お久しぶりです(・∀・)つ結局、元金は3倍になりましたが、せっかくなので引き出さず、そのお金を元にベット方法の検証してます。とりあえず、私は国内リーグ向きではないことははっきりしました。(ガチガチだと思ってつっこんだら-3万円いきました。ジュビロ馬鹿野郎!で
前回更新から現在までの収支は+8693円(・∀・)bet365:トータル+27952円(持ち金 27952円)※元金は引き出して利益分で運用してます。前回より一週間ほどの成績としてはかなり高いですね。LIVE中にうまくベットを重ねたのが幸いしました。もうすぐ元金から三倍に達します。さて
前回更新から現在までの収支は+5940円.(´∀`)bet365:トータル+19259円(持ち金 19259円)※元金は引き出して利益分で運用してます。前回更新時、ベット中のものもあったので、金額に若干のずれがありますが、画像にて張り出しておきます。鉄板転がしなんで回収率は低いん
前回更新から現在までの収支は+3225円.。゚+.(・∀・)゚+.゚bet365:トータル+13319円(持ち金 13319円)※元金は引き出して利益分で運用してます。コツコツと回復中でございます。一日100円でOKの精神でいきましょう(笑)↓応援お願い致します!にほんブログ村
まずは、前回更新から現在までの収支は+2657円(´∀`*)bet365:トータル+10094円(持ち金 10094円)※元金は引き出して利益分で運用してます。ルールあってのものです(^_^)さて、先日手法の販売停止に至りましたが、いくつか販売再開のご要望も頂いております。また、既
私が販売していた手法ですが、販売休止に致しました。購入者の方から、PDF2ページのみで目新しい方法ではなく、詳細に乏しいとお叱りの声を受けての事です。まあ、正直に成果を出している方法をご紹介しているので、内容はそれ以下でもそれ以上でもないです。ページ枚数が多
-17034円。゜(´Д`)゜。bet365:トータル+7437円(持ち金 7437円)※元金は引き出して利益分で運用してます。元本保証状態なので、勝負に出たらおもいっきり負けました(笑)鹿島が甲府にホームで負けると思っていなかったですし、アトレチコマドリッドも勝つと思ったんで
安定の+1850円( ´∀`)つbet365:トータル+24471円(持ち金 24471円)※元金は引き出して利益分で運用してます。たまにもっとオッズの高いベットでもいけるんじゃないか?と感じる事がありますが、あえてガチガチで私は勝負しています。欲を出して大負けするとよくの恐
手法ではみえない勝つ為の要素とH27/4/29の成果(。・ω・)ノ゙
Jリーグで+2500円(。・ω・)ノ゙bet365:トータル+22621円(持ち金 22621円)※元金は引き出して利益分で運用してます。本日は少し冒険。元本割れの心配がないので純粋に試合を楽しみながらベット。ガンバ大阪と浦和レッズのおかげでプラスでした。ちなみに予測とか手法というの
とりあえず+2012円(* ̄∇ ̄*)エヘヘbet365:トータル+20121円(持ち金 20121円)※元金は引き出して利益分で運用してます。錦織選手の優勝が取りざたされておりますが、過去にテニスでいつも痛い目に合っている私にはどこ吹く風。(無論、日本人としては応援しています。あくま
しばらく間があいちゃいましたが+3109円(´∀`)ちとプライベートでバタバタしてまして、まとめ報告。bet365:トータル+18109円(持ち金 18109円)もはや勝とうが負けようが元本関係なしなので、ストレスフリーでベットできますね。絶対損しない!とはこういった遊び方をル
とりあえず元金分である+15000円を得ましたので、無事出金(・∀・)つこれにより、以降は儲け分の15000円で運用していきます!これ大事なポイントです。勝ったら元金分は引き出し、儲けで後は楽しむそうすれば、絶対損しないですから♪
本日は+1615円(´∀`)4ベット。バイト一時間半分てとこですけど、働かないで得ているわけですから、高い額ですよ(笑)bet365:トータル+11618円(持ち金 26619円)さてさて、今後はどうなるか?ご興味のある方は特価のうちにどうぞ。ブックメーカー鉄板転がしの極意↓応援お
FXでも株でも大事な事なんですが、投資やギャンブルってルールを作らないと間違いなく破綻します。勝っていると、いつの間にか「負けることはない」なんて幻想を抱いてしまいます。これが最も恐ろしい事です。基本ルールとして資金は生活に影響のない余剰金でおこなうこと負け
今日は+1214円(*・ω・)ノあまり勝負できる試合がありませんでした。。bet365:トータル+10003円(持ち金 25004円)こういった日はベットしたくてウズウズしますが、我慢こそが勝利のカギなのです。ご興味のある方は特価のうちにどうぞ。ブックメーカー鉄板転がしの極意↓応援
「ブログリーダー」を活用して、xxxさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。