ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
隣の晩御飯 こだわりカレーを作りました♪
【隣の晩御飯】名古屋市東部の癒しの大人書道、スミレ書道教室の里映です。八事のフランテさんで体に良さそうな、りんごのカレー粉を買ってきて、カレー作りました!油が…
2025/04/30 22:54
第2回ドクターズマルシェに行ってきました!
第1回に引き続き、守山区のあさい整形外科ファミリークリニックにて開催されたドクターズマルシェに母と、足を運んできました。とても気候よく暖かくて、気持ちよく過ご…
2025/04/30 17:30
名古屋市東東区 日本料理やさん筒井清寂様の禅語揮毫しました。
オーダーの筆文字作品も書いております。日本料理屋さん筒井清寂さまのお料理に添えられるものです。毎月オーダーありがとうございます。今月も、心を込めて、ひとつひと…
2025/04/30 17:23
5月の優秀作品賞!
名古屋市東部 マインドフルネス癒しの書道日本習字のスミレ書道の里映RIEです。今月の優秀作品賞は以下の通りです。8段試験でかなり実力をつけました。責任を持って…
2025/04/30 15:41
ピアノの連弾圧巻@ナディアパーク
イベントかあるとのことで、https://www.instagram.com/p/DI83lpvP31y/?igsh=MnZlcHZwdWtycXY3Itsu…
2025/04/29 23:48
司書オススメ本♪
訪問いただきありがとうございます。本が大好きで、司書の資格を持っています。まとまったお休みに入り、お時間のある方もいらっしゃると思います。こちらにはアマゾンを…
2025/04/29 08:46
オススメ日焼け止め♪
紫外線が強くなってまいりました。ORBIS(オルビス) 医薬部外品 リンクルブライトUVプロテクター SPF50+ PA++++ 50g (顔用日焼け止め)A…
2025/04/29 08:24
8段合格、おめでとうございます!
生徒部八段合格通知書到着しました。おめでとうございます。少し遅れて3年生からの入会でしたが、メキメキと上達して、併設した学習塾でも、本をたくさん読んでくれて、…
2025/04/28 22:56
五月お稽古日♪
アロマと書道を組み合わせ、癒しを深く追求しました。季節に合わせたアロマを持ってきて、集中力アップやリフレッシュにお役立ていただいています。【見学可能な日時】🔵…
2025/04/27 22:42
2025/04/27
#スミレ書道教室#書道教室#習字教室#初心者#昭和世代 #アラフィフ#高原白雲#中高年 #LINE添削#癒しの書道 #書家里映 #RIE#名東区#八事#jap…
2025/04/27 22:16
お世話になった教授を思い出す名古屋大学
【お世話になった教授を思い出す名古屋大学】今は亡き先生(名古屋大学赤﨑勇特別教授)がお元気だった頃(2017年春)この若葉の美しい時期に、先生からの連絡で、名…
2025/04/27 17:57
名古屋市東区筒井、日本料理の清寂さん、5月の禅語揮毫いたしました!
オーダーの作品も書いております。日本料理屋さんのお料理に添えられるものですが、心を込めて、ひとつひとつ書かせていただきました。5月の禅語は、川のほとりで一曲を…
2025/04/26 22:58
締め切り間近、自分の作品を書きました。
2025/04/26 22:50
お題目♪
お題目「南無妙法蓮華経」は、「法華経に書かれたお釈迦様の正しい教えを信仰します」という意味です。 「南無」は「帰依する」を表し、「妙法蓮華経」はお釈迦様の真理…
2025/04/26 11:11
2025/04/25
#ペン部#ペン#かきかた#硬筆 #ボールペン字#foutainpen #pilot #LINE添削 #プライベートレッスン#美文字 #日本習字 #日本習字アン…
2025/04/25 15:23
ペン字 手紙文書
#ペン部#ペン#かきかた#硬筆 #ボールペン字#foutainpen #pilot#美文字 #日本習字 #日本習字アンバサダー #手紙文 #letter #書…
2025/04/25 15:20
プライベートレッスン♪
昨日、天白区界隈、昭和区山手通4-15にて、プライベートレッスンを行いました。ご受講ありがとうございました。先日からの猛暑で、車の中も暑くなりますが、ガススタ…
2025/04/24 19:43
2025/04/23
今年もマスコットキャラクターコザクラインコ19歳のピチくんとおんなじ色のチューリップが咲きました。一緒に可愛いねと言いました。秋から水やりを毎日して、やっと芽…
2025/04/23 05:10
コザクラインコ19歳と、チューリップ♪
マスコットキャラクターのコザクラインコ19歳ピチくん、今年もチューリップと対面して一緒に可愛いねと言いました。今年もおんなじ色の球根を選んで、毎日秋から水をや…
2025/04/23 05:03
月曜クラス 八事教室 前半の生徒さんの作品 一部♪
ご訪問いただきありがとうございます。マスコットキャラクターのピチくんも19歳を迎え、せっせと水やりをしたチューリップが、昨日一昨日ぐらいに咲きました。蕾がとっ…
2025/04/21 22:31
”電磁波は恐ろしい!”
