ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【やってみた】楽天ポイント投資【2020年12月第5週 パフォーマンス】
楽天カードで楽天ポイントを獲得して・・・それを楽天証券で使える「楽天 投資信託ポイント投資サービス」。今週のパフォーマンスはどうでしょうか?わずかに続騰前回購入したゴールドインデックスは少し戻り、リートは下げインドはいい感じ以前も書きま..
2020/12/31 13:23
【dポイント投資 楽しみ攻略戦】 2020年12月第5週 週末パフォーマンス
ドコモポイントを投資運用できるサービス『dポイント投資』。以前の記事で公開していますので詳しくはこちらをどうぞ。週間ベースの報告です。ごくわずかに続伸700ポイント追加、今回はテーマとおまかせを厚くしました今年はひどいマイ転からプラ転して、
2020/12/31 12:31
波乱の年の大納会はヒヤヒヤながら粘り、2連勝でフィニッシュ 【2020/12/30】
日経平均株価は123円安(-0.45%)、TOPIXは-0.80%、マザーズは+0.37%。あまり冴えない締めの相場でしたね。保有株全体としては、前場よりも勢いがなく押されたもののプラスは維持という形でした。2連勝で2020年の大納会。年初
2020/12/30 17:22
鉄人化計画がストップ高というサプライズ!PFも反発! 【2020/12/29】
日経平均株価は714円高(+2.66%)、TOPIXは+1.74%、マザーズは+2.60%。保有株全体は指数以上の結果でした。連敗がようやくストップ。久々のストップ高銘柄が!しかも予想外!保有銘柄全体 +77.18% (前日比:
2020/12/29 16:14
流れ悪く、2連敗【2020/12/28】
日経平均株価は197円高(+0.74%)、TOPIXは+0.54%、マザーズは-0.02%。保有株全体としては指数負けでした。ガンガン売られて、2連敗しかもマイ転してからの下げ幅拡大でフィニッシュというのも厳しい。そして下半期の鬼門である火
2020/12/28 18:16
「またか!火曜にドカンで敗北確定パターン」 2020年12月第4週 保有株パフォーマンス(12月25日時点)
週全体の感想日経平均株価は110円ほど下落という結果ですが、マザーズが下げたりで新興相場の弱さもありました。自己保有は全64銘柄中、上昇が17、変わらずが1、下落が47勝敗数では2勝3敗で負け越し、金額的にもそこそこの負けという形。また火曜
2020/12/28 00:35
【夢見る米国株】「久々に反落」 2020年12月第4週 パフォーマンス
毎週自分が保有している米国株・ETFの成績を公開!米国株取引を始めた経緯は下記をどうぞ。コード・銘柄名評価損益率 ADBE ADOBE INC 72.6% ETSY ETSY INC 319.34% VZ VERIZON COMMU
2020/12/27 00:41
【やってみた】楽天ポイント投資【2020年12月第4週 パフォーマンス】
楽天カードで楽天ポイントを獲得して・・・それを楽天証券で使える「楽天 投資信託ポイント投資サービス」。今週のパフォーマンスはどうでしょうか?続騰今回購入したゴールドインデックスもわずかに上昇インドもいい感じに上がっていますね以前も書きま..
2020/12/26 11:40
【dポイント投資 楽しみ攻略戦】 2020年12月第4週 週末パフォーマンス
ドコモポイントを投資運用できるサービス『dポイント投資』。以前の記事で公開していますので詳しくはこちらをどうぞ。週間ベースの報告です。ごくわずかに続伸さて700ポイントが加算されたのでどうしますかね。さて来週はどうなりますか、不安半分楽しみ
2020/12/26 11:32
下げ幅を縮めるもプラ転できず、今週は敗北 【2020/12/25】
日経平均株価は11円安(-0.04%)、TOPIXは+0.23%、マザーズは-0.46%。保有株全体は一時よりは下げ幅を縮小し、ほぼヨコヨコでした。連勝はストップ。今週は正直火曜のダメージが結局回復できないままという11月2・3週と同じ。保
2020/12/25 16:25
シーソーゲーム、辛くも勝利で2連勝 【2020/12/24】
日経平均株価は143円高(+0.54%)、TOPIXは+0.51%、マザーズは+1.28%。保有株全体は見事に指数負けでした。なんとかプラスという感じでプラマイ転換しまくりでした、ずっと2連勝ですが、今週も火曜のドカンで大負け状態です保有銘
2020/12/24 16:34
苦しかった連敗は3でストップ、IT系が奮戦【2020/12/23】
