chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
大学生の就活、20〜30代の転職・キャリア支援 https://ameblo.jp/hakohit-pht-career/

元人事、今大学のプロのキャリアカウンセラーが、企業・大学両方の観点から就活やキャリアのリアルな話を

大学生、2・30代のキャリア支援・教育を行うキャリアカウンセラー箱崎です。企業と大学両方の観点に潜在意識の働きを加えバランス良く、就活やキャリア、セラピー・日々の気付きの話など。特にまじめ過ぎるあなた、不器用なキミに、毎日が少しずつ良くなるきっかけや潤いを

hakozaki
フォロー
住所
杉並区
出身
未設定
ブログ村参加

2015/05/10

arrow_drop_down
  • 初めての場所、初めての経験

    東京に13年ほど住んでいるが、中目黒駅は初めての場所。来てみたら創造と全然違う場所だった。面白い飲み屋さんがあり、久しぶりに出会う方々とお話しすることで、6月…

  • 宿命鑑定ってどんなもの?(週末の宿命鑑定の状況)

    陰陽五行の宿命鑑定。4月の「上級宿命鑑定師として生きる」宣言から、6か月で延べ人数100人以上の方の宿命鑑定をさせてもらいました。半年前には想像もつかなかった…

  • わたし、魔法つかえるの(秋の公園での一コマ)

    昨日の肌寒さから、ちょっと暖かさが戻った公園で一休み。ハロウィンだからだろうか、子どもたちが仮装をして、ブランコやら鉄棒で遊びながら話している。「わたし、魔法…

  • プロ講師養成講座10期がスタート

    今日からプロ講師養成講座10期のスタート。9期に続き、自分はサポートスタッフとして、25名の参加される方々のサポートをさせてもらっている。サポートなんだけど、…

  • 宿命鑑定の進化!(陰陽五行の宿命鑑定×ナラティヴ宣言)

    今日は午前中、陰陽五行の宿命鑑定をさせていただきました。宿命鑑定を受けていただく方は、ホントにこのタイミングで出会ってよかった方々ばかり。「ご縁」という言葉を…

  • おまつりの自分

    おまつりに参加していると、気分が高揚する。なんだか楽しくなる。そんな自分で、人生を眺めていると、ちょっとした問題がなんてことない、って思えるから不思議。やっぱ…

  • 関心喜びまみれ

    今日は渋谷で、ワークグラムのワークショップ。5時間+懇親会。存分に非日常と、ご参加いただいた6名の方の関心・喜びにふれることができた幸せな時間。9月末に自分が…

  • だし好き、汁好きにはたまらない場所で、喜びに囲まれる

    今日は、三越前にある「日本橋だし場 はなれ」でランチを食べる。自宅でずっと使っているそばつゆの元「にんべん」さんが提供しているお店で、かつお節だしの奥深さを味…

  • 10/26ワークグラムで自己理解ワークショップのお誘い

    みなさんは自分の人生に満足していますか?なかなか刺激的な問いかけから入らせてもらいました(笑)「このままでいいのだろうか…」「なにかもやもやする…」自分はキャ…

  • 人生で身につけたいスキルにおすすめ(ナラティヴ・セラピー実践勉強会のお誘い)

    10月に入り、たくさんの方のお話を聴かせてもらう機会が増えています。陰陽五行の宿命鑑定はもちろんのこと、大学生のキャリア支援でのキャリアカウンセリング、そして…

  • 思いもよらない

    今日は初めてのお店で、久しぶりの人とのご一献。1年半以上離れていたとは思えないほど、フランクにあけすけに、リズムが合う話ができた。山形料理とそれにあう日本酒ペ…

  • コミュニケーションと思い、13年間の対人支援の結晶を伝える

    自分は今年、福島県の中小企業に対して、採用・定着支援の仕事を行っている。いわば、組織変革コンサルタントとしての活動もスタートしているのだ(今年4月から6か月間…

  • 味覚障害からの復活

    14時からのオンライン講座の講師の役割(珍しくワークショップではなく、しっかりと講和を話す時間)が終了後、腹が減ったと家を出る。そういえば、10月1日にいった…

  • 予定外の豊かさ

    名古屋でお会いしたかった方の予定が変更となり、その時間がぽっかりと空いた。残念…と思っていたけれど、その時間に名古屋観光。名古屋城を見ることができた。名古屋城…

  • 半年前には

    オンラインで宿命鑑定をさせてもらった方と、大阪でご飯を食べる。まさか、宿命鑑定後にこのような場があるとは思わなかった。 「まさか…」「こんなことが起こるなんて…

  • いつもと違う環境だけで

    トイレのこのセンス。エスカレーターの左側の空き具合。「オチは?」と突っ込まれること。大阪に来たなあと感じています。いつもと違う環境にいる。これだけで普段と違う…

  • ブレーキをかけない

    最近、自分の出す言葉にブレーキがかかっていない。かけようともしてない。乱暴な言葉が出ているかもしれないけれど、自分とつながった言葉を素直に、あけすけに出すよう…

  • ふだん遣いのナラティヴ(おでん屋さん編)

