chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/04/17

arrow_drop_down
  • 車酔い対策

    *この記事がTOPに来るように毎回日付を変更しています* うちの娘は車酔いがひどい。 娘に聞いた車で嫌なこと・揺れ・段差(高速などで居眠り防止であるあの段差み…

  • 息子 乳歯脱臼

    歯を抜くことは抜歯だけど歯が抜けることは脱臼というんですね。 上の歯の並びが変だなと思っていたら先日寝かせて仕上げみがきしていたら上の乳側切歯の両方が下の歯に…

  • 女子会

    あ、私のではないですw保育園の女の子の親御さんとの女子会です。 娘は楽しみにしていたけど実際会ってお友達と楽しそうにしているかというとあまり入り込めないのか(…

  • 私の時間の使い方

    4月から娘が小学生に上がり送り迎えの業務が基本的には終了しました。 とはいえ、小学校の登校班までは送り届けているし民間学童も一応自宅前までお迎えは行きます。な…

  • 四十九日法要

    私は東京にいるのと娘の入学も含めて色々立て込んでいるのもあり葬儀の際に既に「四十九日法要には出席できない」旨を伝えてありました。 今日納骨を済ませて無事に四十…

  • スタートを切ってからの今週の出来事

    現在これを書いている段階で民間学童はおおよそ2週間小学校はようやく1週間経ちました。  今後役に立つのか???とりあえず振り返り。  ★民間学童生活自体にはも…

  • 後だし・・・(小学校)

    小学校、、、やっぱり入ってから色々ある・・・。「〇〇をそろえて」 とか。。。説明不十分なものも多くて非常に困る・・・。しかもなんで春休みにそれを用意させないの…

  • 入学式

    いよいよ入学式です。結局週末はスイミングやら、掃除や買い出し、お弁当の準備やらとかでばたばたしてしまって名前書きも結局できず・・・なんなら入学準備で必要なもの…

  • 娘 民間学童

    3/31で無事に卒園を迎えて皆さん行きつく暇もなく働いているパパママはの子供たちは翌日から学童へ送りとなります。 当然この期間仕事を調整してお休みしたり丁度下…

  • 娘用交通ICカード作成

    息子用交通ICカード作成 兼業ママ、走る~Baby, you're my home~  私の記憶違いだったのか。息子の分は1日に作ったと思っていたけど大分…

  • 新年度

    いよいよ新年度スタートです。 今年は娘が卒園と入学の年になるためこの4/1はとにかくバタバタ💦朝から早く起こして、民間学童にいかせるために子供たちに朝食を取ら…

  • 卒園

    この日も普通に登園。私は最後に娘の姿を動画で収めました。 保育園もいよいよ卒園でみんなこの日で会えるのがラスト最後に「バイバイ」をして私も仕事に出かけました。…

  • 最終登園日(本当に卒園)

