ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
先週の家ごはんまとめて (11月24日~11月30日)
いよいよ12月に突入しました、師走ですよ、早すぎます。先週もまた夜のお出かけなどあって、家ご飯を作らない日や簡単に済ませた日、サボった日もありましたと言う...
2024/11/30 23:12
不安定な眼圧に、この先どうなるのかな。。。
11月30日土曜日です。いよいよ11月も最終日、やっと冬らしくなったと思いながら、やっぱり寒いのは嫌いなので、12月と聞くといろんな意味で嫌だな。。。。そ...
2024/11/30 19:43
秋の終わり、ダイヤモンドリリーとさくらと大と
11月29日金曜日です。北国に限らず、関西や関東地方の山々にも雪、積雪のニュースが流れていますが、大分も寒くなりました(比べ物にはならないかもしれませんが...
2024/11/29 19:43
マイレシピシフォンケーキと、甘やかしてしまったわんこたち
11月28日木曜日です。お天気は良いけど、風が冷たい1日でした。今日は姉を誘ってランチに出かけたんだけど、写真整理できていないので、そのほかの今日1日を書...
2024/11/28 20:25
デッキの冬支度と、みんなで夕散歩
11月27日水曜日です。昨日の雨のあと、寒くなりました。今日は水曜日なので、パパさんはGGがお休みだけど、私は、明日が行けそうにないので、珍しく水曜日の筋...
2024/11/27 20:10
紅葉狩りからのドッグフェスタ、楽しかったね
11月26日火曜日です。久しぶりの雨、それもかなり強めの雨で土砂降りの時間帯もありました。パパさんはGGお休みだけど、私はいつもの筋トレへ。そのあとちょっ...
2024/11/26 19:35
秋の紅葉ツアー、九年庵から、秋のヒマワリ畑から、本福寺
先週のお出かけ、11月20日のツアーのお話です。今回参加のツアーは、秋の紅葉を楽しむ『九年庵』が一番の目的で、それにプラスして、秋のひまわり畑と西日本一の...
2024/11/26 00:44
大の眼科検診と、さくらの寝落ちと、メガネ似合う?
11月25日月曜日です。朝の冷え込みが強くなってきました。最近、さくらと大の朝一番のオシッコが少しずつ早くなって、6時前とか6時頃が多くて、寝起きが寒い。...
2024/11/25 13:48
今年初めて、みんなで紅葉を 『用作公園』その1
11月24日日曜日です。今日は家族で今年初めての紅葉を見に行ってきました。ネットで検索をすると、ちょうどこの土日辺りが見頃となっているし、天気予報を見ても...
2024/11/24 19:18
先週の家ごはんまとめて (11月17日~11月23日)
今年は冬の訪れが遅いのを、暖房器具の頻度などで感じています。エアコンはほとんど使わない、電気ストーブも半分で、お風呂の脱衣所の温風機もまだ出してない、そう...
2024/11/23 23:00
今日はわんこたちとちょっと距離を置いて。。。『宙わたる教室』など
11月23日土曜日です、勤労感謝の日で祝日なんですねぇ。。。このところ、なんだかバタバタと忙しくて、自分の時間は本を読んでいるか、転寝をしているか、掃除も...
2024/11/23 19:41
眼圧問題は解決しないけれど、元気でいてくれたらね
11月22日金曜日です。朝は、日ごとの寒さを感じるようになって、エアコンでの暖房を入れるかどうか迷います。もう少し寒くなれば、タイマーで部屋を暖めておくん...
2024/11/22 19:49
竹田、竹楽2024 十六羅漢で
お出かけの写真が溜まってきました。特に良い写真があったわけでもなかったけど、あとで情報を思い出すときのためにも、写真を残しておきます。まずは、日曜日に出か...