日経平均株価は88円高(+0.33%)、TOPIXは+0.23%、マザーズは+2.12%。保有株全体は久々に指数以上でプラス引け。連敗は3でストップ。昨日の下げ半分も保有銘柄全体+74.59% (前日比:+2.69%)本日目立った動きのあっ
2020/12/23 18:11
久々の暴落!保有銘柄はほぼ全滅で3連敗・・・【2020/12/22】
日経平均株価は278円安(-1.04%)、TOPIXは-1.56%、マザーズは-4.05%。保有株全体は指数以上の大敗でした。1銘柄をのぞいて全銘柄がマイナス11/10以来の大幅下落、今年5番目の下げ幅で3連敗保有銘柄全体 +7
2020/12/22 16:14
全体で冴えず、連敗を喫す【2020/12/21】
日経平均株価は48円安(-0.18%)、TOPIXは-0.23%、マザーズは-0.84%。保有株全体としてはやや下げでした。そこまで強烈ではないですが連敗。保有銘柄全体 +78.17% (前日比:-0.55%)本日目立った動きの
2020/12/21 16:02
「久々の連勝」 2020年12月第3週 保有株パフォーマンス(12月18日時点)
週全体の感想日経平均株価は110円高という結果ですが、内容はあまり冴えない感じでした。自己保有は全64銘柄中、上昇が32、変わらずが3、下落が30勝敗数では連休明けの開幕はプラスだったものの、他3日は全敗という恰好。金額的にはなんとかプラス
2020/12/21 11:55
【夢見る米国株】「ETSYがトリプルバガー達成」 2020年12月第3週 パフォーマンス
2020/12/20 17:48
【やってみた】楽天ポイント投資【2020年12月第3週 パフォーマンス】
楽天カードで楽天ポイントを獲得して・・・それを楽天証券で使える「楽天 投資信託ポイント投資サービス」。今週のパフォーマンスはどうでしょうか? 1.2%ほどの続騰買ったインドも順調に上昇来週に金(コモディティ)を2000ポイント注文済み以
2020/12/20 00:41
【dポイント投資 楽しみ攻略戦】 2020年12月第3週 週末パフォーマンス
ドコモポイントを投資運用できるサービス『dポイント投資』。以前の記事で公開していますので詳しくはこちらをどうぞ。週間ベースの報告です。0.8%ほど続伸続伸はしていますね、さて200ポイントが加算されたのでどうしますか。さて来週はどうなります
2020/12/20 00:32
【コラム】陰謀論?米国大統領選挙「トランプ再選」になった場合のリスクを考えてみた【時事問題】
話の前に「何バカなこと書いてんだ!」という突っ込みもあるかもしれません。今回は"陰謀論"と一笑に付される方も多いですが、一応こういった動きもあるという観点での話です。投資をする上でリスクを考えるのは最低条件。バカな話でも
2020/12/19 18:28
ダメダメ銘柄が頭揃えて下落!連勝ストップ 【2020/12/18】
日経平均株価は43円安(-0.16%)、TOPIXは+0.04%、マザーズは0.10%。保有株全体としてはマイ転して、そのまま下げ幅拡大でフィニッシュ。連勝は残念ながらストップですが週間成績はなんとかプラスを維持保有銘柄全体 +
2020/12/18 19:03
年初来高値更新!連日2桁マイナス銘柄が出て苦戦も、なんとかプラ転【2020/12/17】
日経平均株価は49円高(+0.18%)、TOPIXは+0.32%、マザーズは+2.41%。保有株全体は寄りはプラスでマイ転、そしてプラ転と忙しい相場でした。2連勝で今年初の評価利益率が+80%を超え、年初来高値を更新。とはいえ、内容は相当厳
2020/12/17 15:55
ジェネパ急落!PFはなんとかプラスを確保 【2020/12/16】
日経平均株価は69円高(+0.26%)、TOPIXは+0.27%、マザーズは-1.18%。保有株全体としては指数よりも上でした。マザーズは下げは痛かったですが、他で補った格好。プラ転しての引けなので流れは悪くなく、連敗しなくて良かったです。
2020/12/16 18:15
苦手な火曜、やはりマイ転から下げ幅拡大で連勝止まる【2020/12/15】
日経平均株価は44円安(-0.17%)、TOPIXは-0.47%、マザーズは-1.42%。保有株全体としてはイマイチでした。寄りはプラスだったものの、徐々に売られ、、マイ転してからも下げ幅を拡大して終了。火曜は敗北率がダントツの曜日ですが、
2020/12/15 15:49
後場から押されるも、凌いで2連勝! 【2020/12/14】
日経平均株価は79円高(+0.30%)、TOPIXは+0.48%、マザーズは+0.15%。保有株全体としては指数以上に上げてくれました。後場からはじょじょに上げ幅縮小で前場から6割ほどまで抑え込まれた格好。なんとか2連勝を飾ったものの、下半
