対馬丸学童疎開船の悲劇⑨小さな命が海に沈んだ

  • 海に消えた対馬丸 学童疎開船の悲劇 ⑧

    海に消えた対馬丸学童疎開船の悲劇⑧沈んでゆく疎開船わずか12分で対馬丸は、悪石島海域の海底に沈んだ。1944年8月22日22時23分ごろ。海水は冷たく、すさまじい水圧がかかってきた。沈んでいく対馬丸に伴って、大きな渦が起こり、体が激しい勢いで回転し始めた。「船が沈没したらなるべく早く船から遠くに逃げろ」と、疎開船の不安を煽るような注意はされなかった。ただただ大人たちの「逃げろ!」という叫びに、子どもたちは船倉から狭い階段を、甲板にに向かって必死で登って行った。傾いた甲板に出て、「海に飛び込め!」という大人たちの声に、暗い海面を見てしり込みする児童もいる。恐怖にすくみ、甲板に座り込んでしまう児童は、大人たちに抱きかかえられ、暗くうねる海に放り込まれた。闇の世界に埋もれながら、意識が遠のいていく。……どれほど...海に消えた対馬丸学童疎開船の悲劇⑧

  • 海に消えた対馬丸 学童疎開船の悲劇 ⑦ 待っていたのは……

    海に消えた対馬丸学童疎開船の悲劇⑦待っていたのは……付き添いの保護者や学校関係者の心配や不安をよそに、学童たちは初めての航海に興奮し、まるで修学旅行の夜のようになかなか寝付くことができなかった。ちょうどその頃、米国潜水艦ボウフィン号は学童疎開船団の進行方向の海域20㌔先で、船団が近づくのを待ち構えていた。船団から発信された暗号は、米国軍によって解析され、航路や到着時刻まで正確に把握されていた。夜10時監視員の交代があって間もなく、左舷の遠くに五本の白い線の動きを発見。次の瞬間彼は、伝声管に向かって叫んでいた。「雷跡発見!距離500!本線に向かって失踪中」第一魚雷は船首前方を掠め、第二魚雷も船倉左舷を通過した。運命の第三魚雷は左舷船倉の第一船倉、第四魚雷も同じ左舷の第二船倉に命中。いずれも学童を収容した船倉...海に消えた対馬丸学童疎開船の悲劇⑦待っていたのは……

  • 海に消えた対馬丸・学童疎開の悲劇 ⑥悲劇の夜が近づいてくる

    海に消えた対馬丸・学童疎開の悲劇⑥悲劇の夜が近づいてくる834人の学童を含む1661人の疎開者たちと、船舶砲兵隊員41人、船員86人、合計1788人を乗せた対馬丸は他の疎開船和浦(わうら)丸、暁空丸(ぎょうくう)と共に砲艦「宇治」と駆逐艦(護衛艦)「蓮」に護られて、1944(昭和19)年8月21日午後6時35分那覇港を出港した。ドラを鳴らし、テープを投げ合う旅立ちを祝福するセレモニーはなかった。鹿児島までの3日間の航海です。8月22日の朝、周辺海域は台風の影響で風が強く、老朽船の對馬丸は船団の速度についていけず、しだいに遅れはじめ、これを見守るように護衛艦「蓮」が対馬丸の後ろをついていきます。こうして、22日も無事に終わろうとしていました。後、2日たったら本土鹿児島に到着する。親たちとの別れは悲しかったが...海に消えた対馬丸・学童疎開の悲劇⑥悲劇の夜が近づいてくる

  • 海に消えた対馬丸・学童疎開の悲劇 ⑤

    海に消えた対馬丸・学童疎開の悲劇⑤通達文書に示された隠された疎開の理由県から各学校や役場等に届いた『学童集団疎開準備に関する件』という通達文書に示された集団疎開の目的として、『戦時中といえども少国民の教育に差し支えないようにするため』という他に、『県内食糧事情の調節を図るため』とあった。つまり、急激に増員された10万人の兵隊の食料確保のために、10万人の学童や学校関係者及び保護者を県外に疎開させるという、帳尻合わせの学童疎開でもあった。あまりに急な要求に、学校関係者や保護者達は戸惑うばかりで、希望者はなかなか集まらなかった。『残っているより行ったほうがよい、たとえ敵が上陸してこなくても、空襲はあるでしょう。空襲されたら、那覇なんか吹っ飛んでしまうだろう』さまざまな噂がささやかれたが、『これは国策ですぞ』と...海に消えた対馬丸・学童疎開の悲劇⑤

  • 海に消えた対馬丸・学童疎開の悲劇 ④

    海に消えた対馬丸・学童疎開の悲劇④学童疎開船『対馬丸』撃沈に至る経緯②真珠湾奇襲攻撃1941(昭和16)年12月ミッドウェイ海戦1942(昭和17)年6月この海戦で日本は多くの犠牲を余儀なくされ、戦況は劣勢になっていくサイパン陥落1944(昭和19)年7月(学童疎開船「對馬丸」出港・撃沈まで1年)1944(昭和19)年7月7日、サイパンの日本軍が陥落した。本土防衛の「防波堤」である絶対防空圏の一つであるサイパンが米軍の手に落ち、日本本土はB29・重爆撃機の爆撃圏内に入った。サイパンが陥落すると各地に派兵された兵隊が、米軍上陸に備え沖縄に進駐してきた。当時、人口49万人の沖縄に10万の兵隊が集まってきた。59万人に膨れ上がった沖縄の人々にとって不足するものは何か?小さな島では食料の生産性も極めて低く、本土か...海に消えた対馬丸・学童疎開の悲劇④

  • 海に消えた対馬丸・学童疎開の悲劇 ③

    海に消えた対馬丸・学童疎開の悲劇③学童疎開船『対馬丸』撃沈に至る経緯1941(昭和16)年12月8日未明、日本は真珠湾を奇襲した。第二次世界大戦の始まりだ。日本軍の真珠湾攻撃から数時間後、アメリカ海軍省は、無制限潜水艦戦の命令を出した。当時、潜水艦や飛行機で無差別に商船を攻撃することは、国際法で禁止されていた。しかし、命と命のやり取りの戦争が始まれば、国際法や条約は戦争を前にして無視されてしまった。結果として、宣戦布告なしの『奇襲』という攻撃になってしまったことに対し、アメリカはその報復として、「無制限潜水艦戦」を発令したと思われる。「パールハーバーリメンバー」をスローガンに、ミッドウェイ開戦でアメリカは劣勢を回復していった。日本軍の暗号はアメリカ軍によって解読されていた。戦争が終わるまでに撃沈された日本...海に消えた対馬丸・学童疎開の悲劇③

  • 海に消えた対馬丸・学童疎開の悲劇 ②

    海に消えた対馬丸・学童疎開の悲劇②海底に横たわる対馬丸1997(平成9)年冬。深海探査機が海底の沈んでいる船を探し当てた。場所は鹿児島県トカラ列島の悪石島(あくせきじま)沖。水深870㍍の光のない暗黒の世界。探査機のサーチライトの光に黒く大きな物体が徐々に浮かび上がってくる。やがて、光にとらえられた物体がその正体を現してくる。穴の開いた船が永い眠りから覚める瞬間である。探査機が近づく。暗くよどんだ海底のなかで光がとらえたものは三つの文字だった。濁った海水を通して浮かび上がる文字。『對馬丸』。カメラは海底に横たわる船をとらえる。腐食が進み魚の住み家になっている船。1944(昭和19)年8月22日22時23分、悪石島沖にて沖縄の学童疎開船「對馬丸」が撃沈から53年ぶりに姿を現した瞬間であった。船は那覇から長崎...海に消えた対馬丸・学童疎開の悲劇②

  • 海に消えた対馬丸・学童疎開の悲劇 ①

    海に消えた対馬丸・学童疎開の悲劇①戦後78年が過ぎた。本土では一般的に、太平洋戦争の終戦記念日は8月15日と言われている。そのせいかどうか、沖縄の「慰霊祭」の記事は、全国紙を含め、記事の扱いが小さく、関心の薄さを如実に感じさせる紙面構成である。沖縄では昨日6月23日を「慰霊の日」とさだめ、太平洋戦争末期の沖縄戦犠牲者を悼む式典が沖縄県糸満市の平和記念公園で開かれた。日本全土にある米軍基地の70%が沖縄に集中している。本土決戦を前にして、日本軍は10万人の兵士を沖縄に送った。小さな島に10万の兵士が送り込まれる。兵士たちの食料や宿舎はどのように確保されたのか。不安と混乱の中、不平や不安を口にすれば、「これは、国策ですぞ!!」と有無を言わさぬ強引さで本土防衛のための「沖縄決戦」が進められた。太平洋戦争で唯一、...海に消えた対馬丸・学童疎開の悲劇①

