ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「平成最後の」と言うワード
今日4/30で'平成'が終わり、明日5/1から'令和'が始まる。 どんな時代になるのか? 平和な日々が続いていくことを 願っている。戦争の無い時代を…
2019/04/30 12:56
春の連ドラ 何を観ますか
10連休で、曜日が分からなくなっている。'コーヒーを頼み忘れた' と気づき、慌てて連絡を入れるも、今日は祭日で休みのようだ。 留守電になっていたので、'明日には連絡はとれそうだ'と思い ひと安心。毎年忘れずに連休前に注文していたのに…
2019/04/29 18:33
連休中のお出かけは
今日は、朝のうち風はあったものの、気温は20°(前日比+3°)迄上がる 予報で、絶好のお出かけ日和となった。昨日は…と言うと 薄曇りで陽射しも無く、風は強いし、肌寒さを越えて冬の陽気。 そんな日にお出かけしてきた。行き先は'佐野アウトレット'。
2019/04/28 13:22
昭和が遠くなる
昨日の朝刊に掲載されていた「マークX、パジェロ姿を消す」と言う 記事。あと4日で平成から令和へ元号が変わる。昭和はもっと 遠くなってしまいそうだ。我が家のマークXも消えてしまう。
2019/04/26 16:54
入社同期会に参加
昨日は雨の合間に駅まで行けたものの、帰りはしっかり降られた。 帰り道の雨は結構な降り方で、一日で11mm/日も降ったようだ。 とは言っても、運よく駅からタクシーに乗れた。電車が着き 寒さ除けに上に着こんだりして、改札を抜けたのが遅れた。 すると居なかったはずのタクシーが2台も停まっている。客を 送り戻って来たんだろう。並ぶ客は居ず、楽々と乗り込めた。 家まで基本料金なので、タクシーは嫌がる。なかには毒づく 運転手も居て、余程のことが無い限り乗らない。昨日は雨降り...
2019/04/25 17:01
今日は二週間振りの雨
今日は予報通りの曇り空'と思っていたら、10時頃から雨が落ちて きた。'夜には雨'と覚悟していたものの、行きにも雨とは… やはり陽射しが無いと、最高気温は22°(前日比ー4°)の予報だが 体感的には肌寒く感じる。季節の変わり目と言うこと なんだろう。今頃風邪を引いても洒落にもならない。
2019/04/24 14:19
循環器健診
今日は月に一度の循環器の健診日。採血結果も経過も問題無し。 私から、「体重が増え気味、脚も浮腫んでいる」旨を申告するも 担当医は、「採血検査でワーファリンの効きも良好、心音も問題 無い」とのコメントがあった。脚を触って「浮腫みは無いヨ」と言う。 担当医自身の病気の悪さ加減の判定基準があるのだろう。
2019/04/23 21:52
お暑うございました
今日の当地は、最高気温が28°(前日比+5°)まで上がったようだ。 この時間(16;30)になっても、蒸し暑さは消えない。
2019/04/22 16:57
強い陽射しの日が続きます
今日の当地の最高気温は26°(前日比+3°)の予報、27°との予想も。 陽射しが強く、照り付ける陽射しを浴びると熱中症になりそう。
2019/04/22 14:42
やっと静かになった
やっと静かになりました。市議会議員選挙は今日が投票日。
2019/04/21 21:14
10連休には困ったもんだ
連日良い天気が続いており、このままゴールデンウィークへ突入しそう。 元号が'令和'へ切り替わり、いろいろな名前の付いた休日が続く。 10連休、病気持ちにとっては困ったことになる。病院はお休み続き。 救急車を呼んでも受け入れてくれる病院は無さそう。 仮に当番病院として受け入れてくれても、「担当の先生は居ま せん」と言われてしまうのがオチ。怪我をしない様気を付けて 過ごさないといけない。
2019/04/20 16:47
耳鼻科健診
今日もいい天気だ。この処この地では連日25°越え。今日は22° との予報だが(前日比ー3°)、陽射しが強く外にいると汗ばむ程だ。 連日の都内行きで、病人は流石に疲れた。今日はなか休み。 妻は今日もお出かけ、三連ちゃんになるのだが、彼女はタフだ。 留守番をしているが、流石に今日は出かける気にもならない。
2019/04/20 13:32
昨日は懇親会に参加した
昨日は、一時期同じ営業部で一緒に仕事をした仲間との懇親会に 参加した。別会社組織で13年ほど運営されていた。その時の 仲間。一番上の先輩は81歳、若手は56歳。皆いい齢になった。 今は半年に一回集まって懇親している。場所は集まり易い銀座。
