chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
新・A兄さんの「一日20Pipsでいぃ〜んです」 http://blog.livedoor.jp/shinshin1027/

為替、FX勉強、FX講座、ドル円、トレンドの未来予測等為替全般に関する情報を発信します。

為替の負けは為替でしか取り返せない。分かる方だけいらっしゃいませ。 このブログで為替、FX勉強、FX講座、ドル円に関する情報を発信します。

A兄
フォロー
住所
花見川区
出身
花見川区
ブログ村参加

2015/03/15

arrow_drop_down
  • 明日は利確

    株だからと動きが遅かったA兄さんです。下げのサインは出ていました。なのでそこでいくべきだった。新しいバイク欲しかったなぁ。とは言えトリプルバガーを逃しても2.5倍付けたのでよしとしないと。225とファンドは前日比マイナス。ドル円は新規2階建てるもそこは利確

  • 静観

    サイトの広告であれやこれやの副業を勧めるものが多いA兄さんです。なにが検索に引っかかったのか分かりませんが。注意すべきはこれだけ儲かったのでこんな買い物しました、的な文言。皆さんも思い当たることはあるでしょう。これは有り得ませんよ。当年の利益に対する課税は

  • 記事追記

    金額に麻痺して欲しくないA兄さんです。先記事の金額は自分がまずはで実際に動かそうとした金額です。そしての想定損益です。為替の猛者達は一瞬で稼ぐ額と思った方もいるかも知れない。でもそれはレバレッジを掛けているからです。よね?その額の獲得の裏にある損失には決し

  • 仮想損しました、はい。

    誰だ、〇〇〇〇万円作ったらあとは勝手に増えていくと言ったのは。昔の紅白歌手の歌詞のように、「 一日一歩三日で三歩、三歩歩いて二歩下がる 」です。商材屋ではないのでアホ正直に言うA兄さんです。まぁ商材の受け渡しはご要望あればしますので商材屋ではあるかも知れま

  • 落ちたじゃーん、おめでとうw

    トリプルバガーが落ちたことで落ち込みましたがちょっとだけ回復してご機嫌のA兄さんです。株クラへ比重を移したことで明確になりましたが、為替でレバレッジを掛けて7桁を作るのって正直。。。です。理由は当たり前ですがレバレッジにあります。要するに資金量の違いです。

  • 雇用統計でバイーン

    なドル円です、A兄さんです。新規2階建て、54ピプスと72ピプス。それどころではない、個別新規3銘柄購入。株は現物現ナマしかモノ言わない世界。毎日7桁万円の現金が増減するのはなかなかスリリング。だれか株にもレバレッジ効かせて下さい。ぷ。なので商材屋さんがか

  • おはぎゃー

     と言うほどではないんですが。日経が寄り付きで全般上げて「 そうだろうそうだろう 」とほくそ笑んでたら一時間経たずの現時間でうまい棒〇〇万本の口座マイナス。まあ株は引けてなんぼなんですが今日はめちゃくちゃ忙しいのでここで吐露しておこうかなと。Xでは一日で

  • 色んな方面でやばい

    一般会社員の可処分所得の半年分を一日ですっ飛ばしたA兄さんです。この展開は読めていたっちゃ読めていた。理想高値から8%上昇を見せてもいたので確定後の利確は当然。ただ業態としてはここから3か月は更なるピークを見せるはず、なのでここに期待。問題は業務体制が世間

  • ドル円はここでショート!ただし前出し出来るかどうかよ

    やっぱりきましたよ、商材屋さんの方々。仕込みショートがスイングで!え?いや、日本語になってないからw画面もなぜか見せてくれないし。まぁ見せてもその種明かし出来てますけど。確かに落ちました。でも、ロングよりショートを宣言する方が可能性が多いことはブログで種

  • 一服感か

    にいちゃんと呼ぶ方がいます。赤の他人なんですが、会社経営をされています。縁のあった商売に関して数年前からやる気を見せない。従業員がいるからやむを得ず?くらいの勢い。投資やってるのかと思ったら全く興味無し。これに触れたところ、源泉徴収が4つあるようなそんな

