脱毛するようになりシャワー上がりに保湿を必ずやるように習慣化踵も保湿ポイントとして行なっていた訳ですが踵を保湿した後、靴下を履くまで距離があって踵を床から離し…
元厩務員で現理学療法士の著者が、その独自の視点で行動について馬・乗馬・競馬について発信します。
私は、ホッカイドウ競馬で3年間厩務員として勤め、現在は理学療法士として病院に勤めています。 「人(競馬関係者)も馬もみれる理学療法士」となって、様々な活動をしております。 また、「さすらいの理学療法士」として、全国各地に北海道から飛んで、情報を入手して、行動につなげています。 それらのエッセンスが凝縮されたのが、本ブログになります。
先日、鶯谷駅近くのサウナセンターに宿泊して東京和合に行くべく土曜日の3時にチェックインを目指しました東京和合が17時開始なのでその前に少しお腹を満たしたい以前…
どんなにいいものであっても相手がそのことに価値を感じなければ言われた側は攻撃されたと受け取られる可能性があるまずはいいものであるならば伝える側が実践をして経験…
世の中、4月末から5月はじめにかけてをGW=ゴールデンウィークと称して民族大移動が行われるコロナ禍は本当に空いていて移動もしやすかったのですが(あの頃が懐かし…
昨日は乗馬デー先月買ったマイ長鞭を使ってみた昨日の相棒は2月に乗って、完全に心折られた相手嫌な記憶がよぎるが、その時とはこちらも変わっているのでいけんじゃない…
先日、札幌でのカプセルホテルにて普段自宅ではバスタオルを枕代わりにしているワタシ旅先ではあえて馴染のない枕を使って寝ることをチャレンジしている訳ですが先日写真…
先日の学びで無形資産の話があった無形資産は誰にも奪われないもの 無形資産とは?【具体例でわかりやすく解説】人的資本、投資事例無形資産とは、権利やノウハウといっ…
今でもあるんですかね学校では排便しづらい問題昔のワタシは外出先で排泄が出来ず絶対に実家とか祖父母の家とかでしか排泄出来なかったしかもその排泄もギリギリまで我慢…
昨日のブログではおならについて書いてみた改めて生理学から紐解いてみた訳ですがそもそも生理学とは?(Wikipedia) 生理学 - Wikipediaja.w…
先日の勉強会で出たキーワードおなら便については考えていましたが、おならは考えたことがなかったので改めて調べて考えてみました1日のおならの回数は無意識のうちに1…
アウトプットする場が今オンライン上で増えているワタシ先日の勉強会でブログの内容が変わったことを教えてくれた方がいた最近、関心するブログが減ってきているとのお話…
昨日は札幌のヨガセラで勉強会を開催しました毎度のことながら参加者さんからの質問に答えることで始まるワークショップ何かを用意する訳ではなく、どれだけ受け取って処…
どんな状況にも対応出来るこれが最強とも思える状態そこまでになるには自分のコンフォートゾーンを広げていくしかなくそのためにはラーニングゾーンを知り、ラーニングゾ…
4月も始まって少し経過しますが3月の振り返りを3月は何と言っても茨城100kmウルトラマラソンの完走が一番の出来事フルマラソンがMaxだったワタシが100km…
昨日は健康診断でした始業前の時間で健康診断へ、が毎度のパターン最近はポールポジションが取れないほど、皆さんスタートが早いワタシの前にも受診者がいて視力やら聴力…
野洲での2日間のワークショップその後、宮津でのワークショップ宮津からは城崎温泉に移動して温泉と桜を堪能そして最終日の昨日は城崎温泉にてアクティビティワタシ一人…
一昨日夜に宮津に初上陸してワークショップに参加味噌汁と魚の煮付けが実家を思い起こさせる味で最高でした宿も良く、温泉がいい宮津でのワークショップは午前だけシンプ…
心地よさ、と聞いて何をイメージするか?もし相手に心地よさを感じてもらうとしたら自分が自分にとっての心地よさをわかってなければ相手に伝えることは…だろう心地よさ…
美味しく食べるには?調味料を工夫する素材を旬なものに器を変える誰と食べるか?これらは外的要因言い換えると変えやすいものその反対である内的要因の陰は自分のコンデ…
