ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
使いやすそうな都心の中華
今日のランチは大手町の『萬里』さんに行きました。 地下鉄改札口直結のビルの地下2階に入っている中華料理店です。 11:40頃に行ったらすでに長蛇の列でした。
2025/07/15 22:00
珍しいお寺のカフェー
昨日、珍しいカフェーを見つけ、入りました。 増上寺の敷地内にある『TERA CAFE SHIEN ZOJOJI』です。 お店の前に…
2025/07/14 22:00
恐ろしくコスパのいい居酒屋ランチ
昨日のランチは馬喰町にある『福家』さんに行きました。 靖国通りから南に入ってすぐのところにある居酒屋さんです。 居酒屋…
2025/07/13 22:00
ソーセージカレー
おとといのことですが、ソーセージカレーを食べに行きました。 東京都中央区新川にある『ピラミッド』さんです。 お店の…
2025/07/12 22:00
宮城・山形名物のあのスイーツを東京で...
先週のことですが、冷たいスイーツをいただいてきました。 浅草橋駅すぐのところにあるホテル1階に併設の『EZO DELI』さんです。 お店の前に「ずんだシェイク」の幟が立っていたのでそれに魅かれて入ったんです。しばらく前に、渋谷にあったずんだシェイクをいただける店が撤退してなくなってしまったので...
2025/07/11 22:00
日本橋でお得に鰻
昨日のランチは暑さ対策のために鰻を食べに出ました。 行ったお店は日本橋高島屋の1階に入っている『美國屋』さんです。 開…
2025/07/10 22:00
伊豆稲取駅で冷たいものを...
先月に伊豆にプチ旅行したときのエピソードです。 電車を待つあいだ、冷たいものを飲みたいと思って駅に併設の売店に入りました。 『ようよう』という名前のショップです。
2025/07/09 22:00
ステーキと白飯をガッツリ頂ける店
昨日のランチは『ミキスケ』さんでいただきました。 位置的には馬喰町と小伝馬町の間あたりにあるお肉を食べさせるお店です。
2025/07/08 22:00
駅ナカの冷た~いヨーグルト飲料
昨日の記事に引き続いて、プチ旅行でのグルメネタです。 新潟駅を経由したときのことです。駅ナカにあるヨーグルト飲料をいただきました。とても暑くて喉が渇いていたので... 駅ビルのCoCoLo新潟さんの中にある『ヤスダヨーグルト』さんです。
2025/07/07 22:00
長野は蕎麦どころ
先週に長野にプチ旅行をしました。 長野は蕎麦処でもあるということで、駅でちょっと時間があるあいだに駅そばをいただきました。 駅の東口の駅舎建物併設の『榑木川』さんです。
2025/07/06 22:00
都心にこんな民家みたいな外構えのレストランが...