  • ドル円の見通し

    個別銘柄は金曜の大引けで大方マイナス、トリプルバガー銘柄が後場でアホほど上げたので口座自体はプラスです。225とファンドは5%マイナスですがトータルでは10%の資産増。どうも、株の方が難しいA兄さんです。そりゃそうですね。為替と株はそもそもで成り立ちが違い

  • そうそう、ドル円見通し

    そうそう。忘れてました。個人的には当然プラス。商材屋は撤退とか損切りとか言えないんですよ。どんな状況でも負けないEA持ちやトラリピユーザーとは是非膝を合わせて討論したいくらい。タイトル関連は鍵記事で。パスワードは変更しました、メルマガで発行しています。メル

  • 為替カテゴリーには関係ないので

    大ぴっらには言いませんが保有銘柄全てプラスです。ドル円も大げさにプラスです。アンチブロガーなのでこういう時は大げさです。A兄さん

  • ぬ~ん、どうですか?

    タイトルは日経株に関しては、ですのA兄さんです。トータルで言うと前日比マイナスです。でもこれは好材料。前場まで前日比マイナスを付けていた個別が後場でプラス。加えての主力が20%増。口座マイナスの口調をどう捉えるか。ここへの知見は一般的なブロガーへの良識に

  • ドル円はショート優勢

    株に一喜一憂のA兄さんです。過去記事にもしましたが株で最も益を上げるのは亡くなった方です。つまり放置組ですね。なので為替と違い毎日見る必要もないんですけど見ちゃいます。寄り付きこそ弱かったけど、11時現在で全銘柄前日比プラス。でもトリプルバガーの銘柄が2日

  • ショート、言うならここ

    と言っていたらやっぱり言いましたね、A兄さんです。昨日の〇〇〇円は取り返したので更に仕込んで追撃中!なんですって。でも画面は見せてくれないんですね。昨日の画面が整合性取れていなかったから?決済画面なのに常に投入資金が一発だから?でもそれで良いと思います。ば

  • 株はぬか喜び、商材屋さんはおはぎゃー

    寄り付きはすごかったA兄さんです。びっくりしましたもん。もうね、年初来高値とかそんな生半可なもんじゃなかった。昨日40%上げた銘柄が寄り付きから20%アップとかね。それが終わってみたら全銘柄で下げ。ポジトークだからいいやと言ってしまえば平均的会社員の給与4

  • 一瞬を突いて爆益を上げるショーター

    株がえらいことになったA兄さんです。今日一日だけでハイレベルの国産車分の益が出ました。加えて保有銘柄全上げ。トリプルバガーが更に上げて、その根拠を上げると銘柄バレするので控えますが界隈でも注目となっているようです。優待の優遇に惹かれて購入した銘柄は今日だけ

  • 株が楽しい、新NISAもね

    もちろんFXもですが。何といっても礎となったのがFXなので。だからこそFXの大変さも分かっているつもりです。上げるの下げるのも実はお釈迦様が決めています。我々はその掌にあるだけです。ドル円が100円時代、150円を予想したアナリストは皆無でした。自分の知る限

  • やっぱり爆益

    短期でドル円ロング爆益、返す刀でショート爆益、ドテンは損切り(微損)、スイングはショート継続プラス仕込み。ぬ~ん。。。商材屋さんのポジは一見すると上手いんだけど整合性と必然性がないんだよな。だってドル円スイングショートの起点は142円。10ピプスで100

  • ショーターが声高になる環境が今

    株は絶好調です、A兄さんです。寄り付きからえらい上げ、バガー銘柄は気が付けばトリプルバガーに育ってしまっています。これにより含み益も桁を一つ上げました。引けてみての株なんで喜ぶのは早計ですが喜びを表現したいので仕方ないですねw225が弱含みで気になりますが

  • 連投です。

    株に触れていません、A兄さんです。個別的に強者とされてきた企業たちがうそのように落ちています。これを拾いどころとみるか。個人保有としては満足の上げなので新規予定は無しです。株についても失敗談(騙され話)があるのでそれはまた面白おかしく上げます。A兄さん

  • 商材屋は爆益

    いや、A兄さんもですけどね。どうも、商材屋のA兄さんです。しかしやられましたね。この環境で100万円オーバーの益。しかも逆張りですか。ショートの言い過ぎでバグったのかな。例えばこの環境があったとして。どうトレードするかなんですね。何が順張りで逆張りか。そし