    先日訪れたおでん屋さんは、ホントに素敵なところだった。料理、おでん、お酒がとてもおいしかったのはもちろんのこと、一番良かったのは店員さんのかかわり方。 「大根…

  • 夜に口笛

    新しい店(ここが素敵なお店でした!)でご一献。お相手さんを駅までお送りして、帰り道。公園のアスレチックを見て、遊びたくなる。ひとしきりガチャガチャした後に、見…

  • 変わること

    同じ値段なら…昔は大盛り、今はトッピング。変わるものだな。自分の好みって。 変わることに抵抗していること自体が、自然の流れに逆らっているのかも。神田に行ったら…

  • 耳が痛い

    耳が痛い。という言葉があるけれど。本当に痛いときは、耳が痛いのではなく、胸がキューって痛くなる。ズドーンって痛くなる。耳が痛い、はぬるいかもしれないね。 最近…

  • すごいよ、ナラティヴ11時間

    今日は神田で、ナラティヴ・セラピーの話をとことん聴かせてもらった。ナラティヴ発祥の地、ニュージーランドで学ばれたことを聴くことで、聴きたいことがどんどん出てく…

  • 勇気を持っている人

    最近、勇気を持っている方とよく出会います。自分の弱さに向き合っている人、自分の欠点を見つめている人、変わりたいとチャレンジする人、自分の内面を吐露する人。今時…

  • 今週末、陰陽五行の宿命鑑定、あります

    今週末、陰陽五行の宿命鑑定、空いている時間はこんな感じとなります。 気になる方、ピンときた方は、ぜひお声かけください。必要なタイミングで、ご縁がありますように…

  • 文章にするのが難しい(プロロン・ダイアログカフェ#116)

    今日は毎月一回、一つのテーマをじっくり話しあう対話の場「プロロン・ダイアログカフェ」116回目の今日は、「変人、とは」というテーマで2.5時間じっくり言葉を紡…

  • 面白い「遊び場」として(本日、プロロン・ダイアログカフェあります)

    毎月一回、一つのテーマをじっくりと話す対話の場「プロロン・ダイアログカフェ」116回目の今回、テーマは「変人」とは。 あなたは「変人」ですか?なんと失礼な!と…

  • 可能性と、ありがたさと(陰陽五行の宿命鑑定)

    本日は陰陽五行の宿命鑑定を神田にて。震えた。コーヒーの飲みすぎではなく(実際、3杯のコーヒーで下半身がいまだに震えていますが(笑))。 宿命から、自分だけでは…

  • 明日、コイバーあります

    明日、コイバーあります。明日はぐっと寒くなる一日となりそうですが、ご興味とご予定会いましたら、お気軽にお越しくださいませ。そんなアナタで貸し切りにできる可能性…

  • 合宿の3日間

    九州は福岡で、合宿の3日間が終わった。再植をしていた右奥歯がぽろっと取れても、口の中でその歯の存在を感じながら、3時間集中して参加し続けることができた。それほ…

  • 10/13(日)14(月祝)、陰陽五行の宿命鑑定、あります

    先日、コイバーで陰陽五行のプチ宿命鑑定をさせていただいた時のこと。宿命を通じて、過去や今、そこから未来のストーリー(物語)を語る時間はホントにナラティヴな時間…

  • ヒプノセラピー体験談

    先日、オンラインでヒプノセラピーを初体験させてもらった。お題はなんでもいい、ということだったので、最近自分が気になっていた「右半身(特に首から肩)にかけての違…

  • 違いがある(昔の将棋名人戦、観戦記)

    最近、昔の将棋名人戦の本を読んでいる。自分が物心もついていないくらい昔の名人戦だ。将棋の進歩はすさまじい。昔の将棋は、今の将棋よりも面白い、と言えるかどうかは…

  • 多様なものが響きあう(コイバー#97)

    今日のコイバーは、マスター原哲さんの空気感で、バーと音楽を存分に味わえました。自分は陰陽五行のプチ宿命鑑定を。多様な方がお越しになり、多様なものが響きあうよう…

  • いつもと違う、コイバーを(コイバー#97)

    明日は四谷三丁目でコイバーがあります(じつは3週間ぶりのオープンです)明日のコイバーは2点、いつもとはちょっと違う感じを楽しめます 一つ目は、バーマスターがい…

  • 後期のスタートの10月、いろんな自分が見つかるプロロンの活動

    「非日常の場でいろんな人と出会い、会話が楽しめる場所、自分らしさがみつかる場所」。プロロン・ダイアログカフェ。人生はどんな人に出会うかで、大きく変わってくるな…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hakozakiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hakozakiさん
ブログタイトル
大学生の就活、20〜30代の転職・キャリア支援
フォロー
大学生の就活、20〜30代の転職・キャリア支援

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用