2024/11/22 00:49
大、激しい運動はちょっと。。。でも散歩はね
11月21日木曜日です。日ごとに冬らしい気温にはなってきているけど、それでも、それほど寒く感じないのは、まだまだ大丈夫、寒くないと思える気もちのせい?筋ト...
2024/11/21 20:03
久しぶりのツアーでお出かけ
11月20日水曜日です。このところぐっと朝夕の気温が低くなってきて、日中は暖かくなると言われても、着る洋服には迷います。ましてや、今日は早朝からのツアー参...
2024/11/20 20:42
なんのための手術だったんでしょう。。。(◞‸◟ㆀ)ショボン
11月19日火曜日です。寒さも一段と?進んだようで、もう本当に着るものに困ってしまいます。筋トレへは、相変わらず半袖なんですよ、もうしばらくは半袖でいけそ...
2024/11/19 19:38
退院当日でも、エリカラつけていても、いつもの大で良かった
11月18日月曜日です。朝はどうでもなかったけど、午後から気温急降下?風も強くて、いよいよ冬に突入か?と言うくらいに寒くなりました。土曜日に退院した大祐、...
2024/11/18 19:13
ローカル電車に揺られ、竹楽2024へ
11月17日日曜日です。今日はちょっとお出かけをしたくて、パパさんに大の点眼をお願いして、出かけてきました。まあ、今日は朝から大忙しで、ほんと分刻みで動き...
2024/11/17 21:53
先週の家ごはんまとめて (11月10日~11月16日)
先週は楽しいこともあったり、大変なこともあったりで、あっと言う間に終わってしまいました。家ご飯も、まあ、手抜きが多かったけど、それでも食べれば1日が終わる...
2024/11/17 00:28
大ちゃん、無事退院しました~
11月16日土曜日です。今日は夕方に大のお迎えに行くことになっていたので、私は午前中、美容院へ。カットとパーマだけしてもらったから、頭のてっぺん氏らが見え...
2024/11/16 20:59
今日は退院できません。。。って(◞‸◟ㆀ)ショボン
11月15日金曜日です。今日は朝からずっと曇り空で、時々ポツリと雨も降ったり、台風の影響もあるのかな。昨日、眼科手術(眼圧を下げるための手術)した大、今日...
2024/11/15 19:38
4回目の眼科手術、今回は緑内障の手術でした
11月14日木曜日です。今日もまずまず暖かい、寒いよりはいいけど、この暖かさはいつまで続くんでしょう。今日は大の眼科手術当日でした。いつものように、朝6時...
2024/11/14 19:25
庭で遊ぶさくらと大も、世代交代かな。。。
11月13日水曜日です。午前中は雲の多い天気だったけど、午後からはスッキリと晴れました。パパさんが今日と明日、GGのお仲間と恒例の一泊でのお出かけです。毎...
2024/11/13 20:21
6わんず揃っての秋のピクニック、楽しかったね~
日曜日の、秋のピクニックのお話、ちゃんとまとめないとねと写真を見ていたけど、今回、ほんと写真を撮ってなかったわ~でも、マルシェが始まる前のお散歩は、楽しそ...
2024/11/12 23:08
小春日和、散歩からの庭でまったり、気もちいいね
11月12日火曜日です。今日は、これが11月の気温?と思うほどの暖かな1日でした。午前中はパパさんGG、私は筋トレだったので、お昼から、いつもの公園まで、...
2024/11/12 20:13
鮮魚の調理と、大の強靭な歯と、高齢者講習通知
11月11日月曜日です。昨日からの雨も上がって、天気は少しずつ回復傾向、午後にはすっきりと晴れました。そして、暖かい今週は気温も高い日が多いようで、冬物も...
2024/11/11 20:13
お友達わんちゃんたちと、今年も秋の公園ピクニック\(>∀<)/
11月10日日曜日です。今日はお友だち家族とのお出かけ予定だけど、お天気ちょっと微妙、雨。。。どうかなと少し気になるところでした。お出かけ先は、お隣の別府...
