ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
62の手習い
ホントは「50の手習い」だけどね。無職になって「何もしない、誰とも会わない生活、最高!」と思ってました。着実に減っていく預金残高を除けば、の話ですけど。やっと「そろそろ貰わねば」と思って雇用保険の受給手続きをした、というのはご報告しましたよね。ハロワに行く
2024/09/15 13:10
クッ◯くだらねえ
タイトルの◯に入るのは『サ」行の5 番目「つまらねえ」「くだらねえ」 と思いながら公務員生活を送ってきた、てのは何度も書いてきたので「なら辞めればいいじゃん」と思われる方も多いかな?怠け者なのでどんな仕事に就いても「つまらねえ」という思いは抱いたと思うんす
2024/09/13 06:26
どの口が言ってんだ
自覚はしてるんだけど一旦「この人キライ」とか「こいつイヤ」と思っちゃうとそれが覆ることがほとんど無い、というのが数多い私の欠点の一つ。んで キライな人間が何を言っても気に入らない、てのは私だけじゃないと思うんです。さて、今日のキライな人間はこの人。よく言
2024/09/11 21:40
推定無罪、知ってるよね?
さて、不起訴となったことで満を持して人事課に凸激。廊下に張り出されている座席表を見たらS君(以前一緒に勤務の年下=格下)を発見。「俺が厳重注意受けたの知ってる? 担当と話してえんだけど」「僕です」「え?Sちゃん担当だったのか… やりづれえな、思い切り暴
2024/09/10 22:19
厳重注意
いつだったか忘れましたが不起訴になる前に人事課からお叱りがありました。私の所属長から口頭で厳重注意。公務員の処分というのは軽い方から順に「戒告」「減給」「停職」「免職」の4種類と法律で決まってます。口頭だろうが文書だろうが厳重注意というのは処分ではありませ
2024/09/09 21:49
後日談とかその他いろいろ
その1エラい人に事情聴取されたけど席を立った… まではいいんですが気の毒なのは直属の上司。役所ってガチガチに硬直した組織だから私を処分するとなれば上司には半ば自動的に監督責任が問われる可能性があります。自分がどうなろうが構わないんですが他人を巻き込むのは
2024/09/08 10:27
帰りますわ
兵庫の件、 毎日ポロポロ報道されるので言いたいことが増えちゃう。順を追いたいのでに書いたエラい人に事情聴取されたお話を先に。に書いたように警察とケンカを始めてみたら彼等のあまりのテキトーさ、杜撰さ、バ◯さ加減に腹が立ってきて「こら世間に曝したろ」 とブ
2024/09/07 08:16
あの病気
また兵庫県知事の話。百条委員会で 「パワハラかどうかは私が判定するというより、百条委員会とか第三者委員会が判定するものだと思う。 職員に不快な思いをさせたとしたら申し訳ない」 とか言ってるらしいけど「申し訳ない」という言葉は使ってるけど謝ってない
2024/09/05 07:34
あるところにはある
お米が品薄なんですってね。伝聞で言ってるのは生まれてこの方私はお米を買ったことがないから。息子たちの母親は農家の娘。お米はずっと彼女の実家からもらってました。 長男は4月で31才になったんですが彼が生まれた年のの夏は涼しくて「アセモの心配しなくてすんでいいわ
2024/09/03 21:56
ふと思ったこと
連投失礼。今ソファに転がってスマホでゲームしてたらTVでが流れてきました。関心があるくせにTVも音しか聞いてなかったんすよね。今日まともにインタビューの映像を見ていて「あれ?もしかして…」と思ったこと。シラを切って逃げ切ろうとしてるんだと思ってました。ネット
2024/09/01 11:20
決断、報告、拒否
さて、黙っていれば誰にもバレずに終わるのにあえて裁判の道を選んだ私。スピード違反ごときで裁判沙汰にして得になることはな~んにもありません。特に公務員であれば得どころか大損になる可能性大。人事評価にも響きますわな(笑)もちろんそこも考えました。でも簡単に「
2024/09/01 07:58
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ダメ男さんをフォローしませんか?