ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
大晦日に、介護施設に急遽入所、ガイドヘルパーって仕事、資格取ってみようかな。
この大晦日に、介護施設を探して、入所だなんて、ありえへんー事ですな(・ω・ノ)ノ!地元の同僚からメールが届いた。超パワフルな義父の介護中の友人、「いう事、全然聞いてくれない」「歩けないのに・・・自転車だったら大丈夫って、
2020/12/31 06:13
借りたお金で遊ぶ夫に、不摂生の高血圧妻の手抜きお節。今日からトクホ「自分防衛隊」
無職で失業中でも、お節、丑年2021年のお節は、こうなりました。スーパーで買ってきた惣菜と、1品だけ、手抜きでほったらかしで作りました。昨日、スロークッカーで仕込んだ鶏肉、屋や、色合いが濃い・・・・関東風にな...
2020/12/30 06:00
全てを放棄する不仲夫、妻は、手抜きお節1品だけ、ほったらかしで4時間放置。
暮れだというのに、不仲な夫は、朝から晩までTVの前で寝転んでいます。夫の自室は、ゴミ屋敷状態で、もう数年、窓も開けていないし、万年床の周りは、ものすごいゴミや者であふれかえっていて、ゴルフのパターから、「オレの買ってきた
2020/12/29 06:13
そろそろ、身辺整理して・・・「要介護3までの長い道のり」を
東京のコロナ感染者数がとうとう・・・1000名に近くなってきたので、近郊に住む場合、いつ、なんどき、感染してもおかしくない状況になってきました。娘はまだ20代だけど、そろそろ、腹をくくっておいた方がいいような気がしてきま
2020/12/28 05:15
認知症のナイナイ、今年も受け取ってない、一人正月お重に詰めたらカッコ付くかも
お重を出しました。お節は、どこにも注文してないので、自助努力で節約正月を迎える事になりました。何しろ、無職ですから。認知症の母には、大晦日にデパートからお節は届くし、昨日、蒲鉾やら、菓子パン、お菓子を送ったので、当分の間
2020/12/27 06:33
サプライズで、ロクシタン、リボンアルルのクリスマスプレゼント
今年も、ひとりクリスマスでしたが、プレゼントが届きましー(=゚ω゚)ノロクシタン、リボンアルル!今年は、娘からカードと、スイーツと共に、サプライズでした。ロクシタン、冬用で、超しっとりです。その上、香りがパヒューム~。香
2020/12/26 05:30
緊急事態、110番に、119番、
まさかの事態になりました。一人暮らしの便利グッズを電気屋で探していた時、ケアマネから携帯に連絡があり、ヘルパーが、実家を訪問すると、雨戸が開いた部屋とそうでない部屋があり、応答なし。新聞受けの新聞は、朝の配達後、そのまま
2020/12/25 05:42
超不仲な夫と暮らす正月、共有部分は、念入りに消毒、認知親の介護施設入所の選択
クリウマスイヴですが、特に予定はありません。こういう日は、お正月と同じで、家族で動く日なので、まるで、ぼっちの愛人か、マッチ売りの少女のような夜になりそうです。不仲な夫は、気が向いたら、仕事に出かけているようで、相変わら
2020/12/24 06:40
前倒しで餅を食べる、不仲夫婦の年末年始の緊急事態期間をどう乗り切るか。
前倒しで、餅を食べ始めました。スーパーで、マル餅を探したけど、見つからず、一番小さくて、安い餅を袋で買いました。昭和30年代、昭和時代を約半分、全うしてきた世代なので、正月、餅、お節、門松、凧揚げ、羽子板、かるた、このあ
2020/12/23 06:06
「コストコ究極の定番」朝一番に30分で買い物、ダブルマスクでテイクアウトのみ(=゚ω゚)ノ
朝一番に、友人が迎えに来てくれて、コストコに一番乗りしてきました。コロナ感染者数を念頭に置いてーー、ダブルマスク対応、久しぶりだけど、多くは喋らず、オープン後30分以内に退散、フードコーナーではイートインせず、テイクアウ