2020/12/14 16:18
「主力勢ががんばり、負け越しもプラス」 2020年12月第2週 保有株パフォーマンス(12月11日時点)
週全体の感想日経平均株価は という結果ですが、内容はかなり強い印象でしたね。自己保有は全64銘柄中、上昇が28、変わらずが1、下落が36勝敗数では今週も負け越し、ですが金額的にはプラスを確保という珍しい形。年初からの売却および含み評価損益:
2020/12/14 00:28
【夢見る米国株】「続伸」 2020年12月第2週 パフォーマンス
毎週自分が保有している米国株・ETFの成績を公開!米国株取引を始めた経緯は下記をどうぞ。コード・銘柄名評価損益率 ADBE ADOBE INC 63.32% ETSY ETSY INC 273.75% VZ VERIZON
2020/12/13 00:21
【やってみた】楽天ポイント投資【2020年12月第2週 パフォーマンス】
楽天カードで楽天ポイントを獲得して・・・それを楽天証券で使える「楽天 投資信託ポイント投資サービス」。今週のパフォーマンスはどうでしょうか?0.8%ほどの続騰前週買ったインドも順調に上げましたね以前も書きましたが、ポイントだとあまり躊躇がな
2020/12/12 14:15
【dポイント投資 楽しみ攻略戦】 2020年12月第2週 週末パフォーマンス
ドコモポイントを投資運用できるサービス『dポイント投資』。以前の記事で公開していますので詳しくはこちらをどうぞ。週間ベースの報告です。0.8%ほど続伸意外と上がらないものですねさて来週はどうなりますか、不安半分楽しみ半分です
2020/12/12 14:05
3日ぶりの反発!やられぎみだった銘柄たちががんばる【2020/12/11】
日経平均株価は103円高(-0.39%)、TOPIXは+0.33%、マザーズは+2.52%。保有株全体は3日ぶりの反発となりました。今月は苦しいですが、なんとか乗り切っている感じ。保有銘柄全体 +77.69% (前日比:+2.6
2020/12/11 18:53
弱い!下げ幅拡大で2連敗【2020/12/10】
日経平均株価は61円安(-0.23%)、TOPIXは-0.18%、マザーズは-1.15%。保有株全体は大惨敗でした。今月は本当に苦しい、勝てない感じが強いですね。保有銘柄全体 +75.01% (前日比:-1.96%) 本日目立っ
2020/12/10 15:29
地味な銘柄たちが迫るも、反落 【2020/12/09】
日経平均株価は350円高(+1.33%%)、TOPIXは+1.17%、マザーズは-1.39%。保有株全体は反落。下げ幅は縮めたものの、終始前日比マイナスでしたね。保有銘柄全体 +76.98% (前日比:-0.63%)本日目立った
2020/12/09 15:56
やられていた銘柄たちが反発! 連敗は3でストップ!【2020/12/08】
日経平均株価は80円安(-0.30%)、TOPIXは-0.11%、マザーズは+1.40%。3連敗中の保有株全体は4日ぶりの反発となりました。最近やられまくっていた銘柄が戻した感じですね。ホントにサンドバック状態でしたから・・・正直きつかった
2020/12/08 16:08
今年好調だった銘柄たちがまたも崩れ、3連敗【2020/12/07】
日経平均株価は203円安(-0.76%)、TOPIXは-0.86%、マザーズは-4.19%。保有株全体は後場で下げ幅を1.5倍ほど拡大。あっさりの3連敗で今月は今の時点で負け越し保有銘柄全体 +74.45% (前日比:-1.70
2020/12/07 15:25
「反落 そして さよなら」 2020年12月第1週 保有株パフォーマンス(12月4日時点)
週全体の感想日経平均株価は110円高という結果ですが、保有銘柄たちはイマイチな内容でしたね。自己保有は全66銘柄中、上昇が23、変わらずが3、下落が40勝敗数では2勝3敗と負け越し、金額的にも負け方がひどかったですね。年初からの売却および含
2020/12/07 00:08
【投信週間成績】「大幅上昇」 2020年12月第1週
投資信託(投信)の状況報告。全体:+16.6%(前回比+5.3%)国内株式:+18.0%先進国株式:+30.3%新興国株式:+4.4%国内債券:+1.7%先進国債券:+8.8%新興国債券:-0.3%国内リート:+7.1%海外リート:-3.3
2020/12/06 21:50
【夢見る米国株】「続伸」 2020年11月第5週・12月第1週 パフォーマンス
毎週自分が保有している米国株・ETFの成績を公開!米国株取引を始めた経緯は下記をどうぞ。コード・銘柄名評価損益率 ADBE ADOBE INC 66.78% ETSY ETSY INC 240.8% VZ VERIZON C