2025/04/21 21:39
名号♪
浄土真宗では、名号、絵像、木像のいずれも阿弥陀如来の働きを表す重要なものとされています。名号は「南無阿弥陀仏」の文字で阿弥陀如来の救済の願いを象徴し、絵像は阿…
2025/04/20 15:58
2025/04/19
見学可能な日時🔵八事教室(八事駅2分)月曜クラス 天白区八事石坂、5月12日 16時から/17時30分から/18時30分から5月19日 16時から/17時30…
2025/04/19 21:01
隣の晩御飯 お家ご飯と、今日のおやつ♪
ご訪問いただきありがとうございます。実家で作った筑前煮、これは、パンを作るときに、良いよと勧められたオーブンレンジ買ったときに、ついてきたレシピで作ったんです…
2025/04/18 19:20
今年度の宿題♪ペン
桜が散って、若草色の木々になり、春が到着し、夏へと移りつつあることを感じる今日この頃。 地獄絵図や、このようなことわざもあまり言われなくなりました。私自身は、…
2025/04/17 23:20
資格取得者多数 おめでとうございます!
ご訪問いただきありがとうございます😊名古屋市東部の癒しの道場 スミレ書道教室 里映です。スミレ書道教室の進級はみなさん順調で、親御様も、子供が書いた文字は自分…
2025/04/17 00:39
2025/04/16
春の手習い体験日本習字で申し込みいただくと、かなりクオリティーの高いセットが手に入りますよ。【手習い体験セット】https://kanabu-tenarai.…
2025/04/16 14:49
プライベートレッスン♪古典を書く。
時代の変遷とともに、プライベートレッスンや、通信のレッスンが多くなりました。通信はLINE添削で、動画も配信していますので、お忙しい皆様も練習しやすいようです…
2025/04/15 21:18
スミレ書道教室 八事教室 今日のアロマは❓
名古屋市東部のアロマと書道で心スッキリ、心身をメンテナンスしながら、美しい文字を身に付けていくスミレ書道教室の里映です。今日は、八事界隈の皆様と、大好きなお習…
2025/04/14 23:53
学年で選ばれた生徒さん、行書練習しました!
行書、特技として身に付けるため頑張っています。リタイヤしてからの道としても考えてくれてるようで、嬉しいです。あっという間に中学生になりました。親御様の協力あっ…
2025/04/14 22:39
写経も深い、、
ご訪問いただきありがとうございます。名古屋市、東部の癒しの書道 日本習字アンバサダーに認定されました。学年で選ばれる書道教室、指導者育成に力を入れる里映です。…
2025/04/13 23:20
2025/04/11
おかげさまで、地域の皆様に支えられ12年目を迎えました。いつもご愛顧いただきありがとうございます。最近ではLINE添削や、プライベートレッスンなど異なった形で…
2025/04/11 22:03
2025/04/10
Flowers bring us positive energy.#Primula#Gerbera#flower#flowerstagram#flowers#…
2025/04/10 21:01
癒しの書道、木曜クラス、八事山手通教室再開‼️
ご訪問いただきありがとうございます。しばらくお休みしていた八事山手通教室の癒しの書道が復活し、清潔な広い施設の中で楽しくお稽古することができました。お世話にな…
2025/04/10 19:52
名東区、山の手にて、水曜クラス楽しくお稽古❗️
名古屋市東部 大人から子供まで、アロマと音楽で心身をメンテナンス♪スミレ書道教室 里映です。おめでとうございます。生徒さんは初期メンバーで、かなり長いことを続…
2025/04/09 23:10
キャンペーン♪
お習字体験を行いました。無形文化財に指定されたお習字に興味を持ってくれてうれしいです。教室に行こうキャンペーンは、(昨年のものですが、同じキャンペーン内容にな…
2025/04/09 22:48
悩み 人それぞれ、、
今週は体験会で立て込んでいます。入学式始業式と、お母様方も大変な中、ご参加いただきありがとうございました。緊張の連続でお子さんたちも疲れていることでしょう。学…
2025/04/09 22:44
ぶらり名東区 香流川
香流川とすれ違った珍しいワンちゃん!そばにある猪子石神明社生徒さんもよく足を運んでいるようです。清々しい風が吹いていましたよ。そして、香流川。作務衣であちこち…