  • 公安が来た ④なぜ、私は公安の訪問を受けたのか

    公安が来た④なぜ、私は公安の訪問を受けたのかこれまでの話。私の住んでいる町近辺で起こった過激左派による「真岡猟銃強奪事件」は約一年後の1972年2月19日「あさま山荘事件」へと拡大し、警察官2名、民間人1名の死傷者と警察官26名、報道関係者1名の犠牲者を出し、10日目の2月28日警察の強行突入により、犯人(連合赤軍)5人は逮捕され、人質は219時間ぶりに救出された。多くの死傷者を出しながら、犯人側が無傷で10日間も抵抗できたのは、警察庁長官の指示により「無事救出」を最優先とし、犯人は全員生け捕り逮捕、火器使用は警視庁許可(犯人に向けて発砲しない)、ことがその理由の一つに挙げられている。(写真4枚当時のことが生々しくよみがえります。視聴率89.7%という数字が視聴者の関心の高さを物語っています。)公安が来た...公安が来た④なぜ、私は公安の訪問を受けたのか

  • 公安が来た ③ 真岡猟銃強奪事件の概要

    公安が来た③真岡猟銃強奪事件の概要これまでの話。私にやましいところがあったわけではない。私を名指して訪問してきた警察の意図が分からなかったから、それを知りたいという気持ちもあった。「真岡の猟銃事件ですね」と私。栃木県真岡市は私の住んでいる町から二十数キロの小さな町だった。そこの猟銃店が襲われ、散弾銃と銃弾が強奪された事件だ。この事件は最初から過激派グループの犯行と判明し、警察の威信をかけて犯人を追っていた事件だ。1970年12月18日、東京・板橋区の上赤塚交番で、交番勤務の警察官から拳銃を奪う計画は、警官の抵抗にあい失敗したあげく、仲間が一人射殺された。輸送中の「リーダー奪還計画」はとん挫するが、警察への報復作戦へと思わぬ方向へ進んでいき、この事件はやがて、私の町から20キロ程離れた「真岡の猟銃強奪事件」...公安が来た③真岡猟銃強奪事件の概要

  • 公安が来た ② 拳銃と猟銃

    公安が来た②拳銃と猟銃これまでの話。意固地になっている私に、年上の刑事が言った。「これから先は、捜査ではなく、茶飲み話ということで話を進めましょう」「お互いに聞かなかったこと、言わなかったことにしていただいても結構です」黙っている私を気にとめることもなく、「〇〇の猟銃強奪事件は知っていますか」と、年上の刑事。能面のように感情の表現を殺した顔から、緊張を解きほぐしたような穏やかな顔に戻り、冷えたお茶を音を立ててすすりながら、つぶやくように言った。拳銃と猟銃こんなことで捜査を断念するような警察ではないことを私は今までの経験で知っていたから、警戒を解かずに対応することにした。といって、私にやましいところがあったわけではない。私を名指して訪問してきた警察の意図が分からなかったから、それを知りたいという気持ちもあっ...公安が来た②拳銃と猟銃

  • 公安が来た ① 銃強奪事件の犯人は?

    公安が来た①銃強奪の事件の犯人は?公安が私を名指しで来たお客様が見えています。事務員が私を呼びに来た。二人の男が私を待っていた。風体から普通の人ではないなと思いながら、尋ねられるままに名前を言うと、警察手帳を開き、静かなところでお話を伺いたいというので、応接室へと通す。再び私は名前を確認された。警察が私に何の用事なのか、思いつくまま訪問の理由を尋ねると、それには答えず、「最近人を雇いましたか」といきなりの質問だ。「ムッ」としながら「はい」と私。「よろしかったら名前を教えていただけますか」と若いほうの刑事。「理由も教えていただけずに、いくら警察でも名前を教えるわけにはいきません」と私。今なら「個人情報にかかわることは教えることはできない」というところだ。「4人ばかりをこの四月に採用しました」と私。「その中に...公安が来た①銃強奪事件の犯人は?

  • 男おいどん 松本零士逝く

    男おいどん松本零士逝く男だって人知れず泣くことがあるいつかその夢が自分のところでとまるときもくると信じておいどんはひとり四畳半で泣いたサルマタケがものかなしく光っていた(「男おいどん」最終巻の一場面)松本零士が逝ってしまった。「男おいどん」「宇宙戦艦ヤマト」「銀河鉄道999」の名作を残して。「鉄腕アトム」の手塚治虫(1989.2)が逝き、「ドラえもん」の藤子不二雄Ⓐ(1996.9)が逝き、「ゴルゴ13」のさいとう・たかお(2021.9)が逝き、わが青春時代の一ページを彩った作品を残して、還らぬ旅に出てしまった。残っているのは、松本零士の稼ぎの少ない駆け出しのころからの付き合いだった「あしたのジョー」のちばてつやだけになった。食うものにも事欠く貧乏時代に『座布団のようなビフテキを食べたい』と、サルマタケが生...男おいどん松本零士逝く

  • 「逝きて還らぬ人」を詠う ⑧ 傘持って行きなさいよと亡き妻の……

    「逝きて還らぬ人」を詠う⑧傘持って行きなさいよと亡き妻の……『大切な人が逝ってしまう。人の世の宿命とは言え、余りに辛い体験はいつまでたっても心が癒されない。悲しいことではあるけれど、人間(ひと)はいつかはこの試練を乗り越えて生きていかなければならない。死は予測された時間の中をゆっくり訪れる場合もあり、突然訪れる場合もある。どちらの場合も、無常観と切り離すことはできない』5人兄弟のすぐ上の姉がなくなった。89歳。眠るように静かに人生の幕を下ろした。童女のような笑顔が忘れられない。父も母も兄弟たちもみんな逝ってしまった。最後の一人になった末っ子の私。早世の部下の通夜より帰り来し夫は静かに杯重ねリ……斎藤紀子朝日歌壇2020.02.23信頼して仕事を託し一緒に目標に向かって歩んできた部下が逝ってしまった。たくさ...「逝きて還らぬ人」を詠う⑧傘持って行きなさいよと亡き妻の……

  • ニュースの声(23) 俳優 佐野史郎さんのつぶやき

    ニュースの声(23)俳優佐野史郎さんのつぶやき多発性骨髄腫を経験した(2023.02.04朝日新聞・がんとともに)4日は『世界対がんデー(WorldCancerDay)2人に1人がかかる時代と言われている。一人一人が、がんに対する意識を高め、行動を起こすことを目的に世界各地で取り組みが行われる。新薬が開発され、医学の進歩があっても、がん対策の基本的姿勢は「早期発見」「早期治療」だ。世界中で人々ががんのために一緒にできることを考え、約束を取り交わし行動を起こす日。それがワールドキャンサーデーです。権力者は、「幸せであることは、経済的に満たされることだ」とという物語を作り、多くの人々がそのルールー信じているんですよね」でもそれは違う、と佐野史郎さんは言う。血液のがんの一つ『多発性骨髄腫』の告知を受けた時彼は言...ニュースの声(23)俳優佐野史郎さんのつぶやき

  • 風の行方・原発回帰 あの時の教訓はどこに生かされたか

    風の行方・原発回帰あの時の教訓はどこに生かされたか原発の運転期間は、2011年の福島第一原発事故後の原子炉等規制法が改正され、原則40年。原子力規制委が認めれば20年延長できると定められ、最長で60年の運転が認められた。事故以降、歴代政権は原発への依存度を低減する方針を掲げてきた。岸田首相は再稼働を進める一方で、新増設や建て替え(リプレース)は現時点では想定していないとしてきた。新たに建てなければ、いずれ原発はゼロになる。新増設に転換すれば、将来も長期にわたり原発に依存することになる。原発は自然淘汰され、再生可能エネルギーが普及していくのか。それとも、地球温暖化問題で脱炭素を理由に復活し、電力の安定供給に舵を切るのか。福島原発1号機水素爆発の瞬間(2011.3.12午後3時36分)と崩壊した建屋。左写真は...風の行方・原発回帰あの時の教訓はどこに生かされたか

  • ニュースの声(22) 性暴力 他

    ニュースの声(22)性暴力他①性暴力示談協議進まず陸自元隊員らを提訴(朝日新聞2023.01.31)国と加害者元隊員5人を提訴。元自衛官のIさん実名で被害を告発。性暴力の被害は多くの場合、泣き寝入りで終わってしまうケースが多いが、消して泣き寝入りはしないという決意に敬意を表します。損害賠償訴訟についてのIさんの会見でのコメント。「できることなら戦う選択をしたくなかったが、(元隊員等は)反省していないと感じた。ハラスメントの根絶は不可能なんじゃないかと思った」「震災で自衛隊の方々に助けてもらったので、自衛隊への感謝は忘れないし、今でも好き。好きな自衛隊を辞めざるを得ず、たくさんのものを失っているので、その責任をしっかりと取っていただきたい」希望に燃えて入隊した自衛隊で彼女が経験した辛いセクハラは、何事にも代...ニュースの声(22)性暴力他