過去のイヤだった自分の改善された姿が理想像となるイヤだった自分というのはなかなか浮かんでこないが、こうなったら良かったのにという姿はあるそれは大学時代にサーク…
寝ている時に骨に感覚が入っているそもそも睡眠が水の時間であり腎つまりは骨寝ている時は筋の緊張がゆるいのでより骨に感覚が入りやすい以前の患者さんで、1ヶ月は仰向…
今日はDr.にとって適切である言われた通りのプログラムをしようと決めて臨んだ臨床その姿が自分にとってのストレスだが、組織にいる限り言われた通りやれることも学ば…
先日、とあるところに踵を強打踵が軽くパックリ割れて流血右踵の内側に荷重がかかると痛みあり靴の減りからすると踵の外側を主に使っているのだけれども歩いていると痛み…
先日、大哺乳類展3を見に行った訳ですがとにかく色んな骨格が見られて面白いなかでも思わず見てしまったのが四足動物の前脚の橈骨と尺骨の位置関係普通についている状態…
先日の東京和合の動画学習を経てスタバで読書普段、読書といえば自宅がメイン個人の空間での読書をあえて社会の空間でやってみるしかもコーヒー飲まないワタシにとって馴…
昨日、久々に乗馬をしてきました(これは昔の画像)前回が馬が動かずチーンとなった回でした今回は奇しくもマンツーマンレッスンに一ヶ月ぶりになりましたが、思ったより…
何事も慣れが大切動画学習もどういうスタイルでやるのがいいのか?イアホンつけるのか、パソコンから音流すのか飲まず食わずか、何か食べながらか現地で受講とは受け取れ…
先日のRSSG、昨日の解剖生理学講座どちらもやってみて思うことはどれだけ生理学、解剖学に興味を持ってもらえるかRSSGの講義を聴いて改めて生理学の教科書見てみ…
人間の身体はうまく出来ていて冷えを生じさせているのも、感情の起伏が激しいのも、逆に感情の起伏が無くなっているのも全ては命を守るを大前提で成り立っていると考える…
RSSGで東洋医学、木曜日は解剖生理学を学び直しながらスライド作成改めて勉強すると、新たな氣づきがあるそして伝えるにはどうしたらいいか?伝えたいことは多けれど…
公認講座が終わって帰りの飛行機離陸に時間がかかり意外と到着が遅くなった最近は京成成田駅近くのコインパーキングに停めているので成田空港の駅から京成成田駅or成田…
今週水曜日の講義のこともあり最近は気圧や熱という視点で自分の身体を観察している生きている限り熱は作られる熱は循環出来ていればいいが、どこかに滞るとそこに熱がた…
学びを深めるコンフォートゾーンの強化、対極ともいえるがエネルギーの総和、コンフォートゾーンの拡大を考えるとコンフォートゾーンの強化も重要そして強化にはやり切る…
本日の中山10R韓国馬事会杯に出資馬のトラモントが出走します前走は途中から捲っていって4コーナー2番手の競馬にあの競馬が一つの理想で捲り切れればチャンスはある…
先日の東京和合で紹介された話矛盾があるから思考が生まれる矛盾がないと疑問すらわかないそんなもんだろ、と思う当たり前を疑うことをしなくなる矛盾に必要なことが差異…
100km走り切って、完全にやり切った氣分今は走ろうとか、どこかのレースに出ようとか全く思わないそれくらい全て上手くいった感じがして走っていても、これで完走出…
100km走った後に食べたくなったものそれは…ラーメンでしたしかもこってりしたラーメンが食べたくなったとはいえ、ラーメン屋に行く訳でもなく(近くに日高屋があっ…
今回、100km走り切って思うことは痛みをどう散らすか?と内臓の強さ、が大事なんだと思う100kmも走っていたらどこかに痛みが生じる今回は右の内側広筋からスタ…
第6回茨城100kウルトラマラソンin鹿行を完走してきました
昨日の第6回茨城100kウルトラマラソンin鹿行無事に(?)完走してきました正直、何度も心は折られました前半は5km30分前後で走り50km過ぎたあたりから3…
