2024年11月27日の活動
市内商店街から「犯罪が数件あった(具体的に聴いています)ので『防犯』対策強化を」との要請があり、市では📷️市内に100基【防犯カメラ】を設置したものの、その商店街には無く、今後設置予定が無いとの事で、市役所と打合せをしています。 (どこに設置してあるかは回答出来ません) ------- 新宿・歌舞伎町の📷️この写真を撮った場所で、私は若い頃アルバイトをしていて、店から言われた最大の規則は「危険を感じ☎️110番しても間に合わないから、歌舞伎町🚨交番に🏃駆け込め」。実際、店の前で🎥Vシネマの撮影中かと思う事がありました。しかし、撮影している人はいません・・・。 新宿で若い頃私がアルバイトをしていて、お酒を飲んでから来るお客様はとても多く(お酒を出す店ではありませんが)、酔っぱらい客への対応は通常業務で、ケンカを止めたり、薬物中毒と思われる入店や、非合法なクレームに対応したりと、修羅場を若い頃から多少くぐって来ました(今思えば、"バイトの領域"を超えています。たとえ殴られたとしても保険も見舞金も無いし)。 昨日も「『政治』を辞めても中川さんは何とでもなると思う」と民間の方に言われましたが、『政治家ボケ』しないよう経営者の方にも私の『ご意見番』になって頂いています。 頂いたコメントを紹介します 「私もケンカに巻き込まれて、危うく階段から転げ落ちそうになったことを思い出しました。ふと見ると、社員2人が階段下から様子伺い。私が階段から落ちていたら、どうしていたんでしょうね…」 「そういえば、俺も、けしからん客に向かって、出てけ、このヤロー、なんて言ってたなぁ。今なら大炎上だわ笑笑」 📷️新宿・歌舞伎町では🌃昨夜も☔雨に濡れながら、若い女の子・男の子達が何十人も客待ちで立っていました。誰でも今の仕事を辞めて別の仕事をするのは、簡単ではないですよね。 『【地震・豪雨災害や、消費税の無い、社会保険も安かった時代】に👦育った私達』は、衰退に向かっている日本社会に、今の延長上でなく、生きている間に、『次の世代に恨まれない』よう"何か"出来るはずです。私も精進致します。
2024/11/28 09:30