昨日のランチは広義の日本橋にある『紫苑』さんに行きました。 これがお店の外観で、まるで普通の民家の面構えの建物で、一見、それとはわからないです。
2025/07/05 22:00
行列ができる蕎麦屋のカツ丼
昨日のランチは『春日』さんに行きました。 岩本町駅と浅草橋駅との中間あたりにあるお蕎麦屋さんです。 開店時刻の数分前に…
2025/07/04 22:00
秋田で有名なコーヒー店
昨日の記事の続きとなります... 秋田へ旅行し、駅近くの市場の寿司をいただいた後、駅前まで戻って来てコーヒーとデザートにしました。 秋田では有名な『ナガハマコーヒー』さんです。
2025/07/03 22:00
駅近の市場寿司
昨日のランチは旅行先の秋田駅近くで摂りました。 秋田駅から徒歩5分ほどの市場の中にある『いちばん寿司』さんです。 お店の前…
2025/07/02 22:00
有名ないなり寿司のお店
昨日は有名ないなり寿司をテイクアウトしてきました。 深谷駅からほぼ北へ約1�q強行ったところにある『富ばあちゃんのいなり寿司』さんです。
2025/07/01 22:00
念願の大間のマグロを食べてきました
おとといのことですが、念願の場所に行って来ました。 そして人生で一度は食べようと思い続けていた大間のマグロを食べてきました! 大間崎にある『海峡亭』さんです。
2025/06/30 22:00
本格的でクオリティーの高いドイツパンの店
おとといの夕食はパンを買って帰っていただきました。 吉祥寺駅から北に商店街の中を行ったところにある『リンデ』さんです。 …
2025/06/29 22:00
地場の海鮮のすぐれもの店
昨日のランチは伊豆までプチ旅行しつつ堪能してまいりました。 伊豆稲取駅から徒歩5分ほどのところにある『徳造丸』さんです。
2025/06/28 22:00
築地の有名な海鮮系のおにぎり屋さん
昨日の昼食は、築地でテイクアウトしてきました。 築地場外市場にある海鮮系おにぎりの『丸豊』さんです。 現地に到…
2025/06/27 20:00
常連であるHUBさんで新メニューを試してみた
昨日のランチはいつもの『HUB』(秋葉原店)で摂りました。 ただし、今まで食べてこなかった新メニューを試してみました。 …
2025/06/26 20:00
有名なパンケーキと夏はこのお店に...
少し前のことですが、有名なお店にかき氷を食べに行ってきました。 銀座にある『Parlor Vinefru』さんです。 開店時刻1…
2025/06/25 20:00
これはコスパのいいカレー屋さん!
昨日のランチですがいいカレー屋さんを見つけました! 飯田橋駅から徒歩1〜2分のところにある『すぱいしー屋』さんです。 お…
2025/06/24 20:00
期間限定の”ねぎ塩かつ”、いただいてきました
昨日のランチは『かつや』さんの期間限定メニューを食べて来ました。 使ったお店は、神田東口店さんです。 …
2025/06/23 20:00
ニューヨーク発の世界レベルのお店
少し前のことですが、ニューヨークで売れているお店にランチに行きました。 赤坂見附にある『Serafina NEW YORK』(赤坂店)さんです。 …
2025/06/22 20:00
日本橋で京都風のラーメン
今日のランチは『八起』さんへ行きました。 日本橋三越にある京都風鴨ラーメンのお店です。 お店の前に出ていたメニュー…
2025/06/21 20:00
牧場育ちの牛のハンバーグ
少し前にプチ旅行した時の話しですが、岩手県の小岩井農場内の食堂でランチをしました。 入り口ゲート入って左手にある『まきば園山麓館』さんです。
2025/06/20 20:00
まきばのミルク
牧場で新鮮なミルクをいただいてきました。 しばらく前のことになるのですが、小岩井農場でのことです。 牧場内の『ファームキッチン』さんです。
2025/06/18 19:00
テレビで紹介されていた復刻カレー
今日のランチは『ラティーノ』さんに行きました。 中央区の新川二丁目付近にたたずむ一軒家のカレー屋さんです。 テレビで…
2025/06/17 19:00
銀座の路地にたたずむ甘味処のテイクアウト
今日は有名な甘味処さんで和の冷菓子を買って帰りました。 銀座のとある路地にたたずむ『天まめ』さんです。 お店の前に…
2025/06/16 19:00
茨城の幸をいただける店
今日のランチは『常陸野ブルーイング』さんに行きました。 東京駅丸の内北口の改札を出て右手に行った駅舎の一部に入っているお店です。
2025/06/15 16:00
洋風飲み屋さんのランチ
昨日のランチは居酒屋ランチにしました。 といっても、和ではなく洋。洋風居酒屋さんにお邪魔しました。 秋葉原と神田の間、万世橋界隈にある『鼠の穴』さんです。
2025/06/14 15:00
これぞ自然に近いアイスクリーム
少し前の食レポになります... 今月頭に岩手県に旅行した際のとびきりのアイスクリームのお話しです。 小岩井農場さんの駐車場に面してある、『圏外ショップ&フード』さんです。
2025/06/13 15:00
宮崎の地鶏料理を東京で
今日のランチは『車』さんに行きました。 東京駅前のビルの地下1階に入っているお店です。 お店のテーブルの上に出ていたラ…
2025/06/12 15:00
老舗の佃煮
今日、江戸の昔からやっている佃煮屋さんで佃煮を買って帰りました。 浅草橋駅前にある『鮒佐』さんです。 お店のショーウィ…
2025/06/10 17:00
暑い季節にはこの一杯...