病院に行くと必ずといってもらえるものそれは診断名という名のニックネーム変形性◯◯、筋筋膜性◯◯、◯◯症、◯◯病画像撮ったりして、患者さんの症状に照らし合わせて…
ほぼ同じメニューを食べ続けるワタシそこには成長がないが、週末は様々な食を楽しみ、最近はあえて辛いメニューにチャレンジしたりして次の日痛い目に遭う(笑)そこで今…
先日のRSSG(正確に言うと先月)での一つの課題はやくといそいでの違いとは?ワタシなりに紐解いてみる使うべきは陰主陽従はやく、という陽の真逆である陰はおそくい…
悪化させたらどうしようと思って動かない痛くない方の脚が痛くなって歩けなくなったらどうしようかと思って予約の日(二日後)は天気が悪そうなので予約を変更したいので…
構造という陽に機能という陰構造という具体に機能という抽象見た目という構造を追求することは機能面を犠牲にするそのことを思ってボディメイクなんかで筋トレしていれば…
毎年冬季間は肌荒れに悩まされていたワタシ乾燥肌で明らかに脂肪分が足りていない食べ物で補ったりしてみてますがなかなか効果見られずそこで今シーズンは…オイルを身体…
昨日は本番前最後の長距離練習本番(5時スタート)に近い時間からスタートして5kmを休憩入れながら走るインターバル走をやってみましたタイム的には申し分ない内容1…
相手との会話が成立する条件というのは色々あるけれどもその一つに言葉の定義が共通している、という条件があるちょっと窓を開けて欲しいワタシの思うちょっとと、あなた…
運動することは改善に向かうための入口として有効その反面、運動することは交感神経を必要以上に上げてしまうこと年を取ったり、何らかのアクシデントで運動が出来なくな…
先日の四方山話まさかワタシがスピーカーの立場で参加すると思いませんでしたが(ログインしたらいきなり告げられました(笑))定時制高校のお話しを聞いていて太極瑜伽…
29日しかないからなのか知らないですが2月はあっという間に過ぎた感じが…そんな2月の振り返りを2月はあまり行動は多くなかった一週目が乗馬行ってガッツリテンショ…
来週に迫った茨城100kの話昨日の途中まで制限時間を19時間で去年の100kmウォーキングで22時間でゴール出来たから余裕あるなぁと思っていたところ…実際は1…
なぜ茨城100kに挑戦するのか?そもそも長距離走は好きではなかったそれが前に勤めていた病院に走汗会というマラソン同好会のようなものに入ったのがキッカケ最初は札…
世の中で言われる傾聴は自分を無くしてただただ話を聞くこれだと一方的な関係のため対極になるじゃあ太極瑜伽する傾聴は?自分の価値観は持ちながら相手の価値観を含有し…
先日の講義の後に無関心はラーニングゾーンなのか?パニックゾーンなのか?という話があった無関心は関心が無いつまりはその存在に氣づいているのでパニックゾーンではな…
YouTubeみて運動しているんですけど…今はネットから様々な情報が得られるなかには有益なものもあるけれど??のものがほとんどだったりするとはいえモノは使いよ…
先日、目標の一つとしてヘアドネーションの話をブログに書いた(そのブログ )『【雑感】一つの目標』昨日2月14日は2年前に短く髪を切って、その後放置し始めた日2…
先日長距離走っていたのですがその中で氣になる症状に鼻水がありましたトイレに寄るたびに鼻をかむのですが走っているとすぐに排泄だら~んと出る感じではないのですが詰…
腹側迷走神経複合体が入っている状態その時もたらされるのが安心安全セラピーする上では大前提ともいえる状態落ちそうなベッド上では何やってもうまくいかないでしょうし…
先日の長距離ランニングでは前半20kmを前回よりも25分ほど遅く入りましたその原因は前回の教訓を活かして休憩を入れて給水、エイドを摂取したからでもあります今回…
長い距離走っているとどこかしらに痛みが生じるのがほとんどその痛みは使い過ぎの箇所なので他が使えるようになれば痛みは緩和してまだまだ走れる状態になる今回は大腿、…
昨日、再びロングラン前回が…前回よりも距離が少し伸びて、タイムが落ちたとはいえ、全く違うのがまだ余裕のゴールでした前回がこれですから、かなりの進歩なんせ100…
