るいが我が家にきて1年経ちました!もう1年経ったんだと思うママさんとまだ1年しか経ってない思うパパさんどちらも正解なのかな?この1年るいは毎日ドタバタ未知の世界を探検しまくっていました!それはまだ続くけど りぃると違って ご飯を1粒ずつカリカリ食べて(食が細いので一気には食べれず食べたい時に食べる)ただし、おやつもウェット系 缶詰もなしでカリカリだけカリカリの上にトッピング(フリーズドライ)はしてます...
ハロウィンが近づいてきましたね。やっとりぃるい地方も数日前あたりから秋らしい気温になって来たって感じでそれまでは暑い日が続いてました!それでもまだ例年よりも気温は高いそうです!この時期になると毎年ハロウィンの服を作ったり手直ししたりしてりぃるにモデルをやってもらってましたが今年から るいにやってもらうことに…ただ、りぃると違って お顔が小さいというか、頭が小さい首はある程度太いかなあと思ってたけど...
14日に るい が9か月になりました!早いものです。毎日ドタバタと走り回っているので 体重は徐々にって感じで増えてます。まだ 食べるよりも遊びたいって感じですね。数日前あごニキビを見つけて 蒸しタオルなどで拭いてたんですけどまだ りぃるい地方は9月中旬並みの気温なので3回目のシャンプーをして あごの下を綺麗にしたという多分 お皿の高さが低すぎたのかも?顎の下 気をつけたいなあ…15日は りぃる の300日こ...
「ブログリーダー」を活用して、opukuさんをフォローしませんか?
るいが我が家にきて1年経ちました!もう1年経ったんだと思うママさんとまだ1年しか経ってない思うパパさんどちらも正解なのかな?この1年るいは毎日ドタバタ未知の世界を探検しまくっていました!それはまだ続くけど りぃると違って ご飯を1粒ずつカリカリ食べて(食が細いので一気には食べれず食べたい時に食べる)ただし、おやつもウェット系 缶詰もなしでカリカリだけカリカリの上にトッピング(フリーズドライ)はしてます...
今日はバレンタインデーそして、僕、るいの1歳と1ヶ月のBDバレンタインデーになんかおもちゃもらったけど僕が好きなのは ビンちゃんおもちゃ紐とかそういうのが好き!まだ マタタビは…わかんない僕です!りぃるお兄ちゃんはガリガリとかもらってるみたいだなあ…僕ももっと大きくなったらわかるようになるのかな?まだまだ僕はお子ちゃまですからよくわからない…それより毎日ワクワク ドキドキそんな1日がいいなあ…僕 なんか ...
早いものでもう2月 節分3日は暦的には春になる 立春でも、予報ではりぃるい地方も4日から寒くなるらしい1か月ぐらい 季節がずれてる?そんな気もするんですけどね。節分の鬼役は2023年までは りぃる2024年は 代役として カピバラ今年からは新しい鬼役として るいが務めます。無茶苦茶怒ってますけどこれからよろしくお願いします。ということで、今日も1日何かいいことがありますように!...
早いものでもう1月も後半になりました。ここのところ毎日ドタバタしてました!18日は門戸厄神さん…今年もパパさんに行って来てもらいました!なので、今年からるいが思いっきり煙がしみ込んでいるハンカチで体中拭きまくり初めての経験なので固まってました!りぃるも固まってましたけどね。19日はりぃるの13回目の月命日今回は1周忌の時に風邪をこじらせて何もできなかったのでちゃんと?出来たと思うけど…それから後日win10が終...
早いものでこの前明けましてって書いたと思ったらもう14日になってました!12月中旬からずっと風邪を引いてたからでもあるんですけど年末年始もぼんやり過ごしていたし…やっとこの前 10日戎に出たって感じでも今年は例年に比べると 暖かいりぃるい地方です!風もそんなに冷たくないので手袋までは必要ない日が多いです。14日は 次男 るいの1歳の誕生日るいは りぃると違って あまりご飯ご飯っていう子ではなくちょこちょこ食...
新年明けましておめでとうございます!本年もよろしくお願いします!...