  • ブログは指標となりうるのか

    指標が欲しい旅人のA兄さんです。皆さんが見るのと見たいのと見たくなるのは一見すると同じベクトルですが、実は全く違います。このレベルで特に声高にショートが言えるのは例えばユロ円で言えば4月29日に見せた上ヒゲが根拠でしょう。ただ、ヒゲというのは単にそこに大き

  • ブログは読まないに限りますよ

    自信満々に「 下げ! 」とか言っておいてどうすんの?て聞きたいA兄さんです。言っておいての損失も、時間が経てば不思議な益として公開されるのはいつものこと。タイトルですが、じゃあなんでお前はブログ書いてんの?て話ですよね。暇だからいつか皆さんに読まれない日が

  • FXは銭になったでしょう

    SNSに入ってくる広告が商材ばかりになったA兄さんです。「 FXを教えます!皆で勝ちましょう!! 」とか寝言ですね。自分は誰かの負け分を益にします。自分の負け分は誰かの益になります。FXは一割しか勝たないという金言は九割が退場するという意味ではなく、ポジ建て

  • ドル円の仕込み箇所は

    個別、投信全て良いA兄さんです。寄り付かない銘柄もいくつかあるけど総じてローストレスなスタート。特にバガーとなっている銘柄はここにきても勢いあり。なぜかは分かりませんし、気にしません。含み益を大きくしています。225とファンド投信がすごい上げ。含み益の桁が

  • 安息の2日間

    週末は株も為替もついでに仕事も休みなので実はほっと出来るA兄さんです。ドル円についてはメルマガでの状況管理とします。株の投稿をする人は基本リアルな方が多いので閲覧していて楽しいです。大きく損をしたので一時引退!なんて方は1億損失で残2億。損失としては自分な

  • ショートの咆哮が多すぎる💦

    でもどなたも見せてる利益にはならないことを見抜いてるA兄さんです。確かに上げ一辺倒に見えたチャートに否定提示はしてきました。でもその否定はすぐに見えてます。ちょい仕掛けが遅かったかなと思ったポジは150ピプスの利益になっています。この中全力ショートを謳う方

  • 日経平均は上げ、個別は下げ。 それが答えだ!

    どうも。矮小な人間のA兄さんです。SNSを見ると「 30代で1000万円稼いだのでFIREします 」とか、「 3000万円稼いだから悠々自適に過ごしています 」とか見かけるんですが、自分は矮小なものですからそんな金額では不安で仕方ありません。しかも日本政府ったら

  • ユロ円は損切り! 高値を超えました!!

    やっとばんざいが上がりました、A 兄さんです。いや、A兄さんがばんざいしたわけではないです。くだんのショーター、ユロ円は167.220からショート積み積み167.700で全力の方。先だっては有り得ないところでショート取り、有り得ないところで利確。11ピプスで

  • 為替状況変わらず

    株が大きく返り咲きました、A兄さんです。口座沈み分を全て返しています。注意期間銘柄もなんのかんのでほんの数日で〇%の伸び。あそこが返り値だとするとここからか?ただ仕込金額がミドルレンジの国産リッターカーの金額程度は必要なのでまだ注意注意。社名変更前(合併に

  • さて、商材屋さんの動向は?

    ドル円は下げサインを否定するもその否定を肯定せず。なので現状。言ってることが分かるとなるほどねってなります。ならない方って手法を探してしまう傾向にあります。例えば、ユロ円は167.220で全力ショート建てしている商材屋さん。今日になったら167.760で

  • 下げにだけ言及できる理由

    株は寄り付きから弱い。保有は1銘柄だけが元気、あとは全銘柄が微下げ。ただその1銘柄の上げが強く、2営業日前にくらった口座マイナスを半分埋める活躍。枚数が最多であることも好材料です。新規購入を検討している銘柄があるけど、今は注意期間。明けが近いので25日線

  • ユロ円はシナリオ確定! 全力ショート!!