2019/04/19 21:33
今日からモカブレンド
我が家は今日からモカブレンド、朝も昼も美味しく戴きました。 マイルドな味わいで、やっぱりモカがいちばんしっくりくる。
2019/04/18 13:29
お昼は幾らまで支払いますか
今観ているのは再放送だと思うのだが、BSテレ東「孤独のグルメ」。 実在する関東地区の庶民的な店でお昼を食べると言う番組。 漫画本として発表されたのは知っていた。テレビドラマは 2012年に放送されていたが観たことは無かった。観始めた のは昨年辺りから。ドラマが一旦終え、放送枠の後半部分で、 実在する店のご主人が登場し、メニューなどを披露する。 元気ならば行ってみたいと思わないでもないが、無理だと 思い直す。だから後半部分は観ないようにしている。
2019/04/17 17:50
木蔭が恋しい
今日は陽射しの強い暖かい日になった。気温は24°(前日比+2°)。 妻は半袖のポロシャツで、私は長袖ポロシャツに綿のベストと 言ういでたちで歩いてきた。汗ばむ様な陽気で、木蔭が恋しい。 武蔵水路沿いの側道は日陰が無いが路面はフラットで歩き易い。 さきたま緑道内の歩道はアップダウンがあり、路面も凸凹に。 躓く恐れもあり、小さなアップダウンだが私には案外キツイ。 落葉樹も多く、歩道の木蔭もまばら。直射日光が降り注ぐ 側道を歩いていると、背中からの陽射しで体が火照って...
2019/04/16 17:37
祝 ブログ開設4周年!
先日届いた「ブログ開設4周年のお知らせ」、通知が無いと見過ごす 処だった。日々の雑事に追われて、つい忘れがちになってしまう。 '初心忘れず'では無いけれど、5年目に向かって改めて'前向きな 気持ち'で続けていこうと思う。これからも宜しくお願い致します。
2019/04/15 16:12
「帰れない二人」
4月6日と13日にNHK'SONGS'で放送された'井上陽水70歳の今'。 SONGSの司会者が大泉洋に代わってから、観ることが少なく なった。何故だか、彼が好きになれない。
2019/04/14 15:22
今日のお昼は'鍋焼きうどん'
今日はいい天気になった。気温は18°(前日比+4°)、陽射しもあり 体感的に暖かい。処が風はひんやりしており、日陰に入るとゾクッ とする。今日も留守番の日、妻と娘は最近よく2人で出かける。
2019/04/13 16:27
無くならない詐欺手口
昨日の朝刊の折り込みに入っていた'警察からのチラシ'。 「還付金詐欺の手口に注意!」と書かれている。新聞の地方版 にも連日の様に掲載されている詐欺被害。年配の方だけでなく 我々と同年代、もっと若い世代の方も被害に遭われている。 いろいろなツールで注意喚起されていると思うのだが… 一度騙されると、何度でも嵩にかかって攻めてくるようだ。
2019/04/12 18:36
街なかのレストラン
昨日、ランチを戴いたレストラン。もう20年以上通っている。 料金を支払うとき気付いた'PAYPAY'のQRコード。ママさんに 「若い方が支払いに使うのですか?」と伺うと、「いや年配の方も いらっしゃいますヨ。子供さんに設定して貰って使うみたい。未だ それ程多くないけれど、会長さんが加盟したので誘われて」と言う。 よ〜く見るとVISAの支払機も在った。以前、「カード払いはやって いない」と言っていた覚えがあるが…時代の流れか。 但し3年後から、「手数料(6%と言っ...
2019/04/12 17:41
枝垂れ桜も満開
今日は晴れ、陽射しはあるものの朝から強風が吹き荒れている。 NHKの予報は赤↓の表示(10m以上の強風)、北西の風が唸りをあげ ガラス戸を揺らす。桜は散ってしまうか、しぶとく頑張っているか。
2019/04/11 15:58
デジタル新聞の読み方
今日は予報通り寒い一日となった。お昼頃には雪も舞っていた。 気温は2°の表示。最高気温7°(前日比ー9°)は夜中の3時頃。 雨も一日中降り続く、車を運転できない身では家籠りしかない。
2019/04/10 15:58
ヒノキの花粉が飛散
今日は陽射しも強く、気温も16°(前日比+4°)といい天気になったが 如何せん風が強い(北西の風8m)。2〜3日前から、'ヤクが切れた患者' の様に鼻水がひどくて堪らない。自分の花粉症は軽いと思い、 点鼻薬だけで済ませてきた。私が処方された'フルナーゼ'が 無くなり、妻へ処方された'インタール'を譲り受け使ってきた。 先日の健診の際、来年用にと1本処方して貰った'フルナーゼ'。 '花粉の季節ももう終わる'と思い、'インタール'は使い切ったが 新しい'フルナーゼ'...
