chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ヤマノス https://yamanosu.com/

マンガ公開支援ツールの配布と土着信仰・神道・民俗学にスポットをあてた漫画を公開しています。

漫画ビューワー搭載ブログStrawMan Templateの配布と神道・民俗学・秋田をテーマにした漫画を公開しています。

秋田LV3
フォロー
住所
秋田県
出身
秋田県
ブログ村参加

2015/04/28

arrow_drop_down
  • 128話「鬼神三吉鬼」

    128話「鬼神三吉鬼」編集履歴2023/11/20 テキストネーム追加2023/11/19 ネーム追加2023/11/05 R15版公開2023/10/31 おまけ追加2023/09/23 その③公開2023/08/25 その②公開2023/08/11 その①公開前 目次 次 電子書籍配信中 創作支援サービスの紹介 スポンサーリンクスポンサーリンク 電子書籍配信中 創作支援サービスの紹介 ...

  • 冬支度休みの申請と異形頭と巨女ヶ岳

    今回は近況+お知らせ?とあちこちからのおまけです。まずは近況とお知らせ。今年もやってきました冬支度!去年色々やったんで今年から楽できるぞ!、、、なんて思っていましたが、年が変われば色々出てくるもので冬支度に大わらわ。屋根(中段)がサビてきて滑りが悪いと家人が騒ぐので補修したり、画面中央の冬囲いがとうとう壊れたり。ここは増築の継ぎ目につき落雪の流れがおかしくて囲いへのダメージがえぐい。他にも雪捨て場...

  • 森吉山の巨人は何センチ?町史の巨人と真・アメッコ市

    今回は久しぶりの民俗コラム、伝承から探る巨人の大きさと田代岳の歴史を神セカと絡めお話しします。もくじ森吉山の巨人ダイダラボッチ町史の巨人神秘の霊山からマウントタシロへアメッコ市に変えられた田代岳むかしむかしの田代岳神語り・白ひげ大神とおこうの物語関連記事神様セカンドライフ 129話「森吉山の鬼」アメッコ市と白ひげ大神とおこう物語地元民によるアメッコ市の歩き方ガイド編集履歴2023/11/15 記事公開森吉山の巨...

  • 地元民によるアメッコ市の歩き方ガイド

    アメッコ市に行ける事になったのですが、アメッコ市行くならこれ見とけや〜とかこれ食っとけや〜とさこれ買っとけや〜とかあったらご教示頂けたら嬉しいです…『ネタバレとブログパーツと隔週更新』より。ようこそ秋田へ!では早速地元民がご案内します!!もくじ飴はお土産?アメッコ市は『市』 飴以外も盛りだくさんイベントまとめ関連記事アメッコ市と白ひげ大神とおこう物語森吉山の巨人は何センチ?郷土史の巨人と真・アメッ...

  • アメッコ市と白ひげ大神とおこう物語

    神様セカンドライフ 47話「白髭大神と人神おこう」(旧49話)よりブログ版おまけです。今回は趣向を変え、47話の元ネタ『アメッコ市』の解説をします。もくじアメッコ市の人神おこう?アメッコ市の舞台、大館市アメッコ市とは飴っ子おこうの物語あめっこ食いに来てたんへ関連記事地元民によるアメッコ市の歩き方ガイド森吉山の巨人は何センチ?郷土史が語る仙境の巨人と真・アメッコ市編集履歴2023/11/10 リンク切れ修正、...

  • 129話より、ミヨシキャノンと同一同神?三吉鬼と三吉霊神

    129話「森吉山の鬼」その2より、HP版おまけです。コメントはこちら。129話「森吉山の鬼」その2129話「森吉山の鬼」yamanosu.com三吉鬼やっぱりカッコイイ•••••!!哀しい所もそれを乗り越えての求道者っぽいところもとても好きです!まずは本章のカタキヤク、鬼神のこれまでを書いてみました。三吉鬼とはなんなのか、三吉霊神との違いをどこで出すかと考えた結果、正義感。破邪顕正の欠如と考えました。気は優しくて力持ち。、、...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、秋田LV3さんをフォローしませんか?

ハンドル名
秋田LV3さん
ブログタイトル
ヤマノス
フォロー
ヤマノス

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用