    て記事が配信で入ってきたA兄さんです。こうした配信業の方はビビットな値は濁します。でも今回は自信があったのかな?167.200の全力建てのようです。因みにこの方はドル円を142円からこつこつとショート積みしている方です。確かにユロ円のこの値はクサイですね。

  • 株は軟調

    固有銘柄は軟調と言えます。前日は結局トータルでこんにゃく2枚分の口座の下げをくらいました。株についてはデイトレードをしていないので報告となります。これが後悔に繋がらないと良いですね。 ←他人事為替に関しては貪欲にいきます。午前に見たわずかな下げ。そこには

  • ブログ書きの性質と読み手の性質

    保有銘柄たちが弱かった。後場引けで更に6桁万円マイナス。含み益がかなり減ってしまいましたよ。という一喜一憂が楽しいA兄さんです。まぁブロガーなんてブログ書くのが本目的か怪しいし。自分もそうですが。「 ドル円はロングです、でもショート位置を探してます! 」

  • 読みはジャスト。詳細はポストした通りです。

    日経225が強いです。投信が若干弱いけど、ポジションとして225の方がでかいのでオーケーなA兄さんです。ただ、個別平均が寄り付きから1時間経たずで6桁万円下げを付けているのでやっぱりオーケーではないということにしますw昨日一昨日にはまたショート投稿が多く

  • 円高。 円高?

    連休は楽しみましたか?明けての保有株は全銘柄で微上げ。特に底付けを疑っている銘柄がくすぶり始めている。楽しみではあるんです。ドルは円高なんですって。アナリストは一言も言いませんが、経済ニュースは大騒ぎをしました。自分はと言うとブログにした通りロングです。

  • ドル円

    メルマガ更新しましたA兄さんです。そこでも記しましたが、んもう勘弁してくださいよ。現状のドル円が150円だとして、360円だった方々がなんと思うか。民主党政権時代、70円台だった時代。2年もの間レンジから抜け出せなかった時代。一言で言うと騒ぎすぎです。でも

  • よーし、ショート! ポジション増しちゃいました!!

    と騒がしいのがやけに嬉しいA兄さんです。もちろん皮肉です。どうせなら乗りどころから教えてくれたらこちらも儲けたのに。まぁそんなことはないので自分でやりますけど。Xでポストした通りです。155円割りをチャート読みして前出しの上でポジション取り。これで十分でし

  • ショート爆益!

    はこういう環境で使うと効果的だと思うA兄さんです。今回は下げサインが出るサインすらが綺麗に出る珍しい環境でしたよ。たまにあるんですね。例えば先だっての記事にした逆黒田砲。あの時は正午12:00の会見に対して11:59にサインが確定したのでそれを速報でブログ

  • この下げだって前出しなんですよ

    引力は大正解なので当然ショートしているA兄さんです。前出しはXにポストしているので是非フォローしてください。株の引けはちょいとブルー入りました。週末に向け出来高が芳しくないです。この中めぼしい銘柄が出たので検討していますがいかんせん単価高いんで明日からの休

  • 為替介入

    動きは狙ってきます。ゴールデンウィークらしいっちゃらしいですよね。過去にも逆黒田砲は世のサラリーマンの昼休みとなる正午ジャストだったし。 ※これについては当時のブログで前出しで宣言をしています。XにポストしただけのA兄さんです。先だってのレンジ調整に介入

  • ギャンブルのFXがギャンブルでないことは?

    為替は投資ではありません。これは変わりません。例えば資金が100万円ほどで為替に手を出してもキャッシュポイント化することは難しいと思います。例えば資金が1億円あるとしたら為替にキャッシュポイントを求めるのはナンセンスな気がします。これは常々言ってきたこと

  • ドル円報告

    株の落ちがでかいA兄さんです。やばいですね。保有銘柄で踏ん張っている銘柄が見当たらなくなってきました。これがセルインメイてやつですか? wドル円ですが、最直近のポジが180ピプス付けています。現状ではスワップが大きくついているのですでにそれなり。建値で切ら

  • 為替は注意が必要なようです

    株が!株が!!ここまで何の心配も要らなかった優良株がとんでもない落ちで引けました。まぁ保有がでかいから当然なのは当然なんですがやっぱり多少なりとも凹みます。為替では先だっての落ち。これはなかなかでしたね、最直近のポジが建値で刈られました。ただ、あまりにも

  • セルインメイ

    最近聞かなくなった気がしますね。昔は必ず聞いたし、その通りになったりもしたもんです。でもこれもまた人心の現れなわけで、大まかにはテクニカルの一つとも言えるでしょう。世で言うゴールデンウィーク、ドル円は158.400近辺を高値として落ち着きを見せています。

  • メルマガ

    いやー、いいこと言いました。メルマガでなんですが、はっきり言って真理と言っても良いですね。なのでブログはこんなもんで失礼します。A兄さん

  • ここでショート!