2020/12/06 00:23
【やってみた】楽天ポイント投資【2020年11月第5週&12月第1週 パフォーマンス】
楽天カードで楽天ポイントを獲得して・・・それを楽天証券で使える「楽天 投資信託ポイント投資サービス」。今週のパフォーマンスはどうでしょうか?1%ほどの続騰中国は正直かなり危ういと見ているので、インドの投信を初めて購入手数料が高いのが難ですが
2020/12/05 13:06
【dポイント投資 楽しみ攻略戦】 2020年11月第5週&12月第1週 週末パフォーマンス
ドコモポイントを投資運用できるサービス『dポイント投資』。以前の記事で公開していますので詳しくはこちらをどうぞ。週間ベースの報告です。0.7%ほど続伸保有株はやられたので、良かったですさて来週はどうなりますか、不安半分楽しみ半分ですマイナポ
2020/12/05 13:01
IT系が弱く、全体も力なく【2020/12/04】
日経平均株価は58円安(-0.22%%)、TOPIXは+0.04%、マザーズは-0.91%。保有株全体としてはイマイチでした。下げ幅は縮めたのですが・・・週間成績も月と木の大きめにやられたのが大きくマイナス保有銘柄全体 +76.
2020/12/04 18:21
第二陣ブレーキで連勝ストップ【2020/12/03】
日経平均株価は8円高(+0.03%)、TOPIXは+0.07%、マザーズは-2.58%。保有株全体としては冴えない結果でした。連勝は2でストップ保有銘柄全体 +0.00% (前日比:-1.79%) 本日目立った動きのあった銘柄は
2020/12/03 17:34
【優待到着】2773 ミューチュアルの優待が届きました 2020年秋【選べるカタログ】
2773 ミューチュアルから株主優待の案内が届きました。もらうと嬉しい優待に、個人的にも気に入っているカタログギフトがあります。自分の保有している銘柄では、オリックス・ヤマウラそして今回のミューチュアルが該当します。あと電子書籍のインプレス
2020/12/03 12:16
【優待到着】9479 インプレスホールディングスの優待が届きました 2020秋【満足度】
9479 インプレスホールディングスから株主優待が届きました。電子書籍セット。いくつかのジャンルから1つを選択で、だいたい3冊ほどが1セット。あまり買わない本を読む機会になると捉えることができる人にはお得感はありますね。今回はIT白書とWi
2020/12/03 00:10
全体が弱い中でマルマエらが奮戦、辛勝ながら連勝【2020/12/02】
日経平均株価は13円高(+0.05%)、TOPIXは+0.32%、マザーズは+0.20%。保有株全体も弱いながらもプラス引けで連勝主力が強かったおかげでなんとか勝利、本当に辛勝でしたね保有銘柄全体 +78.19% (前日比:+0
2020/12/02 18:14
ストリームがストップ高!保有5年半で売却 【2020/12/01】
日経平均株価は353円高(+1.34%)、TOPIXは+0.77%、マザーズは+2.48%。保有株全体としては、マザーズほどではないもののプラスでした。1銘柄が久々にストップ高そして売却しました 保有銘柄全体 +77.
2020/12/01 16:38
【優待到着】2404 鉄人化計画の優待が届きました 2020秋【満足度】
100株なので株主本人とその家族・友人用の会員カードと商品券2500円分(500円×5枚)です。カードの方は会員価格で利用できる他、特典もあるようですね。ちなみに12月1日から1年間有効。通常会員は年会費330円かかるようですので、カラオケ
2020/12/01 14:03
【優待到着】6264 マルマエの優待オリジナルクオカードが届きました 2020冬【満足度】
うちのポートフォリオの主力の一角である「6264 マルマエ」から株主優待のオリジナルクオカードが到着しました♪今年は全体的に早いような・・・1000円分で地元の紹介というのが素敵ですね。クオカードは以前から言っているようにセブンイレブンで使
2020/12/01 13:57
【月次成績】2020年11月成績(11月30日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】
月全体の感想日経平均株価は3400円高というすさまじい結果ですが、どうにもそんな感じがしなかったマイPF。自己保有は全66銘柄中、上昇が48、変わらずが1、下落が17勝敗数では13勝6敗で2/3を勝ち、金額的には今年5番目のプラス。年初から
2020/12/01 00:14
2020年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、はいみっくすさんをフォローしませんか?