2024年メリークリスマス!早いですねえ…クリスマス1枚目はりぃるが9か月の時の写真2枚目はるいが11か月まだりぃるが被っている帽子があったので少しばかりリメイクしてるいへダメでした!まだるいはお子ちゃま…嫌?りぃるの方がお子ちゃまのはずなのにしっかりモデルしてくれてる?何が違うんだろう??今年のクリスマス 風邪でダウンしてたため簡単にクリスマスケーキを焼いて鶏の骨付き シチュー パン グラッセ特に今年は苺...
今日19日はReeLの1周忌早いのか?遅いのか?まだまだどうなのか?いまだに命日が近づくたびに思い出す。最後の最後まで本当にいい子だったなあときっと今ごろは虹の橋のふもとでお腹空いたなあとか暑いとか寒いって言わなくても暖かい場所でいっぱいの友達と一緒にワイワイ言いながらご飯食べたり追いかけっこして みんなとへそ天で寝てるはず!いつかりぃるを迎えに行く日までみんなと一緒に楽しく虹の橋で待ってるはずだとでも...
るい 14日で11か月になりました!来月には満1歳のB.Dだあ早いものですね。まだ4キロには行ってないけど体重も順調に増えてるし…それに背丈が伸びてる感じがする…おこたを占拠してるし…どうもるいはふわふわ系のものが好きではないみたい地べたというか 硬いところが好きみたいで寒いからだとは思うけどベッドの下のマットを退けているというりぃるはふわふわモコモコ大好きでもみもみブーブーしてたのになあ りぃるとるいやっぱ...
月日が経つのは早いですね。もう12月になってしまいました!ReeLが虹の橋を上ってから19日で1年!るいが来てから8か月ですもんね。でも、今年は冬の寒さまでは行かないりぃるい地方だからかな?お野菜が非常に高価になってる感じがするなあと全てが高価になってるのかも?りぃるはやっぱりふわふわ感あり…反対に こっちは…短毛中の短毛なのか?そういうものなのか?これからもう少しでもふわふわ感が出てくるのか?るいはあまり...
19日はReeLの11回目の月命日でした!(ついでにるいの生後400日でもあった)18日から急にりぃるい地方11月らしい気温になって慌てておこたを出したり こたつのコードが見当たらなくて探し回ったり…るいがすみっこに潜り込んではいけないと思ってすみっこに押し込んでました!いつもはラックの中に入れて保管してたのであっここっちのボックスの中を探しまくってたというそれも30分近くも…すっかり忘れてました。で、ミニホットカ...
早いものでもう11月中旬ですね。今年はまだそんなにりぃるい地方は寒くなくちょうどいい気温で過ごしやすく感じられる毎日です!るいも14日で10か月になります!早いですね。子猫だったのに体だけは大人って感じに体重も順調に増えてるし…動きは子ねこ まだご飯よりは遊びたい…毎日廊下を行ったり来たり 走りまくってます!るいが来ると決まった時に買った猫顔のハウスずっと入らなかったのに最近やっと入って寝てくれるようにな...
ハロウィンが近づいてきましたね。やっとりぃるい地方も数日前あたりから秋らしい気温になって来たって感じでそれまでは暑い日が続いてました!それでもまだ例年よりも気温は高いそうです!この時期になると毎年ハロウィンの服を作ったり手直ししたりしてりぃるにモデルをやってもらってましたが今年から るいにやってもらうことに…ただ、りぃると違って お顔が小さいというか、頭が小さい首はある程度太いかなあと思ってたけど...
14日に るい が9か月になりました!早いものです。毎日ドタバタと走り回っているので 体重は徐々にって感じで増えてます。まだ 食べるよりも遊びたいって感じですね。数日前あごニキビを見つけて 蒸しタオルなどで拭いてたんですけどまだ りぃるい地方は9月中旬並みの気温なので3回目のシャンプーをして あごの下を綺麗にしたという多分 お皿の高さが低すぎたのかも?顎の下 気をつけたいなあ…15日は りぃる の300日こ...
9月30日 るいが我が家に来て半年が経ちました!ちょうど生後260日 (約8か月半)もう、子猫じゃなく 体格的には大人の猫体重が来た時の3倍にになってます。子猫の成長は早いものですね。るいは りぃると違って 食よりも遊び毎日廊下や部屋をドタバタ走り回ってます。たまに ご飯をポリポリカリカリ 食べ方も違う りぃるはがっつき派 丸飲みタイプるいはカリカリするので満腹感も違うしケポッもない正反対と言えば正反対の...