    という文言が入りまくりのA兄さんです。週末で忙しいんだから宣伝しないで下さい。なぜこの今日ショートが多く入ってきたのか。これは恐らく本数を背景としたレンジでだと思うんですけどね。時間足も日足もなかなか香ばしい本数になってきているし、自分もファースト進塁した

  • ドル円は引力に到達

    良い引けになりましたよ、A兄さんです。一番頭は230%に育っています。二番頭が唯一の下げで気になりますが他は全銘柄が上げました。加えてドル円も良い金曜です。先だっての記事の通り上の引力に達成。短期、超短期としても利が出せたと思います。A兄さん

  • ドル円は下げサインを否定するも失速感は継続

    日経は前場の流れは良い感じ。取得額から15%増益の銘柄は今週を通じて弱い。現状11.5%増。優待も正直使い難くて知り合いに譲っているくらいなのでこれは利確考慮対象です。ドル円は昨日の記事からの続き。あの時点では下げ肯定感でした。肝心なのは上げ否定ではない

  • ドル円が面白い

    結局株は微下げで引けました。底値かと思えた銘柄も今日は出来高がないため弱含み。口座内容として毎日〇〇万円は平気で動きます。株は前にも触れましたが、最も口座を増やす人は現在亡くなっている方。ということは当然の戦略は言わずもがな。なのでここからは為替に注視。

  • ドル円は日足が強いですね。

    株に一喜一憂のA兄さんです。大台をいったりきたりのウロチョロ。始値としてはうまい棒〇〇万本の下げスタート。問題は底値疑いの個別銘柄。だとすると確定日に向けて増したいところ。2営業日前が陽線だと一服サインの点滅の可能性もあるけど、株には分かりやすいサインなど

  • 前場引けは順調で

    やっぱ底値なんかな?いけんのかな?増してみよかな?A兄さんです。個人的に株に為替のチャート攻略は一ミリたりとも応じないと思っています。散々検証してみましたよ。ならなんで買うたん?て話ですけどね。仕手が好きな時期ってあるんですよね。。。結果為替参入の株クラが

  • ドル円は3波目

    株は始値から全般的に好調なA兄さんです。特に前々営業日が底値になったかも?銘柄の出現もあって狙いたい状況。ドル円に関しては現状17本目の第3波。1波2波共に25本平均なのでここと分水嶺のフィボナッチでついていく戦略とします。A兄さん

  • 久しぶりの訪問

    久しぶりに契約先の弁護士先生の元を訪れました。内容別で複数の弁護士先生と契約をしています。 ※最近国際弁護士事務所とも契約しました。今日訪問したのは過去からブログでも触れている先生。2週間でA兄さんを抜けると公言して憚らない方です。損切りの仕組みと取り返

  • 為替トレーダーの限界 2

    あ。ちなみにFXを始めとする為替はギャンブルです。これを投資と謳うものは全て疑った方がいいですよ。A兄さん

  • 為替トレーダーの限界

    ワントレードで50万やら100万勝つその裏に何度の50万やら100万の負けがあるかは言ってくれません。負けないことは出来ても勝ち続けることはほぼ無理です。有り得るとしたら下値からのロングホールド。でもそれなら新規トレードの必要はないですね。身近にリップル

  • 翳りの見えるのは日本的平均

    会社員の方々には実感出来ることと思います。とは言え会社の庇護を受けるのも会社員の特権なのでどちらを選ぶかです。法人を運営していくには「 例えば 」という戦略をいくつも立てる必要がありそれはそれでなかなかなんですよ。ドル円も155円を面としている環境です。

  • 分水嶺超えしたドル円

    いや、株がちょっとした軽自動車レベルの下げですよ、A兄さんです。投信が25%ほどフォローする形で上げているのでこれでホールド。金の現物売りもインゴット価格は予想値にはなりましたが理由が理由なのでこれはオーケー。購入金額の70%アップでの売り、しかもチャート