    本当にこの日が来ました。 息子から換算して9年。長いようであっという間の9年でした。 娘は2ヶ月ちょいで入園。6年の保育園生活でした。しかも入園式には私は手術…

  • 娘 車乗車⑬(自宅~ショッピングモール<往復>【距離】5.0km、【時間】10分】

    今回もショッピングモールです。今回は旦那のコーヒー買いと娘のGU買いとしまむらでの買い物。 娘足が太いので、ストレートタイプのズボンがお好みでレギンスみたいな…

  • いちご狩り

    今年も行ってきましたイチゴ狩り。 確か去年も息子は民間学童でイチゴ狩りをした翌日にイチゴ狩りだった気がするw予約の関係上、民間学童の方が後でわかるので予約変更…

  • 息子 ヘアカット

    よくよく考えたら、年末にカットしてもらって3ヶ月も放置してた・・・。 本当はもっと早く切ってもらいたかったのだけど美容院選びに難航して・・・結局新しい所でカッ…

  • 娘 車乗車⑪(自宅~自転車店舗<片道>【距離】2.1km、【時間】7分】)*往復

    今回は娘の自転車を購入するために自転車店舗へ。その後は目と鼻の先の外食先でご飯も食べて帰りました。 今回も時間は16:00~21:00で予約。そして今回行きも…

  • 娘 民間学童説明会&個人面談

    元々娘の学童説明会が3/1(土)に開催されたのですが当然私は告別式のため、出席できずで別日で設けて頂きました。 あとこの日からZOOMの個人面談も行っているの…

  • 私 美容院

    3月に卒園式、そして4月に入学式があるのでそれを逆算して前回も美容院の予約を入れ今回も4ヶ月後に訪問です。 7月に切ったときに割と結構切ってしまって。娘が「も…

  • 区学力調査(3~6年)結果

    12月上旬に区の学力調査が学校で行われました。(3~6年生) 調査は国語と算数(3年生は)それで結果をもらって帰ってきました。  ふり幅凄いwwww  算数は…

  • 娘 車乗車⑩(自宅~ショッピングモール<往復>【距離】5.0km、【時間】10分】

    今回もショッピングモールです。 今回も時間は16:00~21:00で予約。そして今回行きも帰りも旦那が運転ですw 今回娘が「車に乗ってショッピングモール行きた…

  • 私 病院 花粉症③

    本来だったらこの日は午後半をして帰り際に耳鼻科に行こうと思っていたのですが(この日は子供たちの眼科の検査日)結局自宅にはいたけど、予約人数見てみるとすごい人だ…

  • 【病気】息子 胸のムカムカ(多分胃腸炎)【9才7ヶ月~9才8ヶ月】

    開校記念日のお休みの日は元気出ったのですがその翌日の朝、起こしてご飯を食べさせようとして並べていたのですが果物のいちごでさえ「気持ち悪い」といって食べなかった…

  • 息子 目薬処方/娘 弱視 定期検査

    定期の3ヶ月健診16:30予約 実は健康保険証の関係で受診の前日に「2/26に変更してほしい」と朝イチに電話したのですが「直近での変更は受付してない」と突っ張…

  • 娘 車酔い 新幹線酔い

    実家に帰省に伴い、娘にとっては初めての新幹線。 結果から言うと新幹線もアウト!!!!  実際、朝イチの6時の東京発の新幹線だったのですが名古屋付近までは寝てい…

  • 娘 車乗車⑨(会館~ホテル 片道のみ【距離】2.8km、【時間】7分】)

    全ての式が滞りなく終わり精進流しの料理を受け取ってホテルへ移動。 ホテルは駅前近くなので来た道を帰る感じですね。また夜だったことで周囲が暗かったこともあり娘は…

  • TINY DROPS(告別式・出棺・火葬)

    【スケジュール】結局その後の打ち合わせで2/28(金)15:00納棺 17:00通夜3/1(土)13:50告別式  【7:00】結局私はこの時間くら…

  • TINY DROPS(納棺・通夜)

    【スケジュール】2/28(金)15:00納棺 17:00通夜3/1(土)13:50告別式  ということで、朝6時の始発の新幹線に乗って岡山で在来線(…

  • 娘 車乗車⑦(実家地元駅~会館<片道>【距離】3.6km、【時間】9分】

    今回、母の葬儀に参列するために、娘も帰省。赤ちゃんの頃に来てから実家には来てなかったので2回目。今回良かったなと思ったのは、民間学童の入学に際し、車に少しずつ…

  • TINY DROPS(帰省準備)