  • 阪神・淡路大震災から28年

    2023年1月17日19時41分。阪神淡路大震災の発生から28年になります。「もう28年」、「まだ28年」。人それぞれに、光陰矢の如しと28年を迎える人もいれば、あの日以来、時間が止まり年齢だけが空しく加算されていく苦しい現実に、震災の傷が癒されないままの人もいる。6434人の犠牲者と63万棟の住宅被害が起きた。数々の苦難を乗り越え震災の街は立派な復興を成し遂げ、立派に立ち直った。新しい復興計画のもと道路が建設され、ビルが建設され新しい街ができた。地震の震源地に近い、兵庫県淡路島の「北淡震災記念公園」では、17日朝、遺族や地元の人たちが、亡くなった人への追悼と復興への思いを一つに、「上を向いて歩こう」を合唱した。(NHKNEWSWEW)様々な理由で今も、震災の傷を抱え、途方に暮れる人もいる。当時五十代だっ...阪神・淡路大震災から28年

  • 寒波襲来 雪の朝

    寒波襲来雪の朝日本付近の上空には、10年に一度といわれる寒波が、24~25日にかけて訪れるようです。天気予報では日本海側だけでなく、、太平洋側でも所によっては大雪になり、警戒が必要と報じられています。太平洋側の私のところでは、夕方から22時頃に雪がちらつくようでこれが初雪になるのでしょう。雪の朝二の字二の字の下駄の跡………田捨女(江戸時代の歌人・尼僧)とてもわかりやすい句です。夜のうちに降った雪がすがすがしい朝を演出しています。その白銀の景色の中を誰か早起きの人がいて、雪の中に「二の字二の字」の下駄の跡が続いています。単純明快に、雪の朝の小さな感動を詠った良い句ですが、「田捨女」の作というのは成立年代から考えて無理なようです。捨女が6歳の時の句とされていますが、幼女にこの句が詠めるでしょうか。(兵庫県柏原...寒波襲来雪の朝

  • 話題の新星 陸上ドルーリー選手

    話題の新星陸上ドルーリー選手(第三区を走るドルーリー選手)ストライドがいい。何よりも頭のてっぺんから体幹を貫き通す一本の線のように重心がぶれない。だから、フォームが美しく、前にまえにと体が飛んでいく。スタンスが広く、後ろ悪は体幹を前面に押し出すようにまっすぐに伸びている。前にけりだした足の高さもよく、体が飛ぶように移動していく。腕の振りもよく、脇の甘さもない。ドルーリーは38位でタスキを受けると、最初の1キロを2分55秒で通過。速い。次々に競争相手を抜き、17人抜きの快走で順位を21位に押し上げた。従来の区間記録(9分10秒)を上回る9分2秒の好タイムで4区の選手にタスキをつなぐ。大きい舞台での駅伝は初めてだったけど、楽しかったです」と余裕の笑顔を見せた。スタートから勢いよく飛び出し、わずか200メートル...話題の新星陸上ドルーリー選手

  • 成人の日 はなむけの言葉

    成人の日はなむけの言葉8日、国道で見た風景国道の横断歩道を渡り終えた私の後ろで、信号が青に変わり車が一斉に走り出す。車の騒音が高くなった。マフラーの破れた爆発音が高くなり、耳を覆うばかりの音。爆音と共に奇声を発する2台のオートバイ。どちらも二人乗りだ。白い羽織袴に身を包み、これは和製の特攻服というイメージである。爆音をまき散らし国道を我が物顔に、戦場で足軽が背中に背負うような旗を振り回して、車を縫うようにジグザク走行して追い越し、去っていった。午後に開催される市主催の「成人の集い」に参加する新成人だ。未来を担う若者の姿としては何ともおぞましく、情けない新成人の姿だった。一方、この日を真摯に受け止め、誓いを新たにする新成人が大勢いることも確かだ。60年前、田舎から東京に出てきた私は、帰省するのも面倒で成人式...成人の日はなむけの言葉

  • 頌 春 戦争で解決するものなんて何もない

    頌春戦争で解決するものなんて何もない年頭に思うことノーベル文学賞作家のアレクシェービッチはウクライナ侵攻が始まったとき「人間から獣がはい出している」と言いました。弱者への殺害、拷問、性的暴行が繰り返し行われたことを「獣」と表現しました。かつて第二次大戦でドイツ軍がベラルーシに攻めてきたとき、彼女は「ボタン穴から見た戦争」という本で次のように書いています。空爆が始まり、皆が走って逃げていきます。爆弾が飛んで空中でヒューとなったり、頭上で爆弾が破裂したりします。地面に臥せた10歳になる少女は頭からオーバーをかぶり、小さなボタン穴から、爆弾の降って来る外の世界を恐る恐る眺めます。学校が燃えている。窓という窓が炎に包まれている。空襲が終わって少女が地面から起き上がっても、隣に倒れている人は起き上がりませんでした。...頌春戦争で解決するものなんて何もない

  • 読書案内「落花は枝に還らずとも」 ② 争乱の時代を生きた会津藩士・秋月悌次郎

    読書案内「落花は枝に還らずとも」②争乱の時代を生きた会津藩士・秋月悌次郎ブックデーター:中村彰彦著中央公論新社(上下)2004.12初版中公文庫あり『落花は枝に還らず、破鏡はふたたび照らさず』この本のテーマとなる諺(ことわざ)。落ちた花は元の枝には帰らないように、破れた鏡もまたもとのように輝くことはない、という意味で、『覆水盆に還らず』と同じような意味。破綻したものは再び元には戻らないという。だから、人や家族友人などは、大切にしたいという戒めにもなる。小説ではこの諺にひとひねりのスパイスを効かせている。落ちた花は二度と同じ枝に花を咲かすことはできないが、次の春に咲くための種(たね)となることはできる。会津藩士・秋月悌次郎の生き方を暗示する題名だ。会津藩の外交官秋月悌次郎からみた幕末史を丁寧に綴った歴史小説...読書案内「落花は枝に還らずとも」②争乱の時代を生きた会津藩士・秋月悌次郎

  • 読書案内「落花は枝に還らずとも」会津藩士・秋月悌次郎 ①幕末の時代背景

    読書案内「落花は枝に還らずとも」会津藩士・秋月悌次郎ブックデーター:中村彰彦著中央公論新社(上下)2004.12初版中公文庫あり①会津藩士、秋月悌次郎が生きた幕末の時代背景歴史はいつの時代でも勝者によって書き換えられ、敗者の記録は歴史の時のなかに埋もれて消えていく。敗者の多くは命を失い、あるいは逃亡の末歴史の表舞台から抹消される。尊王攘夷思想のさきがけとなり、時代の先鋒を牽引するかに見えた徳川斉昭の水戸藩は、内部紛争と殺戮を繰り返すうちに多くの人材を失い、時代はいつの間にか薩摩・長州が率いる尊王討幕の大きなうねりの波に飲み込まれてしまう。水戸藩の第九代藩主・徳川斉昭の七男で一橋慶喜が15代将軍となるが、傾いた幕府の屋台骨を立て直すには、時代を襲った改革の波音は大きく、慶喜は江戸幕府最後の将軍という敗者の汚...読書案内「落花は枝に還らずとも」会津藩士・秋月悌次郎①幕末の時代背景

  • 秋景色 月待の滝

    秋景色月待の滝北茨城の久慈川の支流、大生瀬(おおなませ)川が作り出す小さな滝。『月待の滝』。なんとも情緒の漂う名前だ。高さ17㍍、幅12㍍で水に濡れることなく滝の裏側に行けるところから、『裏見の滝』、『くぐり滝』とも言われている。栃木県日光にも『裏見の滝』があり、こちらはだいぶ前に崩落が進み裏に行くことは出来なくなっている。また、残念なことに滝への遊歩道も落石発生のため通行止めになっています。(2022.7.7情報)元禄2(1689)年4月2日、松尾芭蕉が奥の細道行脚の途中この地を訪れました。しばらくは滝にこもるや夏(げ)のはじめ奥の細道によれば、廿余丁山を登つて滝有。岩洞の頂より飛流して百尺、千岩の碧潭に落たり。岩窟に身をひそめ入て、滝の裏よりみれば、うらみの滝と申伝え侍る也、とある。この時代、『裏見の...秋景色月待の滝

  • 里山を歩く ② 落ち武者の声が聞こえる

    里山を歩く②落ち武者の声が聞こえる晩秋の風が枯葉といっしょに里山の雑木林の中に消えていき、初冬の寒さが里山に降ってきて、北のブロ友からは初雪の写真のニュースがめっきり多くなりました。冬を迎える田圃のあぜ道を抜けて、山間の緩い坂道を上っていくと古い空気に包まれた古刹の甍に秋の名残りが枯葉にまじって漂っていました。この境内で数百年の風雪に耐えて生きてきた天然記念ぶっのクスノキを仰ぎ見、薄暗い本堂に鎮座する慈母観音に手を合わせ、弘法大師の像に別れを告げ、法螺貝の野太い声に送られて、林の中の城址に続く道を登っていく。今となっては城の痕跡の気配も感じられないけれど、私は、戦いに敗れ落ちていく雑兵や地方武士の叫びを、林を縫って走る細い道に聞いた気がした。すっかり葉を落として裸木になった林を抜け、谷に掛る吊り橋を渡り、...里山を歩く②落ち武者の声が聞こえる