  • ドル円は145.668が面白い ※2024.04.22 08:30現在

    週初です。 A兄さんです。この値が面白いですよ。言ってみたら分水嶺てことです。出歩きトレーダーなんですが今日は雨なんで今日については考え中です。この週末は温泉で楽しんだし。A兄さん

  • 新NISA

    連投でごめんなさい、A兄さんです。皆さんは株はしてます?新NISAとか。ここは株クラがいるかどうか分かりませんけど。この日経平均の下げでNISAを手放すなんて方もいますよね。絶対。個人的にはめちゃくちゃ利益出てる。こういうところなんですよ。為替でもよくないです

  • 政治的リスク

    ドル円の下げと株の下げはこういうところで言って欲しいA兄さんです。どうす?効果的でそ?日経は全銘柄でマイナスです。日経平均の下げは?でも。すんません、個人的には6桁上げです。理由は分かりません。分かるわけはないんでこれでいいですね。ただ、株も為替も「 ウキ

  • おもしろブロガー

    すんません、全銘柄プラスです。特にバガーになった銘柄は今日も3桁の上げ幅ですね。これがNISAを「 使った 」稼ぎ方です。で、これを為替に置き換えると。ドル円が下がるというのをめっちゃ見ました。それは本来は17日に言うべきだったんですね。理由はボリバンにあり

  • 言い忘れ

    一言置き忘れたのでの登場です。為替ブロガーにありがちな経済指標解説。素人に出来たら苦労はいりません。民主党政権から自民党政権に移譲されたとき、ドル円150円を予想したアナリストは皆無でした。いらっしゃいましたが今となってはすごいです。自分自身127円予想

  • ブロガー

    えぇ!?と、マスオさん並の驚きの声が漏れてしまったA兄さんです。今日一日で株の利益がとんでもないことになりました。マジデマジデ。これが新NISAを「 使って 」ということになるんですけどね。早速バガーに育った銘柄がありました。て、触れたかったのはここでは

  • 為替には関係ない話ですが、株に興味あるなら新NISAがオススメ。新NISA口座で、てのも良いんですが、新NISAを「 使う 」んですよ。そうすると、あるメリットしかない特徴が見えてきます。もう一度言います、「 やる 」のではなく「 使う 」のです。A兄さ

  • ドル円は153円オーバー

    わざわざそっとDMで「 ドル円の適正値は〇〇円だ! 」とか、「 だれそれが〇〇円と言っているんだからそうなんだ! 」とか言っていた方々。。。A兄さん

  • 上がれと下がれ

    ドル円は順調と言えます。面白いのは152円に近付くにつれ下げ基調が増えること。でもその通りにならなくても触れられない。現状のドル円て、民主党主導時代からしたら円の価値が半分なんですね。それっておかしいわけですから、そろそろ介入等で下がってもいいはず。それ

  • FXの脅威な部分

    X(:旧Twitter)を流していたら、ドル円は148.1でショートマシマシ、これだけで大儲け的なポストがありました。為替ブログを見ても運転資金1億近くの方とか。ドル円レート97円当時にずっと目標値は127円と言ってきた裏では当時のツイッターのDMに「ドル円の適正値

  • 徒然

    法定休日だったんですね、曜日感覚の無いA兄さんです。4月からは各種で法律面の変更も受けますね。その上でその後から新規事業を起こすので兼ね合いの打ち合わせの日々です。FXよりも株への比率、それよりも不動産への比率、それよりも事業拡大への比率。正直を言うと実情で

  • ドル円の意識値は指標から頂戴しましょう

    確定申告終わりました?A兄さんです。せっかく昨夜指標があり大きな動きをくれたので147.600を参考値としたいです。分軸、時間軸ともに意識にあるのでこの抜けもしくは反発で短期ポジを取っていきます。A兄さん

  • ドル円ポイント

    146.510が引力ですね。A兄さん

  • ただ単にブログの通りなんですね。

    金は付加価値を付けたことで上乗せを実現したA兄さんです。これがマーケティングですね。付加価値というのは誰が付けるのか、それは当然相手方です。では相手の求める価値は何か。それがマーケティングです。無価値を価値に上乗せすることは不可能です。ではどうするか。これ

  • ドル円ショートの結界値は

    ショート益を楽しまれてることでしょう。おめでとうございます、A兄さんです。このショートを守護する値は148.730です。ここまではショート優勢となります。ショート勢の安心圏となり、ロング勢としては様子見圏となります。A兄さん

  • ドル円ショート確定値はここでした

    Xにポストした通り、ショート反転の兆しは150.390にありました。ここはスイッチであり、ここが準備の始まりとして「 見 」を掛けていました。個人的にショート増し増しのポイントは148.640。ここはスイッチではなくトリガー。いわゆる確定値と呼ぶものです。そこからでもお

  • ドル円ショートは達成、この後は?

