chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
もう一人のY君 https://blog.thetheorier.com/

主にiPhoneに関わる記事を書いてます. 便利そうなアプリのレビューもたまにやります.

別サイトでiPhoneのURLスキームを紹介しています. http://www.geocities.jp/thetheorier/iphone_URLscheme.html 毎週日曜日更新を心がけています. 追加などの要望がありましたら出来るだけ応えます.

thetheorier
フォロー
住所
一宮市
出身
一宮市
ブログ村参加

2015/04/11

arrow_drop_down
  • 【iPhoneショートカット】USLauncherのコンテンツを追加しました【20230731】

    ランキング参加中iPhone ランキング参加中Apple 2023年7月の更新です. ショートカット Apple 仕事効率化 無料 ※価格は記事執筆時のものです. 現在の価格はApp Storeから確認ください. スポンサーリンク // ダウンロード URLスキームの追加・削除 〆 ダウンロード github.com こちらから、最新のjsonファイルを選んで「ファイル」アプリにダウンロードしてください. 基本的には過去に保存した場所と同じフォルダーにすると楽です. ※リクエストに伴い個別配布した方もこちらに差し替えてください. blog.thetheorier.com 上でダウンロードした配…

  • 【iPhoneショートカット】好きなサイズでアプリアイコンをダウンロードする

    ランキング参加中iPhone ランキング参加中Apple アプリアイコン自体は検索すればいくつか見つかるものですが、希望のサイズがあるかどうかはまた別の話です. そこでAPIを利用してある程度自由なサイズのアイコンを取得するレシピを考えてみました. ※アプリアイコンの利用は可能な限り個人利用に留めましょう. ショートカット Apple 仕事効率化 無料 ※価格は記事執筆時のものです. 現在の価格はApp Storeから確認ください. レビュー時のiOSバージョン : iOS16.6 スポンサーリンク // ダウンロードと使い方 〆 ダウンロードと使い方 routinehub.co レシピ2つ目…

  • 【iPhoneショートカット】複数の「辞書」アクションを結合する

    ランキング参加中iPhone ランキング参加中Apple 「辞書」アクションはシンプルなデータを扱うのにとても便利です. しかしショートカットならではの問題あり、例えば 一つの辞書アクションが肥大化すると動作が重くなることがある バグにより一部の仕様が効かなくなる といったことがあります. とくに前者は機種が古いほど苦しめられます. そのため本来ひとつにまとめるところを敢えて複数に分ける選択肢があります. 分け方次第では適当な変数を付けることで適切に使い分けることができるでしょうが一つのアクションとして扱いたい時があります. ショートカット Apple 仕事効率化 無料 ※価格は記事執筆時のも…

  • 【iPhoneショートカット】共有からカメラロールやファイルに保存する項目を確実に表示する

    ランキング参加中iPhone ランキング参加中Apple 画像などを保存する際に長押しして「"写真"に保存」や「"ファイル"に保存」が出てこない場合があります. 無いならショートカットで作ってしまえばいいです. ショートカット Apple 仕事効率化 無料 ※価格は記事執筆時のものです. 現在の価格はApp Storeから確認ください. レビュー時のiOSバージョン : iOS16.5.1(c) スポンサーリンク // 「メニュー」アクションを各種アクションを使う 実行 クイックルックを使う 〆 「メニュー」アクションを各種アクションを使う 画面下のiアイコンをタップして「共有シートに表示」の…

  • 【iPhoneショートカット】好みのファイルサイズでイメージを保存する「ImageConv」

    ランキング参加中iPhone ランキング参加中Apple イメージをアップロードするといった状況でファイルサイズが制限されていることがあります. 変換すればいいのですがそれで制限に収まってるかどうかは変換してからでないとわかりません. このレシピでは変換後のファイルサイズを確認してから保存できます. ショートカット Apple 仕事効率化 無料 ※価格は記事執筆時のものです. 現在の価格はApp Storeから確認ください. レビュー時のiOSバージョン : iOS16.5.1 スポンサーリンク // ダウンロードと使い方 〆 ダウンロードと使い方 routinehub.co レシピはこちらか…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、thetheorierさんをフォローしませんか?

ハンドル名
thetheorierさん
ブログタイトル
もう一人のY君
フォロー
もう一人のY君

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用