今日のランチは『ぴょんぴょん舎』さんで摂りました。 銀座のビルの11階に入っている韓国料理のお店です。 入店したのは14時過ぎ…
2025/06/09 17:00
テレビに出ていた大阪王将へ
昨日の『土曜はナニする?!』に家の近くの大阪王将のお店が出ていました。 行きたくなっていってきました。稲荷町駅前店さんです。 …
2025/06/08 17:00
グランプリも獲ったカレー
今日のランチは『三月の水』さんに行きました。 神保町のビルの3階に入っている一軒家のカレー店さんです。 お店の前に出…
2025/06/05 18:00
ドイツレストランでランチ
今日のランチは『カイザーホフ』(東京国際フォーラム店)で摂りました。 有楽町駅・日比谷駅からほど近いビルの地階に入っているドイツレストランさんです。
2025/06/04 16:00
都心でもリーズナブルで庶民的なお好み焼き
先週のことですが、広島風お好み焼きのお店に行きました。 飯田橋駅前の『もみじ屋』(飯田橋店)さんです。 お店の前に出て…
2025/06/02 15:00
テレビに出ていた根津の知る人ぞ知る菓子店
昨日の『アド街ック天国』で取りあげられていたお店に行きました。 根津にある『ル・クシネ』さんです。 お目当ては店…
2025/06/01 14:00
高級和食ランチ
今日のランチは『佳照庵』さんに行きました。 新御徒町駅から南方へ徒歩3〜4分のところにある和食店です。 お店の…
2025/05/30 15:00
根津の卵かけご飯、2店め
昨日のランチは『根津食堂』さんに行きました。 東京メトロ根津駅からすぐのところにある町の定食屋さんです。 お店の前に出ていた…
2025/05/29 09:00
卵をウリにするお店の内のひとつ...
昨日のランチは『一卵亭』さんに行きました。 根津にある卵をウリにするお店のうちのひとつです(もう1店あって、いずれレポします)。
2025/05/27 22:00
町中華でニンニク炒飯
昨日のランチは『勝楽』さんに行きました。 鶯谷駅から東北方向へ徒歩10分ほど歩いた街中にある町中華さんです。
2025/05/26 20:00
かつやのキャンペーン
昨日のランチはかつやのキャンペーンを利用しました。 使ったお店は秋葉原店さんで、JR総武線の高架下にある人通りの多い道沿いのお店です。 行ったのは13時台でしたが行列ができていました。
2025/05/25 20:00
有名人も来たことがある中華の名店でランチ
昨日のランチは『漢陽楼』さんに行きました。 神保町駅からすぐのところにある中華料理の老舗&名店です。かつて周恩来さんもいらしたと聞きます
2025/05/24 20:00
銀座にあるお茶の専門店で和のカフェー
昨日、銀座にお茶をしに出掛けました。それもまさに”お茶”です。 銀座一丁目付近にある『福禄寿』さんという日本茶の専門店さんです。
2025/05/23 20:00
駅ほぼ直結で遅くまで粘れて飲める店
先週末のお休みの日ですが、友人と飲みました。 行ったお店は京王調布駅前の『やきとり家すみれ』さんです。 …
2025/05/22 20:00
駅直結で改札外乗り換え時に便利
今日のランチは『66cafe』さんに行きました。 飯田橋駅直結の複合ビルの中に入っているお店です。 お店の前に出ていたメニュ…
2025/05/21 20:00
うどん屋さんの例外メニュー
今日のランチは『伝次』さんに行きました。 新御徒町駅より南方に徒歩5〜6分のところにあるうどん屋さんです。 現地に到着し…