  • 里山を歩く ① 路地裏を抜けて風が通りすぎる

    里山を歩く晩秋のある日、8時少し過ぎ小さな駅に着いた。乗車客が一日100人ぐらいしかいない田舎駅。この街の人口はおよそ2万人。山間の小さな町は人口25000人をピークに少しづつ減少しているが里山に開けた町が明るく活気のある町として息づいているのは、焼き物の産地として観光客を呼び寄せる人気があるからだろう。改札口を抜け、まずは、駅前のモニュメント、時計台をパチリ。小さな駅舎を背中にして家並みを通り抜け、路地を抜け、林を迂回し、田圃を縫うようにして進んで行く。この道程が私は好きだ。枯葉の匂いがするような風が頬を撫でて通りすぎていく。静かなひと時に身をゆだねるのも良いが、同じくらいに、人の匂いや、生活の匂いがかすかに漂う、初めての街並みや路地を歩いていくのもいい。時々放し飼いの犬にであったり、道路を逃げるように...里山を歩く①路地裏を抜けて風が通りすぎる

  • 北海道旭川いじめ凍死事件 ⑤ 責任逃れの隠蔽がなされないように…

    北海道旭川いじめ凍死事件⑤責任逃れの隠蔽がなされないように…何もしなかった学校・旭川市教委爽彩さんが川に飛び込み、それに至るいじめの数々の事例に精神的に重大なダメージを受け入院したにもかかわらず、学校はいじめ対策を組織で検討することを怠った。同じように市教委も、2019年6月26日には母親から、性的いじめや川に張らざるを得なくなった自殺行為の報告を受けながら、このことを重大事態として認識していれば、学校に対し強く指導することを怠った。市教委の要請にしたがわずに放置した学校も、的確に指導できなかった市教委もその責任は重い。市教委や学校がいじめに対する法やガイドラインの規定を認識していなかったことが、今度のいじめ凍死事件を悲惨な結果に終わらせてしまったと言っても過言ではない。市教委のいじめや人権に対する主体性...北海道旭川いじめ凍死事件⑤責任逃れの隠蔽がなされないように…

  • 北海道旭川いじめ凍死事件 ④ あなたは私になにをしてくれたの?

    北海道いじめ凍死事件④あなたは私になにをしてくれたの?北海道教育委員会はいじめと認知し、謝罪と今後の対応について、双方の保護者の共通理解を図るなどの必要があると、市教委を指導するとした。だが、市教委も学校もいじめそのものを否定的に見て、解決への行動を起こさなかった。こうした行為の裏には、不祥事を認めたくない、わが身かわいさの考え方は、隠蔽行為へと進んで行ってしまう。なんどもいうようだが、そこに存在するのは教育理念のない自己保身と、学校運営のことなかれ主義である。具体的な例をあげよう。爽彩さんがなくなったとき、転校先のX中学校では、体育館に全校生徒を集め、「命の大切さを訴える会」が開き、校長は爽彩さんが痛ましい最期を遂げたことを報告し、命の大切さを説いている。爽彩さんがウッペツ川に飛び込んだ事件以来、爽彩さ...北海道旭川いじめ凍死事件④あなたは私になにをしてくれたの?

  • 旭川いじめ凍死事件 ③ 六つのいじめ認定と学校、教育委員会の対応の悪さ

    旭川いじめ凍死事件③六つのいじめ認定と学校、教育委員会の対応の悪さ第三者委員会による報告書で認定された「いじめ」概要いじめ認定①上級生A、B、CによるLINE等による繰り返し行われた性的なやり取り。②上級生A、B、Cが、深夜ないし未明に被害生徒を含めて公園に集まろうという趣旨の会話をLINEで行っていたこと。③上級生Dが強要による御菓子等の代金を繰り返し負担させられていたこと。④上級生Eが、LINEで性的な話題を長時間にわたって続け、被害生徒の性的な動画を送付することを長時間にわたって強要したこと。⑤上級生C、D、E、F、Gが被害生徒に対して性的内容の会話を行い、被害生徒に性的行為の実行を繰り返し求めた。強要された一連の行為を5名は静観していた。⑥上級生Eが被害生徒をからかい(あおり行動)、パニック状態に...旭川いじめ凍死事件③六つのいじめ認定と学校、教育委員会の対応の悪さ

  • 北海道 旭川いじめ凍死事件 ②

    北海道旭川いじめ凍死事件②旭川中二いじめ第三者委員会による最終報告書について最終報告書に触れる前に、①で示した概要のもう少し詳しい事件の内容をお知らせします。2021年2月⒔日夕刻、母親が外出した際に家を出ていって行方不明になった。家を出る直前に爽彩(さあや)さんは複数の友人にLINEでメッセージを送っていた。『今日死のうと思う今まで怖くてさ何もできなかったごめんね』メッセージを受けた友人の一人が、警察に通報し、母親は娘の疾走を知ることになる。北海道旭川市の2月は寒く当夜の気温は零下17度にもなり、外出時の服装が薄着だっことから安否が気遣われていた。失踪から19日が経ち一向に行方はわからず、その痕跡さえつかめず捜査は手詰まりとなり、旭川警察は3月4日、公開捜査に踏み切った。母親は懸賞金まで掛けて、一人娘の...北海道旭川いじめ凍死事件②

  • 北海道 旭川いじめ凍死事件 ①

    北海道旭川いじめ凍死事件①旭川市の公園で昨年、中学2年の女子生徒が凍死した問題で、生徒へのいじめや、学校の対応などを調べた第三者委員会が設置主体の市教委に最終報告書を提出した。旭川市教委は17日、第三者委員会の最終報告書の概要版を20日に公表する方針を決めた。黒蕨真一教育長が同日午前の市議会本会議で説明す、市教委と第三者委の記者会見は同日以降に行う予定。18日の記者会見で公表の予定だったが、文言の修正などに時間を要しているとして、20日の市議会で教育長の説明後、今津寛介市長が再調査のため市長直属の第三者委を設置する方針を表明する予定である。事件の始まりから3年以上も過ぎているのに、随分のんびりした話である。今の第三者委員会の構成員は、一回目委員会の構成員に事件関係者がいたために再編成された委員会だ。しかも...北海道旭川いじめ凍死事件①

  • 勤務マニュアル

    勤務マニュアル職場にマニュアルは必要だが、あまりに細かいマニュアルは、融通性を欠き、職場の規範をややこしくしてしまい、自発性を奪ってしまう。最悪の場合は、マニュアルがなければ何もできなくなってしまう。マニュアルは職場で働く人が、気持ちよく働くための指針になような内容でなければならない。「防火マニュアル」、「地震などによる避難マニュアル」、「接客マニュアル」、「苦情処理マニュアル」等々たくさんの種類がある。肝心なことは、誰が作ったマニュアルかということである。実行委員会(現場)で作成されたマニュアルは、職場を管轄する上司に提出され、承認を得る。作れと行政指導があったから、監査で指摘されたからなど、同業他社のマニュアルをそのまま引用したものは、マニュアルのためのマニュアルで、実務に即していない場合が多い。マニ...勤務マニュアル

  • ニュースの声(16) 北方領土 ビザなし渡航合意破棄

    ニュースの声(16)北方領土ビザなし渡航合意破棄ロシア、強硬姿勢強める(朝日新聞2022.9.7)2022年2月25日。ロシア軍によるウクライナへの軍事侵攻が始まった日だ。世界を暗雲が覆い始め、平和を侵す危険な入口への扉が開いた日だ。西側と東側を分断するような危険な壁が作られ、単にロシアとウクライナの二国間の問題ではなくなってしまった。ウクライナを支援する国としない国、あるいは傍観する国。ロシアを支援する国と世界が色分けされてしまうような危険な状態が、出現した。ロシアはウクライナ侵攻後の3月、欧米とともに日本を「非友好国」に指定。北方領土問題を含む日本との平和条約交渉の中断と、ビザなし渡航の停止を決めていた。領土問題ばかりでなく、日ロ間の漁業協定の履行停止なども決めていた。友好国と非友好国という対立の構図...ニュースの声(16)北方領土ビザなし渡航合意破棄

  • 読書案内「動く壁」 吉村昭著 要人の命を守れ

    読書案内「動く壁」吉村昭著要人の命を守れ安倍元首相が暴漢に襲われた。あれからもうすぐ60日が過ぎようとしている。2022.7.9付の各社は、激しい口調でこの暴挙を非難した。銃弾が打ち砕いたのは民主主義の根幹である。全身の怒りをもって、この凶行を非難する。(朝日新聞社説)暴力の卑劣さは、何度非難しても避難し足りることはない。(略)どんな政治であっても、それをただすのは言論、そして民主主義の手続きである。(天声人語)話を聞き、問うための場を、命を奪う場にしたのが、現場で逮捕された41歳の容疑者だ。(略)待ち構えていた行動の裏に、どんな暗い熱があったのか。(天声人語)事件の背景がまだ解明されていない発生直後の発信であり、論理があまりに飛躍しているのではないか。文面にはテロという言葉はないが、内容は「テロ」を想定...読書案内「動く壁」吉村昭著要人の命を守れ

