ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
おこちゃま扱い?
「今日は何で、手を繋いでくれるの?」「まあ、非常措置だな」「え?!」「祭りでテンションが上がったお前は、多分 買い食いで暴走する」「そ、そんな事は…」「人混みをウロチョロするのは危ないから、捕まえておかないとな。」「お、おこちゃま扱いで…手を繋がれるのは、い
2021/06/30 18:18
必ず食べ切る!
男性は、セロリが好きではありませんでした。 味が嫌いなのです。 しかし、好き嫌いは無い方が良い。 そこで男性は、催眠術によって食べられる様にして貰おうと考えました。 出されたセロリは必ず食べ切る術を、掛けて貰う事にしたのです。。。----------
2021/06/29 18:18
私が面白くない
あんた…今年は 良い年だったんでしょ? うん♡ じゃあ初詣では…改まった年に反動で起きる筈の凶事は、なるべく小さくして下さいって お願いしないとだね は?! さすがに、大きな不幸は嫌でしょ? 何で、悪い事が起きる前提なの?? じゃないと 私
2021/06/28 18:18
処分して?
「あ、傘なんか持ってる」「登校時に、雨 降ってたし」「でも…下校時には、不要だから」「は?!「今日の私は、相合傘をしたい気分なの☆」「─」「だからその傘、処分して?」「俺のは差さずに、手に持ってれば良いと思う」「…仕方ないわねぇ。それで許してあ・げ・る」「。
2021/06/27 18:18
たしか…
「いつかボクらにも、相応な彼女ができたら いいねー」「そういう諺、あったよねぇ」「なんだったっけ…たしか……」「うーん」「われナントカに、とじナントカ」「─ あ。われ蓋に、とじ蓋!」「それだと、シンバルにしか ならない気がする。。。」堕天使の事情 1 (バンブー
2021/06/26 18:18
気を使わせるし
この写真ってさぁ… ん ─ 私と絵伊の2人を撮らなかった? うん 絵伊だけしか写ってないけど── 編集したし …は?! あんた邪魔だったから じゃあ…撮る時にそう言え それだと、絵伊に気を使わせるし ─ 後から写真を見る、私
2021/06/25 18:18
沽券に関わる
「やっと出来たな、必殺技」「ああ」「悪の組織との最終決戦には…どうにか間に合った」「だが、一つだけ懸念がある」「な、何だ?」「まだ、技名が決まってない。」「…は?!」「使う時に叫ぶ名前だよ! もしそれがカッコ悪いと、正義の味方の沽券に関わるじゃないか!!」「。
2021/06/24 18:18
休息なしで…
フィンランド語には、距離を表すユニーク言葉があります。 それは「PORONKUSEMA(ポロンクセマ)」です。 トナカイが、休息なしで 疲れず移動出来る距離と言う意味で、約7.5Kmを表します。 距離を言い表すにしては、余りはっきりしない適当なものに見えますが、トナカイ
2021/06/23 18:18
まだ決めてない。
朝 テレビのスイッチを入れると、ニュースキャスターが「おはようございます。世界の終わりまであと七日になりました」と言う。 先にソファに座っていた<彼女>は、テレビからは離れる <僕>の動きを目で追った。「これ、あなたが担当よね?」「─ そうなんだ」「今回は
2021/06/22 18:18
集めてる
「─ あのさぁ」「ん?」「── そのコミックの1巻、持ってないって言ってなかった?」「うん」「なのに買うのが…何でいきなり7巻な訳??」「コレクションの都合」「え…?!」「実は僕、各コミックの7巻だけを集めてるんだ」「。。。」
2021/06/21 18:18
防弾ガラス
ある事情で、テロリストに狙われていると思われる女の子がいました。 内閣情報調査室は安全確保のために、内閣官房機密費で、女の子が通う学校の窓を すべて防弾ガラスにします。 しかし、エアコンまでは予算が付きませんでした。 この事により、防弾ガラスにした意味は
2021/06/20 18:18
また今度に。
この上着を、クリーニングに ポケットの中、確認しますね あ、はい これが入ってました (私の知らないスマホ?) あと、これが (ラブホのカード??) 他には、入ってません (アイツ…浮気してるんじゃ……) ─ お客様? クリ
2021/06/19 18:18
何処にいるの?
「─ もしもし」「だ、誰?」「── 私、メリーさん」「え?!」「─── 今、私がいる場所 判る?」「ど、何処にいるの?」「実は…自分でも判んないの……」「…は?!」「ねえ、私は どうしたら良いと思う?」「……電話、切っても良いかな。」
2021/06/18 18:18
困った存在。。。
マスコミや政治家には、2種類の困った人達が存在します。 その1つは、「自分達の信じるものだけが正しい」と思っている人。 彼らは、自分達が信奉しているものを、とにかく世間的に認めさせようとします。 思想の高邁さを唯一理解出来ている自分達が、その正しさを、
2021/06/17 18:18
不信心者めー
退け悪霊! ─ 護符が効いてません ど、どうしてだ?! 書かれている文字が 読めないのでは? もしやあやつ、この国の人間ではないのか!? 或いは…そもそも うちの宗教を信じていないとか くそー! 不信心者めー!! だから悪霊になっているとも
2021/06/16 18:18
おひとつですね?