2025/05/19 16:00
期間限定の”上海やきそば”を賞味してきました
今日のランチは期間限定の”上海やきそば”をいただいてきました。 『餃子の王将』さんで5月いっぱいまでやっているメニューです。 使ったお店は浅草橋駅前店さんです。行きつけのお店です。
2025/05/18 14:00
昼マック、滑り込みセーフ
昨日までが期限の”昼マック”をいただいてきました。 使ったのは、西武池袋線大泉学園駅前にあるお店です。 バーガーは…
2025/05/17 09:00
隠れ家の天麩羅屋さん
今日のランチは『まさる』さんに行きました。 浅草にある、人通りの多い道から引っ込んだ場所にある隠れ家的な天ぷら専門店です。 …
2025/05/15 16:00
本格的な魚系の居酒屋ランチ
今日のランチは『さかな家 嬉八』さんに行きました。 御徒町駅と新御徒町駅のあいだのビルの地階に入っている魚系の居酒屋さんです。
2025/05/13 18:00
一生懸命工夫してるんだろうな...
今日のランチは『ばりとんっ』さんに行きました。 飯田橋駅前にある、ランチは焼肉食べ放題のお店です。 以前に一度行…
2025/05/12 17:00
築地発祥のハイ・クオリティーな弁当屋
今日のランチは『築地やまの』さんに行ってテイクアウトしてきました。 清澄白河にある一軒家の弁当屋さんです。
2025/05/11 16:00
2度目のモンブラン
今日のランチは『モンブラン』さんに行きました。 浅草にある有名なハンバーグのお店で、以前一度行ったことのあるお店です。 …
2025/05/09 18:00
町の洋食屋さん
今日のランチは『キッチンR』さんに行きました。 上野駅の東北方向へ徒歩10分ほど行ったところにある町の洋食屋さんです。 …
2025/05/08 18:00
お洒落なアメリカンスタイルのカフェ―風のレストラン
今日のランチは『KBEAT』さんに行きました。 茅場町にあるお洒落でアメリカンなレストランです。 お店の前に出ていたランチメニ…
2025/05/07 18:00
普通の庶民的な美味しさの町中華
今日のランチは『一寸亭』さんに行きました。 千駄木駅と日暮里駅の中間、谷中銀座からちょっと脇道に入ったところにある町中華さんです。
2025/05/05 17:00
江戸時代の雰囲気を味わえる
今日は江戸時代の雰囲気を味わえる茶屋を訪れました。 神田明神前にある『天野屋』さんです。 お店の前に出ていたメニュ…
2025/05/04 16:00
パエリアが手軽にランチでいただける
今日のランチは『ADRIFT by DAVID MYERS』さんに行きました。 東京駅丸の内南口から徒歩数分のところにあるスペイン料理のレストランです。
2025/05/03 15:00
東京駅前のフレンチでランチ
今日のランチは『Le Beurre Noisette』さんに行きました。 東京駅前の二重橋スクエアビルの1階に入っているフレンチレストランです。
2025/05/01 15:00
東京駅前でもリーズナブルな価格のお蕎麦屋さん
今日のランチは『ソバキチ』(新丸ビル店)さんに行きました。 東京駅前の新丸ビルの7階に入っているお店です。
2025/04/29 17:00
コスパのいい和食の定食屋さん
今日のランチは『食堂みやもと』さんに行きました。 JR青梅線河辺駅から北にすぐのところにある定食屋さんです。 お店…
2025/04/28 17:00
大味かと思いきや、意外とうまい!