  • 日航機墜落事故 37年目の夏 ③ 慰霊の園・慰霊の塔

    日航機墜落事故37年目の夏③慰霊の園・慰霊の塔慰霊の園慰霊の塔(図3)(図4)慰霊の園には次のような案内板があります。全文を掲載します。昭和60年8月12日夕刻、日航機JA8119号機が上野村の御巣鷹の尾根に墜落し、五二〇名の尊い命が昇天されました。本来ご遺族の元に帰り供養されるべきご遭難者の遺体の一部が行方不明処置となり、上野村に骨壺の姿で残されることになりました。上野村々民は事故処理のお手伝いを通して、事故の凄まじさ、ご遺族の悲しみを目のあたりにし、このような事故が二度と起こらないように願い五二〇の御霊を祀ることが上野村々民に課せられた責務であると考えるに至りました。上野村は険しい山々に囲まれ平坦な土地のほとんどない所ではありますがこの趣旨に賛同した村民有志が土地を供出し慰霊の園を建設することができ御...日航機墜落事故37年目の夏③慰霊の園・慰霊の塔

  • 日航機墜落事故 37年目の夏 ② 昇魂之碑

    日航機墜落事故37年目の夏②御巣鷹の尾根昇魂之碑(図1)(図2)(図1)昇魂之碑の前でシャボン玉を飛ばす遺族の皆さん。この碑の前は小さな広場になっているがここは事故当時ヘリコプターの発着場所として開発されていた。(図2)8月12日を前に毎年群馬県警の4月に入校した初任科生たちによって、昇魂之碑およびその周辺を清掃し、献花をしている。今年は12月8日に行なわれた。運命の時刻1985年8月12日午後6時12分、日航123便は、東京・羽田空港から大阪・伊丹空港に向かって離陸した。伊豆半島南部の東岸上空に差し掛かる直前の午後6時25分ごろ、「ドーン」という音とともに機体に異常事態が発生し、操縦不能になった。同56分、群馬県多野郡上野村山中に墜落した。機内には、乗客509人と乗組員15人の計524人が搭乗していた。...日航機墜落事故37年目の夏②昇魂之碑

  • 日航機墜落 37年後の夏

    日航機墜落37年後の夏1985年8月12日午後6時56分ごろ、羽田発大阪行きの日航ジャンボ群馬県上野村の御巣鷹の尾根に墜落。520人の尊い命が失われた。上空で圧力隔壁が壊れ、機体尾部が吹き飛び操縦不能となる。過去の修理ミスが原因と事故調査報告書には記載されている。事故発生の約1年4カ月前。製造元の米ボーイング社から、日本国内の駐在員を介し、日本航空の技術者に渡った英文のテレックス。事故機を含む同型機について、事故原因となった後部圧力隔壁を含む胴体部分の疲労度に懸念を示した上で、運航する日航に対し、機体を詳しくチェックする補足的な検査の「前倒し」を求めていた。運輸省航空事故調査委員会(当時)の事故調査報告書によると、日航は早期に補足検査をする計画を立てた。にもかかわらず、隔壁部分については実際に着手する前に...日航機墜落37年後の夏

  • 読書案内「顔」松本清張著

    読書案内「顔」松本清張著(ブックデーター:新潮文庫初期ミステリー傑作集収録2022.8刊「殺意」「反射」「市長死す」「張り込み」「声」「共犯者」「顔」「なぜ星図が開いていたか」を収録)清張ほど同一の小説が異なる出版社から刊行されている作家も少ない。たとえば今回取り上げる「顔」は、わたしの蔵書の中に本書を含めて4冊ある。傑作短編集5「張り込み」収録(新潮文庫)1957年刊日本推理作家協会賞受賞作全集9「顔」(双葉文庫)1995年刊顔・白い闇(角川文庫)2003年刊初期ミステリー傑作集なぜ「星図」が開いていたか2022年刊(新潮文庫)松本清張歿後30年記念出版ミステリーの世界では、「清張以前と以後」という言葉に象徴されるように、清張以前は、本格ミステリーとしてトリックを重視するミステリーが主体であった。清張は...読書案内「顔」松本清張著

  • 祭囃子が聞こえる 騒音 雑音 妙音

    祭囃子が聞こえる騒音雑音妙音祭囃子が聞こえてくる。午後5時から8時まで、7月末の祇園祭りのための練習が、本番2週間前頃から各町内ごとに行なわれる。夏休みに入ったばかりの子どもたちが会所に集まり、大人たちに混じって、子どもたちも横笛、鉦、太鼓練習に励む。多くの町内が、「お囃子」のメンバーが確保できず、太鼓とカセットに吹き込んだテープを流して場を凌いでいる。私の町内はお囃子も太鼓も本物で、毎年練習を重ねて、本番でお披露目をしている。事件が起きた。近所のお年寄りが、包丁を片手に練習場に来て、「うるせー」と威嚇してきた。幸い、周りに居た若い衆のはからいで事なきを得た。祭りは、郷土芸能の一つであり、五穀豊穣を願う「祇園祭り」は、町の大イベントである。しかし、こういうものにさえ、「うるさい」とクレームをつける人がいる...祭囃子が聞こえる騒音雑音妙音

  • 逝きて還らぬ人を詠う ⑦ 「ありがとう」を言うと最後になりそうで……

    逝きて還らぬ人を詠う⑦「ありがとう」を言うと最後になりそうで……『大切な人が逝ってしまう。人の世の宿命とは言え、余りに辛い体験はいつまでたっても心が癒されない。悲しいことではあるけれど、人間(ひと)はいつかはこの試練を乗り越えて生きていかなければならない。死は予測された時間の中をゆっくり訪れる場合もあり、突然訪れる場合もある。どちらの場合も、無常観と切り離すことはできない』〇聞こえるかお前の好きなあの頃の軽いロックが出棺の曲……(神戸市)松本淳一朝日歌壇2021最期のお別れだ。お前と俺が今でも共有している軽いロックを聞きながら送りだす葬送曲だ。出棺の時は、なんの憂いもなく、ただこの曲ももう一緒に聴くとはないのだと思うと寂しさがこみあげてくる。「あの頃」をなつかしく思い出している作者がいる。〇花を待つ人亡く...逝きて還らぬ人を詠う⑦「ありがとう」を言うと最後になりそうで……

  • ニュースの声(15) 狂気の凶弾に倒れた安倍さん

    ニュースの声(15)狂気の凶弾に倒れた安倍さん安倍元首相撃たれ死亡む(朝日新聞7/9一面トップ)自民党をはじめ、警護に当たった警察関係者、突然の凶事に号外を出し、唖然としたのは関係者だけではない。テレビのテロップを見て一瞬目を疑い、「まさか」という気持ちがやがて数時間後に流れたテロップは、「心肺停止」の後流れた「死亡」の文字だった。信じられない思いと同時に、泡立つような鳥肌が沸き立ち、私はオロオロした。朝日は一面に社説を張った。特別の措置に事件の重大性と驚きが厳しい言葉で綴られていた。銃弾が打ち砕いたのは民主主義の根幹である。前身の怒りをもって、この凶行を非難する。……戦後日本の民主政治へのゆがんだ挑戦であり、決して許すことはできない。その罪の危険さ、深刻さを直視しなければならない。民主主義をなんとしても...ニュースの声(15)狂気の凶弾に倒れた安倍さん

  • ニュースの声(14) 安倍晋三「桜を見る会前夜祭」②ふるまい酒

    ニュースの声(14)安倍晋三「桜を見る会前夜祭」②ふるまい酒(2022.5.29号赤旗日曜版)前回の会費補てん問題に続く赤旗日曜版のスクープ記事だ。以下、ヘッドラインから引用する。「桜を見る会」前夜祭をめぐる新たな重大疑惑が浮上しました。安倍晋三・元首相側が会費を上回る費用を補てんしただけでなく、会場に大量の酒を持ち込み、有権者に提供していました。安部氏の秘書の供述調書によると、大量の酒の持ち込みは、公職選挙法違反の指摘を怖れて、補てん額を抑えるためのいわば、『隠蔽工作』。しかも、違法寄付の疑いもーー。※「費用補てん問題」は前回ニュースの声14を参照にしてください。「安倍晋三後援会桜を見る会前夜祭」の会場となった某高級ホテルの職員が作成した「宴会ファイル」には、酒の種類や本数まで明記されています。安部氏側...ニュースの声(14)安倍晋三「桜を見る会前夜祭」②ふるまい酒

  • ニュースの声(13) 安倍晋三「桜を見る会前夜祭」①

    ニュースの声(13)安倍晋三「桜を見る会前夜祭」日曜版がスクープした、安倍晋三後援会主催の「桜を見る会前夜祭」にサントリーが無償の酒を提供した問題で、上脇博之教授(神戸学院大学)が安倍元首相や元公設第一秘書ら4人を、15日付けで刑事告発した。告発の内容は次の通り。酒の無償提供は寄付にあたるのに、政治資金収支報告書に記載したなかった政治資金規正法違反(不記載)の疑いです。「桜を見る会前夜祭」の疑惑を過去にさかのぼって調べてみた。①会費補てん問題安倍氏側、「桜を見る会」前夜祭(夕食会)に5年で916万円負担(朝日新聞デジタル2020.11.25)夕食会は、安倍氏の公設第1秘書が代表を務める「安倍晋三後援会」が主催。地元支援者らを招いて、13~19年に年1回、都内のホテルで1人5千円の会費制で開いた。安部氏側が...ニュースの声(13)安倍晋三「桜を見る会前夜祭」①