9月7日は 僕 りぃるのうちの子16周年綺麗なお花とささみのおやつにロールケーキを買って来てくれた!今なら思いっきりささみもケーキも食べれるぞ!やったね!で、ちなみに9月8日は16歳と4か月のBD毎年 そういえば 7日にワクチン打ちにドクターのところに行ってたなあ嫌な思い出だけど 楽しかった思い出まだまだダメっぽいママさんがいるからあいつ(るい)をもっと教育しなきゃなあ…と思っている僕りぃるでした!7日になった...
今日8月28日は「虹の橋記念日」Rainbow Bridge Remembrance Day 虹の橋にいるペットを思い出してほしいと、アメリカで制定されたのだそうです。家族に愛されたペットたちが天使になると天国とこの世を渡す虹の橋のたもとでたくさんの仲間たちと楽しく遊びながら元気だった頃の姿に戻って、いつか、後から来る飼い主さんと天国への虹の橋を一緒に渡るため待っていてくれると言われています。いつも心の中に居る大切な家族を改めて...
りぃるの初盆も終わり 14日 るいの7ケ月BD19日 りぃるの8回目の月命日も終わりまだ、実感として何とも言えない…それでも毎日ドタバタ ギャビギャビ気が紛れてるような…りぃるも一緒にドタバタしてそうです!僕の初盆も終わって、8回目の月命日も無事終り帰省していた間、なんか物凄くうるさかったような?それに僕にってくれた海老フライのおもちゃ見つけられて 下でギャビギャビ鳴いてたものがいたような?気のせいかなあ?...
8月8日は世界猫の日だったんですよね。りぃるのように15年と3ヶ月ちょっと病気を患ってしまったけど家族として愛され猫生を全う出来た猫それと新しく 里親募集で里子として我が家に来たるい るいの場合は成猫が6匹 子ねこが4匹 大所帯そのため里子に出されたわけですが今ではりぃると同じように愛情を注いでいや、愛情を注いでもらっているのはこっちかも?そういう猫生を歩んでいる猫がたくさんいる中で反対にそうではない猫...
早いものでるいが我が家に来てもう4ヶ月経ちました!ちゃんとニャムコもお留守番もできるようになったし体重も平均体重の3キロにボリボリ カリカリ 気にしない 気にしないで食べたい時に食べてますけど…小食には変わらないかも?シャンプーもドライヤーも初めてなのにおとなしく 騒がないで させてくれてました。お水で遊んでるから大丈夫だろうなあとは思ってました。(りぃるは1度もシャンプーしたことないです)るいも毎日...
早いものでもう3月も終わって4月になってしまいました。りぃるも100ヵ日が終わりこれから前を向いてって感じです。よほど家族やその周りに心配かけまくっていたのかも?どんより 浮き沈みが激しかったし 涙がって感じで夜 本当に寝るのが怖い時期もあり 睡眠促進剤の漢方を飲んだりそれでも寝付けず 涙が の日々を過ごしてましhた。ただ、2月末あたりから 春になったら帰っておいでと毎日りぃるに話しかけるようになってか...
14日はホワイトデーですね。なので、こんなものをUPしたら…14日はホワイトデーだからってさ何もみんなスイーツを持つことないんじゃない?ロールケーキ チーズケーキ エクレアにピザ?それとティラミスらしきものをいつも僕は中身のホイップとかクリームもらってたけど食べ物ばかり持ってる僕が食いしん坊だからって 失礼しちゃいます!とでも言い出しそうなりぃる君!初心者なのに 何個かまた作ってました!ブスブスと針を刺...
今日は3月3日 お雛様 桃の節句あれ?まただよ。またなんか僕らしきものを作ったみたいだけどそいつ、いっぱい食べるもの持ってる桜餅に3色団子 みたらしってどれだけ持っているんだ?持てるだけ持たせてもらいました!あと、ロールケーキとチーズケーキも作ったらしいけどそれはまた別の子が持つんだってさ。ロールケーキはとりあえず 銀渦君が持ってるみたい!うらやましい…僕も 欲しい…ということで 本日は桃の節句ちらし...