あなたはそしてあなたの上のヒトはボスですか?リーダーですか?ワタシの中ではボスは他の意見を聞かず(他の価値観を受け入れない)、トップダウンで物事進めるヒトリー…
先日泊まった施設にあった温泉の機械人工温泉装置 というもので、その温泉の成分を水道水に加えて再現するというもの人工温泉装置|炭酸カルシウム人工温泉装置のカント…
これまで痛みにこだわり、自宅でセルフワークは特にやっていない患者さん先日、リハビリをする機会があったのですがなんだかよくわからないのですが雰囲氣が変わっていま…
昨日2月14日は2年前に短く髪を切って、その後放置し始めた日2年ほど伸ばし続けている髪の毛これが1年前でこれがスタートの2年前髪の毛を伸ばしているのに一つの目…
常磐線の駅が最寄り駅のワタシが常に氣になっていたところ クレスト松戸 さん松戸のカプセルホテル サウナ・カプセルインクレスト松戸千葉県松戸市にあるカプセル…
【ボディワーク】来月の茨城100kに向けての長距離ランニング
昨日、来月の茨城100kに向けた予行練習として長距離ランニングをしてきましたタイムは休憩の時間も止めなかったのでトータルのタイム茨城100kは関門があるので、…
ホテルのチェックインの30分前に尋ねるものの延長料金(400円)がかかるということでウロウロしていると全く関心が無いところへ歩いていて施設の存在を知って戻って…
一つの予定だけ決めて新しい相棒を手に入れたのはこのお店 RUNPOYA(ランポヤ) - ランニング・トレイルランニング用品専門店 東京都品川区ランニング・トレ…
改めて解剖学書を読んでいると学びがある舌と側頭骨との繋がり舌は精神構造に属する舌骨と肩甲骨との繋がり舌骨ということは声とか食べることに肩甲骨も関わる舌骨という…
先日昼に出た大きな便り綺麗なS字になって思わずこれはスゴいと言ってしまいました(笑)昼を食べなくなって日にちが経過して今では普通になってます腹減るので夕食が美…
昔はレッスン前とレッスン後の変化を起こすことをメインに考えていました今言えば患者さんに実感をすることを求めていた今はそれではワタシが求める改善にはつながらない…
世の中で行われている筋トレ骨からの情報が取れるヒトならやってもいいとは思うけど…全ての運動は交感神経の働きを活性化してくれる更に筋肉に刺激が入れば筋肉の陽に対…
今年は交感神経を振り切る経験を積もうと思ってますその一つが3月の茨城100kこれ走るには交感神経爆上げじゃないと無理でしょう交感神経にはどうしても悪い印象がつ…
【ボディワーク】ラーニングゾーンを他者(他馬?)が教えてくれる
昨日は乗馬に行ってきました2024年最初の乗馬いい学びのある乗馬になりました結論から言うと…ここまで馬に遊ばれたのは初かも?(笑)軽速歩に出せずほぼ終了しまし…
去年から味わっている旬あんこう鍋去年もここ阿字ヶ浦温泉のぞみさんであんこう鍋を食べてきました(HP) 温泉 茨城 茨城県で温泉をお探しなら阿字ヶ浦温泉のぞみ国…
ポールポジションという名の夜行バスの一列目夜行バスに乗るとシートベルトを着用することが義務な訳でシートベルトして眠る訳ですがワタシの場合は、シートベルトすると…
ミクロフィラムの勝ち上がりは厳しいか…〜競馬のコト(第179回)
2024年1月27日(土)の小倉2Rにミクロフィラムが出走しましたレースは全くいいところなし直前の調教からすると納得の結果坂路でラスト13秒切れないのを連発し…
2024年もあっという間に一月が過ぎた本日は1月を振り返ってみる1月は名古屋のワークショップからスタートしました今年は初の伊勢神宮へ初詣外宮と内宮の間は徒歩移…
もっと食べたいから陸に上がることを決めたこれが進化抜群と言われる、群れの中の変わり者が進化を続け結果人間になった人間になれたのは、欲求を満たすための行動を、チ…
先日の野洲市でのワークショップの続きテーマは触れる骨にコンタクトをする相手を操作するための手をつくるワークだったりを学ぶワタシは触ること、施術が得意ではないと…