    母が亡くなった報せを受けたのが深夜だったので旦那もゲームをしていたのですがそれが終わるまで待ってその報せを伝えて私は床につきました。(FF14で固定メンバーを…

  • TINY DROPS

    2025年2月26日 22:25実母が長い旅を終え、永眠致しました。83歳(享年84歳)*享年とは数え年で記載します。【1942年(昭和17年)2月14日~2…

  • 手続き・個人面談・整理

    この日は娘の小学校の手続き日。 元々息子がいるので、口座開設はできているから問題ないのだけど兄弟が入学する場合には、来店して手続きを行わないといけなくて。 9…

  • お宅訪問②

    今回はまた別のママさん宅へ スイミングが一緒のママさんなんだけど(あ、娘のね)そこに皆さんいらっしゃるっていうのでお邪魔させてもらいました。(結局、うち含めて…

  • 娘 車乗車⑥(自宅~ショッピングモール<往復>【距離】5.0km、【時間】10分】

    今回もショッピングモールです。 今回も時間は16:00~21:00で予約。そして今回行きも帰りも旦那が運転ですw娘が「ママが横じゃないと嫌」というので・・・。…

  • 確定申告

    いよいよ毎年のことながら確定申告時期。確か1月中に医療費の入力を終わらせていたこともあってかなりスムーズに確定申告が終わりました。医療費の領収書ってもう送付し…

  • 娘 車乗車⑤(自宅~ショッピングモール<往復>【距離】5.0km、【時間】10分】

    今回もショッピングモールです。 さて、そろそろ娘が「もうショッピングモールあきた!」と言ってました(爆)いやね。。。それ言うなら私たちの方(爆)だって、あなた…

  • ペーパードライバー教習<実践>

    ペーパードライバー教習予約 兼業ママ、走る~Baby, you're my home~ ということで、やってまいりました!!!ペーパードライバー教習!!!…

  • 帰省

    本来2/5(水)に帰省する予定だったのですがまさかの10年に1度の寒気で住んでいる東京よりも実家の方が寒くて雪の予報になるとは夢にも思わず・・・ それで3日だ…

  • 娘 車乗車④(自宅~ショッピングモール~外食<往復>【距離】8.0km、【時間】10分】)

    土曜日がプールのため、毎週日曜日に出かけています。時間も16:00~19:00頃が目安。前回19:00の予約にして返却に1分すぎてしまってペナルティ取られてし…

  • 入学説明会

    娘の小学校の入学説明会がありました。 午後半休にして帰宅途中に耳鼻科。(花粉症薬)そしてお昼を食べて説明会に参加。基本何かの予定が入ると必ず2つくらい同時にこ…

  • 私 病院 花粉症②

    自分の病院は基本的に「何か」とセットで行くことが多いです。今回もこの日は午後から娘の入学説明会があるのでそれで受診。 この日は薬だけでしたけども(診察なし)そ…

  • 娘 車乗車③(自宅~ショッピングモール<片道>【距離】2.3km、【時間】8分】)

    先週は観劇で乗らせて。今週は近くのショッピングモールまで乗らせました。 距離としてはこの距離が大体民間学童の距離になります。なので身体に慣らすのはこの距離なん…

  • 娘 車乗車②(自宅~卒園観劇会場<片道>【距離】8km、【時間】20分】)

    さて、元々車に慣れさせる第一歩として「卒園観劇」があったから。  この観劇、うちの区は47年やっているとのこと。でも息子の時はなかったのです。なかったというよ…

  • 娘 車乗車①(自宅~回転すし<片道>【距離】850m、【時間】3分】)

    カーシェアの登録も終わりましたので今週末初めて車で近くの場所まで行ってきました。とはいえ、近くの回転すしですよw普段だったら近いので自転車で行くか歩いて行くか…

  • スイミング(進級テスト)1月

    今回も2人とも休みなしです。  今回の結果としては  娘 19級「けのび」不合格・息をこらえることができる・板けのびで進める・壁をけって、けのびの姿勢で進める…

  • 保育参加

    うちの園は「保育参観」ではなく「参加」です。そう。。。親も先生要員(爆)私、この園でこれだけは唯一「嫌」だったところです(爆)しかも年2回もあるし・・・当然兄…

  • マラソン大会

    息子の担任の先生が文武両道タイプの先生で元々運動が得意なタイプの先生。個人でもフルマラソンに出たり登山を楽しんだりと「アクティブ体質」の先生で11月に担任の先…

  • ペーパードライバー教習予約

    さて、カーシェアを登録したものの。普通に乗れるか~と思っていた私。  「俺が運転するんでしょ?」「え?運転するよ」「・・・・マジで言ってる?・・・???」「う…

  • カーシェア登録

    いよいよ年が明けて娘の民間学童通いまで数ヶ月となりました。 車がここまでダメな子とも思わず・・・。息子も1才半くらいの時は本当にダメだったのですが突然普通に乗…

  • 【病気】娘 腹痛【6才~6才1ヶ月】

    1/12(日) おやつを食べたくらいまでは全然普通だった娘。リビングの椅子でうとうとしていて起きたら娘が泣いていて娘が「おなかいたい。気持ち悪い」というので、…

  • HAPPY BIRTHDAY DEAR MY DAUGHTER(当日編)

