ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2024年11月30日 型紙の完成
金具が届いて早速できました。 オーダーメイドのA6システム手帳の型紙です。 2枚は以前の型紙を調整し、2枚は新…
2024/11/30 14:24
2024年11月29日 20:30配信 開封の儀
11/29(金) 20:30配信 開封の儀 注文から2週間… はるばる海を越え、金具がやってきました。 お客様…
2024/11/29 19:30
2024年11月27日 20:30配信 細かい男
11/27(水) 20:30配信 細かい男 またまた細かい男ですよ。 定番、マグネットのぷちエンジニアブーツを…
2024/11/27 19:38
2024年11月25日 20:30配信 明日発送のための作業枠
11/25(月) 20:30配信 明日発送のための作業枠 実は、発送が遅い方が効果的らしい。 もったいぶるだけ…
2024/11/25 19:32
2024年11月22日 20:30配信 ToBe の可愛い革細工
11/22(金) 20:30配信 ToBe の可愛い革細工 「男が可愛いなんて気持ち悪い」 …なんて言うおっさ…
2024/11/22 19:33
2024年11月20日 20:30配信 チルい手縫い
11/20(水) 20:30配信 チルい手縫い すとーんっと寒くなりまして。 風邪などひかれてないでしょうか。…
2024/11/20 19:23
2024年11月18日 20:30配信 なぜ「A6」システム手帳?
11/18(月) 20:30配信 なぜ「A6」システム手帳? システム手帳にA6サイズはありません。 もちろん…
2024/11/18 19:22
2024年11月18日 オーダーメイドのファイルにレビューを頂きました
オーダーメイドのファイルにレビューを頂きました。 お客様のアイデアで、私にとって初めての制作です。 心配だった…
2024/11/18 18:11
2024年11月18日 ライティングパッドのレビューを頂きました
オーダーメイドのライティングパッドに、お写真つきのレビューを頂きました。 薄めの水性接着剤で硬化した作品です。…
2024/11/18 11:06
2024年11月16日 完成、オーダーメイドのA5バインダー
完成しました。 オーダーメイドのA5バインダーです。 重厚感のあるグリーンとブラウンのバイカラー。 作り手とし…
2024/11/16 15:10
2024年11月15日 20:30配信 完成回・寂しさが小さじ1
11/15(金) 20:30配信 完成回・寂しさが小さじ1 普段使わない金具を取り寄せたり。 専用の型紙を描い…
2024/11/15 19:19
2024年11月15日 特別なシステム手帳のレビュー
花束をイメージした特別なシステム手帳のレビューをいただきました。 どんなに時間があいても、本当に嬉しいです&#…
2024/11/15 17:33
2024年11月13日 20:30配信 手縫いの儀
11/13(水) 20:30配信 手縫いの儀 下ごしらえの後は速い。 堰を切ったように次々と接着され一つになっ…
2024/11/13 19:30
2024年11月12日 カニのお腹
背骨のような背表紙です。 2mm厚の革の両端を折り返してループを作り、1mm厚の2枚でネジを内蔵します。 さて…
2024/11/12 19:27
2024年11月11日 20:30配信 変わった床磨き
11/11(月) 20:30配信 変わった床磨き 角革やポケットが仕上がり、製作は本体へ。 A5は革の蝶番の最…
2024/11/11 19:14
2024年11月10日 232回の穴あけ
232ヶ所… 蝶番の「歯」を成形するための穴を並べてゆきます。 トンテンカンテン6打で貫通。 日曜日の那須に、…
2024/11/10 19:14
2024年11月10日 レジンコーティング
ポケットの床をレジンコーティングして硬化中です。 通常スタンピングを施すには、厚みが2mmは欲しいところ。 ポ…
2024/11/10 14:54
2024年11月9日 角革のできあがり
まず下ごしらえできた角革。 一見、木製のように見えます。 おもえば動物か植物かの違いだけで、どちらも繊維ですか…
2024/11/09 19:26
2024年11月8日 20:30配信 角革仕上げ披露
11/08(金) 20:30配信 角革仕上げ披露 どのパーツだって幾らでも仕事が残ってる。 それが下ごしらえ。…
2024/11/08 19:08
2024年11月7日 パーツはそろった
A5バインダーの本体、革の蝶番で連結するグリーンの革の裁断が済みました。 そして、普段使っていない金具も手元に…
2024/11/07 19:12
2024年11月7日 まるで生き物
打刻から一夜明け、乾いてきました。 まるで生き物みたいな角革とポケットです。 グリーンの本体を除き全てブラウン…
2024/11/07 14:33
2024年11月6日 20:30配信 刻印の儀
11/06(水) 20:30配信 刻印の儀 ライブでは出来るだけ見せてない工程を取り上げたい… でも刻印は外せ…
2024/11/06 19:28
2024年11月5日 オーダーメイドのA5バインダー制作開始
角革とポケットになるブラウンの革。 そして本体のグリーンの革です。 ポケットは型紙から描き、普段使わないバイン…
2024/11/05 17:28
2024年11月4日 20:30配信 一度きりの型紙
11/04(月) 20:30配信 一度きりの型紙 人間にとって最も近くしやすい色は緑。 テレビを観ない私が、ほ…
2024/11/04 19:30
2024年11月1日 20:30配信 11月のG…
11/01(金) 20:30配信 11月のG… もう11月です信じられますか? 「先月頑張ったからのんびり始め…
2024/11/01 19:30
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、TO BEさんをフォローしませんか?