  • 坂村真民の言葉(6) 大切なのは…

    坂村真民の言葉(6)大切なのは…坂村真民について(坂村真民記念館プロフィールから抜粋)20歳から短歌に精進するが、41歳で詩に転じ、個人詩誌『詩国』を発行し続けた。仏教伝道文化賞、愛媛県功労賞、熊本県近代文化功労者賞受賞。一遍上人を敬愛し、午前零時に起床して夜明けに重信川のほとりで地球に祈りを捧げる生活。そこから生まれた人生の真理、宇宙の真理を紡ぐ言葉は、弱者に寄り添い、癒しと勇気を与えるもので、老若男女幅広いファン層を持つ。写真の本は「一日一言」と称し、真民が生きた日々の中で浮かんだ言葉の中から365を厳選、編集したものです。『今』大切なのはかつてでもなくこれからでもない一呼吸一呼吸の今である真民さんにとって大切なことは、過去でもなければ未来でもない。『息をする』、その一呼吸が大切なのだと。真民さんは機...坂村真民の言葉(6)大切なのは…

  • (ニュースの声12) 出生81万人 少子化加速 他

    (ニュースの声12)出生81万人少子化加速他(1)出生81万人少子化加速(朝日新聞朝刊6/4)関連記事(読売新聞6/10)国推計より6年早く到達人口が加速度的に増加し頂点に達すると、やがて人口の飽和状態が訪れる。人口の飽和状態はやがて、バケツの底に小さな穴が開くように人口の減少状態が続くようになる。減少状態が長く続くと社会は衰退していく。生物の増加は植物、魚族、人間を問わず飽和状態が続けば、増加から減少に転じ、種の保存を計ろうと自然淘汰されるのは自然の摂理だ。人間も増えすぎたのだろうか。増えすぎた人口を入れる社会という器に見合うように、社会の仕組みは人口の増加に見合うように、変化し成長していく。増えていく人口に比例するように経済の仕組みも拡大成長していく。消費社会は人口の増減に合わせ変容していく。大きくな...(ニュースの声12)出生81万人少子化加速他

  • ニュースの声(11) 「はやぶさ2」砂に生命の起源 他

    ニュースの声(11)(1)「はやぶさ2」砂に生命の起源(朝日新聞朝刊6/6)地球に降った最初の雨46億年~45億年前、原始惑星との巨大衝突をした直後の地球は、生物の存在しない死の世界だった。地球は灼熱のマグマに包まれていたという。マグマの海を覆う水蒸気。やがて水蒸気は雨となる。長い長い地球の「大降雨時代」の幕開けだ。雨がやんだのは約1000年後のことだという。原始の海の誕生である。地球は「青い星」になる成長の過程を歩み始める。生命の起源(地球に登場した最初の生命)母なる海をたたえた青々とした惑星へと成長した地球だが、青い海の時代は長くは続かなかった。40億~38億年前、再び地球は原始の海を襲う隕石に襲われる。この隕石の中に生命のもとになる物資含まれていたのではないか。生命の起源を探る科学の目は、宇宙へとむ...ニュースの声(11)「はやぶさ2」砂に生命の起源他

  • 季節の移ろい 矢車草と麦秋

    はじめにブログ休載のお知らせをしてから、45日が過ぎました。2~3週間の休載予定でしたが、ずいぶんと時間のたつは早いものです。休載中に行なう仕事の予定の半分をこなしただけですが、とりあえずブログを再会することにしました。「心に思うよしなしごと」を綴っていきたいと思います。季節の移ろい矢車草と麦秋移ろいやすい季節の中で、春の時間は特に短く感じます。3月、春を待ちかねたように花が咲き始めます。福寿草がやわらかい光を浴びて、金色に輝きます。梅が咲く時期はかすかな香りが、まだ冬の眠りから覚めない樹々の間を縫って漂ってきます。そして、春は、桜の開花を待って爛漫の季節を迎え風にまいちる花吹雪のクライマックスを頂点に、一気に初夏への扉を開きます。秒速5㌢で落ちる花の舞は、春の風との共演で人の心を詩人にする。惜春というこ...季節の移ろい矢車草と麦秋

  • ブログ休載のお知らせ

    年度末から年度初めには、役員会や総会等の行事が多く、資料作りに追われ、しばらく2~3週間、ブログを休載します。休載したついでに、数年にわたってすすめていた「家系」をたどる先祖探しの旅のまとめもしたく、おなじみになった皆さんには、非常に申し訳なく思っています。ブログ休載のお知らせ

  • ニュースの声(10) ロシア軍キーウから撤退、後に残ったものは…

    ニュースの声(10)ロシア軍キーウから撤退、後に残ったものは…ウクライナ当局は2日、首都キーウ州全域を解放したと発表。だが、平和への道筋は遠く、主権も人権も不安定なままだ。(1)ウクライナ「キーウ州解放」ロシア、首都包囲撤退(朝日新聞朝刊4/4)ウクライナ側から見ると『解放』だが、ロシア側から見れば、3月29日の停戦協議でキーウ攻撃の「劇的な縮小」だと主張し、前線の舞台は隣国ベラルーシに後退している。ロシア軍は今後、ウクライナ東部のマリウポリや南部の都市制圧に作戦変更をする模様。ロシアはキーウ制圧は短期間で制圧できると作戦を展開したが、ウクライナ軍の抵抗は激しく、戦果は思うように上げられない。侵略行為が長引けば、長引くほど国際世論は経済制裁という武器で、ロシアの社会的評価はさがっていく。一日2兆円もの戦費を費や...ニュースの声(10)ロシア軍キーウから撤退、後に残ったものは…

  • ニュースの声(9) 揺らぐ専制国家ロシア

    ニュースの声(9)揺らぐ専制国家ロシア(1)プーチン氏に「誤った情報」米英「側近ら、怖くて真実言えず」(朝日新聞朝刊2022.4/1)米英政府機関が相次いで機密情報を公開した。情報戦の応酬メディアを利用した情報戦は、ロシア、ウクライナばかりでなく、後方支援をする米英なども参加し、どの情報が正しいのか疑心暗鬼に陥ってしまう。プーチン氏に「誤った情報」を側近たちが流している、つまり、プーチン大統領が正しい情報を得ずに、戦略的な失敗を重ね、部隊の士気も低下していると公表することで、ロシア側を揺さぶる情報戦の一環ではないかと報道は伝えている。ホワイトハウスの見解(米情報機関)ロシア軍のウクライナでの戦闘の不手際や、米欧などによる経済制裁がロシア経済に及ぼす影響について誤った情報を(側近がプーチン大統領に)伝えている。「...ニュースの声(9)揺らぐ専制国家ロシア

  • ニュースの声(8) 5回目の停戦協議 壊れた信頼関係

    ニュースの声(8)5回目の停戦協議ロシア、首都攻撃減らす方針停戦協議中立化巡り進展(朝日新聞朝刊3/30)トルコのイスタンブールが協議の舞台だ。仲介者はトルコのエルドアン大統領だ。事前に双方の代表団と会談し、次のように述べた。「長引く戦いは、だれの利益にもならない」(ウクライナ・マリウポリ装甲車に乗る新ロシア派KYODONEWS)一方的に戦を仕掛けたロシアは引くに引けない苦戦を強いられている。ウクライナもまた、受けて立った戦の犠牲の大きさに躊躇している。ロシアは、停戦の条件捜しに時間を費やし、少しでも有利な条件をウクライナに承諾させようと模索する。情報戦の錯綜する中の5回目の停戦協議である。ゼレンスキー大統領は、ウクライナの安全が保障されることが(停戦の)条件になるとして、第三国が保証国ととなることを求めている...ニュースの声(8)5回目の停戦協議壊れた信頼関係

  • ニュースの声(7) 激化するロシアの無差別攻撃

    ニュースの声(7)激化するロシアの無差別攻撃メディアを通じて気になったnewsをアトランダムに載せます。読者の方々が何かを感じていただければ幸いです。(1)侵攻一ヵ月市民の犠牲やまず(朝日新聞朝刊2022.3/24)激化するロシアの無差別攻撃ロシアがウクライナに侵攻してから24日で1カ月になる。無差別攻撃も頻繁に行われ、市民への攻撃が激しさを増したのは、3月初めだ。大国ロシアが短期決戦でウクライナを制覇しようとした目論見は失敗し、理不尽な理由で侵攻開始したロシアにとってみれば、国際社会を取りまく世論の非難に会い、ロシア流に言えば、『侵略戦争』ではなく、『軍事作戦』が長引けば長引くほど、不利になることを誰よりもよく知っているのは、仕掛け屋プーチン氏だろう。(FNNプライムオンライン)戦況の構図は、理不尽に無差別攻...ニュースの声(7)激化するロシアの無差別攻撃