2019/04/09 16:07
心臓のアラーム
昨日は祥月命日のお参りに浦和のお寺さんへ行ってきた。 娘も運転に馴れてきて、私も当初より安心して乗っていられる。 今朝目覚めると何とも疲れた感覚。'これは心臓のアラームだ' と思い、'今日は何もやらない'と決めた。'のんびり過ごそう'と。 お寺の帰りに浦和駅近くの駐車場に車を入れ、お昼と買い物を。 二人が、「ユザワヤへ生地を買いに行きたい」と言い出し、 付き合って、JR浦和駅を突き抜けて歩いて行った。浦和駅の 東口側へ出るのは久し振り、駅前は整備され風景が一...
2019/04/08 16:47
陽射しが強く暖かい一日
今日も陽射しの強い一日でした。中国からの黄砂も埼玉へは 避けて飛散してきている様な。気温は22°(前日比ー2°)と下がった ものの昨日より暖かい気がする一日だった。
2019/04/06 17:40
お土産
昨日のお土産は、菓子パンだった。メロンパンとクリームパン。 どちらも私の好きな菓子パン。特にメロンパンが大好物。 ホテルのメロンパンは、メロン果汁をかけていると言う。 なかに挟んでいるクリームも甘ったるくなくgood。幾らしたのか 私も聞かないし、妻も言わない。ケーキバイキングの料金も。 「味付けも控えめで塩分制限のある私でも食べれる料理だった」 らしい。そんな話を聞かされても、それ程行きたいとは思わない。 「昨日は天気も良かったし、お客さんも満員だった」とのこ...
2019/04/06 16:42
ケーキバイキング
「明日は娘とニューオータニのケーキバイキングへ行くので 留守番をお願いします。出かけないでネ」と昨日の夜に 言われた。'いちごケーキフェア'を4月7日迄やっているらしい。 私はバイキングと聞くと、お腹一杯になる迄食べる。食べ過ぎ 気味になるので最近は行っていない。ましてや今日はケーキ、 (自分たちのことはさておき)「甘いのは太るもとヨ」と私も一緒に行く ことなんぞは頭にない。いい気分転換になることだろう。
2019/04/05 16:40
さきたま緑道の桜
今日は暖かく散歩日和。最高気温も19°(前日比+6°)まで上がった。 明日は24°(+5°)まで上がるとの予報だ。南東の風が心地よい。
2019/04/04 18:21
懸賞応募
今日は昨日以上に風が強い。北から冷気が流れ込んでいるとか で今日は特に冷える。最高気温は12°(前日比ー3°)と3月上旬の 気温だと言う。陽射しはあるものの、今日は歩くのを断念した。 明日からは暖かくなるとの予報で、散歩へも行けそうだ。
2019/04/03 17:47
今日もコーヒーが旨い
今朝もゆっくり起きた。妻は紅茶で朝食を摂っている。 私は、ゆったりした気分で一人分のコーヒーを淹れる。 ゆったりした気分で淹れていれば、まず失敗は無い。 先日うどん屋で隣りに座った女性から、「パン食だと卵焼きを 準備したり面倒でしょう」と言われた。「いえ、我が家は食パン のみでコーヒーがつくだけです」と答えた。シンプルなものだ。
2019/04/02 21:32
桜切るバカ、梅切らぬバカ
今日も歩いてきました。朝は陽射しもあり暖かそうな日より だったが、風が強い。お昼頃には、にわか雨が降るかも?との 予報。折り畳み傘を持って、武蔵水路の側道を歩いてきた。 17号線の傍に、以前は水資源公団の事務所があった。武蔵水路 の整備を終えると事務所は統合され無くなった。跡地に民間の 建売住宅が9戸建てられた。事務所の傍に大きな桜の木が2本、 公団の敷地内に在るものと思っていたが、その場所は公園だと 言う。桜は残ったものの、事務所撤去の際、邪魔になるのか ...
2019/04/01 17:47
2019年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、えふさんさんをフォローしませんか?