冬季うつ病の改善と正しい姿勢
コロナ下での寒暖差はひとしお身体に沁みます。ひと冬すぎた首(頸椎7ッ)は硬く、整体体操は、☆整筋(筋バランス)☆整骨☆リラックスの3動作で頸長筋の覚醒と頭長筋を強化し筋バランスを整える。頚椎7ッの整骨は、顔面の左右ねじり角度180度、曲がり(倒す)角度35~40度、左右80度に無理なく柔らげる。7~8才で休眠状態に入る頸長筋(インナーマッスル)の覚醒。目覚めさせるには時間を掛け、安全性を重視し効率よく整体。1回の運動法で8割の方が良い状態に復帰する。無理のない整骨、整筋、リラックスの整体が可能で、効率よく、正しい姿勢の保持が出来、歩幅が大きく、正常歩で楽しく歩けます。血行を良くしスギ、ヒノキの花粉症、又、冬季うつ病等を防ぎ、あまり薬に頼らず自然治癒力を高めたい。頸椎について説明した後、7~8才で休眠状態に入る頸...冬季うつ病の改善と正しい姿勢
2021/02/23 11:31