先日、滋賀県野洲市でハマさんのワークショップに参加してきました前半のトークベースは陰陽論であり、陰主陽従が原則そのベースに解剖学的知識、生理学的知識、ポリヴェ…
痛みの捉え方を変えてもらい改善に導きたい相手の痛みの訴えに相手をすることでそこにうまれる太極瑜伽太極瑜伽してしまうと安定してしまうので次の変化を起こしづらくな…
昨年9月にデビューして3着その後、ノーザンファームしがらきで鍛えられて本日復帰戦を迎えます追い切りを見ると全く買いたいとは思えない内容…😅坂路での走りが悪すぎ…
身体を鍛えること陰陽の関係でいうと身体が陽で精神・内臓が陰陰主陽従身体よりも精神・内臓が大事だけど、身体からしか精神・内臓の状態はわからない身体を鍛えるという…
最近の臨床はいい意味で相手を変えようとしていない変わらないを前提に見ることで、相手の変わるところが見えてくる痛みを出すことを躊躇していない痛いと言われても特に…
目覚まし時計が30分進んだ状態に朝2時に起きようとするのに何故か1:30に設定…結果、1時起床そうなったらサウナへGOのんびりと2セット目していたらとあるお客…
東京和合終わって帰ると大体11時過ぎそこから寝て、次の日2時起きどれくらいの時間がいいのか?あえて日をまたぐくらいで寝てみると意外と調子がいい夜行バスが大体2…
セミナー受講の時昔は元とってやろう、とか理解しようと思って受けていたその姿勢は間違いではなかった訳ですが理解なんて無理、という前提を持って受講していなかったか…
淡々と施術する痛いと言われてもこちらは何も言わず淡々と施術する痛みを出さないようにもやろうと思えば出来るがそれでは際(キワ)がわからないし痛みを出さないように…
ケーキのニュース クリスマスケーキ問題で高島屋が謝罪「原因の特定は不可能」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース クリスマスケーキが崩れた状態で…
ボディワーカーとしてボディワークを主にしてアプローチする訳ですが最近はボディワークだけでは改善には向かっていかない患者さんが多い多いというよりもそれに氣づける…
仕事の同僚のお話で最近、考えてサッカーが出来る子が減っている、という話があったその話を聞いて思ったのが中心視野と周辺視野考えるサッカーとはボールを持ってない時…
参考にするのはプロボクサー井上尚弥(参考Webサイト )世界最強モンスター・井上尚弥流 「後悔しない人生を生きる方法」 第2章 目標達成するための心の持ち方|…
今年のサウナはここからウェルビー栄さん(お店のHP)サウナ&カプセルホテル ウェルビー栄(名古屋) wellbe名古屋のサウナ&カプセルホテルならウェルビ…
名古屋最終日その前の日から宿泊したのは名古屋クラウンホテル ─都心の天然温泉─ 名古屋クラウンホテル楽天トラベル 名古屋駅から歩いて15分ほどこれが2回目の宿…
昨年11月から本格的にオンラインでの活動をさせてもらって(水曜日朝クラス、月1のRSSG)先日の名古屋でのワークショップからも感じたようにオンラインからオフラ…
ホテルの朝食を食べた後帰りのバスは10:30名古屋南笹島ライブ発ホテルのチェックアウトが10時なのでのんびりホテルで過ごして帰るも良しでしたが…せっかく名古屋…
2024年1月8日(月)中山10R招福ステークスに出資馬トラモントが出走しました途中、外からくる馬に呼応して捲る捲る競馬では勝っているので直線入口の位置取りは…
名古屋3日目はハマさんのワークショップ円福寺さんで行なわれました(SNSアカウント)円福寺 (@enpukuji4516740) on Threads名古屋の…
朝9時頃に伊勢市駅に着いて伊勢神宮を徒歩で参拝伊勢市駅に戻ってきたのが2時前そこから名古屋に急行で戻って一度ホテルへその後は今回の旅のもう一つの楽しみグルメが…
「ブログリーダー」を活用して、吉川修二のブログさんをフォローしませんか?