今日は台湾カステラというものを買って帰って3時のおやつとして楽しみました。 行ったお店は東京スカイツリーの2階にある『グランドカステラ』さんです。
2025/04/27 17:00
超行列で人気のアジフライの店
今日のランチは『トーキョーアジフライ』さんに行きました。 靖国神社の対面にあるビルの地下に入っているお店です。 お店の前に出…
2025/04/26 17:00
さすがは百名店であり行列の店だった
今日のランチは『おが和』さんに行きました。 人形町にある焼き鳥専門店さんです。 お店の前に出ていたランチメニューです。
2025/04/25 17:00
有名なミシュラン1つ星の点心を味わう...
今日のランチは『添好運』(日比谷店)さんに行きました。 ミシュランの1つ星をもらったほどの点心の専門店さんです。 お店の前に…
2025/04/24 17:00
テレビでも取り上げられた有名な朝食提供のお店
昨日はテレビに出た有名なお店に行きました。 浅草寺のすぐそばにある『梅と星』さんです。 お店の前に出ていた…
2025/04/23 17:00
美味しいハンバーガー
昨日のランチは『アイコウシャ』さんに行きました。 水道橋駅の東南方、徒歩1〜2分とすぐのところにあるハンバーガーを主に提供するお店です。
2025/04/22 17:00
人気のパン屋らしい、次はリベンジせねば...
昨日、ランチの帰りに人気があるという噂のパン屋さんに寄りました。 茅場町にある『カワイイ ブレッド&コーヒー』さんです。 …
2025/04/21 17:00
うにとちゃんぽんの店
今日のランチは『うにとぼんた』さんに行きました。 東京駅すぐの丸の内オアゾの地下1階に入っているお店です。 お店の前に出ていたメ…
2025/04/20 17:00
パーテ,卓上調味料,味、三拍子そろってる...
今日のランチは『仙丹坊』さんに行きました。 神田和泉町のライフの道を挟んだ向かい側にある高級めの町中華のお店です。 お…
2025/04/19 13:00
穴場の貝料理店のラーメン
今日のランチは『貝料理 梵厨』さんに行きました。 地下鉄新御徒町駅から徒歩1〜2分のところにある貝料理のお店です。 お…
2025/04/17 23:00
有名なトンカツのブランド
今日のランチは『とんかつ檍』(浅草橋店)さんに行きました。 大店スーパーLIFEの近くにある、とんかつでは有名なブランドのお店の支店です。 <…
2025/04/16 17:00
魚に特化した定食のお店
今日のランチは『KAISEN MART』さんに行きました。 池袋駅西口のルミネの8階に入っているお店です。 お店の前に…
2025/04/15 17:00
竜田揚げサービスもあるハイクオリティーなお蕎麦屋さん
今日のランチは『陸人』さんに行きました。 JR総武線の浅草橋駅と秋葉原駅のほぼ中間にあるお蕎麦屋さんです。 お店の…
2025/04/14 15:00
有名な老舗の天丼屋さん
昨日のランチは『土手の伊勢屋』さんに行きました。 浅草の北方にあるテレビにも出たことのある有名な天丼のお店です。 現地に到着…
2025/04/12 22:00
家族経営の気持ちの良い手造り寿司の店
おとといのことですが、お寿司をテイクアウトしました。 東京スカイツリーの南側の大通り沿いにある『味吟』さんというお店です。 …
2025/04/11 20:00
落ち着いてカレーを堪能できる店
おとといの夕食ですが、都心のカレー店で摂りました。 東京メトロ半蔵門駅近くにある『プティフ・ア・ラ・カンパーニュ』さんです。 …
2025/04/10 19:00
見た目はスゴいが、実質はやや...
昨日のランチは『尾張屋』さんに行ってきました。 浅草の雷門近くにある天丼をウリにしている有名なお店です。 …
2025/04/09 19:00
有名な肉まんの店
先週末のことですが、横浜中華街の有名なお店へ行きました。 ブタまんの『江戸清』(大通り店)さんです。 イベントに合わ…
2025/04/08 19:00
評価が高いのは納得
今日はお菓子の名店で買ってきて食べました。 神田万世橋近辺にある『近江洋菓子店』さんです。 入店したのは10時台の後半…
2025/04/07 19:00
横浜名物をいただきました
昨日、横浜に行く用事があり、名物を買い食いしてきました。 日本大通りにある『ハ—バーズムーン』(本店)さんで売っているダブルハ—バーズマロンという菓子です。 お店の正面です。明治開港の港町らしくハイカラ観を出してますね。
2025/04/06 14:00
こりゃうまい揚げ物だ!!