  • ニュースの声(6) 『 国際幸福デー』だというのに……銃声鳴りやまず

    ニュースの声(6)『国際幸福デー』だというのに……銃声鳴りやまず(1)35万人孤立市街戦激化(朝日新聞朝刊2022.3/20)今日15日は国連が定めた『国際幸福デー』だ。だというのに、ウクライナ南東部マリウポリは、ロシア軍に包囲され、電気や水道が断たれたまま、35万人以上が孤立し戦闘に巻き込まれている。市長は言った。「戦車やマシンガンでの攻撃が続いている。戦闘が起きていない場所はほとんどない」ウクライナ軍は18日、ロシア側から降伏を求められたが、拒否した。副市長の言葉は、緊迫感を持って響いてくる。「人々は水も食糧もなく死んでいる。この後の数日で、数百から数千人の死者が出るだろう」米戦争研究所は2日次のようなコメントを発表した。「民間施設を破壊し、市民を殺害して人道的な大惨事を引き起こすことで降伏させるのは、ロシ...ニュースの声(6)『国際幸福デー』だというのに……銃声鳴りやまず

  • ニュースの声(5) いつも犠牲になるのは女や子供たちだ

    ニュースの声(5)いつも犠牲になるのは女や子供たちだ3月8日は日本ではなじみがないが『国際女性デ―』だ。国連安全保障理事会はむ「女性・平和・安全保障」をテーマに公開討論を開いた。各国代表から、ロシアの侵略を受けたウクライナの女性の状況に懸念を示す声が多く聞かれた。『国際女性デー』:「毎年3月8日、女性の社会参加と地位向上を訴える日」のことです。その起源は諸説ありますが、1904年3月8日にアメリカの女性労働者が婦人参政権を求めて起こしたデモがきっかけだと言われています。こうした動きはヨーロッパやロシアなど世界中に広がり、1975年に国連は「女性の社会参加と地位向上を訴える日」とともに「女性の素晴らしい活躍と、勇気ある行動を称える日」として毎年3月8日を国際デーに定めました。避難所に逃れた女性はこの日こんなポスタ...ニュースの声(5)いつも犠牲になるのは女や子供たちだ

  • ニュースの声(4) プーチンの声 ゼレンスキー大統領の声

    ニュースの声(4)プーチンへの声ゼレンスキー大統領の声(1)プーチンはウクライナばかりではなく、ロシアをも殺したのです。ロシア反体制派知識人が手記を書いた。(朝日新聞朝刊2022.03.15)手記はロシア国内で書かれ、命の危険を顧みず日本人の友人に託されたロシア人女性です。プーチン氏が始めた戦争について「私たちは衝撃を受けています」「今に一番恐ろしいことがおこると、誰もが知っていのにもかかわらず、それが本当に起こると信じることができなかったのです」あの忌まわしいヒトラーの話に思いを馳せます。「ヒトラーがキエフを爆撃したことを私の父は覚えています。ところが、こんどはプーチンです」「私たちは今、解放者の側ではなく、占領者の側にいる」ヒトラーがキエフを爆撃したとき、私たちは被害者だったが、今度は加害者になってしまった...ニュースの声(4)プーチンの声ゼレンスキー大統領の声

  • ニュースの声(3) 国連 ロシア ウクライナ関連

    ニュースの声(3)国連ロシアウクライナ関連メディアを通じて気になったnewsをアトランダムに載せます。読者の方々が何かを感じていただければ幸いです。(1)人道回廊(脱出ルート)。(朝日新聞朝刊2022.03.08他)3月3日、ロシアトムウクライナは、2回目の停戦交渉のための協議を行った。その結果①即時停戦⇒⇒⇒⇒交渉ならずロシアは軍事作戦は続行する。②ロシア軍の撤退⇒⇒⇒⇒進捗ならず③人道回廊の設置⇒⇒⇒⇒確保することで合意唯一、競技で進展したのが人道回廊を設置することの合意だった。人道回廊とは、一時的な非武装地帯を設置し、民間人が安全に避難したり、食料や医薬品を安全に輸送したりできるようにするために、紛争の当事者同士で協議して決める。ロシア国営タス通信によれば、ウクライナを含む4都市で一時停戦し、人道回廊を開...ニュースの声(3)国連ロシアウクライナ関連

  • ニュースの声(2) ロシア ウクライナ関連

    ニュースの声(2)ロシアウクライナ関連メディアを通じて気になったnewsをアトランダムに載せます。読者の方々が何かを感じていただければ幸いです。(1)ゼレンスキー大統領は演説で言ったロシア語で「帰れ」と。(朝日新聞朝刊2022.3.5)「我々が降参すると思っている人は、ウクライナを全く理解していない」徹底抗戦の意思をあらためて強調。「戦争の初めの数日間は本当に複雑だった。私たち団結し、強かった。つまり耐え抜いた。今後も頑張りぬくだろう」大統領としての決意表明であり、最後にロシア語で「家に帰れ」と云った。(大統領のビデオメッセージ)(2)未明の爆撃音「戦争が始まった」(朝日新聞朝刊2022.03.07)2月24日午前5時。キエフにいた記者の携帯が鳴った。「プーチン大統領、特別軍事作戦を命令」突然の攻撃に、通信社の...ニュースの声(2)ロシアウクライナ関連

  • ニュースの声 (1) ロシア ウクライナ侵攻関連

    ニュースの声(1)ロシアウクライナ侵攻関連メディアを通じて気になったnewsをアトランダムに載せます。読者の方々が何かを感じていただければ幸いです。(1)“チェルノブイリ原子力発電所ロシアウクライナが占拠”(NHKNEMSWEB2022.02.26)(NHKNEWSMEBより)チェリノブイリ原発は、旧ソビエト時代の1986年、運転中の原子炉で爆発が起こり、史上最悪の事故と言われています。その後1991年ソ連崩壊に伴ってウクライナが独立すると、原子炉の管理もウクライナに属しました。現在は石棺で覆われ、発電機能を持たない原発をロシアはなぜ占拠したのか。ロシアとしては貯蔵されている放射性廃棄物をウクライナ側に渡さないようにするねらいがあるとみられますが、ウクライナの大統領府顧問はロイター通信に対して「ヨーロッパにとっ...ニュースの声(1)ロシアウクライナ侵攻関連

  • 戦場カメラマンの苦悩と孤独 ⑤ 戦場へ駆り立てるものは

    ‎‎‎内戦の続くスーダンで起きた飢饉の中で、痩せ衰えてうずくまる子どもを撮影した写真。‎‎その後ろではハゲワシが子どもの方を向いて映っており、‎‎この子どもが死ぬのを虎視眈々と待っているように見える。‎‎カーターが訪れた国連施設のある村では、‎‎毎日20人前後の子どもが死んでいたと言われています。‎‎カーターは国連の食糧配給センターの近くを歩いていて、‎‎うずくまる子どもとハゲワシを見つけ、思わず構えてこの写真を撮った。‎‎写真を掲載したニューヨーク・タイムズは次のようなキャプションをつけていた。‎‎『先日アヨッドの食料配布センターへの道において撮影された、‎‎飢餓により衰弱して‎‎うずく‎‎まった幼い少女。すぐ近くでハゲワシが待ち受けている』‎戦場カメラマンの苦悩と孤独⑤戦場へ駆り立てるものは戦場カメラマン渡...戦場カメラマンの苦悩と孤独⑤戦場へ駆り立てるものは

  • 戦場カメラマンの苦悩と孤独 ④ プロカメラマンとしての使命

    戦場カメラマンの苦悩と孤独④プロカメラマンとしての使命内戦の続くスーダンで起きた飢饉の中で、痩せ衰えてうずくまる子どもを撮影した写真。その後ろではハゲワシが子どもの方を向いて映っており、この子どもが死ぬのを虎視眈々と待っているように見える。カーターが訪れた国連施設のある村では、毎日20人前後の子どもが死んでいたと言われています。カーターは国連の食糧配給センターの近くを歩いていて、うずくまる子どもとハゲワシを見つけ、思わず構えてこの写真を撮った。写真を掲載したニューヨーク・タイムズは次のようなキャプションをつけていた。『先日アヨッドの食料配布センターへの道において撮影された、飢餓により衰弱してうずくまった幼い少女。すぐ近くでハゲワシが待ち受けている』前回は、『ハゲワシと少女』(カーターはこの写真でピュリッツァー賞...戦場カメラマンの苦悩と孤独④プロカメラマンとしての使命

  • 戦場カメラマンの苦悩と孤独 ③ 『ハゲワシと少女』人々はどう反応したか

    戦場カメラマンの苦悩と孤独③『ハゲワシと少女』人々はどう反応したか(『ハゲワシと少女』)1993年撮影場所は内戦の続くスーダン。1994年撮影者のケビン・カーターはピュリッツァー賞を受賞受賞の1カ月後、カーター氏は故郷ヨハネスブルグ郊外の自宅近くの公園で自殺。内戦の続くスーダンで起きた飢饉の中で、痩せ衰えてうずくまる子どもを撮影した写真。その後ろではハゲワシが子どもの方を向いて映っており、この子どもが死ぬのを虎視眈々と待っているように見える。カーターが訪れた国連施設のある村では、毎日20人前後の子どもが死んでいたと言われています。カーターは国連の食糧配給センターの近くを歩いていて、うずくまる子どもとハゲワシを見つけ、思わず構えてこの写真を撮った。写真を掲載したニューヨーク・タイムズは次のようなキャプションをつけ...戦場カメラマンの苦悩と孤独③『ハゲワシと少女』人々はどう反応したか