2025/04/09 17:37
2025/04/08
4月6日は、スミレ書道教室マスコットキャラクターのピチくんの誕生日でした。お世話になっている先生や、協力してくれている家族、そしてピチくん自身、ピチくんのお父…
2025/04/08 22:12
体験会水書き練習帳がなくて、とっさのアイディアで、対応しました。 たくさんのお子さんと親子さんにお越しいただき、感謝申し上げます。美しい文字に対しての興味を持…
2025/04/08 22:03
このようなものを書いてほしいということで、リクエストを受けましたので、書きました。私自身は、みんなの前で何かを書くことが苦手で、引きこもりで内気で、とても暗い…
2025/04/08 21:55
#4月号 #行書
2025/04/08 16:06
アロマで楽しく桜色体験会♪
月曜クラス八事教室の様子です。4月7日、16時からの体験、お越しいただき、ありがとうございました。低学年から中学年までのとても可愛い生徒さん達とお会いできてと…
2025/04/07 23:40
スミレ書道教室マスコットキャラクター コザクラインコピチくんの19歳の誕生日
2006年生まれ小桜インコピチくんの19歳の誕生日です。ナゴヤドームイオンのペットショップで出会い、連れて帰ったので、はっきりとした誕生日がわからなかったので…
2025/04/06 08:06
健康的に生きるために 摂取しているもの 健康習慣
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。名古屋市東部の癒しのマインドフルネス書道 スミレ書道教室の里映です。私が仕事を休めないため、体のメンテナンスで…
2025/04/06 01:44
草書課題 動画
名古屋市、東部の中高年中心のマインドフルネス書道 スミレ書道教室の里映です。会派にも属さないため、自由で楽しくのびのびと癒しの空間で楽しくお稽古していただいて…
2025/04/05 22:54
お菓子と香流川の桜
名東区、八事の書道教室 スミレ書道教室の里映です。桜の歌を書いたこちらの作品、意味が素敵すぎて、、書きました。今日もご参加ありがとうございました。https:…
2025/04/05 19:04
今日もプライベートレッスン受講ありがとうございました。
名古屋市東部で心身をメンテナンスしながら行うマインドフルネスメンテナンス書道の書家里映です。親子でのプライベートレッスン、ご受講、ありがとうございました。他の…
2025/04/03 23:17
Instagram 4月 桜 仮名
こぞのはる あへりし (志)きみにこひにてしさくらのはなはむかへ (八)(可)けらしも (介)(毛)大意去年の春、お会いした君を恋慕い 桜の花は迎えにやってき…
2025/04/03 22:49
万葉集 桜
春の和歌の中では、桜の花について書くのが楽しいです。こぞのはる あへりし (志)きみにこひにてしさくらのはなはむかへ (八)(可)けらしも (介)(毛)大意去…
2025/04/03 22:35
いろは歌が仮名練習に取り入れられる理由。
名古屋市東部の心と体のマインドフルネスメンテナンス書道 里映RIEです。小学校1年生の時に、書道を始め、、書道歴は45年を超えました。日本習字教育書道をはじめ…
2025/04/03 06:24
今の時期の漢方 五苓散の紹介
今の時期の漢方を紹介します。私が、中学のときから、通学が大変なほど偏頭痛がひどかったです。それで、血管を収縮させる薬を飲んでいたんですが、それが体に合わなかっ…
2025/04/02 20:47
お支払いいただいた会費から私がいただく金額は?
日本習字アンバサダーに認定されましたスミレ書道教室の里映です。小学校2年生の頃から日本習字を学び、携わってきました。本日、日本習字の会費の支払いに行ってきまし…
2025/04/01 21:20
ペン部 4月号の課題
⬆️Youtubeは、最近始めました。チャンネル登録といいねをお願いします❗️ペン部の4月の学び方紹介は、Youtubeで紹介しました。興味のある方はお手本追…
2025/04/01 19:26
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、スミレ書道@里映さんをフォローしませんか?