かわいいりぃるが届きました!先月注文していた張り子作家のHARIKOCATさん作製!張り子のりぃる君とその仲間たち1つはハートを持ったトラサバ 届いてすぐにどこかへ行きました!もう1つはトラサバ達磨こちらはお店用にパンダりぃるが入っていたカプセルに…りぃるはオーダーで後の2つは追加で在庫切れだったのに…作ってもらえました!皆かわいい…ちゃんと見えないところに足あとが…りぃるの後姿ってあんまり写真に撮ってなくてパー...
2月22日は猫の日!去年はりぃるもいたんだなあと思いつつ何か怒ってる顔だなあ…去年は…なので、で、また変なものを作ってました!一応りぃるなんですけどね。ここまで来るまでには…髭を適当に付けてます!で、修正した目になるけど その前は 人面猫顔でした!で、目をクリーンアイに替えて絶対同じものは作れない…ということで、今日は猫の日 思いっきり猫ちゃんに遊んでもらいましょう!...
2月14日はバレンタインデー僕にって何か変なものをくれたんだ!初めて羊毛フェルトに挑戦して僕を作ろうと思ったらしいが…うん?これが僕?最後の決め手の目が…パンダになってるどういうこと?ちゃんと見本見ながら作ったんじゃないの?YouTubeで初心者でもできるって言うのを見ながら作ってたら何かだんだんおかしくなってきてそのままりぃるの柄を刺して そこまでは良かったけど目が…出来なかった…で、2個目はちゃんとお手本通...
今日は早いものでりぃるが亡くなってから四十九日前日の夜からスペシャルキャンドルを点けてお位牌もライトアップして今日を迎えました。大好きだった鶏肉やクリームいっぱいのパンコルネ今日はフリーズドライだけど鳥のささみ亡くなった時間少し前に ロールケーキを食べて雨が降るなあと空を見ながら大好きだったふわふわクッションでお昼寝をして行く前におこたの上で肉球などを温めてそれじゃ、行くかって感じで行ったかなと思...
早いものでもう2月になってしまいました。まだ時計が止まったままの状態なのに月日だけは過ぎて行っている感じです。毎年、2月3日の節分には 鬼役をりぃる君がしてくれていたのに今年はしてもらえません。なので、代役として…前からいたスヌーピー君とりぃるが亡くなった日に届いたカピパラ君にやってもらうことにしました。カピパラ君はパパさんの誕生日にと思って買ったものです。それを選んでいる時、りぃるは後ろでずっと見て...
1月19日 今日は僕の初めて迎える月命日です!毎年18日か19日には 西宮にある門戸厄神さんで思いっきり煙を含んだハンカチを僕に塗りたくって厄除けをしてくれてました。早いもので1ヶ月が経とうとしてます。まだまだ実感はありません。ベッドの下とか隠れベッドで寝てる感じそれとも入院してるかのような感じです。それでいいかなと思ってるところです!ここのところ やらなきゃよかったとかどうしてここで止めなかったのかと思...
9日商売繁盛で笹持ってこいって言うので有名な十日えびす9日は宵えびすなんですけど 行ってきました 総本山である西宮神社へ西宮神社は笹持ってこいと言うより 福笹を買うって感じなんですけど福笹にもお飾りがついてるし…宵えびすはやっぱり夕方以降が多いらしいのでお昼すぎに…早かったですよ。門から拝殿まで…10分もかからなかったまぐろも奉納されていたし参拝を済ませてから 福笹とかお守りを買ってそれから 西宮神社で...
2024年元旦昨年中は色々ありましたが今年はオリンピックの年でもあるんですよね。本当なら4度目のオリンピックとなるはずだったんですけど…2024年が皆様にとって 幸多い年でありますように!僕は空から皆さんに幸せを運びます!...
2022年7月にクッシング症候群というレアな病気になり2023年9月に慢性腎不全にその後、何度か病院に点滴をうちに…そして、2023年12月19日 午後4時30分 永眠15歳7ケ月と11日でした。立つ鳥、跡を濁さずという感じで行ってしまいました!思いっきり噛まれたが…それでもこれからは痛みも苦しみもイヤイヤされることもない健康で元気 健康優良児のりぃる君に戻れるそう思ってます!天に召されるのは 21日午前10時過ぎから本当にあり...