本日は前から行きたかったテイクアウトのお店へ行きました。 飯田橋駅下車で神楽坂を少し登ったところにある『ますだや』さんです。
2025/04/04 21:00
プチ・フランスだった...
日曜日のことですけど、フランスのお菓子を食べに行きました。 神楽坂にある『ル・ブルターニュ』というフランス風のカフェーです。
2025/04/03 21:00
東京駅前なのにコスパの良いお魚系のランチ!
今日のランチは『魚料理渋谷吉成本店』(丸の内店)さんに行きました。 東京駅前やや京葉線乗り場寄りの丸の内側のビルの地下1階に入っている魚料理のお店です。
2025/04/02 19:00
卵かけご飯重というのがいいねぇ...
今日のランチは『らぁ麺すぎ本』さんに行ってきました。 丸の内ブリックスクエアというビルの地下に入っているラーメン屋さんです。
2025/04/01 19:00
アットホームな町中華
昨日のランチは『十八番』さんに行きました。 地下鉄新御徒町駅から南方に徒歩4〜5分くらいの住宅地の中にある町中華です。 …
2025/03/29 12:00
長く居れるのはいいですが...
先週末の夜、仲間と飲み会をいたしました。 使ったのは『波遊』さんといい、新橋駅から徒歩4分ほどのビルの8階に入っているお店です。 3時間飲み放題付きプランでたっぷり語り明かしました。
2025/03/28 10:00
これは旨い天ぷらに蕎麦
昨日のランチは『峠の蕎麦』さんに行きました。 東京メトロ三ノ輪駅の出口すぐ脇にある一軒家の蕎麦屋さんです。 …
都心の讃岐うどん屋さん
今日は遅めのランチを讃岐うどんにしました。 東京メトロ虎ノ門ヒルズ駅から徒歩3〜4分のところにある『讃岐翔平』さんです。
2025/03/26 19:00
テレビや雑誌でも取りあげられた黄色のカレー
今日のランチは『東嶋屋』さんに行きました。 入谷の大通り沿いにある一軒家のお店です。 入店したのは11:15頃。開店…
2025/03/25 17:00
すべてにクオリティーの高い行列がいつも出来ている人気店
今日のランチは『THE FRONT ROOM』さんに行きました。 東京駅前の丸ビルの1階に入っているお店です。 いつも行列ができているの…
2025/03/24 17:00
イートインでマック
先週のことですが、夕食を軽くマックにて摂りました。 お得でリーズナブルな手法でいただきましたので、その紹介をば! 使ったお店は、錦糸町オリナス店さんです。
2025/03/23 10:00
沼津港から仕入れる権利者直営の店
今日のランチは『沼津魚がし鮨』さんに行きました。 東京駅前の丸ビルの6階に入っているお店です。 お店の前に出ていたランチメニ…
2025/03/21 21:00
”朝かつ”というのを試してみた
今日はブランチとして、松のやさんの”朝カツ定食”というのを試してみました。 使ったお店は『松のや』(茅場町店)さんです。
2025/03/20 21:00
やはりここは紅茶の店か...
今日は遅めのランチを『セイロンドロップ』さんで摂りました。 JR水道橋駅の南方、徒歩4分ほどのところにある一軒家のスリランカ料理のお店です。
2025/03/19 20:00
高級親子丼を東京駅前で
今日のランチは『とりのや』さんに行きました。 東京駅から徒歩2〜3分、大手町駅近辺の地下道を介してもいけるビルの2階に入っている鶏料理のお店です。
2025/03/18 15:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、スイス鉄道のようにさんをフォローしませんか?