    当日編 今年のプレゼント。自転車なのですが、20型なのか22型なのかまだ試乗してないから買えずじまい(爆) そして当日編今回の誕生日は中日。そのため息子は民間…

  • 2025年

    新しい年となりました。 昨年度末の紅白歌合戦でB'zが出演するのはクリスマスに発表されたため当然録画しておりまして。そして今回は珍しく逃走中を見ていた娘にも「…

  • 紅白初出場(まさかの生出演)

    タイトルでもうお分かりの通りw あ、Number_iは一応「初」ですがまあ3人はキンプリで出てましたからね・・・。本当の「初」といえば、まあ初ではないのよね …

  • 2024年振り返り よいお年を

    この時期毎年やっています。振り返り。  まず目標だった正職員(になるといいな)自家用車持ちたいな美文字めざしたい自宅を整理整頓(子供が生活しやすい住環境を整え…

  • 娘 運動会

    今年は事前にお知らせをもらっていた時期より早まりましたが無事に開催されました。 場所はいつもどおり、息子が通っている小学校の体育館。1度だけ外部で行われたこと…

  • スイミング(進級テスト)9月

    息子は確か8月お休み1回したはず。娘はしなかったはず・・・。  今回の結果としては  娘 20級「ボビング」不合格・しっかり目を開けられる・立ち飛び込みができ…

  • 息子 乳歯抜歯②

    息子、9歳になったのにまだ上の前歯が一切抜けておりません。 それで最近ですが、上がどんどん、すきっ歯になってきていて。恐らく下の4本が永久歯になって、顎が必然…

  • 民間学童先行体験会

    夏休み中。 民間学童のプログラムで毎年「地引網」のプログラムがあるのですが今年はそこも第一弾で先行体験会でしたが費用が結構かかることと(確か1人5,000円く…

  • 【左関節挫傷(打撲)】労災交通費支給

     【左関節挫傷(打撲)】 兼業ママ、走る~Baby, you're my home~ (ameblo.jp) 5月末にすべての病院受診が終わったので6月6…

  • HPVワクチン接種

    2024年9月から男児も無料接種の対象になりました(うちの区)ただし、無料にするには、事前申請(電子か郵送か)が必要なのが面倒なのと(任意であるってことだと思…

  • 買い物

    かなり早いですが、来年の娘の入学に際し買えるものはちょこちょこと購入しているものもあります。(既に大きめの水筒は買いました。息子と違い娘はすごく水分多くとるの…

  • 息子 目薬処方/娘 弱視 定期検査

    引取り訓練日こういう日じゃないと、また別で休みを調整しないといけないので基本は何かの予定と合わせて連携するのが一番です。 この日の予約は16時息子は3ヶ月に1…

  • マイナ引取予約

    マイナ申請完了 兼業ママ、走る~Baby, you're my home~ (ameblo.jp) マイナ交付通知書到着 兼業ママ、走る~Baby, …

  • 美容院へ

    カラーリング 兼業ママ、走る~Baby, you're my home~ (ameblo.jp)  ↑でも書きました通り、2/23(木)15時予約で美容院…

  • 保育参加&個人面談

    コロナ禍になってしまったので保育参加は2名ずつになるので、うちのクラスの場合は丸々2週間かかります(苦笑)しかも「保育参観」ではなく「保育参加」ですので親たち…

  • 帯状疱疹その後①

    帯状疱疹 兼業ママ、走る~Baby, you're my home~ (ameblo.jp) 2/14(火)に帯状疱疹の診断を受けて一応2/20(月)に抗…

  • カラーリング

    11月に娘の七五三が終わってカット予約をすぐに入れて。今週、中日に仕事お休み入れていたのでその日に美容院の予約を入れていたのだけど娘の保育参加を事情により入れ…

