ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
えっ!クーラーBOXに寿命?!長く使う方法、保冷材も?
今年の夏の過ごし方、不仲な夫が汚い手で触る冷蔵庫、出来れば、使う頻度を減らしたい。それで、昨日は、友人がホームセンターに連れて行ってもらいました。小さい冷蔵庫を買おうかと思ったけど、その冷蔵庫は、いつか、近いうちに実家に
2021/06/30 06:34
認知症の母が怒って電話。違うよ、勘違い・・卵とじ料理
昨日は、昼過ぎに母から不機嫌で、怒った声で電話がありました。どうしたの?「私、朝からずっと待ってるのに、〇〇さんが来ない」「一緒に行きましょうって言ってたのに・・・・」「忙しいのに、何も出来ないわ」怒ってました。(´゚д
2021/06/29 05:58
ワクチン副反応の準備、冷蔵庫ほしい。
昨日は、一日、籠っていました。不仲な夫は、多分、雨マークがついていたので、今日は、休みだろうから、見込んで、二日間、食べられるように、カレーを作っておきました。買い物も、走りも、休みました。多分、私が外出すると、夫は私の
2021/06/28 05:26
迂闊、ワクチンの前に予防注射してしまう・・女房役
注射してきました。コロナワクチン注射ではなく、それが、ひょんなことから、別の注射になりまして・・・・・要するに、コロナワクチンの順番待ちの間に、迂闊にも・・・去年から、高齢者に定期接種が決まって大好評で、売り切れごめん状
2021/06/27 05:55
不仲な夫の夢を見る・・・認知の母にコロッケ便
まだ、抵抗しています。エンディングノート作成。要するに、イヤなんですよ、きっと。心の中で、葛藤ですね、(*ノωノ)書いた後に、書き足す事が多いので、ルーズリーフ、26穴、購入してきましたが、その後も、遅々として進まず(笑
2021/06/26 05:30
お中元は、ワンランク上の素麺をポチリ、三輪山勝素麺
蒸し暑い毎日がやってきたので、そろそろ、6月も半ば、お中元を贈りました。毎年贈るのは、お約束の素麺、三輪山勝素麺です。TVでもよく特集されてたり、出演されているお店で、そうめんを作る際、普通、油を使うところ、山勝の素麺は
2021/06/25 05:00
久々の寿司ランチ、手土産交換、一緒に買い物、無印・成城石井
朝から、自営の仕事をやってしまおう、と言いながら、その舌の根も乾かぬうちに、ランチとなり、ホイホイ出かけてきました。お互い、前回から、3か月ぶりのランチ。「今、行っとかないとね」「そのうち、インド株が蔓延しそうだし」「オ
2021/06/24 07:07
ホットサンドメーカーほしい、断捨離中だけど
昨日も、暑くなる前に、家を出て、ランニング、行ってきました。実際は、歩いている方が長いので、ランニングなんて偉そうに言えないけど、(*'ω'*)走ると、筋肉を使っているのは、感じるので、やらないより、やる方がいいかな、と
2021/06/23 05:40
ウソー!高齢独居、認知ありの停電事件、プレゼントをもらう。
うそっ!まさか、そんな事、恐ろしいことになっていたとは・・・・(・ω・ノ)ノ!今日、訪問いただいたヘルパーさんの責任者から連絡で、固まってしまいました。日曜、手すりを設置にケアマネージャーが来られた後、起こったらしいので
2021/06/22 05:00
認知の母が転倒、覚悟しました。
一番恐れていた事・・・・高齢者の命取りいつかそうな日が来るのではと、予測はしていたけど・・・・認知症の母が転倒。ケアマネージャーから連絡が入りました。Σ(・ω・ノ)ノ!瞬間、帰省の計画を立てましたが、今回は、骨折などなく
2021/06/21 06:59
恩師に送るお中元、白桃煎茶と絵てがみ
無常の雨で、連日、不仲な夫と一つ屋根の下で暮らしています。これさえなければ、快適なのですが、昨日も、食器の洗い物を持って階下に降りて、お昼ご飯を作ろうと思うと、換気扇も引かずに、夫が肉を焼いていました。そう言う事もあろう
2021/06/20 06:59
まさに「負け犬の遠吠え」が「おひとりさまの老後」を読む
しまった・・・明日から、連続雨マーク(;´・ω・)不仲な夫は、仕事に行かず、家だろうから・・・カレーでも作っておけばよかったです。朝から、公園に走りに行って、その足で、本屋へ。新しい本、入手しました(笑)「おひとりさまの
2021/06/19 05:50
ガーゼの寝具とろける快適さ。エビの登場頻度。
朝、不仲な夫は、トラックのエンジン音と共に、現場に出かけていきました。ヨッシャー(=゚ω゚)ノ走りに行ってこよう。走るのは、3割ぐらいで、後は、歩きだけど(笑)ぐずぐずしていると、暑くなる。鳥の世話をし、ゴミ出しも済ませ
2021/06/18 05:45
あっ!と驚く恐怖の介護保険料、市町村で差がつく?ルピシア烏龍茶
昨日、年金庁に問い合わせの電話をした時、、「どなたか、亡くなられたのですか?」と言われ、ビビリました。どうかと思いますよ、このコロナ禍に・・・・。正社員じゃないようだけど、何を聞いても、即答なし。その上、「うん、うん、」
2021/06/17 05:35
鎌倉五郎半月、期間限定の白桃味。ポラロイド写真、スーパーあるある
バッグの整理をしていたら、ポケットから、若かりし日のピリッとした表情の写真が出てきました。おおお、40年前のポラロイド、見事にセピア色でした。昭和50年代、別人だけど(笑)分かる人にはわかる、大丸心斎橋店。...