脱毛するようになりシャワー上がりに保湿を必ずやるように習慣化踵も保湿ポイントとして行なっていた訳ですが踵を保湿した後、靴下を履くまで距離があって踵を床から離し…
先日、脱毛が終わり10:30ランチには少し時間があるので足を伸ばして時間を利用したいそこで以前から氣になっておりました豊平区にありますそば処 更科さんに行って…
うまくいっている時はよく食べて、よく出せている時かな?と思う食べたいなぁというタイミングで食べて満たされてその後、排泄を向かえスッキリこの循環がうまくいってい…
一度は泊まってみたかったホテルの一つ芦別温泉スターライトホテルさんに宿泊してきました 芦別温泉スターライトホテル&おふろcafé星遊館 【公式】北海道ホテ…
サウナのある施設で見たことあるヒトもいるかと思いますこんな椅子をこの椅子はインフィニティチェアと言ってこんな風にして外氣浴や内氣浴をしてととのうを経験する訳で…
先日、MARUGOのSPORTS JOG3で走っている時に走っている後半にゆるめる感覚で走ってみると後半にも関わらずラップが落ちない走っていても後半にも関わら…
どれだけ効率的に走るか?楽を手に入れるためには苦を感じる必要がある苦と書くと大袈裟になるが違和感くらいでもOKいつものコースを逆回りで走ってみる違和感満載(笑…
4月5日(土)阪神1Rに出資馬のエターナルプロミスが出走しましたスタートは前走よりはましでしたが出遅れしかし外を追走ペースはスローで完全前残りの展開これは万事…
ながぬま温泉に行った(その時のブログ)のはこの店に行き、あのメニューを食べるため 『【温泉】ながぬま温泉』久しぶりに来ましたながぬま温泉に(HP)金曜日の朝9…
久しぶりに来ましたながぬま温泉に(HP)金曜日の朝9時半到着別の用事がメイン(後日ブログで)でしたので、ここはサブの目的地ユンニの湯の朝風呂と違い、意外にも空…
本日の阪神1Rに出資馬のエターナルプロミスが出走予定しております先週登録して、同じ鞍上を予定しておりましたが相手が揃っているという理由で回避して今週に回ってき…
アスファルトで走っていると特によくわかる冬の間は雪の上を走っていた訳ですが滑ったり埋まったりして素直には走れない走りのイメージはこんな感じカラダを倒し、その重…
お腹いっぱい食べた後に歩いて帰った訳ですが右脚が落下するような歩きに…徐々に歩きは氣にならない感じになりましたがあの歩きは何だったのか?胃に大容量のモノがある…
先日の休みの日2時頃にスーパー銭湯へ行ってサウナ2セット、露天風呂1セットで1kg減自宅に帰ってきて小休止その後、4時前にランニングこちらでも汗をかいてシャワ…
冬の間はお休みしているらしく、もうお店は再開しているという情報を入手して訪問そば処芝源さん(食べログ) そば処 芝源 (新川/そば)★★★☆☆3.45 ■予算…
皆さんは一日にうつ伏せになる機会ってありますか?人間の内臓は背骨と横隔膜に付着してぶら下がっている普段は立位や座位でいることが多いのでこの臓器がぶら下がること…
ある時、自宅に戻るのに北大を横切っていると雪が綺麗であることに氣づきましたこの時、氣温が上がり他の場所では泥水によって茶色い雪がほとんどけど北大の雪は白く綺麗…
先日のRSSCでの氣づきワタシは最初理学療法士として総合病院、終盤は回復期という分野で働いていましたそこでは高齢者が多く、その時学び始めていたボディワークはな…
先日、鶯谷駅近くのサウナセンターに宿泊して東京和合に行くべく土曜日の3時にチェックインを目指しました東京和合が17時開始なのでその前に少しお腹を満たしたい以前…