  • マイナ交付通知書到着

    マイナ申請完了 兼業ママ、走る~Baby, you're my home~ (ameblo.jp)  1/21(土)に私、息子、娘のカードを申請し1/26…

  • おかしすぎるw

    うちの娘、4歳 現在「うる星やつら」の曲に大ハマり中。今は12回放送までのOP曲は 「MAISONdes/アイウエ feat. 美波, SAKURAmoti」…

  • 息子 7歳7ヶ月☆

    今月の測定。体重 kg身長 ㎝ (/()自宅にて)足のサイズ 18.0㎝(靴は20㎝)洋服のサイズ 130㎝(学校の身体検査にて) *:..。o○☆゚・:,。…

  • St.Valentine Day

    息子は昔からバレンタインを楽しみにしているw日にちもちゃんと2/14と覚えていますwまあチョコ貰うのが楽しみなんだとは思いますがw 2/14前日にも「明日はバ…

  • 帯状疱疹

    タイトル通り  私、帯状疱疹なりました・・・(爆)   元々小さい頃に水疱瘡(幼稚園)にはなっていたのでウイルス持ち。よくCMで「50歳になったら帯状疱疹ワク…

  • 久々銀座へ!

    三省堂有楽町店には平野君コーナーが設置されているというのをTwitterで見かけてそれで今週逃すと身動き取れない可能性が高いので早々に行ってきましたw(在宅勤…

  • 大人と子供

    自分が子供の時って気づかなかったというかそれ自体が普通だったと思うんだけど子供ってちょっとのことでめっちゃ笑うよねw(私の場合それをゲラというwww)  自分…

  • 娘 4歳1ヶ月☆

    今月の測定。体重 ㎏身長 ㎝(/()保育園の測定にて)   *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○…

  • Koshi Inaba LIVE 2023 〜en3.5〜 *ネタバレあり

    今年は35周年。 娘がお腹にいた時に丁度30周年のイベントやHINOTORIをやっていたんですから本当に月日が過ぎるのは早すぎますね・・・さらに恐ろしいことに…

  • 沼だよ~!沼っ!wwwパートⅡ そして誕生日おめでとう!w

    1/29は平野紫耀くんの26歳Birthdayでした(ちなみに娘は1/29は出産予定日でしたwww)  あ、それでですね、(どういう流れ?w)私、King&P…

  • またやってきたPTA担当決め・・・

    令和5年度もPTAの希望調査が来ました(今年はGoogleにて入力) 人数を見る限り、ほぼほぼ、毎年何かしらの仕事をしないといけないうちの学校。うちの学校がP…

  • 沼だよ~!沼っ!www

    ハマりすぎて、あああああ~沼~ってなっているKing&Princeの平野君(私ってやっぱり昔からイケメン好きなんだな・・・と思ってまう(爆笑)ちなみに学生の時…

  • 完了

    基本、申請するつもりなかったんですけどもね。。。最近のニュースを見ているとマイナンバーカードですが(ほらやっぱり不安はある。。。)完全に数年後にはデジタル化を…

  • 民間学童個人面談

    コロナ禍であることもあるのだろうけど多分、WEBの方が簡単ということもあり民間学童での個人面談はZOOMでした。 ちなみに私この個人面談があるまでZOOM使っ…

  • 息子 7歳6ヶ月☆

    今月の測定。体重 kg身長 ㎝ (/()自宅にて)足のサイズ 18.0㎝(靴は20㎝)洋服のサイズ 130㎝(学校の身体検査にて) *:..。o○☆゚・:,。…

  • お買い物

    あれほど、服買わないといっていたのに買ってしまった・・・ 最近気づいたことがあって裏起毛でも足首出していたら寒いっていう事実(爆)結局足首が暖かい(長い)ズボ…

  • HAPPY BIRTHDAY DEAR MY DAUGHTER(当日編)

