ノンママの、平日のランチは、ほぼパスタ。ナポリタンスパゲティや、つゆボナーラがお気に入り。作り方は、鍋に多めのお湯を沸かして、パスタを茹でで、フライパンで、具材を炒めて、茹で上がったパスタを入れて、仕上げる。テレビで、100均の売れ筋ランキングをやってて、「電子レンジでパスタを5分で茹でられる!」というのを見て、買ってみた。「5分で」というのは、間違いで、パスタの標準茹で時間プラス5分という事だった。パスタ調理器に、一人分のパスタ100gと、小さじ1/2弱の塩と、容器の内側の線までお水を入れて、パスタ標準茹で時間9分プラス5分で、14分電子レンジで、蓋をせずに加熱。蓋をして、湯切り口から、ゆで汁を捨てて、フライパンで、オリーブオイルで炒めておいた、ベーコン・しめじ・ほうれん草に加え、めんつゆと牛乳を入れて...100均パスタ調理器でつゆボナーラ