どんなにいいものであっても相手がそのことに価値を感じなければ言われた側は攻撃されたと受け取られる可能性があるまずはいいものであるならば伝える側が実践をして経験…
世の中、4月末から5月はじめにかけてをGW=ゴールデンウィークと称して民族大移動が行われるコロナ禍は本当に空いていて移動もしやすかったのですが(あの頃が懐かし…
昨日は乗馬デー先月買ったマイ長鞭を使ってみた昨日の相棒は2月に乗って、完全に心折られた相手嫌な記憶がよぎるが、その時とはこちらも変わっているのでいけんじゃない…
先日、札幌でのカプセルホテルにて普段自宅ではバスタオルを枕代わりにしているワタシ旅先ではあえて馴染のない枕を使って寝ることをチャレンジしている訳ですが先日写真…
先日の学びで無形資産の話があった無形資産は誰にも奪われないもの 無形資産とは?【具体例でわかりやすく解説】人的資本、投資事例無形資産とは、権利やノウハウといっ…
今でもあるんですかね学校では排便しづらい問題昔のワタシは外出先で排泄が出来ず絶対に実家とか祖父母の家とかでしか排泄出来なかったしかもその排泄もギリギリまで我慢…
昨日のブログではおならについて書いてみた改めて生理学から紐解いてみた訳ですがそもそも生理学とは?(Wikipedia) 生理学 - Wikipediaja.w…
先日の勉強会で出たキーワードおなら便については考えていましたが、おならは考えたことがなかったので改めて調べて考えてみました1日のおならの回数は無意識のうちに1…
アウトプットする場が今オンライン上で増えているワタシ先日の勉強会でブログの内容が変わったことを教えてくれた方がいた最近、関心するブログが減ってきているとのお話…
昨日は札幌のヨガセラで勉強会を開催しました毎度のことながら参加者さんからの質問に答えることで始まるワークショップ何かを用意する訳ではなく、どれだけ受け取って処…
どんな状況にも対応出来るこれが最強とも思える状態そこまでになるには自分のコンフォートゾーンを広げていくしかなくそのためにはラーニングゾーンを知り、ラーニングゾ…
4月も始まって少し経過しますが3月の振り返りを3月は何と言っても茨城100kmウルトラマラソンの完走が一番の出来事フルマラソンがMaxだったワタシが100km…
昨日は健康診断でした始業前の時間で健康診断へ、が毎度のパターン最近はポールポジションが取れないほど、皆さんスタートが早いワタシの前にも受診者がいて視力やら聴力…
野洲での2日間のワークショップその後、宮津でのワークショップ宮津からは城崎温泉に移動して温泉と桜を堪能そして最終日の昨日は城崎温泉にてアクティビティワタシ一人…
一昨日夜に宮津に初上陸してワークショップに参加味噌汁と魚の煮付けが実家を思い起こさせる味で最高でした宿も良く、温泉がいい宮津でのワークショップは午前だけシンプ…
心地よさ、と聞いて何をイメージするか?もし相手に心地よさを感じてもらうとしたら自分が自分にとっての心地よさをわかってなければ相手に伝えることは…だろう心地よさ…
美味しく食べるには?調味料を工夫する素材を旬なものに器を変える誰と食べるか?これらは外的要因言い換えると変えやすいものその反対である内的要因の陰は自分のコンデ…
過去のイヤだった自分の改善された姿が理想像となるイヤだった自分というのはなかなか浮かんでこないが、こうなったら良かったのにという姿はあるそれは大学時代にサーク…
寝ている時に骨に感覚が入っているそもそも睡眠が水の時間であり腎つまりは骨寝ている時は筋の緊張がゆるいのでより骨に感覚が入りやすい以前の患者さんで、1ヶ月は仰向…