    当日編 まずプレゼントに関しては「これ!」というものが今の娘にはなく(現在放送しているデリシャスパーティープリキュアもあと3回で終わります。毎年娘の誕生日には…

  • 娘 4歳☆

    今月の測定。体重 20.7㎏身長 106.5㎝(1/10(火)保育園の測定にて) ひぃー!!今月0.8㎏も増えてる・・・私のコロナや正月休みもあって外にでなか…

  • 氏神様 初詣

    この地に来て既に16年経つと思うんだけど地元の氏神様に一度もお参りに行ったことがなかった私元々、氏神様がどこにあるのか知らなかったこともあるのですが・・・  …

  • キンプリの平野君

    見るようになった経緯としては 目黒蓮くん(Snow Man) → ほほぅ。。。ダンスみんなすごいな そこから関連性のあるものでキンプリの動画が上がっていたのが…

  • 2023年

    新しい年となりました。 なんだかあっという間に年末年始休暇終わったな。。。(いつもなんだけど。。。) 12月は旦那(多分)→私→娘(多分)→息子の順でコロナ感…

  • 2022年振り返り よいお年を

    この時期毎年やっています。振り返り。  今年も結局「コロナ」でしたけども。でもやっぱり少しずつではあるけれどそれを受け入れて生活していくっていう感じでしたね。…

  • 息子 コロナ陽性

    避けられるかと思いましたが避けられず、、、    息子もコロナ陽性となりました    【時系列】12/18〜12/22まで鼻水はあり 12/26(月)待機期間…

  • コロナ陽性

    感染者がまた急増している中いよいよ避けられず・・・     私、コロナ陽性になりました・・・(爆)     とはいえ、結論から申し上げますと多分、旦那から発症…

  • クリスマス

    今年は私のせいで(爆)娘は園のクリスマス会には参加できず。(申し訳ない・・・)娘にはクリスマス会があったことを触れるときっと落ち込んだり怒ったりするのでその辺…

  • 息子 7歳5ヶ月☆

    今月の測定。体重 kg身長 ㎝ (/()自宅にて)足のサイズ 18.0㎝(靴は20㎝)洋服のサイズ 130㎝(学校の身体検査にて) *:..。o○☆゚・:,。…

  • 娘 保護者会

    本日娘の保護者会でした。確か7月の中旬(土曜日)にも設定されていたのですがそちらは娘が酷い咳に見舞われて出席から欠席になってしまい。今回は参加できました。 今…

  • 師走

    12月ってなんでこんなにはやいんだろうね? 本当先日4月の入学式を迎えたと思っていたのにもう2学期終わりです・・・ あと4ヶ月もすれば2年生だし新しい新一年生…

  • 娘 3歳11ヶ月☆

    今月の測定。体重 19.9㎏身長 106.3㎝(12/9(金)保育園の測定にて) ぎょょおおおおあと0.1㎏で20㎏に到達・・・。でも娘の身長マジ高くて既にこ…

  • Go To Eat キャンペーン Tokyo

    Go To Eat キャンペーン Tokyo 今回は乗っかりました。丁度発売日が在宅日だったので買える!!と思ったらその週は娘が完全に風邪にやられてしまってお…

  • おススメコート

    息子の時だったと思うんだけどユニクロでニット系のコートを買ってそれからそれが意外と普通のコートより暖かいのでずっと使っていました。 ただ、もう数年ずっと使って…

  • 訪問

    旦那の妹ちゃんの所に3月に男の子が生まれたんだけどコロナのこともあって病院とかはもちろん感染防止のため入室禁止だったし(しかも妹ちゃん出産時にコロナ感染してい…

  • ガス給湯器交換

    ホラーの給湯器w 兼業ママ、走る~Baby, you're my home~ (ameblo.jp)   ガス給湯器連絡 兼業ママ、走る~Baby, …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、咲さんをフォローしませんか?

ハンドル名
咲さん
ブログタイトル
初プレママdiary〜Baby, you're my home〜
フォロー
初プレママdiary〜Baby, you're my home〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用