  • 戦場カメラマンの苦悩と孤独 ② 『ハゲワシと少女』写真の背景

    戦場カメラマンの苦悩と孤独②『ハゲワシと少女』写真の背景(ハゲワシと少女)1993年撮影場所は内戦の続くスーダン。1994年撮影者のケビン・カーターはピュリッツァー賞を受賞内戦の続くスーダンで起きた飢饉の中で、痩せ衰えてうずくまる子どもを撮影した写真。その後ろではハゲワシが子どもの方を向いて映っており、この子どもが死ぬのを虎視眈々と待っているように見える。カーターが訪れた国連施設のある村では、毎日20人前後の子どもが死んでいたと言われています。カーターは国連の食糧配給センターの近くを歩いていて、うずくまる子どもとハゲワシを見つけ、思わず構えてこの写真を撮った。写真を掲載したニューヨーク・タイムズは次のようなキャプションをつけていた。『先日アヨッドの食料配布センターへの道において撮影された、飢餓により衰弱してうず...戦場カメラマンの苦悩と孤独②『ハゲワシと少女』写真の背景

  • 戦場カメラマンの苦悩と孤独 ① ハゲワシと少女

    戦場カメラマンの苦悩と孤独①『ハゲワシと少女』戦場や過酷事故の場面では、ジャーナリストとしての使命感と、今、カメラを捨てて喘いでいる人に手を差しのべれば助けられる状況に遭遇したとき、使命感と人間としての倫理観をとるべきか。「あなたならどうするか」と問われ、明快な答えを出せる人はいない。「使命感」をとれば、ジャーナリストととして生きる以前に人間として生きるべきだ、という言考え方があり、「倫理観」をとれば、ジャーナリストとしての「使命感」が失わることになる。つまり、「使命感」と「倫理観」が拮抗したとき、二者択一では解決できない人間の生き方の問題が含まれているからでしょう。『ハゲワシと少女』の写真撮影:ケビン・カーター掲載ニューヨーク・タイムズ(1993年3月26日付け)翌1994年度のピュリッツァー賞を獲得し、一躍...戦場カメラマンの苦悩と孤独①ハゲワシと少女

  • 『雪』① 北越雪譜

    『雪』北越雪譜雪道(ゆきみち)改訂版:関連写真を添付しました。日本海側の雪が今年も猛威を振るっているようだ。毎年、もう10年も通い続けている秘湯も、今年はコロナのせいもあり、行くことを中止した。巨大なつららが軒先から下がり、どっぷりと雪に埋もれた一軒宿は、今年は更に雪が降り家も野も山も雪に埋もれているに違いない。北越雪譜より雪道冬の雪は脆(やはらか)なるゆゑ人の𨂻固(ふみかため)け跡を行くはやすけれど、来往(ゆきき)の旅人一宿の夜大雪降らば踏み固めたる一条の雪道、雪に埋まり道を失うゆゑ、野原にいたりては方位をわかちがたし。一晩のうちにたくさんの雪が降って、道との境さえわからなくなる。野原にいたっては方向さえわからなくなってしまう。こんなときは、里人を幾十人雇って、里人がかんじきをはいて踏み固めた後を歩かざるを得...『雪』①北越雪譜

  • 逝きて還らぬ人を詠う ⑥ 本当は誰かの胸で泣きじゃくり……

    逝きて還らぬ人を詠う⑥本当は誰かの胸で泣きじゃくり……『大切な人が逝ってしまう。人の世の宿命とは言え、余りに辛い体験はいつまでたっても心が癒されない。悲しいことではあるけれど、人間(ひと)はいつかはこの試練を乗り越えて生きていかなければならない。死は予測された時間の中をゆっくり訪れる場合もあり、突然訪れる場合もある。どちらの場合も、無常観と切り離すことはできない』〇次々に録画されゆく番組は昨日逝きし妻の予約なり……神蔵勇朝日歌壇2020.9.27人の命は「今日一日」が何事もなく、過ぎてくれればそれでよしとしなければならない。その上で、一つぐらいほっこりするようなことに巡り会うことができたら、「幸せ」と思えれば、今日一日を生きられたことに感謝することができる。いまの一瞬を生きることができれば、「明日世界が滅亡する...逝きて還らぬ人を詠う⑥本当は誰かの胸で泣きじゃくり……

  • コロナ感染 米軍基地周辺の感染者

    コロナ感染米軍基地周辺の感染者各地の在日米軍基地で新型コロナウイルスの大規模な感染が相次ぎ、その地元への住民の感染が拡大している。(朝日新聞1月6日朝刊)米軍関係者は日米地位協定に基づき、日本側の権益の対象になっていない。極論を言えば、日本からの出国も日本への入国も日本側の水際対策を受けなくても、基地からの出入国は自由にできることになる。だから政府は在日米軍と、日本の水際対策に近い「整合的」な措置をとることを確認していたが、米側の対応はあまりにも杜撰であった。米側の感染対策は、入国後5日目以降にPCR検査をするのみで、出国前や入国直後の検査は行っていなかった。入出国に、基地を出て、基地に帰って来る基地関係者に対して、なんと無防備な感染対策なのかと疑ってしまうほど、日本の感染防止対策とはかけ離れていることに、唖然...コロナ感染米軍基地周辺の感染者

  • 今年の年賀状 懐かしいチャルメラの音

    今年の年賀状懐かしいチャルメラの音謹賀新年新しい年を迎えた元旦に、穏やかな朝が訪れました。小さな幸せの朝を迎える事ができました。(夜泣きそば屋の図)江戸の夜は陽が落ちると、人通りも途絶え漆黒の闇が街をつつみます。油皿のなかに立てた燈心の火が、行燈のなかに入り込む隙間風にチリリと小さな音を立てる。ほんのわずか辺りがぼんやりと明るくなる。灯りに誘われるように腹をすかした人たちが集まって来る。二八蕎麦、一杯十六文。夜泣きそば屋が、一杯の蕎麦といっしょに、行燈から漏れる灯りのゆらぎがかもしだす「暖」を提供していたのでしょう。チャルメラの音が暗い夜の町に流れてくる。もうそろそろ子どもたちが床に入る時間だ。何とも物哀しい音色が、記憶のヒダに刻まれ、今では全く聞かれなくなったチャルメラの音を懐かしく思い出します。30年近く前...今年の年賀状懐かしいチャルメラの音

  • 季節の物売り 江戸情緒 ④ 新しい年

    季節の物売り江戸情緒④新しい年子供の頃の年末から新年にかけての風物詩は、凧あげや羽根突きでした。稲刈りの終わった田んぼなどが凧あげの場所でした。主流は奴だこや長方形の武者絵だこでした。というよりも、これ以外の凧はなかったように思います。買ってきた凧に凧の足はついていないので、新聞紙を切って糊付けします。上空に高く舞いあがれば、風が強いのでしょうか、凧の尻尾(足ではなく、尻尾といってました)がちぎれ、凧はバランスを崩し、グルグル回って落下ししてしまいます。昭和20年代の凧の値段は、10円ぐらいと記憶しています。ちなみに、江戸の凧は16文でした。側いっぱいの値段16文が凧の値段でした。現代の凧は500~800円ぐらいしているようです。今では、装飾用の飾り凧が4~5000円ぐらいで売ってるようです。でした。(凧の卸売...季節の物売り江戸情緒④新しい年

  • 季節の物売り 江戸情緒 ③ 夜泣きそば

    季節の物売り江戸情緒③夜泣きそばチャルメラの音が暗い夜の町を流れてくる。もうそろそろ子どもたちが床に入る時間だ。なんとも物悲しい音色が、記憶のヒダに刻まれ、今では全く聞かれなくなったチャルメラの音を懐かしく思う。20年近く前、熱海温泉に泊まった夜、宴会のどんちゃん騒ぎが終りそれぞれの部屋に引き上げたころ、あのなつかしいチャルメラの音が聞こえた。私は飛び起き、海岸通りのただ一軒の屋台に飛び込んだ。懐かしい音と昔風の鶏がらスープの中華そばを、潮騒の音を聞きながら、フウフウ言いながら疲れた胃袋に流し込んだ。小さな焼きのり一枚と、薄く切ったナルト、シナチク、輪切りにしたゆで卵。シンプルな具とさっぱりしたスープが絶品だった。夜泣きそば夜鷹そば(図1)(図2)江戸初期には、煮売り屋という商売があったようです。火を使って煮た...季節の物売り江戸情緒③夜泣きそば

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、雨あがりのペイブメントさんをフォローしませんか?

ハンドル名
雨あがりのペイブメントさん
ブログタイトル
雨あがりのペイブメント
フォロー
雨あがりのペイブメント

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用