釈迦岳 岩が峰から三池岳周遊 甘からず!
2019年11月24日(日)☁釈迦ヶ岳八風C~岩ヶ峰~三池岳の周遊雲は多いけど雨さえ落ちてくれなければ・・・そう願いながら出発します八風キャンプ場の登山口からの続きです栃谷川右岸から植林帯を通って栃谷川沿いに進むとすぐ雑木林に変わりその斜面を川から離れるように5~6分ほど登っていくと尾根の末端に出ますこの頃になると身体が慣れてくる感じがしますただ湿気が多く無風である為でしょうか?11月下旬にしては暖かく異常に汗が流れます尾根が末端が見えてきた尾根の末端ここから尾根歩きの開始です・・・が樹林帯の中で展望は望めません足元は熟成した落ち葉に包まれた樹林帯です所々古生層の花崗岩特有の白い地肌が見えますこの先私の苦手とする花崗岩のザレ場がしっかりと待ち構えていることなどこの時は考えもせず尾根歩きを無心に楽しもうとしていま...釈迦岳岩が峰から三池岳周遊甘からず!
2019/11/29 22:54