2020/12/22 06:14
信じられないレベルの不仲夫の意地悪に耐える(=゚ω゚)ノ
思わず、目を疑うほどの・・・意地悪(・ω・ノ)ノ!これが、男のやることかねぇ・・・・余りの幼稚さと、根性の悪さに、呆れて、放心状態でした。ガスヒーターは、相変わらず、窓際に吊った洗濯物に向けてガンガン風を送っているけど・
2020/12/21 06:39
オシャレなパーティーエプロンも、売ります。終活大処分市だなぁ
昨日は、随分と夫の悪口を書いたものだなと、少々、反省。再婚相手に選んだのは、この自分なのに、それでブツブツ言ってもね、(*´Д`)不仲な夫は居座る私に意地悪をして、追い出したいのだろうけど、私も困るので、20年近く住み慣
2020/12/20 06:43
不仲夫のアホ発言、「オレの物に触るな、この家の物はみんな俺の物だからな」
昨日は、朝から、とんでもない目に遭いました。不仲な夫です。雨戸を開けて、鳥の水を替え、敷いた新聞紙も替えてゴミ出し準備。今日も休むつもりなのか、夫の自室の扉はしまったまま。ゴミ出しから戻り、冷えた指先を温めようと、ガスヒ
2020/12/19 05:51
ドルガバは?遺品整理より生きてる間に、大処分。
最近の感染者数と、年末年始を前にしていると、せっせと、終活している自分にかがつきました。とにかく、物は少な目にと、今年はかなり減らしてきたけど、まだまだだわ。娘の将来は、着物を着る生活ではないので、一番厄介な呉服類もいつ
2020/12/18 05:54
不仲な夫の根拠なき余裕、借り換えしたらしい・・・・
最近、毎日、最低な朝を迎えています。昨日も、不仲な夫はズル休み。天気予報では、もしかしたら、雪が降るかもしれないだったので、即、休みにしたようです。降るか、降らないかもわからんのに、休んでたら、今月、大変な事になるぞ、と
2020/12/17 07:20
不仲夫と顔を合わさないように半日放浪、綺麗な場所で歯磨きとマウスピースもね・・・
家にずっといても、またちょっとした事が原因で揉めるので、正月の前という事もあるので、近所の放浪に出かけました。まず、郵便局のポストに、今日から年賀状の受付なので、出してきました。いつも、31日の夜に書いているのに・・・(
2020/12/16 05:38
年末年始のTV地上波での過ごし方、ネットで見ようかな。
昨日は、赤穂浪士の討ち入りの日でしたが、年々、TVの地上波の時代劇も減っているし、特に放映は無く、かな手本忠臣蔵をNHKでやってたぐらいでした。スープカレーで身体を温めながら、見ていました。プロバイダーによっては、時代劇
2020/12/15 08:05
歯ブラシに開眼する、ヤッパリ、違うね。
いつも適当だった歯磨きでしたが、10年ぶりに歯医者に行って以来、もう少し、丁寧に磨こうという気持ちになり、実家に帰った際に、使った歯ブラシが、「何だ、コレ、最高にいいじゃないか・・・」と感じたので、ネットで探して、ポチし
2020/12/14 05:50
高齢女性、90才の化粧品探し
もう90才になるのだから、なんだっていいじゃない、困ったもんですよ、母には・・・・先月も、化粧品が泣くな他tと言うので、他に、切れそうなものは無いの!?と確認したら、大丈夫って言ってたのに・・・・だから、年末に、デパート
2020/12/13 05:30
師走なので、美容室・・・ツヤは出たけど顔は無理、どうも失敗っぽい
今年も色々と変化の多い1年だったけど、いつものセルフカットは止めて、1年の締めくくり、お金を出して、美容室に行くことにしました。初めての近場、最寄りの美容室。出来上がり、期待したんだけど・・・・・そうも、失敗っぽい(・ω
2020/12/12 05:45
認知症の母の嘘、正月のかまぼこ買いにデパートへ?