2024/11/10 19:05
先週の家ごはんまとめて (11月3日~11月9日)
11月に入っても、暖かい日があると思えば、一気に冷え込んで、暖房が欲しい日もあって、季節が少しずつ進むと言うより、目まぐるしく変わっている感じです。着るも...
2024/11/09 22:30
今日は大と一緒に神社でお詣り、願い事叶えて欲しいね
11月9日土曜日です、もう一週間が終わります、早すぎます。今日は大ちゃんだけのトリミングで、11時予約だったので、少しゆっくり目にお出かけです。ブラッシン...
2024/11/09 19:17
ブログネタ特にないし、さくらと大の1日でもね\(>3(O^-)/ウフ☆、
11月8日金曜日です。朝の空気がひんやりしてきて、いよいよ冬到来か??と思ったけど、来週はまた暖かな日も多いようで、今年の紅葉はどうなのかな。紅葉の時期次...
2024/11/08 19:45
さくら、ひとりぽっちのトリミングとafterの菊花展
11月7日木曜日です。今日は立冬、暦の上では冬の始まりですね。その立冬に合わせたように、季節が変わって来て、今朝はかなりの冷え込みでした。と言っても、北海...
2024/11/07 19:18
アサギマダラの神秘とコスモスとさくらと大と
11月6日水曜日です。今日は筋トレも休みの日なので、早くやらなきゃと思っていたカーペットのクリーニングをしました。と言っても、コインランドリーに持ち込んで...
2024/11/06 19:28
大の眼科と、新しい冬用ベッド
11月5日火曜日です。今日は大の眼科診療日で、朝一の9時予約だったので、遅れないようにと言ったら、早く着きすぎた。大はいつものように落ち着かずだけど、珍し...
2024/11/05 20:02
秋桜の季節 まずは家近の河川敷へ
先週の木曜日に、コスモスを見ようと出かけた河川敷でのお話、つづきです。この河川敷、初めて来たのはもう何年も前で、そのころはコスモスも密集していたような気が...
2024/11/05 00:48
三連休の最終日はこんな1日、それなりに楽しみました\(>3(O^-)/ウフ☆、
11月4日月曜日です。今日は団地の掃除で、パパさんは8時から参加してくれました。そのあとGGに出かけたけど、祝日(振替休日)なのに??といつも思っていたら...
2024/11/04 19:17
三連休唯一のお出かけは、コスモスからのアサギマダラからのアジ釣り
11月3日日曜日です。今日は文化の日で祝日と言うことなので、当然のように明日は振り替え休日で、3連休と言う方も多いかもしれません。本当なら、今日から姉と、...
2024/11/03 22:05
先週の家ごはんまとめて (10月27日~11月2日)
早いものでもう11月に入りました、霜月。。。今日は文化の日です。それにしても、今年の11月は暖かな始まりです。室内では、私は半袖で過ごしているのに、パパさ...
2024/11/03 00:32
たまご屋さんと、イチジクのチーズケーキと、大祐と
11月2日土曜日です。最近、毎日のように赤川次郎さんにべったりで、単行本を図書館で予約をしては読みふけっています。今日も、近くの公民館のの図書室に、予約の...
2024/11/02 20:23
最近買って良かったもの、長傘ホルダー
11月1日金曜日です。いよいよ11月に突入です、早過ぎるような気もするけど、時間はそれだけ流れていると言うことなので、付いて行くしかありませんね。今日は雨...
2024/11/01 19:55
モデルさん、背筋・首筋、大事ですよ\(>3(O^-)/ウフ☆、
またまた月曜日の散歩の続きです。日にちがごちゃごちゃして、書く方も、いつのこと??と言う感じですが(*⌒∇⌒*)テヘ♪さくらと大とまこちゃんとペコちゃんで...
2024/11/01 00:11
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、さくら&大祐ママさんをフォローしませんか?