    ブログはお久しぶりです、A兄さんです。だってそうでしょう?株はうはうは、金やプラチナは現物売り。あまつさえ不動産の高騰。〇〇に所有の土地の坪価格は鼻血物です。その中にあってのFXは正直。。。ですよ。ぶっちゃけ利益率とリスクで言うと優先順位は低いです。でもこ

  • ドル円スマッシュヒット! いやいや予告通り。

    最近FXポジについてツイートする機会があったせいか、いわゆる教えてあげます系の広告が頻繁に表れるA兄さんです。なぜ人が勝つ方法ってのをわざわざ広告費を使って教えようとするんでしょう。全商材において言えることです。更にこうしたブログもそうですね。その先に何

  • 1270ピプスオーバーのドル円、この後は?

    続きは鍵記事です、A兄さんです。A兄さん

  • ドル円は1220ピプスオーバー! その後の目線は?

    配当の受け取りもほぼ終わりました、A兄さんです。過去には総会の出席もしたりしました。終わると食事会やイベントなんかもあったりします。とある企業さんでは食事会の余興(と言っては失礼ですが)に当時歌姫と言われた方の歌唱や、現在歌姫と言われている方の歌唱があった

  • 142円を達成しました

    そしてそこで叩かれています。こんばんは、A兄さんです。使用しているチャートでは142円ジャストを達成しました。当たり前だとは考えていますがそこはそれ。やはり自画自賛をしておかないと。その先には何もなくて良いんですね。因みにこのブログはアドセンス登録もしてい

  • ドル円は4月の「 あの 」記事の通り142円を目指し1000ピプスオーバー!!!!!!

    投資先の企業達からの配当金も揃いつつあるA兄さんです。とは言え、正直「 え?なにここ? 」て企業さんもあるので現状で出揃っているのかは不明です ←いい加減ただ肝心なのはドル円が1000ピプスをオーバーしているということ。ぼく、言いましたよね?と、それっぽく

  • 本記事は〇〇時に公開予定です。

    株(時に為替を含む)で勝てる人って誰だか分かりますか?めちゃチャートが読める人? 相場観に長けた人? インサイダーチックな話が得意な人?正解は「 今は亡くなってしまった人 」です。割と分かりやすい話ですね。FX取引は回数を重ねるほどに勝率は下がります。こ

  • ドル円ロングは733ピプスオーバーを継続、じゃあこの後は?

    ドル円ですが、新規ロング、継続ロング?またはショート?どれも正解でまた不正解です。では自分はというとタイトルの通りです。しかし言った通りそれもまた不正解。どういう意味なのか。続きは鍵記事とします。パスワードはメルマガで新規発行しています。A兄さん

  • ドル円は900ピプスオーバー

    まぁやっと始点に戻りつつあるって感じですね、という淡々なA兄さんです。エントリー時に「どこまで持とう」は少し弱いです。それが「どこから」呼ばれているかを精査して乗ることで余裕あるトレードに繋がります。エントリー値も、始点も公表済みです。ブログのだいご味です

  • ドル円は800ピプスオーバー。

    え?単なる報告ですがなにか?A兄さんです。だってブログなんてそういう場でしょう?こうした自己賛辞の承認欲求か商材への導入か。ドル円の目指しはあれですよ、あれ。前記事を参照あれ。そうでないにしてもシナリオは完成済みですし。それも前々記事の通り。A兄さん

  • 「勝てますよ」って嘘なんです。

    当たり前です、A兄さんです。だって、皆さんが勝つことで自分に何の得がありますか?株と違い、為替はゼロサムゲームです。つまり自分以外は負けてくれないと困るんです。なので、皆さんが勝つ方法を公表するわけがない。そういうの考えると良いと思います。でも自分は言っち