一昨日、娘と食事をしている時に、母からの電話。「昨日は、コロッケ、ありがとう、届きました」・・・・・(・ω・ノ)ノ!違う違う、届いたのは、その日の午前中。昨日じゃないでしょ、今日でしょ!?「ああ、そうだったかな・・・・」
2020/12/11 05:32
生前贈与しました・・・Max Mara,コロナ対応の看護師たちは・・・・
連日のコロナ重症者の報道で、そろそろこの田舎でも危ないかも・・・と考えていた昨日、数か月ぶりに娘と会いました。今週末に同級生の結婚式でだとかで、バッグ、そっちにない?持ってきてほしい。また、ギリの要請、もっと事前に言って
2020/12/10 06:04
認知症の母がヘルパーさんを追い返す・・・・ボケませんからよろしく!
困ったものです。認知症の母が、ヘルパーさんを追い返したようです。昨日、ケアマネージャーからの連絡知ったのですが、以前、の供養か金曜に、もう一日、来てもらえたら、助かるのに・・・と言っていたので、お願いしていたのですが、先
2020/12/09 05:59
「同居の孤独死」・・・私の事だわ(◎_◎;)・・・コロッケやっと完成、
不仲夫のおかげで、今日は、落ち着かない一日でした。コロッケ形は、デコボコになったけど・・・・でも、無事、完成しましたが(=゚ω゚)ノ朝、9時になっても、自室から出てこない夫、トラックはあるのに、またズル休み?もう1週間だ
2020/12/08 00:03
母の認知度・・・言ってる事、半分ぐらい分からないの・・・(◎_◎;)
一日違い、残念だったね。お歳暮の際、自宅送りにした品が届きました。母が、毎日、スプーン1杯、楽しみに食べているマヌカハニー。これは、ヒット商品でした。まだ、蜂蜜あるの?と早めに次の準備するので、尋ねると、毎回、「アレは本
2020/12/07 00:05
認知症の母が怒る・・心配ごとは一つづつ、解凍していく。
認知症って・・・聞いてはいたけど、怒りっぽくなるようです。昨日、母は、電話の向こうで、かなり怒っていました。原因は、いきなり新しいヘルパーさんが来たとの事。ケアマネージャーとは以前から、週に、もう一日、増やす相談をしてい
2020/12/06 06:47
不仲な夫は廃業?とうとう仕事しなくなりました・・暮れの支払い、どうする?!
不仲な夫は、とうとう、廃業しちゃったのだろうか・・・・昨日も、仕事はせず、朝からグダグダして、日が昇った頃に起きていました。確かに、コロナで仕事は撃減してるけど・・・・僅かでも発注があれば、大切に仕事しないと、納期まで間
2020/12/05 05:53
家庭内別居で食糧難
大阪、感染者多数で、とうとう、通天閣が真っ赤になってしまいました。でも、15日までですね。暮れには、実家に帰ろうと考えています。今年の正月は、母と一緒に実家で過ごせるけど、その次は分からないです。コロナが収まっていたら、
2020/12/04 00:01
トイレの電気を人感電球に替えたら超よかった引きこもりです。
とうとう、引きこもり、になってしまいました。一階に降りていくのが、怖くて、充実、2階で生活していました。階下から、あれだけ、書いて置いたのに、ヒークション!というクシャミの大声、ひびいてきました。あれは、マスクしてない声
2020/12/03 05:44
やられました、フェイントだわ、コロナ第3波中に、不仲夫はゴルフに・・・認知の母の嘘。
やられたーーー(・ω・ノ)ノ!朝、起きたら、不仲な夫はもぬけの殻、でも、トラックはある、夫の車は消えていました。・・・・・この第3波で重症感染者数の連日の報道がされてる最中に、ゴルフです。今年は、毎年ある元受の忘年会も中
2020/12/02 06:00
海老蔵のハイドロ銀チタン買ったら快適でした。不仲夫はまたズル休み
今回は、受験のお伴などで、このコロナ禍に、久しぶりに地元の友人と会えました。一緒に食事をして、話し、少々ナーバスになっていた時期でもあり、私にとっては、救世主でした。「眉毛が左と右の高さが違うよ」と指摘してくれたりで、(
2020/12/01 06:00
2020年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、だめ女さんをフォローしませんか?