2021/06/16 05:45
買い取り換金、売れた!何が高く売れるか、
遺言ノートを書きながら、終活中なので、物を減らして、シンプルに、そして、それをお金に換える。無職だし当然、換金です(=゚ω゚)ノ産まれて、初めて買い取りに持ち込みました。先ず、電話してから向かいましたが、貴金属類はありま
2021/06/15 05:15
無料見逃し配信アプリが、超、お気に入り。爪切り行くよ
今日は、少しだけ遺言ノートを書き込みました。でも、まだ、まだ、これからという所。死ぬと決まった訳じゃないんだから・・・・・(;´・ω・)しかし、後は頼んだ、よろしく頼む、と言い残せる身内は・・・?母は認知症、もう一人のき
2021/06/14 05:55
「逃げるは恥だが、役に立つ、遺言書」ツバメまみれ鳥まみれ。
昨日も、逃げていました。遺言書、申し送り、気が重くて、マウは、何に書くかだよ、100均行って、ノート買ってこよ、・・・・からスタートし、常に頭の中は、遺言を考えつつも、体調は良くなってきたし、ワクチン打っても大丈夫でしょ
2021/06/13 07:23
終い支度、バッグ靴は買い取りへ。一人で住む場所ほぼ決める
昨日より、今日ははかどりました。終活でもあり、断捨離でもあり、終い支度。昨日は、娘の部屋を片付けていたら、紛失していた年金手帳も出てきました。社会人1年目のメモやレポートがたくさん出てきて、脳梗塞、高血圧、・・・・ENT
2021/06/12 06:05
身辺整理、意外と精神的に辛い。牛肉セロリ炒め。
不仲な夫は、仕事に出かけたので、朝のランニングは休んで、二階で、大きな音を立てて、片づけ物をしました。申し送り書を書く前に、先に、まだ整理がありました。娘の部屋の荷物です。主に、書類かな。学生時代のノートやメモ、レポート
2021/06/11 06:00
今年もマスクの夏なので、ネックファンが離せないわ(=゚ω゚)ノ
今日は、不仲な夫は、仕事に出かけたので、生き返りました。ダメ女復活です(=゚ω゚)ノ睡眠をしっかりとって、ゆっくり寝たのもあるのか、昼前には、いつもどおり、動き出しました。要するに、早朝の起床だったので、季節の変わり目も
2021/06/10 05:30
脳梗塞は困る、体調不良で、ワクチンをキャンセル
不仲な夫は、今日、またズル休みでした。夕方からの雷雨予報に、一日を棒に振ったようです。朝から、競馬やゴルフを見てましたから。大きな音なので、二階まで、聞えてきます。私も難聴だけど、スゴイボリュームだわΣ(・ω・ノ)ノ!朝
2021/06/09 00:03
模様替え第2弾、1LD(Kナシ)CLあり、
昨日は、いざと言うときの覚書きを作り、友人にまたマスクと一緒に(笑)宅急便で送りました。備えあれば、憂いなし。昨日は、朝から、ビビる投稿で、すみませんでした。閣僚の、あのオリパラ対応には、つい懐疑的になりますが。明日は感
2021/06/08 05:30
ワクチン予約取れても、リストにビビる、覚悟すること、
ワクチン予約、自治体は埒が明かんので、自衛隊大規模接種で、予約、取れたけど・・・・政府が、大々的に公表していない怖い事実。何、それも、6月12日までしか配信しないって、何なの(・ω・ノ)ノ!期間限定って事??構成労働省が
2021/06/07 05:05
84才の歩きじゃないよね、ワクチンの万が一を考える。
コシノ3姉妹一番上がコシノヒロコさん、この方です。↓この髪型の方で、長女さんです。84才。オカッパの方は、ジュンコさんで、二番目です。3番目、おとんぼさんは、ミチコ...
2021/06/06 05:05
〇〇ランウェイ歩くってよ!不仲夫は、滅亡の道を進む
おおお、やったね!昨日は、朝いちばんにメール、何事かとは思わんけど(笑)地元金融時代の後輩から届いたメールが、これ、コシノヒロコさんのファションショーランウ...
2021/06/05 08:13
股関節本、読んでやってみたら・・・タキミカさんと同じ、ミナミジサイチョウ
今日は、あさ、公園に走りに行ってから(一人前に生意気だけど、走るのはちょっとだけ)本が届いたので、じっくり読んで試していました。あの、股関節の本です。死ぬまで歩くのね・・・・...
2021/06/04 05:05
6月、お中元のパンフ届く、アスパラの季節
ワクチン接種の勢いが、爆発的に進んでいるようですね。だから、先日、都内大規模接種にすんなり予約出来たのかも・・・・・・・・言いたくはないけど、もう少し早く事が進んでいたら、日本のコロナ死者数13000名。この数字のひとつ
2021/06/03 04:50
介護度の更新、審査結果は、同じく要介護2でした。
年金世代になったとたん、慌てて生前整理を始めたものの、荷物、多すぎ・・・・この家の私の部屋だけでこれなら、実家の整理はどうなるのだろう?母は比較的、気持ちよく捨てる方だけど、介護帰省でちらっと見た押入れ・・・・・満杯でし
2021/06/02 06:17
やった!ワクチン予約取れた・・生前整理で記憶にない物が・・
今日は、不仲な夫が現場に出発と同時に、開始(=゚ω゚)ノガッツだぜ!とばかりに、やる気まんまん('◇')ゞ断捨離なら、雰囲気的に余裕がありだけど、生前整理となると、なぜか、真剣。時間がないからね・・・・などと考えながら、
2021/06/01 05:05
2021年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、だめ女さんをフォローしませんか?