「この<とんじる>お願いします」「はい、<ぶたじる>を おひとつですね?」(この辺は、豚汁を<ぶたじる>って読むんだ…)----------「この<ぶたじる>お願いします」「はい、<とんじる>を おひとつですね?」(え?! 何? この前この人<ぶたじる>って言
2021/06/15 18:18
親指と中指で
古代中国発祥の長さの単位の尺。 手を広げて物に当てた時の 親指の先端から中指の先端までの長さで、1尺は 33分の10メートルになります。 因みに、「尺」と言う漢字は、親指と中指で長さを測る形を象形したものです。 漢代の中国では、「黄鐘」と言う音程の音を出す笛
2021/06/14 18:18
ビターな思い出
「お店で配るバレンタインチョコだけど」「はい」「チョコは私が作るから、はなちゃんは他の準備を手伝ってね」「よかった。私…お菓子作りは苦手で……」「不器用だものねぇ」「実は高校の時、手作りしたコトあるんです。先輩にあげとうと思って」「へー」「そしたら、あげ
2021/06/13 18:18
ざ・ん・ね・ん
「夕食…何を作ったら良いと思う?」「肉じゃが。」「ざ・ん・ね・ん」「は?!」「実は今日の私は、青椒肉絲の気分なんだ」「─ ねえ」「なーに?」「── じゃあ、何で僕に訊いたの?」「もしかしたら、見抜いてくれるかなーって思ったの。あ・な・た・な・ら☆」「・・・」
2021/06/12 18:18
暗号…
「今ウチ、デンジャーゾーンなんです。」「─」「はっきり見たわけじゃないけど…気配が……」「── それって、U? それともG?」「何ですか? その暗号」「ユーレイのUと、ゴキブリのG」「え?! ユーレイ!? そっちの心配は、してなかったんですけど──」ラディカル・
2021/06/11 18:18
条件
お前の願いを何でも、ひとつだけ叶えてやろう ほ、本当ですか!? 但し、条件がある な、何でしょう? まずは 俺様の願い事を、3つ叶えてくれ …へ?!
2021/06/10 18:18
そんな事させる人?
「ねえ。」「はい?!」「私の傘に、入れて あ・げ・る」「僕…自分のがありますから」「今日は私、どうしても相合傘で下校したい気分なの」「…」「ここで、土下座しちゃおうかなー」「え!?」「君は…女の子に、そんな事させる人?」「─ すいません。是非とも傘に入れてくだ
2021/06/09 18:18
ええ!?
「スイカ割りって…もしかして……」「フランスにはないの? こう目隠しして、パカーンてやる…」「ええ!? あれって…アニメやマンガの中だけじゃないんですか!?」「実はね…日本人が先祖代々受け継いできた忍者修行の1つなの」「ニンジャ☆」「これを毎年行う事で…目隠し
2021/06/08 18:18
チェックシート
海だーっ はい、チェックシート え?! 着替えて直ぐは、まずは波打ち際を堪能。 それから海岸で砂遊び。昼食は焼きそばで、その後は昼寝。おやつにはカキ氷を食べるからね ─ 海水浴に、おかしなノルマを設けるの 止めてくれる?
2021/06/07 18:18
怖いですぅ。
「音楽室に肖像画あるじゃない?」「ベートーヴェンとかのが、ありますよね」「あれね…夜になると、目が動くんだって……」「ほ、本当ですか?!」「うん」「こ、怖いですぅ。肖像画の目が、おでこや顎とかに移動するなんてぇ」「─ その<動く>は、別の意味で怖いんだけど。
2021/06/06 18:18
美しく暗い望み
どれ程、その人の事が好きで執着しているのか。 単独で これを意味するユニークな単語があります。 それが、アラビア語の「YA'ABURNEE(ヤーアブルニー)」です。 この1語だけで「その人なしでは生きられないから、その人の前で死んでしまいたい気持ち」と言う、美しく
2021/06/05 18:18
こじらせ方
「もうすぐ、クリスマスよね」「そうね」「あれって…この世に必要?」「…は?!」「あんなイベント不要よ! カレンダーからクリスマスを消したい。 いっそ、クリスマスが定着しない様に 歴史を変える力が欲しい!」「─ 自分に縁がないからって、あんたのこじらせ方は ちょ
2021/06/04 18:18
また助けた?
「─ 罠から救うには、条件がある」「はい」「恩返しには、来てはならぬ」「…は?!」「順番待ちの鶴が、もう 数を増やすなと言っておる」「……承知しました」----------「恩返しに参りました♪」「─ 来るなと言ったではないか。」「おじいさん。また助けたのです
2021/06/03 18:18
将来の危険。
「既に あまりにも功績が高すぎる家臣である自分が、これ以上 功を立ててよいものか?」 漢が気にしていたのは、その事であった。 今回彼が合戦に負けぬために行った準備は、常にも増して入念なものだ。 可能な限りの手を打って、自分達が手もなく敗亡してしまう事だけは
2021/06/02 18:18
単位面積当たり
もし貰えるとしたら…どの絵を選ぶ? ─ これ え!? この抽象画を? うん。 何が描いてあるか解るんだ… 解らない じゃあ、なんで? お得感、かな は?! 展示してある中だとこの絵が、単位面積当たりの絵の具が いちばん多い感じだし
2021/06/01 18:18
2021年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、紀之介さんをフォローしませんか?