プラレールHOはどこまで曲がれるか?
プラレールHOがどのくらいのカーブまで曲がれるかの実験をするために、とぐろを巻いたアンモナイトっぽい線路を引いてみました。最初の半周がR370で、次がR310、次がR250、R190、R130と続きます。曲がり切れなくなったところで脱線します。 まずは江ノ電500形。 R130はダメでした。連接構造のためだと思います。 次にドクターイエロー。連接車ではないです。 R130まで、通過できました。すぐに減速する設定にしていなかったので、オーバーランして脱線していますが。 ちょっと蛇みたいで気持ち悪いです。 あとは、E353系でR130のオーバルレイアウトも作ってみました。 動画はこんな感じです。 回れないこともないですが、さすがにHOゲージにもプラレールにも見えない、違うおもちゃになっていました。 ..
2023/12/29 21:07