  • 139円超えのドル円、この先の展開は? 〇〇〇です。

    だから言っているじゃないですか、と言いたいA兄さんです。まぁ良いんですけどね。皆さんが損しようと関係ないんで。でもでも。わけわからんことで損してたらアホらしいと思いません?思わないなら良いんですけど、自分はこう見ています。この先は鍵記事となります。パスワー

  • 商材屋のやり方

    知りたくないですか?自分は知りたいです、A兄さんです。現状のドル円でも商材屋さんからは皆さんをくすぐることは容易なんですよ。では具体的にはどうするのか。鍵記事で触れていきます。パスワードはメルマガで公開しますので気になる方は是非ご登録くださいね。A兄さん

  • この読みへの批判

    ドル円は5月19日に138.750を付けました。4月18日のブログではこの引力、すなわちドル円の向かいは139にあると明言しています。でも、こうしたことにも納得しない方というのは一定数いらっしゃって、過去民主党政権で付けた未曾有の円高、96円の壁すらが高

  • ドル円は640ピプスオーバー、続きは鍵記事とします。

    お金が止まりません、A兄さんです。システムには出来ていないんですが、新たに未来永劫(は大げさですが)定額が入ってくることを作りました。過去の自分であればこれをシステムと呼んだんですが、今自分が運用しているシステム達は額の大小はあるけどシステムが金を生み、そ

  • 今週のドル円

    雨なので周辺整理をしているA兄さんです。反省として、証券会社からの確認書類。正確には残高確認。いやー、失念。ドル円なんですが下がるべくして下がり、上がるべくして上がっています。個人ポジとしてはロング優勢とみていますが、短期中期と面合わせになっているのでブー

  • ドル円は470ピプスオーバー

    というタイトルでメルマガも更新しているA兄さんです。併せて更新頻度の必要性にも触れています。だって見た通りですし、ドル円の引力!とか言っちゃってるわけなので。あとはこれが否定肯定されるポイントまでは放置ですよ。もちろん承認欲求の塊なんであれば更新すればいい

  • ドル円

    は133.999が狙いどころでしたよ。なA兄さんです。縦読みしても意味はないです。先だって当選した議員さんと会食がありました。議員先生と呼ばないのは別に旧知だからというのではなく、代議士というのは我々の代表なだけであるからです。相手からも利用してくださいと

  • ドル円の引力

    今朝ようやっと300ピプスです、A兄さんです。ポジの中には赤付けた子もいたんですが、現在ではみなすくすくと育っております。理由については軽く触れていますが、これは引力として139を見ているからです。そこで終波とすると継続となるか、です。終波の場合でもそこか

  • 誤字

    再臨です、A兄さんです。前々回の記事で誤字があります。「正確」とすべきところを「性格」と記載しました。アップ時に気づいていましたがそのままスルー。だってそれもリアルっぽいしね。自分は修正も削除もしません!て宣言をすることで実は裏ではばりばり修正も削除もする

  • 基本的にブログは書くだけで銭になります。

    細部のつつきが楽しいA兄さんです。為替や株系のSNS関係者には情報商材に繋がる要素が強いというのはこれを閲覧している方にとっては周知のことと思います。では、そういった誘導と関係なければクリーンかというとそんなわけでもなさそうです。ブログを開設するときにはア

  • ユロ円でみていきますか

    暇ではないです、いやまじで。久々にブログ更新したら反応が感じられたんで再度執筆のA兄さんです。とは言え特に書くことはないです。理由は明確で、ドル円はポジションが熟熟なんで、それは熱心な読者の方やアンチの方であれば認めざるを得ない事実だからです。でも薄っぺら

  • 200ピプスオーバー

    久しぶりに時間があるA兄さんです。選挙が無事に終わりましたので。これでこれからも色々と力添えいただけます。正直議員さんの力は大きく、個人ではなかなか障害が多そうな案件でも知らんところで解決されていたりして。ありがたい話です。ブログ更新はとても久しぶりです。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、A兄さんをフォローしませんか?

ハンドル名
A兄さん
ブログタイトル
新・A兄さんの「一日20Pipsでいぃ〜んです」
フォロー
新・A兄さんの「一日20Pipsでいぃ〜んです」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用