18日の深夜からどうも様子がおかしい朝9時前にドクターのところに電話をしてすぐに歩いて(自転車のスタンドが壊れてる)急いで行った。前に2人いたので3番目診察開始 体温を測ると低体温 前より低い更に血液検査をしたら値が飛びぬけて高いドクターも急転するかもしれないが入院しても24時間体制ではないので…どうしよう?とりあえず 点滴を打って帰宅家に帰ってベッドに…体が冷たいままカイロを入れて温めるけど まったく温...
18日朝から太陽の日差しはあるものの気温が昨日よりも低く 風もそこそこ冷たい気温は低いけど 昨日の夕方の方が寒かったような?それでも日に日に気温が下がってくるなあと思えた1日でした!午前中はいつものようにのんびりと午後、あまり朝ご飯もお昼ご飯も食べないりぃる君にあの手この手で少しだけでもとご飯を食べらせてこそこそと本日はママさん歯医者の予約を入れていたので用事を済ませて歯医者さんへ普通は歯科衛生士さ...
17日差から太陽の日差しはあるけど風が冷たい日が当たる場所だと暖かいけどそうではない場所は寒く感じられここ数日前までの気温は一体何だったんだと思えるようなそんな寒さを感じられた1日でした!午前中はいつものようにのんびりと午後、りぃる君のことをやってから夕飯の下ごしらえを本日はパパさんのBDということもあるのでまあいつものメニューですけどシチューとポテサラそれと昨日から仕込んでいたローストビーフ 生野菜...
16日朝から雲が多くて太陽の日差しもそんなになく時々小雨が降ったり止んだりの繰り返しでも風は冷たいけど まだ手袋がいるほど寒くなかったそんな1日でした!本日も朝からお腹空いた…と騒ぐのに食べないお昼もちょこっとだけ食べて プイ!あの手この手でご飯を食べらせてました!ドクターのところに行くまでの間に夕飯の下ごしらえをして…ついでにローストビーフを焼いて黒豆を煮たりとドタバタ昨日の誤送の件で相手の方と連絡...
15日朝のうちは雨が降ったり止んだりしていたけどだんだん太陽の日差しが出てきたでも、空はどんより いつ雨が降ってもおかしくないような?そんな空模様の1日でした!朝からりぃる君のお腹空いた…コールで急いで朝ごはんの準備したのに食べず何度もお腹空いたコール…でも食べずちゅーるを少し乗せたらちゅーるだけ食べるお昼ご飯もあまり食べず お水も…なので食欲増進剤を飲ませたけど…夕飯もって感じ量的には少ないけど まあ...
14日は朝から太陽に日差しはあるけど雲も多くて晴れたり曇ったりの1日で少し肌寒いなあとは感じたが過ごしやすかった1日でした!午前中はいつものようにのんびりと午後、りぃる君のことをやってから用事ついでにお買い物へ頼まれものもあったので…頼まれたものが卵だったし…割れないように袋に入れて早々に帰宅 パパさんは同じくSBの頼まれものを探しにお出かけシクラメンの小さいのが欲しいとのことだけど少し時期が遅かったから...
13日朝から太陽の日差しもあって暖かい風もそんなに冷たくも強くもないので寒いと感じるまでは行かなかった1日でした!午前中はいつものようにのんびりと本日は珍しくりぃる君がカリカリを少ししか入れてないけどほとんど食べてくれた上にお昼もカリカリ食べてたあしかもしっかりウェットも食べてくれてました!ただ、夜はそうはうまくいかなかった…りぃる君のことをやってからママさんはお買い物に行く予定がパパさんが庭の枯葉集...
12日朝から小雨が降ったり止んだり時々晴れ間もあったけど ほとんど曇り空で少しだけ肌寒く感じられた1日でした!午前中はのんびりととは行かず目覚まし時計を頼って 早起きして予約時間10時半なので10時17分ごろりぃる君をキャリーに入れて自転車でドクターのところへ 着いたのは10時23分ぐらい受け付けは3番目 本日は待ち時間が長かったような?りぃる君の番になって先に採血だけして いったん待合室へ採血、この前より少し...