お盆の過ごし方とお婿さん自慢
お盆も過ぎましたね。 台風が6号7号と襲来しましたが、なんとか過ぎ去った模様。 6号ではこちらも少し影響がありましたが、 7号はもろにお盆の帰省ピークにかぶって大変でしたよね。 毎年、長女一家が帰省して長期滞在するのが、 ものすごいストレスでしたが、 今年は、長女一家はお婿さんの実家に2泊して帰ってきて、 その夜にうちでご飯を一緒に食べる、という、 ただそれだけでした~~~~。 向こうの実家でもらってきた鳥刺し(その日の朝〆た新鮮なやつ)をお土産に、 うちではお寿司をいっぱい買って、あとポテトサラダとか焼きビーフンして。 準備も簡単にして、長女一家は入浴も済ませて子供はパジャマでやってきて。 も~。ほんとに楽だわさ。 食べたらさっさと帰ってね~ってかんじで。 あたりまえだけど、 布団の用意も、洗濯もしなくていいし、 朝ごはんから晩ごはんまで常にメニュー考えて、 あわただしくて忙しすぎて、 そして居場所がないあの苦しさから解放された! 長女たちがいつも寝泊まりしていた部屋は、 今は私のソーイングルームになっております。 長女一家用に揃えていた敷布団、羽毛布団のセットはそのまま長女宅に引き取ってもらったので、 クローセットも広々。 考えてみたら、 長女と孫たちはよく家に来てごはん食べたりするけど、 お婿さんがうちでご飯食べるのすんごい久しぶり。 ダンナもお婿さんも嬉しそうだった。 お婿さんは、ほんとにいい気質で。 前にも書いた気もするけど、 東京にいたとき、一人でうちに2泊とかしていったこともある。 先週の日曜には、 お婿さんがチャリうしろに孫2号をのせ、 補助輪とれたチャリの孫1号と一緒にうちまでやってきて、 アイスキャンデー食べて帰ったり。 (長女は自宅にいる) だいたい火曜~木曜は東京で、 行ったり来たりの(疲れるだろうな)生活で、 しかもさらに出張もあって、北陸とか東北に行くことがあったりして、 そしたら、 そっちのほうのめちゃ美味しそうな日本酒を買ってきてくれるんですよ。 どう思います? できすぎお婿さんですよね。 もっと大事にしなくては。 お婿さん自慢については、 語りまくりたいので、
2023/08/17 17:28